埼玉の新築分譲マンション掲示板「小手指タワーズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 所沢市
  6. 小手指町
  7. 小手指駅
  8. 小手指タワーズってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2013-02-17 21:56:37

小手指タワーズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県所沢市小手指町1丁目5番(エバースカイタワー)、6番(ディアスカイタワー)(地番)
交通:
西武池袋線 「小手指」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.94平米~110.01平米
売主:西武鉄道
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:西武プロパティーズ

施工会社:三井住友建設株式会社 東京建設支店
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


《小手指タワーズディアスカイタワーのPDFファイルをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/370571/

[スレ作成日時]2010-01-09 10:22:06

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
アウラ立川曙町プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

小手指タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    ゲストルームは各棟1つずつありますよね?

    ゲストルームのある家に引越した友達が言うには、
    入居早々はみんな親や兄弟なんかを呼びたくて思うように取れないようです。
    土曜とか、連休とか、イベントの日もやはり競争率高いようです。

  2. 602 匿名さん

    電車の音ってどうなんでしょう??今住んでて北側路線沿いってそんなに響かないですけど南側って遠くの電車の音も良く聞こえます

  3. 603 匿名さん

    南も大丈夫ですよ。

  4. 604 匿名さん

    キャンセル住居って値引きされるって聞いたんですけど、本当ですか?

  5. 605 匿名

    間取りやオプション決めてもう骨組みとか建ててしまった後でキャンセルされた部屋なら値下げも仕方ないかな。これつけたい、間取りをこうしたいっても無理な訳だし。地震の事もありキャンセルする人の気持ちも解るけど売り主的には気持ちよくないよね。

  6. 606 匿名さん

    値引きなんて無いでしょ。
    竣工までは1年以上あるし。
    現在販売だと購入時のオプション設定もないし、後は契約時に価格のは10%とっているのだからノーマルの部屋に戻すだけ。
    先着順販売は、契約後キャンセルと抽選申し込み無しを当初設定価格で売ってる。

  7. 607 購入検討中さん

    今回の震災で、躯体がずれてしまったと聞いたのですが本当ですか?

  8. 608 匿名

    本当です。地盤と一緒に動きました。日本全体がずれたみたいです。

  9. 609 物件比較中さん

    >>607さん
    地盤が強固だと聞いていたので驚きです。

    それってこれからの工事には影響ないんでしょうか?

  10. 610 匿名

    デマは書かないように。

  11. 611 匿名さん

    地盤が移動したのはデマじゃないですよ。
    石巻辺りじゃ東の4m以上動いてるし、日本列島全体でも東に動いてますよ。

    地盤 移動 地震でぐぐってみたら?

  12. 612 匿名

    日本列島もさることながら、質問に対する回答もずれている様な…。

  13. 613 匿名

    プレートのズレによる地震なので日本全体がずれたのは当たり前です。
    その話を今持ち出す意図が全く解りません。日本に住みたくない?
    建物には影響ないと思いますよ。
    地盤の話は関東ローム層でもないし埋め立て地でもない岩盤ですから元が田んぼでもない限りかなり強固だと思います。

  14. 614 匿名

    次の話題行きますか!有楽町線経由で横浜まで直通とか。

  15. 615 匿名さん

    横浜直通、かなり楽しみです!といっても小旅行に近いですけど(笑
    有楽町線も、急行とか出来て欲しいですね~

  16. 616 匿名さん

    615です。 横浜直通は副都心線でしたっけ…

  17. 617 匿名

    まぁとにかくこれからますます便利になるはず!

    壁の色もだんだん見慣れてきたせいか、緑の多い小手指に馴染みそうです。
    グレーとか黒っぽいマンションじゃなくて良かった!

  18. 618 匿名

    昨日のテレビで殺陣(たて)の紹介で所沢の日本大学芸術学部が紹介されていましたがとてもレベルが高かった。
    ラストサムライで凄い殺陣を演じた真田広之もここの出身です。
    題して所沢の闘い(笑)この所沢って小手指の事です。
    この学生達が遊ぶのは昔から(卒業生曰わく) 所沢のプロペ通りなんで彼らの夜の思い出はプロペ通りにあります。
    プロペ通りと言うと懐かしいとすぐ出てくる位の青春時代の街。
    何が言いたいかと言いますと、彼らの思い出の街が小手指になるべく発展すれば街が活気付くと思います。
    それをうるさいと言う方がいるのも分かっていますが彼らはここ所沢で生活しています。

  19. 619 匿名

    >>618

    何か意味不明な文章だな

  20. 620 匿名

    >>618

    何か意味不明な文章だな

  21. 621 購入検討中さん

    >>618
    プロぺの騒がしくて下品な感じが嫌で、
    その先にあるブリリアを検討から外したので、
    小手指があんな風になったら最悪ですね。

  22. 622 契約済みさん

    日芸の学生さんは“アーティスト気取り”で
    異様に騒ぎまくると江古田近辺では大不評です。

    所沢キャンパスの方々も似たようなものなので
    はないでしょうか。小手指には近寄って欲しく
    ないものです。

  23. 623 匿名

    住みやすい街かな~?

