茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Tower 高崎 ALPHA RESIDENCIA」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 群馬県
  5. 高崎市
  6. 東町
  7. 高崎駅
  8. Brillia(ブリリア)Tower 高崎 ALPHA RESIDENCIA
匿名さん [更新日時] 2020-06-02 08:05:37

住居用ビルとしては群馬県内最高層となる免震タワープロジェクトです。
情報交換をお願い致します。

計 画 地 :群馬県高崎市東町32-1他
交 通 :JR北陸・上越新幹線、高崎線等「高崎」駅徒歩4分

敷地面積 :3,542.91㎡
建築面積 :2,289.24㎡
全体延床面積 :30,959.57㎡ (住宅棟23,635.45㎡)

規 模 :地上28階地下1階(総戸数225戸/事業協力者住戸含む)
構 造 :プレキャストプレストコンクリート造(免震構造)
最高高さ:99.91m
販売予定:平成30年春(予定)
竣工予定:平成32年2月 (予定)


売主:ココパルク(群馬県高崎市)、東京建物東京都中央区)、穴吹興産(香川県高松市)、日東興産(群馬県高崎市)
設計・監理:株式会社企画社
施 工 :清水建設・冬木工業 特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2017-07-10 13:30:20

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Tower 高崎 ALPHA RESIDENCIA口コミ掲示板・評判

  1. 2373 マンコミュファンさん

    Fの賃貸は30超えかー

  2. 2374 匿名さん

    売買ならまだしも賃貸で20、30出す人って居るんですかね
    高崎で

  3. 2375 検討板ユーザーさん

    東京の大企業の転勤族は30くらい出しますから。

    地元で出せる人は…そういう人は買ってますね。

  4. 2376 eマンションさん

    和室作るオプションなんてあったっけ?

  5. 2377 匿名さん

    >>2376

    あったよ、部屋タイプに寄るかもだけど

  6. 2378 匿名さん

    相変わらず賃貸ばかりで売りにはあまり出ないねここ

  7. 2379 匿名さん

    だって群馬県民の地元愛が溢れる実需のマンションですもん

  8. 2380 匿名さん

    新型コロナの影響でインテリアオプションの心配という投稿がありましたが引渡までひと月を切る中工期が遅れる等の連絡がない以上もう心配する必要なないですかね

    新コロ関連で最近不安に思うこと・・・決してネガキャンではないです
    群馬は現時点で感染者の発表はないですが、このマンション駅近ということもあり、都内はじめ長距離移動をする住人の方も多数いらっしゃると推察されます。
    となるとエレベーター・内廊下等の共有部分での感染が若干心配かなと。

    濃厚接触ではないだろうし、満員電車と比べると過剰反応かもしれませんが
    入居の時期を後ろにずらそうかと検討中です

  9. 2381 検討板ユーザーさん

    コロナでここの価値は落ちやしないですよね!?

  10. 2382 通りがかりさん

    >>2381 検討板ユーザーさん

    ないでしょうね。
    もう内装も含めて出来上がってますから。オプションは除いて

    一方で今作ってるものや、これから着手するものは、部材不足の影響を価格、質の両方で受ける可能性があると思います。

  11. 2383 通りがかりさん

    転勤族でも地方の場合、家賃補助は12、3万が限度だろーから、さすがにこの値段出す転勤族はいないでしょ・・
    当分空きのままかと。

  12. 2384 マンション検討中さん

    会社や役職とかによっても違うんじゃない?
    うちは地方なら課長クラスのファミリーで25、単身で15だよ
    ちなみに上場のシステム会社勤め

  13. 2385 匿名

    >>2384 マンション検討中さん
    そんな人がこの高崎にいったいどれ程の数がやってくるのでしょう?

  14. 2386 匿名さん

    みなさんはエアコン何台付けますか?
    私の部屋は2LDKなんですが、リビング隣の小さい部屋に付けるか迷ってます。
    リビングにパワーあるものを付けるつもりなので、いらないかなと思う反面、部屋として使う場合はないと困るなって思ってます。

  15. 2387 匿名さん

    ここはBSテレビは映りますかね?

