茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Tower 高崎 ALPHA RESIDENCIA」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 群馬県
  5. 高崎市
  6. 東町
  7. 高崎駅
  8. Brillia(ブリリア)Tower 高崎 ALPHA RESIDENCIA
匿名さん [更新日時] 2020-06-02 08:05:37

住居用ビルとしては群馬県内最高層となる免震タワープロジェクトです。
情報交換をお願い致します。

計 画 地 :群馬県高崎市東町32-1他
交 通 :JR北陸・上越新幹線、高崎線等「高崎」駅徒歩4分

敷地面積 :3,542.91㎡
建築面積 :2,289.24㎡
全体延床面積 :30,959.57㎡ (住宅棟23,635.45㎡)

規 模 :地上28階地下1階(総戸数225戸/事業協力者住戸含む)
構 造 :プレキャストプレストコンクリート造(免震構造)
最高高さ:99.91m
販売予定:平成30年春(予定)
竣工予定:平成32年2月 (予定)


売主:ココパルク(群馬県高崎市)、東京建物東京都中央区)、穴吹興産(香川県高松市)、日東興産(群馬県高崎市)
設計・監理:株式会社企画社
施 工 :清水建設・冬木工業 特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2017-07-10 13:30:20

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Tower 高崎 ALPHA RESIDENCIA口コミ掲示板・評判

  1. 1123 マンション検討中さん

    キャンセル待ちとか古事記か?

  2. 1124 マンコミュファンさん

    >>1120
    先々週問い合わせたらまだキャンセルは出てなかったよ

  3. 1125 匿名さん

    ここって資産価値本当に高いんですかね?

  4. 1126 匿名さん

    >>1125 匿名さん
    もう既に水面下で1〜2割増で取引されてるよ。実際に成約してる。

  5. 1127 匿名さん

    >>1126
    水面下での転売ですか?

  6. 1128 匿名さん

    このマンションの売買契約書には転売禁止の文言が盛り込まれてはいないのでしょうか?

  7. 1129 匿名さん

    >>1128 匿名さん
    契約書にはね。だけど、東京建物が関係ないところで、個人間でどんな約束しても問題はないよね。もともと所有権なんて竣工前には無いものなんだから本来の意味での転売ってのは契約書に関わらず出来ない。

  8. 1130 マンション検討中さん

    えーっ、そんな!
    誰か転売したくれぇぇぇ…

  9. 1131 マンション検討中さん

    ちなみに水面下での取引って、売り出し価格+何パーセント位なのでしょう?

  10. 1132 匿名さん

    都内でブリリアは珍しくもなんともないんだが、田舎者には珍しくて高値で売れるのだろう。
    ランバダとかティラミスが流行りそうだな。

  11. 1133 匿名さん

    >>1132 匿名さん
    そうそう。都内のブリリアは珍しくもなんともないから資産性が維持できない。

  12. 1134 匿名さん

    >>1133 匿名さん

    資産性は場所。山の手線内でも差が酷いのに。

    投資は分からんけど、マンション含め住む家はライフスタイルにあったもの選ぶのが一番。
    決めるのは他人の意見でなく自分だよ。

  13. 1135 マンション検討中さん

    やはり補助金25億が大きいですよね。
    それがなければ成立しない事業です。
    高崎市と群馬県からの補助金(税金)も出てるので、地元の人に住んで欲しいです。

  14. 1136 検討板ユーザーさん

    販売が終わった今ここに書き込んでいる人って購入済みの方ですか?私は抽選漏れたのでおこぼれを狙っているハイエナですが…

  15. 1137 元不動産屋さん

    9/28 現在 西口より、、、

    1. 9/28 現在 西口より、、、
  16. 1138 匿名さん

    >>1137 元不動産屋さん

    ヒューニティ高崎からでしょうか。
    昔、高層階から見ていた展望を思い出しました。

  17. 1139 匿名さん

    >>1137 元不動産屋さん

    いい場所からの写真ですね。定期的な写真の投稿をお待ちしております!

  18. 1140 匿名さん

    お写真ありがとうございます。
    これで何階くらいなんでしょうか?

