広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「クレアガーデン東雲ファサードってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛媛県
  5. 松山市
  6. 東雲町
  7. 警察署前駅
  8. クレアガーデン東雲ファサードってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2015-05-17 22:35:30

クレアガーデン東雲ファサードについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛媛県松山市東雲町1-2、喜与町1丁目11-2(地番)
交通:
伊予鉄道 「警察署前」駅 徒歩2分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:59.76平米~100.07平米
売主・事業主:セントラル総合開発 広島支店


施工会社:株式会社 共立
管理会社:セントラル総合開発株式会社広島支店不動産サービス部

[スレ作成日時]2010-01-09 10:25:03

[PR] 周辺の物件
ウエリス岩崎町 THE CLASS
ウエリス岩崎町 THE CLASS

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレアガーデン東雲ファサード口コミ掲示板・評判

  1. 1 近所をよく知る人

    高い!!

    坪単価161万ってどうなの!?

  2. 2 近所をよく知る人

    城山西といえばシティタワー、城山東といえばクレアガーデン東雲。

  3. 3 匿名さん

    全然レスがつきませんね…何故でしょう。

  4. 4 近所をよく知る人

    ↑↑

    同感。。。

    先週土曜日から公開なのに。。。

    なぜ!?なぜ!?

    みんな興味ない!?

  5. 5 通りすがり

    興味がないというか、まだ価格が発表されてないから様子見してるんじゃないの?

    立地はいいんだけど、ここって周りにスーパーないよね・・・。

  6. 6 近所をよく知る人

    デパ地下生活しましょう!魚屋さんも近いですよ。

  7. 7 近所をよく知る人

    魚屋さんってどこ??

    他に何か便利なお店とかあるの?



  8. 8 近所をよく知る人

    西棟の最上階西側の部屋で目覚めて朝日のあたるお城を拝みたい。ちなみにここは低層階はNGよ。

  9. 9 通りすがり

    低層階はNGって・・・なんかヤバいものでも??

  10. 10 近所をよく知る人

    知りたい、知りたい!!
    低層階はなんでNGなの!?

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス岩崎町 THE CLASS
    クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム
  12. 11 近所をよく知る人

    ヤバくはないでしょう。このへんは隣のビルとの距離が近くなるから、上層階の方が本来のここの良さが出るよ。

  13. 12 通りすがり

    下層階は見晴らしが良くない・・・ってことかな?

    治安的には東署が目の前だから安心ですな。

  14. 13 物件比較中さん

    レスがない・・・なんで?

    売れてるの?売れてないの?

  15. 14 ビギナーさん

    あまり関心ありません。

  16. 15 物件比較中さん

    皆さん様子見ですか?
    MR行きましたが、床暖、キッチン、収納、とっても良かったです。
    立地も魅力だと思うのですが。。。  何か問題あるなら教えてください。
    個人の好みですが、こんなに素敵な物件にレスがつかないなら、大賑わいの、近所の物件は
    もしかして、関係者が購入者になりすましてレスしてるのかな?って思っちゃいます。

  17. 16 匿名さん

    私もこの物件は、魅力的な点は多いと思います。
    ただ、価格的に…簡単に手が出せないです。

    ここに住んでみたいとは思うんですけどねぇ〜

  18. 17 匿名さん

    立地の魅力があり、東棟の頃から検討してきました。営業の方が外注業者で名刺の社名も別でした。名前は挙げませんがその人と話をしてて不安になりました。西棟は売主さんが担当してくれるのかな?
    後になってまた考えたんですが、勝山通りの騒音が意外と大きいことがわかり、周囲もかなり建物が詰まっているので候補から外れていきました。

  19. 18 物件比較中さん

    西棟は東棟と比べて勝山通りに面してないから
    あんまり音は気にならなかったなぁ。

    しかし・・・やっぱ高いね。

  20. 19 理科のせんせい

    騒音は波の性質で回折するんですよ。

  21. 20 買い換え検討中


    ここの良さは街の中心部への近さです。やはりマンションは立地が命ですからね。
    しかしながら、デメリットも感じています。

    特に駐車場。
    ここと限らずですが駐車場の機械式は普段車利用の多い当方にとって(現在のマンションも機械式orz)
    使い勝手が悪い。今のところも度々故障で出れないときもあるし、待ち時間も長い。。。。。
    知り合いのマンション(松山ではないですが中心部マンション)は築年数10年以降に駐車場利用者が減って
    空き台数が増加し、駐車場利用料が値上がりしたと聞いてます。
    もちろん中心部物件は機械式になることはしょうがないことだと思いますがリスクはなるべく避けたい。
    理想は中心部近くの平置き駐車場ですね~。