  16. 2388 マンション検討中さん

    家電もコロナの影響でなかなか納期の見通しがつかないようですね。ブリリア近くの家電量販店でそのように言われました。

  17. 2389 匿名さん

    残代金等のお支払いのご案内きましたね

    インテリオプションについては3月下旬頃発送、鍵引渡会後の支払日程と聞いています

  18. 2390 匿名さん

    >>2386 匿名さん

    うちは全部屋付ける予定だったのですが、リビング隣の狭い部屋は扉を変更(モデルルームと同様三枚扉の引き戸)したので、リビングと同空間とみなし付けませんでした。

    私も一つ皆さんにお聞きしたいのですが、洗濯物を干す場所って皆さんどう考えていますか?
    もちろん基本的に浴室乾燥で、外に干すことは考えていませんが(そもそも外干しは考えていませんがバルコニーの外壁?が透明だとは考えもしませんでしたね!)浴室乾燥では空間的に間に合わない時もありますし、浴室乾燥している間は浴室使えないですからね。

    現在パナソニックの干し姫さま〈壁付けタイプ〉を使っているのですが、これがなかなか優れもので!ほかにアイデアがあればご教授くださいmm

  19. 2391 匿名

    >>2390 匿名さん
    図々しい事をお伺いします。
    間取り変更でリビング隣りの部屋との壁を付けずに3枚引き戸を取り付けられたとの事ですが、どのくらいの費用がかかりましたか?
    大変失礼ですが差し支えなければ参考にお聞かせください。

  20. 2392 匿名さん

    >>2391 匿名さん 及びスレの皆さま
    2390です、嘘言いました申し訳ありません

    3枚扉の引き戸と書きましたが資料を見たら「2本引き戸+引込部Fixガラス」でした
    大変失礼いたしました。

    オープンスレなので正確な金額の書き込みは控えさせていただきますが100万~150万の間です!私が申し込んだオプションで一番高額でしたT T
    オーダーメイドオプション申込明細書をご覧いただくと工事価格が載っていますよ
    「番号15」欄です

  21. 2393 匿名

    >>2392 匿名さん
    早速の書き込みありがとうございました。
    参考になります。また、オーダーメイドオプション明細書に工事価格が記載されているとの事了解しました。

  22. 2394 通りがかりさん

    これやね

    1. これやね
  23. 2395 通りがかりさん

    >>2386 匿名さん
    ウチも2LDKですが、高島屋のコーディネーターさんと相談して、リビングに12畳用、
    残りの2部屋は6畳用を各1台つけました。

  24. 2396 マンション検討中さん

    住所なんだけれども群馬県高崎市東町云々ブリリアタワー高崎アルファレジデンシア○○○号室って長いよなぁ、書くの面倒だわ

  25. 2397 マンション検討中さん

    高崎秋周辺マンションが一気に売りに出てるな。ブリリアに引っ越す方はゆはり多いですね。

  26. 2398 マンション検討中さん

    そして売りに出てる駅周辺マンションが意外にも値崩れしてないね。高崎はマンション少ないからね

  27. 2399 マンコミュファンさん

    >>2396 マンション検討中さん
    BT〇〇号室で大丈夫だよ。

  28. 2400 匿名さん

    >>2390 匿名さん
    >>2395 通りがかりさん

    エアコンの件について、ご回答ありがとうございます。今のところ、小さい部屋はエアコンなしでいこうと思ってます。様子見て再度検討することにしました。

    洗濯物については、私は浴室乾燥か部屋干しを考えています。万一風で飛ばされることがあろうものなら、大変なことになりそうですし…

  29. 2401 匿名さん

    >>2394

    せまw





    せま(T_T)

  30. 2402 匿名さん

    ここの売りに出てる部屋を買おうと思うのですがエアコンは最初から付いてないのでしょうか?賃貸しか経験がないもので教えて頂けたら助かります

  31. 2403 名無しさん

    >>2402 匿名さん
    エアコンは最初から付いてないですよ。
    売り側が付けて売る事はないと思います。

  32. 2404 eマンションさん

    天カセオプションを売主が付けてくれてたらいいのにね

  33. 2405 名無しさん

    >>2402 匿名さん

    どのお部屋を買うのですか?

