茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Tower 高崎 ALPHA RESIDENCIA」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 群馬県
  5. 高崎市
  6. 東町
  7. 高崎駅
  8. Brillia(ブリリア)Tower 高崎 ALPHA RESIDENCIA
匿名さん [更新日時] 2020-06-02 08:05:37

住居用ビルとしては群馬県内最高層となる免震タワープロジェクトです。
情報交換をお願い致します。

計 画 地 :群馬県高崎市東町32-1他
交 通 :JR北陸・上越新幹線、高崎線等「高崎」駅徒歩4分

敷地面積 :3,542.91㎡
建築面積 :2,289.24㎡
全体延床面積 :30,959.57㎡ (住宅棟23,635.45㎡)

規 模 :地上28階地下1階(総戸数225戸/事業協力者住戸含む)
構 造 :プレキャストプレストコンクリート造(免震構造)
最高高さ:99.91m
販売予定:平成30年春(予定)
竣工予定:平成32年2月 (予定)


売主:ココパルク(群馬県高崎市)、東京建物東京都中央区)、穴吹興産(香川県高松市)、日東興産(群馬県高崎市)
設計・監理:株式会社企画社
施 工 :清水建設・冬木工業 特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2017-07-10 13:30:20

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Tower 高崎 ALPHA RESIDENCIA口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    >>900 匿名さん

    それは営業マンからも言われました。
    階数より立地重視で買う人は、ギリギリまでまって、最終的に空いてるところに流れるので、先手を打つのは効果的と。

    とりあえず状況聞いてきて、また報告します
    皆さんも登録状況とか何か情報あったらおしえてください。

  2. 902 匿名さん

    資産性考えなければそれが良いね。
    今の時点で登録ない部屋はリセールかなり厳しい

  3. 903 匿名さん

    >>902 匿名さん

    資産性というか、投資とか儲けるためという意味で仰っていますか?

    あの立地で資産性がない、リセール厳しいという根拠を教えてください。

  4. 904 匿名さん

    皮算用で申し訳ありませんが、総工費92億-補助金25億=67億、全ての個数を売った場合の売上高約97億。
    販管費は除いて30億程度の利益で利益率30%。
    一部屋あたり30%も利益乗せられていると考えると高い印象を受けるのですがこんなもんでしょうか?
    土地代を含むかどうかで変わるのかもしれませんが。。。

  5. 905 匿名さん

    >>903 匿名さん
    資産性とは分譲時の価格が基本となります。
    分譲時の価格が高いと思われてるから未登録の部屋なんですよね?つまりは不人気の部屋です。価格は需要と供給で決まるので、立地どうこう関わらず、リセールが厳しいという意味です。

  6. 906 匿名さん

    >>904 匿名さん

    税金、2年間の借入金利息、それに販管費(人件費のほか、モデルルーム、底地賃貸料、解体料)
    を考えると実質15%割るぐらいじゃない?

  7. 907 匿名さん

    >>905 匿名さん

    資産性とは分譲時の価格ではなく、資産価値の維持しやすさじゃないですか?

    確かに販売価格は割高だけど、戸建てよりは明らかに資産性があると思っています。

  8. 908 匿名さん

    有難うございます。確かに税金と借り入れ利息は大きいですね。補助金のことを考えると高いとは言いきれないのかも知れませんね。

  9. 909 匿名さん

    いよいよ明日締め切りですね。
    Cの19階は20倍超え確定。

  10. 910 名無しさん

    今回は無理。
    2L12倍くらいあった。。。
    いまさらだが一次で低層へくら替えすべきだったな

  11. 911 匿名さん

    >>910 名無しさん
    私も思いました。二次があるからなんて思ってたけど蓋開けたらやっぱり人気ですね。


    しかもギリギリ登録予定組が一次の時なみにいるって言ってましたよ…

  12. 912 匿名さん

    やっぱ2LDKがダントツ人気なのかな
    妥協してリスクあげるのもなんだし自分もCタイプに特攻します!

  13. 913 匿名さん

    なんでCはこんな割安なのかと思ってたら、Cって洋室の天井低い??

  14. 914 匿名さん

    2LDKに登録してんのは、かぼちゃの馬車予備軍だろう。だから人気なんだと思うよ。やはりよそ者にとって、この立地で5000万以上とか理解不能というかリスク高すぎる。

  15. 915 eマンションさん

    >>914 匿名さん

    ちょっと言ってることがわからないです。2ldkに5000万以上の部屋はないです。

  16. 916 匿名さん

    >>915 eマンションさん
    日本人じゃないでしょ?

  17. 917 eマンションさん

    >>916 匿名さん

    失礼しました。

  18. 918 eマンションさん

    >>914 匿名さん

    >>916 匿名さん

    2ldkでカボチャの馬車予備軍だったら、他のはすでにカボチャの馬車ということ??

  19. 919 匿名さん

    >>918 eマンションさん
    自分が実際に住むのなら、かぼちゃの馬車ではないですよね。かぼちゃの馬車予備軍=自称投資家と読み替えてください。紛らわしい表現ですみません。

  20. 920 匿名さん

    賃貸需要がそれほどないってこと?
    でも地方都市の駅前マンションって、地元の人が思うほどは借り手に困らない気はするけどね。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