住宅コロセウム「新百合ヶ丘のシンユリーゼVS新浦安マリナーゼ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 新百合ヶ丘のシンユリーゼVS新浦安マリナーゼ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-10-14 21:24:00

本当ならシロガネーゼになりたいんですけど、そこまではちょっと無理です。
新百合ヶ丘のシンユリーゼと新浦安のマリナーゼでしたら、どちらがカッコイイでしょうか?
皆様のご意見をお待ちしています。

[スレ作成日時]2006-09-11 02:45:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ日吉
ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新百合ヶ丘のシンユリーゼVS新浦安マリナーゼ

  1. 402 匿名さん 2006/09/23 11:04:00

    そうしますと新百合ヶ丘を「王禅寺」、一戸建ての起伏のある地域にお住まいの奥様、
    新浦安を「マリーナイースト21」としますと、高層マンションの平坦な地域にお住まいの奥様。
    どっちがカッコいいかということですが、奥様のかっこよさは、個人のかっこよさであって、
    本スレッドの言わんとしているところは、白金には住みたくても住めないから、新百合ヶ丘に住もうか、新浦安に住もうかといってるのであれば、通勤圏から考えて、新宿あたりに勤めたいわけでしょうか?何を悩んでおられるのか良くわかりませんが、新宿近くにお勤めであれば、都内のマンションも最近では活発ですから、そのあたりを検討なさるか、どのくらいの家族構成かはわかりませんが、新百合ヶ丘の大き目の一戸建てとマンションを比較するのであれば、150平米くらいのマンションになりますから、物件も少なくなるのかもしれません、私は、新百合ヶ丘にも浦安にも住んだことがありますが、性格がぜんぜん違うと思いますので、不動産をお買いになる場合は、やはり現地を何回も、いろいろな角度でご覧になったほうがいいと思いますし、中古物件も検討なさったほうがいいと思います。

  2. 403 匿名さん 2006/09/23 11:40:00

    今日明日と新浦安駅前で「新浦安祭り」というのがあるのですが、初日の夜には「東京オールディズバンド」というグループががライブ演奏を1時間半に渡ってくりひろげます。

    これがいつもXXもり上がりで、元CA?が待ちかねていたような最初から踊りまくるわ、TDRキャストが次から次にダンスパーティに飛び込みわ、おとうさんもつい昔のことを思い出して参加するはで、最後は皆入り乱れて国際色豊かな楽しい時間を過せます。こういうのも新浦安の魅力かなぁ。

    それにしてもTFRキャストのダンスの上手いこと、見とれてしまいます(当たり前か)。

  3. 404 匿名さん 2006/09/23 11:47:00

    403 同意。TFRキャスト→TDRキャストですね。かっこよすぎる。

  4. 405 匿名さん 2006/09/23 11:58:00

    いつも外国人の多いHUBも盛り上がりそうですね。

  5. 406 匿名さん 2006/09/23 12:46:00

    オリエンタルホテルのね。駅前マーレ交流センターはガーナの特集だし。英語版市報まであるのは珍しいのでは。外国の人たちも「街がクリーン。みんなフレンドリーでハッピー」だそう(「散歩の達人」より)。ちなみに彼らに会いたければヨーカドのマックへGo。

  6. 407 匿名さん 2006/09/23 12:51:00

    やっぱり外国人はハンバーガー好きなのかな。
    駅ビルのフレッシュネスバーガーにも多いよ。
    カップルでデートしてたりする。
    あと、舞浜だけど、世界一旨いハンバーガーとされる
    ノースショアのクアアイナのハンバーガーもいいね。

  7. 408 匿名さん 2006/09/23 13:34:00

    すみません、CAって何の意味ですか?
    教えてください。話の腰折ってごめんなさい。

  8. 409 匿名さん 2006/09/23 13:43:00

    Cabin Attendantですね。昔のスッチー。JXXの社宅があるのでたくさんいらっっしゃいます。独特の雰囲気があるので、すぐそれと分かるお方も多い。

  9. 410 匿名さん 2006/09/23 13:51:00

    ありがとうございました。
    これで、文の意味がわかりました。

  10. 411 匿名さん 2006/09/23 20:40:00

    新浦安の街そのものは良い街だと思うけど、東京から新浦安に向かう間の京葉線
    湾岸道路から見える光景が、私にはちょっと耐え難いです。
    途中、葛西臨海公園やTDRがあるとはいえ、それ以外はほとんどが工場や倉庫
    ですよね。湾岸道路などの排ガスも相当なものだし。

    あの光景を見ると、新浦安を「リゾート」と称するのはかなり無理があると思って
    しまう。本当のリゾートは街を一歩出ると大自然が広がっているが、新浦安は・・・。

  11. 412 匿名さん 2006/09/23 23:27:00

    八丁堀−新木場までは運河の風景でそう悪くありません。久米設計ビルとかいい感じです。
    新木場−舞浜間の海側は葛西臨海公園やTDR、そして東京湾は美しい光景です。舞浜−新浦安間の山側はずっと住宅街です。このように電車内で立てば問題ありません(笑)。それに新浦安ー新木場間は10分だし、あっという間です。

