横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ファインスクェア海老名について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. 扇町
  7. 海老名駅
  8. ファインスクェア海老名について
評判気になるさん [更新日時] 2020-06-02 10:49:34

ファインスクェア海老名どうですか。



所在地:神奈川県海老名市扇町14番1(地番・住居表示)
交 通:JR相模線「海老名」駅より徒歩4分、小田急小田原線・相鉄本線「海老名」駅より徒歩6分
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上11階建
総戸数:40戸(他管理室1戸)

売主:新日本住建株式会社
施工会社:西野建設株式会社
管理会社:コミュニティワン株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-07 14:01:44

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインスクェア海老名口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    利便性からの観点だと、それを魅力に購入検討されている方もいらっしゃるでしょう。

    気になる点としてはちょうど車道の曲がり角の場所に立っているので、安全面が心配。

    車の通り等多い場合は騒音等も気になるでしょう。
    立体駐車場が目の前なのでバルコニーから見えてしまわないかしら。等いろいろありそうな立地ではありますね。

  2. 22 匿名さん

    駅にものすごく近いので、割り切るところは割り切って、とにかく便利に暮したいという人にはニーズが有るのではないでしょうか。
    そもそも静かに暮らしたい場合には、駅の近くなどは選択されない方が多いでしょうし、もっと住宅街的なところでも良いのですので

    立駐からどの程度見えるのか、というのはやはり気になるところですよね。
    油断しないで、レースのカーテンは閉めておくなどすればいいのではないでしょうか。

  3. 23 匿名さん

    ここ本当にぱっとしないね。
    マンションじゃなくてお店にすれば良かったのに。

  4. 24 匿名さん

    外観デザインはモダンというよりも割と普通なイメージですが
    リビングなどはちょっと他のマンション違っておしゃれに感じました。
    モデルルームの仕上がりだからかもしれませんが。
    駅に近いことと、大規模マンションは苦手と考える人にぴったりなマンションですね。

  5. 25 匿名さん

    トップページのモデルルームが気になって、Aタイプの間取り図を見ています。
    柱が出ているのが惜しいなと思うのですが、モデルルームのようにレンガ風の壁紙などを施して、デッドスペースである部分にカウンターや収納家具などを置くと、なんとなくいい感じに収まるものだなと勉強になりました。
    Aタイプのような間取りだと、エアコンは最低3台は必要でしょうか?キッチンは開放的なのは良いですが、パントリーが南側ではない方が良さそうに思います。

  6. 26 匿名さん

    駅までの距離は十分すぎるほど近いと思います。駅まで徒歩5分以内だと、資産価値は維持されやすいという話はよく聞きますよね。
    ただ、バブルみたいなことが起きない限りは、買ったときよりも値上がりすると言うのは難しいのかなぁ。
    買ったときの価値が少しでも長く維持されれば、というのを考えていくと、駅に近いのはかなり条件としてよいのではないかしらと思うのです。

  7. 27 マンション検討中さん

    >>26 匿名さん
    もうすぐ大規模修繕期に入る2004年築ビナマ
    ークスは15年とかなのに坪単価35万、率にして20%以上値上がりしてるみたいです。
    https://manmani.net/?p=14381

    今の海老名なら短期的には上がると予想します。しかし、長期的には、市役所周辺開発やプラウド、ビアメカニクス跡開発とまだまだマンション供給が多く、買い手市場として飽和しそう。また、デベも海老名の発展踏まえた上がるのを見越して、高値設定してるので、難しいのかもしれませんね。

    ビナマ同じタワーの駅前2タワーも人気はあると思いますが、価格が高いので、ビナマの様に上がるかは疑問です。

  8. 28 匿名さん

    なるほど、現時点では値上がりしてるんですか。
    将来的にここがどうなるのか、非常に気になるところです。
    期待したほどアップしなくても、大幅に値下がりはしないんでは?
    何しろ電車利用率の高そうな地域ですし、駅から5分は好条件だと思います。
    ちょっと狭いのがマイナスポイントかなとも思うんですが、角住戸率が高いのとワイドスパンの開放感はいいと思うんですよね。

  9. 29 マンション検討中さん

    シートはがれて全体が見えるようになりましたね。ららぽの駐車場から全住戸中が丸見えなので今後の販売は難しいものになりそうな気がしますが大丈夫なのだろうか。

  10. 30 マンション掲示板さん

    >>29 マンション検討中さん
    駐車場と言えば、同じ海老名板マンですが、
    ビナウォーク裏の野村プラウド?敷地もまっさらな状態だとビナウォークの駐車場が見え壮観でした。

    どう配棟され極力丸見えにならない様に出来るか気になるところ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 31 マンション検討中さん