  34. 2406 マンション掲示板さん

    >>2405
    ネットには出てない部屋なのでここでは言えません

  35. 2407 名無しさん

    タワマン住むならドラム式洗濯乾燥機がマストなのでは?

  36. 2408 マンション検討中さん

    なぜドラム式?

  37. 2409 名無しさん

    >>2406 マンション掲示板さん
    ネットに出てない物件なら
    ここで質問する必要ありますか?
    買う不動産投資かオーナーに聞けば良いのでは?

  38. 2410 匿名さん

    エアコンをつけて売る人もいないわけじゃないからね。
    高崎のことはよく知らんが、45㎡の部屋を23万出して借りる人って存在するの?

  39. 2411 マンション掲示板さん

    >>2410 匿名さん
    まぁ?根拠は無いですが!
    いると思いますよ。
    高崎の経済は右肩上がり
    ですから富裕層が
    とても増えてます。

  40. 2412 匿名さん

    株下がりすて結構笑える。

  41. 2413 マンション検討中さん

    >>2411 マンション掲示板さん
    ???

  42. 2414 匿名さん

    築20年超の高崎タワー21ですら賃料20万を超えますからね、いまでも。
    高崎にはそれなりにいらっしゃるんじゃないですか

    ちなみに高崎タワー21は鉄筋鉄骨コンクリート造
    ブリリアはプレストレストコンクリート造です、強い。

  43. 2415 評判気になるさん

    中層階以上のFタイプ欲しいです。2000万プレミアなら買いたい

  44. 2416 マンション掲示板さん

    野村が建ってもブリリアのプレミア度はけっこう保たれるだろうね

  45. 2417 匿名さん

    >>2414

    意味が伝わらなかったかな?
    高崎タワー21の賃貸募集を見てみたけど、55㎡で11-13万円、86㎡で20-23万円。
    これならなんの不思議もない。

  46. 2418 匿名さん

    >>2417

    おお、個別の話ね、確かに45㎡に23万、とだけ見れば高いと思うけどマンションの価値はそれだけじゃないからね~

  47. 2419 匿名さん

    地方都市高崎の安マンションにそんな価値があるわけないでしょ(笑)

  48. 2420 匿名さん

    ネガキャン?嫉妬?

    どっちにしてもみっともないからやめな?
    無視されるだけだよ

  49. 2421 eマンションさん

    26階って27?28階と何が違うの?25階以下と比べてプレミア感あるの?

  50. 2422 匿名さん

    >>2420

    あまりに非常識な賃料設定なのでね。
    私は都心に複数の賃貸物件を所有している(某ブリリアタワー含む)。

  51. 2423 名無しさん

    >>2422 匿名さん
    気持ちはわかりますよ。
    僕もここを持ってますが、こうゆう賃料設定は不快です。物件の価値を下げる

  52. 2424 匿名さん

    こういう賃料設定って高崎にしては高すぎってことですか?

  53. 2425 名無しさん

    >>2422 匿名さん
    では、もし、借りる人がいたら
    非常識が常識になりますね(笑)
    ニーズのマッチングの話しですから
    借りてがいなかったら
    値が下がるだけで、困るのはオーナーだけ。
    他人がガヤガヤ言う必要はないし、
    言うのは、ただの妬みかな?

  54. 2426 匿名さん

    妬みという発想が理解できない(笑)

  55. 2427 匿名さん

    現実的な話をすると、おそらく「みせ賃料」なんだろう。
    ここから下げて借り手にその気にさせる。二重価格みたいなもんだね。

  56. 2428 名無しさん

    >>2426 匿名さん

    発想も個人のもの
    理解してなくてもいいよ(笑)

  57. 2429 匿名さん

    盛り上がってますねー
    アンチもいるみたいだけどそれだけ注目されている証左ですね
    広い心で許してあげよう

    ほんと他人がガヤガヤ言うことじゃない(思うのは自由) 高崎をよく知らないとか言っちゃう人もいるしw何しに来た(笑)

    新しく魅力のあるマンションが建てば近隣エリアの既存マンションの価値は一定程度下がるのでネガキャンに必死になる気持ちもわかるけど

    新しくできるという野村が魅力的な場合同じこと言える自信は無い!(笑)

    株も暴落してるしピリピリしてるのかも

  58. 2430 マンション検討中さん

    >>2427 匿名さん

    みせ賃料とはいえ2割以上の減はないだろうから、やっぱりいい値段取るよね。

  59. 2431 マンション掲示板さん

    転売した方、賃貸する方、すでにした方(入居予定)など結果報告是非お願いします。予想スレより重要な結果報告をスレしてください。そうすればあなた方が言われている事がはっきりします。

  60. 2432 マンション掲示板さん

    私は3割増で買いました!