    冬の晴れた朝東京に向う時、車窓からシンデレラ城越しに東京の高層ビルや富士山が見えるのはちょっと感動的な風景です。冬で思い出しましたが、浦安って夕焼けがとてもきれいで、時々立ち止まってみてしまいます。やはり空が広いせいかな。

    なお、新浦安はリゾートではなく「近郊のリゾート的な住宅地」ですね。

    ところで小田急はその前にあの驚異的なノロノロ運転にフラストしてしまうんじゃないんですか。田園都市線の驚異的な込み具合と勝負してる。新宿まで50分くらいかかりません?京葉線はラッシュ時でも17分でそれも正確なもんです。

  12. 413 匿名さん 2006/09/23 23:29:00

    そうかなあ?塩見・新木場の両側の水辺や、夢の島の公園や、葛西臨海公園、TDRと
    京葉線の眺めは好きだなあ。晴れた日の朝早くと、夕暮れ時は、パノラマだねえ。
    冬は東京へ向かう途中ビッグサンダーマウンテンのかなたに富士山も見えるよ。
    舞浜を出て新浦安に向かう途中の鉄鋼団地はいただけないけどね。
    「リゾート」と歌ってるのは或デベですが、目指すコンセプトとしては、いいと思うよ。
    せっかくの海辺の立地やTDRの街だから、ホテルと集合住宅の中間領域の設計を狙って人気
    が高まってるよ。幕張・稲毛の海浜地域も好きだなあ。

  13. 414 匿名さん 2006/09/23 23:32:00

    412さん413です。
    ほぼ同じ時刻に同じ印象を書き込んでおられましたね。
    感動!

  14. 415 匿名さん 2006/09/23 23:55:00

    帰宅の電車で東京タワーの遠景が見れたり、
    葛西臨海公園の観覧車のイルミネーションを見たりできるし、
    20時20分頃舞浜を通ると、ブラビッシーモの花火が、
    20時30分頃なら大空を彩るファンタジー・イン・ザ・スカイの花火が
    不定期だがプロメテウス火山の噴火が見れ、
    こういうときは皆さん(サラリーマン)結構外を見ているね。
    何かラッキーという気分になる。

  15. 416 匿名さん 2006/09/24 00:24:00

    413さん ほんと、感動もんです!同じ事感じてたんですねぇ。
    415さん そうそう、ラッキーて思う。葛西臨海公園あたりでは、空に月が浮かんで真っ暗な東京湾の海越しに対岸の光の帯が見えロマンチックです。海は日々表情を変えるしね。朝だって普通(東京まで抜かれない)にのればラッシュもないし。結構楽しい通勤生活だ。

  16. 417 匿名さん 2006/09/24 00:29:00

    昔世田谷の小田急沿線に住んでて、新浦安に引っ越したけど、
    小田急は今でこそ高架化されたが、基本的には民家の間を
    すり抜けるような線路で、景観の何もないでしょ。

  17. 418 匿名さん 2006/09/24 00:57:00

    早朝出勤の三番瀬の日の出もいいよ、
    新木場のカーブから見える、朝もやの中の東京の高層ビル、
    京葉線っていいなあ。

  18. 419 匿名さん 2006/09/24 00:57:00

    新宿からしばらくはそうですが、多摩川手前あたりから先は緑が多いと思いますけどね。

  19. 420 匿名さん 2006/09/24 01:06:00

    夜なんか、南船橋のイケヤ・ららぽーとを過ぎて三番瀬にはいると、
    海に浮かぶ新浦安のマンション群が見えてきて「おおーっ」て感じ。
    さらに、駅前広場とショッパーズが見えると「おおおーっ」って感じ。
    初めての人も、毎日の人も、輝く都市に目を奪われますね。
    ビル群なんだけど海の自然とうまく計画されて「輝ける都市」という感じ。

  20. 421 匿名さん 2006/09/24 01:13:00

    今朝は、秋晴れでお散歩日和でした。海が一段と綺麗でしたよ〜。

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
ミオカステーロ橋本II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ソルティア藤沢鵠沼

神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

2990万円~3090万円

1LDK

31.72m2~31.91m2

総戸数 52戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

ポレスター大和中央

神奈川県大和市中央一丁目

4,648万円~5,088万円

2LDK

45.24m²

総戸数 66戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ海老名

神奈川県海老名市泉2-992-36

未定

1LDK~4LDK

48.48m2~109.74m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4898万円・6198万円

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

未定

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5698万円

3LDK

72.5m2

総戸数 23戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

6498万円・6598万円

3LDK

70.13m2・71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,398万円・4,998万円

3LDK

73.16m²

総戸数 74戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5400万円台・5900万円台(予定)

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

4500万円台・5100万円台(予定)

3LDK

66.85m2・68.97m2

総戸数 46戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

4998万円~7618万円

2LDK~3LDK

54.61m2~75.32m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス古淵

神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

未定

2LDK~3LDK

54.98m2~80.95m2

総戸数 34戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台・4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2・65.64m2

総戸数 60戸