  24. 624 匿名さん

    繁華街化は希望しません。
    私も621さんと同じ理由で、所沢を候補からはずし
    環境も含めて、この物件にしましたので。

  25. 625 匿名

    もともと治安はいいし、最低限のお店も揃っているし住みやすい街だと思います。
    タワーズが完成する頃にはまた発展しそうだし、これからにも期待できるはず。

    プラス地震にも強い地盤。
    まぁタワーズの高層階はかなり揺れるでしょうけどね。

  26. 626 匿名

    近々にではないでしょうけど、将来、タワーズの東西(小手指ハイツ)にタワーマンションが建設されるのでしょうか?建設されるとしたら何年先で何階位だと思いますか?詳しい人教えてください。ちょっと眺望が気になるので。

  27. 627 物件比較中さん

    >>625さん
    プラス津波が来ない内陸っていうのもポイント高いですよね。

  28. 628 匿名

    たしかに地震<<津波の被害が大きいですもんね。
    地震は家具を固定するとか多少対策ができても、津波には防波堤以外ないですし。
    個人ではどうしようもないですから。

    時間が経っても、地震の備えを忘れずにいればマンション住居悪くないと思います。

  29. 629 匿名

    ここの売れ行きはどうですか?

  30. 630 匿名さん

    極端に繁華街化しても町の雰囲気が変わってしまいそうですし、最低限のお店などがある今の状況が一番いいような気がします。
    町の感じも住みやすいですし、いいですよね。

  31. 631 匿名さん

    先着順販売で物件概要に出ていた先々週の10戸と先週の2戸が消えた。
    震災の影響で一時は販売休止していたけど、それなりに売れているのか?

  32. 632 匿名

    ここの男の営業マン、お客馬鹿にしてるのかっていう態度で購入検討してたのに検討外になった。
    他の営業マンに変えてもらえば済む話しかもしれないけど不愉快さは残った

  33. 633 匿名さん

    町の雰囲気がいいのでここら近辺を検討中。
    実際営業さんにまだ会っていないからどんな感じだったんだろう。
    いい感じの営業さんがいるなら詳しく聞いてみたいんだけど。

  34. 634 匿名さん 

    >633さん
    小手指周辺は住むには落ち着いていていいですよね。
    始発駅だし。少し行けば所沢にも出られるので便利だと思います。

    営業さんの話は残念ですが、別の人にかえてもらってはどうでしょう?

  35. 635  

    >>632
    流石にそのコメントだけで判断はできないから何とも……ね。
    でも正直、それだけの事で検討外にしてしまうにはもったいないとは思うけど。

    候補地は腐るほどあるんだし、きっかけとか出会いとかって大事だからね。
    まぁ縁がなかったと言う事で。

  36. 636 匿名さん

    ぶっちゃけ営業さんなんてその場限りって考えている人もいるくらいだから、駄目なら変えてもらえばいいんじゃないかな。どこの会社にもいい営業マンとそうじゃない人がいるんだから、営業マンが気に入らないから参考外っていうのはちょっともったいない気がするな。

  37. 637 匿名さん

    私も営業の方に嫌な思いしたので632さんの気持ちも分かります。
    でも、どこの会社でもそうですが、出来る人やいい人
    ばかりではないですからね。

    我が家は物件自体が気に入りましたので購入に至りました。
    営業の方が合わないようなら、他の方のおっしゃるように
    変えて貰って気持ちよく検討できたらよかったですね。

    それもひっくるめてご縁なんでしょうかね。

  38. 638 匿名さん

    大手を販売している営業さんは残念な方が多いです。営業さんに惹かれるのではなく、ただマンションが良く、買いに行っただけです。

  39. 639 匿名さん

    高ければ良いのは当たり前

  40. 640 匿名さん

    高ければいいものが多いのは確かにそうですよね。
    まれに紛れがあることもありますが。
    いかに安くていいものがあるか、って考えるのが楽しかったりします。

  41. 641 匿名さん

    高い物の中にも外れはある
    しかし、安い物の中には当りはない

  42. 642 匿名さん

    >641さん
    名言です

  43. 643 匿名さん

    ↑正に大手の考え方

  44. 644 匿名

    世の中敵にまわすなよ…

  45. 645 匿名さん

    それぞれで選ぶ基準は違うし、一慨に当たりとか外れとか
    言えない気もするんですけど…。

  46. 646 匿名

    安く良い物をつくる気概が無いのでしょうね。

  47. 647 匿名

    いよいよなか卯も閉店 開発感出てきましたね。

  48. 648 匿名さん

    せめて安いものにもいいものがあるのではないか、と探すのは楽しいんですよね。
    実際まったくないということでもないと思いますよ。

  49. 649 匿名さん

    なかう結構好きなのでちょっと残念。

    安いものにもいいものは結構ありますよ。

  50. 650 匿名

    それは外食産業の話ですよね。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    小手指タワーズ 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
ルピアコート本川越ステーションビュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

[PR] 埼玉県の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