広告を掲載
匿名さん
[更新日時] 2006-10-14 21:24:00
本当ならシロガネーゼになりたいんですけど、そこまではちょっと無理です。
新百合ヶ丘のシンユリーゼと新浦安のマリナーゼでしたら、どちらがカッコイイでしょうか?
皆様のご意見をお待ちしています。
[スレ作成日時]2006-09-11 02:45:00
最近見た物件
ザ・パークハウス 大濠翠景
-
所在地:福岡県福岡市中央区草香江1丁目7区194番(地番)
-
交通:福岡市地下鉄七隈線 「六本松」駅 徒歩7分 (※2番出口)
- 価格:1億8,870万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:100.93m2
-
販売戸数/総戸数:
1戸(10階) / 30戸
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
新百合ヶ丘のシンユリーゼVS新浦安マリナーゼ
-
2
匿名さん 2006/09/10 21:21:00
-
3
匿名さん 2006/09/10 22:57:00
新百合ヶ丘の方がいいんじゃない?
今度完成するガーデンアリーナとかシーズンアリーナという
マンションの一帯は新百合山手という住所になるみたいだし。
新百合山手のシンユリーゼなんてどう?
-
4
匿名さん 2006/09/11 01:13:00
時代はやっぱり新浦安の方に味方してると思いますよ。
今大人気なのは山奥よりもベイエリアの方でしょ。
マリナーゼの方がシンユリーゼよりも有名ですし。
-
5
匿名さん 2006/09/11 01:21:00
まぁ、どっちでもいいんだけど、
シンユリーゼ。。。語呂が悪いし呼びづらい。
場所がどうのじゃなくてこの呼び名は流行らないね。
「ユリガネーゼ」じゃダメなの?
-
6
匿名さん 2006/09/11 01:22:00
新百合も悪くないけど、もうちょっと古い街になってきちゃってるよね。
やっぱりこれからの街は新浦安の方だと思う。
確かにマリナーゼの方が有名だしね。
-
7
匿名さん 2006/09/11 01:42:00
下らんスレ作るな。迷惑千万。そんなにアンチ新浦安、湾岸居住・契約者をののしりたいのか。
新浦安契約者だけど、別に百合丘と比較したりして買っていない。
予算と住環境その他で選んだだけ、無意味。
-
8
匿名さん 2006/09/11 01:55:00
新浦安と新百合ヶ丘ずいぶんコンセプトと購買層違いそうですよね。
都心物件には手が出ない郊外派 →新百合ヶ丘
東京に近づきたい千葉県民の憧れ →新浦安
-
9
匿名さん 2006/09/11 01:56:00
スレ主さんは別にアンチ新浦安ではないんじゃないの?
-
10
匿名さん 2006/09/11 03:02:00
>>08
>都心物件には手が出ない郊外派
>東京に近づきたい千葉県民
ある意味ソックリじゃないか・・・・・
-
11
匿名さん 2006/09/11 03:11:00
新百合ヶ丘はいい住宅街と思いますが、一昔前のはやりって感じです。やはり今トレンドなのは新浦安では。シンユリーゼというのも初めて聞きました。Googleでアクセスしても158件、マリナーゼは83,100件ですからやはり無理目。でもネーミングは抜群におしゃれですね。住所の川崎市がちょっと残念ですが。
-
-
12
匿名さん 2006/09/11 03:12:00
-
13
匿名さん 2006/09/11 06:23:00
私は新浦安にマンション買いました。
お友達が新百合ヶ丘に住んでます。
比較される対象とは驚き!!!!
両方ともいい町ですよね〜。
でもマリネーゼもシンユリーゼもおかしすぎますよ。
-
14
匿名さん 2006/09/11 06:38:00
-
15
匿名さん 2006/09/11 06:51:00
新百合ヶ丘って、百合ヶ丘の隣の新駅だから新百合ヶ丘。そのまんま。センス云々て感じはしない。
-
16
匿名さん 2006/09/11 08:45:00
-
17
匿名さん 2006/09/11 09:07:00
>>11
え〜と。
新百合対新浦安はどっちでもいいけど、
いまだに川崎市だから残念という感覚を持っているのは、これからはもうちょっと古い気がする。
-
18
匿名さん 2006/09/11 09:22:00
-
19
匿名さん 2006/09/11 10:53:00
-
20
匿名さん 2006/09/11 11:20:00
17 住んでるやつが言ってたから。
18 いつの話やねん。
-
21
匿名さん 2006/09/11 12:08:00
新浦安と多摩地域の街を比較したいのなら、
港北や多摩ニュータウンのほうがいいと思いますよ。
新百合=閑静な一戸建ての街
浦安=巨大なマンションの街
最近見た物件
ザ・パークハウス 大濠翠景
-
所在地:福岡県福岡市中央区草香江1丁目7区194番(地番)
-
交通:福岡市地下鉄七隈線 「六本松」駅 徒歩7分 (※2番出口)
- 価格:1億8,870万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:100.93m2
-
販売戸数/総戸数:
1戸(10階) / 30戸
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件