  19. 1141 匿名さん

    13階を建築中です。

  20. 1142 匿名さん

    >>1141 匿名さん
    ありがとうございます。
    これの約2倍ですね。デカイですね。

  21. 1143 匿名さん

    >>1142 匿名さん

    いやいや、見えている一番下は5階だからこの2倍では済まないですよね。多分この画面には収まらないと思いますよ

  22. 1144 eマンションさん

    >>1136
    肉食獣おつ

  23. 1145 台風

    台風24号の影響でブリリアタワー高崎が
    心配ですが…大丈夫ですよねー

  24. 1146 マンコミュファンさん

    そんなにヤワじゃないですよ!

  25. 1147 評判気になるさん

    実際みなさんどのタイプの部屋に当選されたんですか?

  26. 1148 元不動産屋さん

    14階、職人さんが見えます

    1. 14階、職人さんが見えます
  27. 1149 元不動産屋さん

    切り貼りして28階に積み上げてみた

    1. 切り貼りして28階に積み上げてみた
  28. 1150 匿名さん

    面白い加工ですね。
    参考になります。

  29. 1151 マンション検討中さん

    みんなに愛されているマンションになりそうですね、正に高崎のランドマークですね!

  30. 1152 匿名さん

    ランドマークになんかならないっしょwww

  31. 1153 匿名さん

    ここを買ってここに住むつもりでいる者ですが、
    私もランドマークになるほどの建物ではないと思います。ごく一部の人が騒ぎ過ぎですね。

  32. 1154 匿名さん

    >>1153 匿名さん
    本当に買った人?買ってなくてまだ粘着してたらかなり怖いけどw



  33. 1155 検討板ユーザーさん

    タワー21がランドマークにならなかったのと同じかと思います。私もここのプレミアム部屋に住みますが

  34. 1156 マンコミュファンさん

    ブリリアの駅挟んだマンション住民だけど毎日高くなっていくマンションを見てなぜかワクワクしているよ

  35. 1157 マンコミュファンさん

    井の中の蛙大海を知らず!

  36. 1158 マンション検討中さん

    プレミアム部屋って転売出ると思いますか?

  37. 1159 評判気になるさん

    外壁は現状のままなのでしょうか?タイルとか貼るのでしょうか?

  38. 1160 通りすがり

    現状のままみたいですよ。白い部分は作業員の方が白いペンキを塗っていました
    10年くらいたったら剥がれそう。

  39. 1161 評判気になるさん

    >>1158
    プレミアムは公募外の人とかだから売られないと思いますよ

  40. 1162 ご近所さん

    プレミアムじゃなくても、新築価格よりは高い売り出しになるだろうな。

  41. 1163 匿名さん

    >>1162 ご近所さん
    中古だから2割引きにして欲しい。

  42. 1164 検討板ユーザーさん

    転売だからプラス2割ですね。
    6000万が7200万にwwwwww

  43. 1165 匿名さん

    まあ即転売しても税金で4割持ってかれるから、そんなに中古でないかもね。賃貸で表面5%くらいで回す人が多そう。

  44. 1166 匿名さん

    >>1165 匿名さん

    北口って何で実現しないの?
    JR側の問題?

    乗客数だって増えてるし、新幹線駅であることを考えればあるべきだと思うけど。

  45. 1167 マンコミュファンさん

    >>1165
    それについて詳しく教えてくださいm(_ _)m

  46. 1168 匿名さん

    北口の件、駅の工事はJR東日本さんでしょ。
    https://www.jreast.co.jp/construction/

    皆がJR東日本さんに問い合わせすれば検討してもらえるのかな。
    https://www.jreast.co.jp/sp/info/jr_voice.html

  47. 1169 マンコミュファンさん

    改札は難しくてもせめて東西の自由通路は欲しいよね

  48. 1170 マンコミュファンさん

    北口ができたらブリリア最高の住まいになるね

  49. 1171 近所迷惑

    北口は今のままの状況では新設はあり得ないと思う。
    ブリリアまでペデストリアンデッキを伸ばした意味も無くなるし、新たに改札口を作るには利用者数がとても足りないのでJRには何のメリットは無い。
    実現性が若干あるところで、東口と西口をつなぐ連絡通路が手狭になってきたのでその拡幅か?
    現状では無理な話しだけれど北側に東西自由通路が新設されれば東町方面のマンション開発にももっと弾みがつきそう!?

  50. 1172 匿名さん

    >>1171 近所迷惑さん

    北側まで延伸したペデを東西で繋げば、駅周辺の回遊性が増して、人の流れが活発になると思うけど。

    やっぱ、今の高崎駅は東西の行き来がしにくい。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