  22. 21 不動産購入勉強中さん

    そうかもしれない。年をとると2台→1台→0台と車を手放す人も次第に出てくるでしょうから維持が課題になるわけですね。

    松山は、市内中心部といえど電車やバスでスムーズに行ける範囲は限られるんで、ついつい車に乗りがちですが、約束の時間があったりすると、先に人がいると待つ時間も長くなるので心理的な負担が大きくなるようです。

    機械式で車からの荷物の上げ下ろしはどうするんでしょうか。周囲に充分スペースがあればいいですが、混雑するときは困ります。

    思い切って車なしの生活でここに決めるのもいいのではないでしょうか。

  23. 22 近所をよく知る人



    そんな無茶苦茶言うね~

    あんた売主さん!?

  24. 23 不動産購入勉強中さん

    思い切って車なしの生活でここに決めるってのは、やはり無理でしょうか?

  25. 24 物件比較中さん

    車がなくても不便じゃあないと思うけどね。

    んで、売れてるの?

  26. 25 近所をよく知る人

    クレアガーデンとアルファステイツ道後とポレスターのモデルルームに見に行きましたが立地・セキュリティー・広さなどからクレアガーデンに決めました。何があっても悔いはありません。広いバルコニーと高級仕様の室内、お城のすぐ横なのが気に入りました。
    松山市中心部で高級マンションはクレアガーデンしかありません。現地を見ればいいことが分かると思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス岩崎町 THE CLASS
    クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム
  28. 26 近所をよく知る人

    ↑↑


    この人、アルファステイツ道後でも同じようなこと書いている!!

    単なるいたずらのようですな。。。

    か、どちらかの売主か。。。

  29. 27 匿名さん

    単なる冷やかしだと思いますよ。
    見え見えの自演をしたり・・・・

  30. 28 匿名さん

    モデルルームの後は なにになるのですか。

  31. 29 匿名さん

    見え見えの質問。ここ選ぶならシティタワーの残りを考えます。

  32. 30 近所をよく知る人

    最近パタッとコメントなくなっていますが、大丈夫ですか?

    全く売れる傾向なし!?

  33. 31 購入検討中さん

    本日MR見てきました。MRはAタイプでオプションも豪華なのですごく綺麗に見れました。
    部屋はまだ半分弱くらい空いてましたがAタイプはほとんど売れていました。

    最上階のBタイプが残っていたのですごく興味があり検討しています。

    ↑にもありましたが、シティタワーもいいなぁって思っていて、こちらは一番高くて5階(504号)でした。
    人により好みなどあるとは思いますが、どちらがお得でしょうか。ご意見をよろしくお願いします。

  34. 32 物件比較中さん

    バルコニーの無いダイレクトウインドウで5Fだと付近の通りから丸見えです。朝昼晩問わずカーテンが開けられません。その点、バルコニー完備のクレアガーデンで、さらに上層階ならよりプライバシーに関して安心だと思います。

  35. 33 31

    32さんありがとうございます。

    最終的に決めるのは自分とはいえアドバイスをもらえると自信がつきます。
    妻と相談して購入を前向きに考えたいと思います。

    あと新築マンションってやはり5~10年たつと値下がりも大きいのですか?

    中心街ということもありそこまで値下がりしないと思いたいのですが心配です。
    どなたか新築マンションを買って値下がりしたというかたがいらっしゃったらアドバイスお願いします。

  36. 34 匿名さん

    立地や構造で自分の生活ニーズに合ったところを見つけることが第一だと思います。松山は価格が下がるかどうか以前に良質な中古物件が流通してません。転勤や引っ越しが少ないこともその理由でしょう。

    ちなみに、実際売るとなると、地域や建物によりますが、たとえば年間100万円くらい(家賃分近く)は価値が下がっていくではないでしょうか。一戸建てなら、土地代だけになっていくわけですが、マンションの土地代はわずかしかありません。

    とはいえ、毎日の生活の価値を金額に換算して納得すれば良いことです。ニーズや価値観はそれぞれなので、価値があると思う人は納得し、価値が無いと思う人は購入に失敗したということです。そして、中古物件の選択肢が限られると、お金を出しても買えない。

    マンションは、戸建てでは(同じ支払額では)実現できないニーズを実現できます。中心部立地の利便性のほか、通風や眺望は良く言われる要件ですが、忘れられがちになるのが、通風や眺望が良い分、逆に外から中が見えてしまうというプライバシーの問題や、夏の太陽の遮熱の問題が出ます。