  61. 2433 名無しさん

    >>2432 マンション掲示板さん
    相場だよ。
    3割増で売ったよ。

  62. 2434 匿名さん

    市場の相場が混乱しますので妄想の話は止めてね!

  63. 2435 検討板ユーザーさん

    高層階とか、DやFは4割増になりますか?

  64. 2436 検討中さん

    >>2435 検討板ユーザーさん
    Fは別格です。ネットに一度も出てない

  65. 2437 検討板ユーザーさん

    F出てるじゃん

  66. 2438 マンション掲示板さん

    最近の一連のスレは売り物件を少しでもいい価格で売りたい!或いは思うような価格で売れないという向きのセールス的な書き込みなんだろうな。

  67. 2439 マンション検討中さん

    >>2438 マンション掲示板さん

    何言ってるか意味がわからん
    ちゃんと説明して

  68. 2440 名無しさん

    >>2437 検討板ユーザーさん
    売買で出てますか?

  69. 2441 eマンションさん

    Fってどんなところがいいの?
    花火も見えるし、間取りや広さ的にDの方がいいんじゃないんでしょうか?どなたか教えてください

  70. 2442 検討板ユーザーさん

    価格で比較すればいいんじゃない?結局、各部屋、方角のメリットデメリットを総合的に判断して出してる金額で、各個人の主観を排除したもんなんだから。

    同じ階なら東より西が高い設定だよね
    D>Fってこと

  71. 2443 マンション掲示板さん

    Fは公募対象外でほぼ売れてしまっていて、Dは公募対象外で売れ残ったという事は…人気は当然Fでしょう。
    毎日の朝日を求める人が多く、西側を買った人が夜景や年一回の花火がいいと言ってますが、人気がある部屋は公募対象外で先に売れてしまっているという事が事実です。
    Fは買いたくても買えない、Dは抽選で運が良ければ買えた…Dの方がいいと言いたいという気持ちはわかりますが…

  72. 2444 名無しさん

    画像が粗いですが
    見たことない方に参考になれば♪

    1. 画像が粗いですが見たことない方に参考にな...
  73. 2445 名無しさん

    南西

    1. 南西
  74. 2446 名無しさん

    北西

    1. 北西
  75. 2447 名無しさん

    北東

    1. 北東
  76. 2448 名無しさん

    ↑ 好きな方角の部屋がありましたら
    参考になる!ボタンを押してください♪

  77. 2449 名無しさん

    DとかFとかは
    こちらの画像で確認してください。

    1. DとかFとかはこちらの画像で確認してくだ...
  78. 2450 匿名さん

    高崎で28階からの景色はやっぱ別格やな
    ちと怖いくらい

  79. 2451 匿名さん

    過去スレを見ると方角での良し悪しはスレが荒れる原因となるのでほどほどにしましょう!
    あくまで情報交換ということで!
    東西南北みんなちがってみんないい!

    と言いつつ・・・
    内覧会でDもFも見ましたよ。方角的に私の好みはFですが、Dは
    (感覚的に)収納が多いかもと思ったのと、
    バルコニーが二か所あることに内覧するまで気づきませんでした。

    Fはサービスバルコニーで基本的に出入り不可です。

  80. 2452 名無しさん

    >>2451 匿名さん
    Dの方が間取り良いですよねー!
    広い分、値段も高いですが羨ましいです。

    ただ日本の不動産は一般に南東の方が価値が高いし、新幹線の線路にも面してないからFが1番人気になったと思います。

    新幹線に面してる部屋は、当たり前ですが窓を開けていると新幹線が通る度、結構な騒音です。
    気になるか気にならないかは人次第でしょうし、高層階なら気にならないかも知れませんが、これを避けたいと思う人は一定数いると思います。

