住宅コロセウム「新百合ヶ丘のシンユリーゼVS新浦安マリナーゼ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 新百合ヶ丘のシンユリーゼVS新浦安マリナーゼ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-10-14 21:24:00

本当ならシロガネーゼになりたいんですけど、そこまではちょっと無理です。
新百合ヶ丘のシンユリーゼと新浦安のマリナーゼでしたら、どちらがカッコイイでしょうか?
皆様のご意見をお待ちしています。

[スレ作成日時]2006-09-11 02:45:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クレストプライムシティ南砂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新百合ヶ丘のシンユリーゼVS新浦安マリナーゼ

  1. 382 匿名さん 2006/09/23 02:22:00

    「シンユリーゼ」も「マリナーゼ」もどちらも恥ずかしくないか?

  2. 383 匿名さん 2006/09/23 02:30:00

    デベは両方三井だと思いますけど。(新百合が土地整理組合の三井が幹事とかで、
    浦安のほうでも、ばか広いマンションタウンぽいのやってたような)

  3. 384 匿名さん 2006/09/23 02:43:00

    >誰が何の目的で新百合と新浦安を比べようと思ったのかが知りたい。
    >デベが、新百合を売りたい目的で、人気の新浦安にあやかるべく比べようと思った。

    これ説得力あるね。シンユリーゼなんて聞いたことないのを出してるし。
    デベなら、盛土騒動になっちゃって大裏目じゃない。

  4. 385 匿名さん 2006/09/23 03:20:00

    確かにデベは両方三井ですね。
    そもそも昔の浦安の埋め立てふくめ、浦安自体が三井資本。
    TDRも三井なら、舞浜ローズタウンもOLCが売った土地なので三井だし、
    新浦安にもたくさんマンションを作ったし、OLCの直営ホテルや
    今度三井自信で新浦安にホテルを建てるし。

    三井も、浦安でうまく行き過ぎて、調子に乗って浦安と比べるから
    急傾斜地の危険性を指摘されちゃうんだよ。

  5. 386 匿名さん 2006/09/23 03:31:00

    三井って埋立地の物件ばかりですね。
    会社も地盤沈下しなければいいけど。

  6. 387 匿名さん 2006/09/23 03:45:00

    地形図です。等高線の幅が狭く、かなりの急傾斜地ですね。
    http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?id=53393400

    読売ランドのあの、急傾斜地のとてつもなく、長く高い傾斜が
    本来の土地です。

  7. 388 匿名さん 2006/09/23 03:56:00

    本当にデベがたてたのかな?
    いろんな所で、シンユリーゼを出して、荒らそうとしてた人だと思うけど。

  8. 389 匿名さん 2006/09/23 04:04:00

    あいまいな記憶だけど、
    シンユリーゼって、2004年より前には、聞いたことあるよ。
    少なくとも、新百合ヶ丘の掲示板の過去ログでは、
    2001年10月ごろには話題になってた。

  9. 390 匿名さん 2006/09/23 04:05:00

    >>387
    この地形図から読み取れるのは、大雨が降った場合に、
    土地の低い新百合ヶ丘駅周辺にどっと水が流れるでしょう。
    麻生川が流れていますが、あまり大きな川ではないようです。
    この川で山に囲まれたこの地形の雨を全部受け止めるのは大変そうですね。

  10. 391 匿名さん 2006/09/23 04:09:00

    >>371

    うーん、別に苦しくともなんでもないんですけど、マリナーゼという単語を
    知ったのは、いわゆる奥マリだという人がほとんどじゃないですかね。
    あの本でたのは2004年よりあとだったのですか。それ以外にマスコミ
    でマリナーゼなんて言ってたのを聞いたことが無いんですけど。
    まあ興味が無いから耳を素通りしてたのでしょうね、きっと。
    シロガネーゼは聞いたことあったんですけどねえ。露出頻度の差でしょうか。

  11. 392 匿名さん 2006/09/23 04:13:00

    地形図ですが、青い点々の線は、雨が降った場合に川になるが、
    現在枯れているものか、川を埋め立てた所ですが、王禅寺西あたりにありますね。

  12. 393 匿名さん 2006/09/23 04:14:00

    >>390
    調整池が結構、たくさんあるから大丈夫。
    少なくとも、新百合ヶ丘周辺で床上、床下浸水と共に聞いたことが無い。
    下水も雨水との分流式だし、あふれることはないよ。

    王禅寺にも三井の分譲があるよ。

  13. 394 匿名さん 2006/09/23 04:29:00

    >>388
    それもありうる。シンユリーゼはやらせたいばっかりに。でも総スカンくらってる。

  14. 395 匿名さん 2006/09/23 04:35:00

    >390この地形図から読み取れるのは、

    って読み取ってないだろ。
    新百合ヶ丘駅はまた高いところにあるんだよ。

  15. 396 匿名さん 2006/09/23 04:56:00

    >>394
    シンユリーゼは既に新百合ヶ丘の人々からは拒否されてるからね。
    新浦安にあてれば、一部の”新浦安大好き”の人達と”アンチ新浦安”の人がムキになって書き込むから盛り上るだろう、とよんでのことではないの?

    それにしてもここの言動を読む限り、新浦安に陶酔してる人って、みなとみらいに陶酔している人達となんかタイプが似ているな。

  16. 397 匿名さん 2006/09/23 05:00:00

    >395
    あくまで地形図で読み取れる範囲だから、
    現地に行ったことないから詳しくはわからないよ。

    でも、三角点で百合丘2丁目で117.8m、
    王禅寺西2丁目の水準点で62m、
    王禅寺西2丁目の三角点で72.3m、
    駅近くの万福寺1丁目の水準点で46m、(この辺が一番低い)
    ここから駅まで等高線はなだらかだが、若干上がっているのかな。
    でも、なだらかでしょ。
    道路や線路は切土、盛土の両方で造成しているのもわかる。
    ただし、住宅街は切土か盛土かの表示はないから分からない。

  17. 398 匿名さん 2006/09/23 05:09:00

    おっと、南百合小は大きな盛土マークですな。
    小学校って、災害時に避難所や給水所など、防災拠点だけど、
    現地に行ったことないから詳しくはわからないが、相当な盛土のようだ。

    それから、個人の住宅が盛土か切土かわからないけど、
    住宅街は盛土のマークがいっぱあるよ。

  18. 399 匿名さん 2006/09/23 05:26:00

    もう地べたネタは別スレ立てたら? 消えたと思ったらいつの間にかわいてくる。
    興味ないんだけど。しつこくてきしょい。

  19. 400 匿名さん 2006/09/23 05:32:00

    >>399
    盛土の証拠を示してほしいとのリクエストに応えているのだけど。
    ちなみに、YAHOO地図の航空写真はちょうど、万福寺の造成時の
    写真のようだけど、区画ごとに土の色が綺麗にキッパリと分かれているでしょ。
    よそから土を運びこんできているところと推測されるが、
    詳しいことはデベに確認してください。

  20. 401 匿名さん 2006/09/23 09:38:00

    もう、新百合ヶ丘は盛り土でいいから、他の話題にしようよ。

  • [お知らせ] 8/11(月) 夜間 サーバーメンテナンス実施について
  • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
クレストタワー西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