    上層階になると、バルコニーで地上からのプライバシーはある程度確保できます。角度によっては、より長い時間カーテンを閉めずに眺望を楽しめます。

    遮熱対策で最も効果があるのは外の庇(ひさし)です。どんなに窓ガラスで断熱しても庇にはかないません。各階にバルコニーがあると、上階のバルコニーが効果的な庇になります。それでも冬は太陽の位置が低いので陽が部屋の奥まで差します。

    最後に、松山は中途半端な規模ということがあり、駐車場が必要になる場合が多い。平置きにはかないませんが、そうでなければ機械式の使い勝手、周辺の駐車場確保などは確認しておきたいところです。

  37. 35 匿名さん

    結局迷いましたがシティタワーに決めました。

    シティタワーは外から丸見えって書いている方がいましたけど、5階でしかもDタイプなら、
    検証しましたけど通りから見えることはありません。

    クレアガーデンの方はバルコニーがあるとソファ等に座ったままでは景観は見えないですし、
    そもそもシティタワーとは眺めの格が違いました。
    逆にこちらの方が廻りがマンションだらけの分、プライバシーが守られるかどうかと
    不安になりました。
    アドバイスをくれた方々ありがとうございました。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム
    クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム
  39. 36 匿名さん

    一戸売れたんですね。まだ現地には残り三戸と出てましたが明日には残り二戸と書きかわりますね。
    5F南面は通りから見えた気が?眺望はもう一歩だが松山最後のタワーでした。

  40. 37 匿名

    ロープウェー街って活気があっていいね。

  41. 38 匿名さん

    このマンションは最高
    シティータワーなんか比較にならない
    あんな暑いだけで景観も良くないし場所も良くないしょぼいマンションは
    クレアガーデンの足元にも及びません

  42. 39 匿名

    やっぱりシティタワーはやめました クレアガーデン東雲ファサードにします このマンションには庇もあるから真夏でもエアコン不必要だし、廻りはマンション多いから眺めもいいし、出来ればもっと日差しが入ってこなければもっと涼しいから窓ガラスなくして壁だけにしてほしいです ルームプラン変更します

  43. 40 匿名

    住友さんの自爆ネタでした。皆様、次をお楽しみに!

  44. 41 物件比較中さん

    ファサード見に行ったらテラスの方を1000万以上値下げ販売ですすめられた時にこのマンションを検討するのはやめました

  45. 42 入居予定さん

    それは本当ですか。
    私は、間取りを変えてもらったり、モデルルームと同じような壁やトイレなどゴージャスに変更する200万程度のサービスだけだったのですが・・・。もっと要求したほうがよかったのかな。

  46. 43 匿名さん

    笑)。出来上がる前からアウトレットマンション!。

    でも松山一のマンションなんだもんね。

  47. 44 匿名さん

    まだ完成まで半年くらいあるのに、もう値引きしてるんですか??
    大丈夫かな。

  48. 45 物件比較中さん

    確かにチラシで配られたな。階段のエントランスの画がバック。元値が4500万くらいなのに3200万くらいで家具付きだった。嬉しい反面、売れ残れば次々と値下げされそうで怖かった

  49. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム
    クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム
  50. 46 匿名さん

    またまた某社さんの自爆ネタでした。 自爆ネタとは、このように某社販売員さんの品格の低さを他社スレでで目の当たりにすることができるようなネタを指します。MRでの表の顔と、事務所にひっこんだときの裏の顔はこんなふうに違うんですよ。

  51. 47 物件比較中さん

    あはは なんなら画像アップしようか?

  52. 48 匿名さん

    画像きぼんぬ。某社販売員さんとやらの品格に期待しまーす。

  53. 49 物件比較中さん

    これらのコメント見て、買わなくて良かったと本当に思う…

  54. 50 物件比較中さん

    ほんとにそうですね。私も同感です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム
ウエリス岩崎町 THE CLASS

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム
ウエリス岩崎町 THE CLASS
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム
スポンサードリンク
クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム

[PR] 周辺の物件

ウエリス岩崎町 THE CLASS

愛媛県松山市岩崎町1丁目

4198万円・4698万円

3LDK

70.73m2・72.03m2

総戸数 34戸

クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム

愛媛県松山市上市1丁目

4290万円~1億2800万円

3LDK~4LDK

80.65m2~121.63m2

総戸数 38戸