  81. 2453 マンコミュファンさん

    意外とAは良さそうだけどなぁ。J欲しかったよ

  82. 2454 マンション検討中さん

    Aですが間取り3ldkのままですが第一印象は狭いですよ、建具の色を濃い目にしましたが高級感あるもの圧迫感があります。2ldkに間取り変更するかモデルルームと同じオークにすれば良かったなと少し後悔。

  83. 2455 検討板ユーザーさん

    >>2443 マンション掲示板さん

    Dの高層階は公募外で売りきれてるし、あなたの言う「事実」って、お金のない人がF選びやすいとしか言えないんじゃない?

    もっというとDはモデルルームや広告にも採用されてたから、16階以下は公募用にコントロールしてただけでしょ。16階以下のDとFの違いは明らかにおかしいから。

  84. 2456 通りがかりさん

    タラレバの話だけど手に入るならAからPFまでどこの間取りが欲しいですか?私はPCかLですね

  85. 2457 匿名さん

    >>2455

    もういいって、粘着するなよ
    あなたの言いたいことは分かったから

    あなたの言い方には配慮が無いよ、言葉遣いも含めて

  86. 2458 匿名さん

    >>2457 匿名さん

    あなたの方こそないと思いますよ
    荒れるだけなんでやめてください

  87. 2459 匿名さん

    上の方達はこのマンションに住まわれる方なのかな…
    怖い方が住んでると嫌だな。不安になります…。

  88. 2460 名無しさん

    只今、北西が
    参考になる!×4ポイント

    北西人気あるんですね♪

    個々の価値観はそれぞれで
    とても良いですね! 
    もっとアピールして、
    角部屋投票して人気を決めてください♪

  89. 2461 マンション掲示板さん

    >>2456
    私はPA、PC、PDのどれかだな?

  90. 2462 マンション掲示板さん

    アップされた画像見ると改めて高崎って駅近しか何も無い街なんだなぁとつくづく思う!

  91. 2463 匿名さん

    >>2462マンション掲示板さん

    その駅近に住めるなんてすばらしい!

    と捉えるか

    他に何を望むのか

    車があればひと通りの商業施設も利用でき、高崎で事足りなければ大宮まで30分、東京、新宿まで1時間。また車で30分も走れば大きな公園があり、1時間走ればある程度の自然も満喫できる。
    財政だって、そこそこでしょ?子育てはどうかな、悪くはないと思うけど

    あれ?俺ってこんなに高崎好きだったっけ

    (2462さんの書き込みはマイナス面を捉えての発言ではないと推察します!)

  92. 2464 匿名さん

    >>2462
    荒らしバレてるぞ

  93. 2465 匿名さん

    >>2462
    高崎以上に何も無いところ出身だからって嫉妬するなって

  94. 2466 eマンションさん

    >>2456
    私はFかIだなっ

  95. 2467 匿名さん

    >>2457

    荒らしを呼ぶ男

    なんちゃって

  96. 2468 マンション掲示板さん

    高層階には虫が来ないって聞いていたのですが、内覧会の時に外を見たところ、蚊くらいの大きさの虫が沢山壁や窓に付いてました…

    あの虫はいなくならないのでしょうか?

  97. 2469 匿名さん

    私も内覧会の時に、白い壁にへばりついているユスリカのような虫を沢山見ました。

    高層階にも、虫飛んで来るんですね。
    虫は10階以上は、外からは飛んで来ないと思っていました。

  98. 2470 名無しさん

    私も内覧会の時に、白い壁にへばりついている虫を見て不思議に思いました。

    たぶん、風で飛んできて潰れたと思ってますが、違うのでしょうか?

    ちなみに20階以上の部屋の者です。

  99. 2471 匿名さん

    虫の飛来は嫌ですね、それが嫌でマンションにした部分もあるのに

    内覧会の際担当さんにお尋ねしたのですが外のガラスは年に二度ゴンドラを吊って清掃するそうです

    壁の清掃まで聞けばよかった
    どなたか情報お持ちの方お願いします

  100. 2472 eマンションさん

    転売買おうかな…

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