    >>30 マンション掲示板さん

    あちらは東向バルコニーにすれば駐車場とのお見合いは避けられるので、全戸東向きになるのではないでしょうか。

  13. 32 マンション検討中さん

    >>31 マンション検討中さん
    そうかもしれませんね。
    でも個人的には複数棟 全戸南向きで部屋数最大化効率考えずに、敷地を贅沢に使って欲しいな〜。でもそれだと微妙な角度で近い部屋だと駐車場からも見えるか。

  14. 33 匿名さん

    間取りがコンパクトサイズなので単身者か二人暮らし向きですかね。
    そのわりに値段はそこまで安くないので、どうなのかと思いました。
    駅からは遠くないですけど。狭い間取りで部屋数を取っているので、かなり無理があるような。浴槽もコンパクトサイズですね。

  15. 34 マンション検討中さん

    プラウドの件はマンションマニアさんも全戸南向きか、南向きと東向きで予想しているようです。
    https://manmani.net/?p=15107
    14階でなく15階なのが少し残念ですが、色々と期待が持てそうです。その分値段も高くなりそうですが。

  16. 35 匿名さん

    海老名ってここ以外にもマンション建設されていますよね?
    新築マンションを見かけたような……。

    ここは駅から4分。徒歩でも行けていいですね。最近だと、豪雨の日、風が強い日、夏は暑い日などできるだけ外に出たくないですから。

    間取り、A、B、C、Dが掲載されています。2LDKもDタイプは49.67㎡、Bタイプは57.08㎡なので、他の方も書いているように夫婦2人がちょうどいいサイズでしょうか。3LDKだと子供がいても住めそう。Bの2LDKは、サービスルームがついているのと、洋室2が引き戸なのでLDKとつなげて利用できそうなのがメリットに感じました。

    キッチン側から洗面に行けるので、お風呂から出て寒い思いをしなくてもよさそうです。

  17. 36 匿名さん

    なるほど、狭いながらもメリットもいくつかあるものですね。
    冷暖房費が浮くとか、そういうのもありそう。
    ワイドスパンなのも好感もてました。
    それにしても変わった間取りではありますね。
    コンパクトなのを生かした工夫がなされているのだろうけれど。
    玄関から入ってこう行って、ここで過ごして寝て~と図面上で
    シミュレーションしてみると楽しいです。

  18. 37 マンション検討中さん

    ずっと一人で書き込みしてる匿名さんは営業さんかしら?句読点の切り方とか全く同じなので同一人物だとわかっちゃいますよ。

  19. 38 匿名さん

    駅に近いという立地の良さは魅力を感じるのですが、
    ホームページを見ていると専有面積が狭いと感じました。
    部屋数は確かにあるのですが、収納スペースが狭いようです。
    価格もけして安いという設定ではないので、購入に迷う人が多そう。

  20. 39 匿名さん

    駅に近い場合は、単身者や夫婦のみの世帯が入ることが多いので、
    あまり広い必要もないのだと思います。
    コンパクトに、価格は駅近いと上がるのでコンパクトならではの価格にして、
    それで対応していくのだと。
    そういう物件だと、いざ貸し出すときにも有利になってきますから。

  21. 40 匿名さん

    今月末に契約している人はもう入居なんですね〜

    ららぽまで徒歩1分ってすごく便利そうではあります
    駅もすごく近いし
    だから、落ち着いている環境ではないと思いますが
    普通に便利に暮らしたいなぁって言う人にはちょうどよいのだと思います。

  22. 41 匿名さん

    海老名は、小田急線民的にかなり便利な街だと思います。
    基本的には、便利な割には不動産価格はそこそこ、というイメージですが、
    流石に駅まで徒歩6分とかってなってくれうと
    その分のプレミア価格的なものは含まれてきてしまうかも?
    それでも
    もっと東京に近い方の駅だとそれではすまないんだろうなと思いました。

  23. 42 匿名さん

    ファミリー向けのマンションかと思っているのですが、3LDKで60平米ちょっとという人差なので、
    どうなのかなぁ…という風に思うところはあります。
    あまり広くないと、部屋数はともかく、収納が物足りなくなることがあるのではないかと思いました。
    4人で暮らすというよりは、3人でゆとりを持って暮らす分にはいけそうかもです。

  24. 43 匿名さん

    構造面は特に目立ったものはなく、ごくごくスタンダードに作られているようです。
    外断熱っていうのは一応売りなのかな?と思ったんですが
    最近は外断熱みたいなのって取り入れているところが多い。
    コンクリートは熱を持つと中々下がりにくいから
    外側から断熱しておきましょうと言うのは理にかなっている。

  25. 44 匿名さん

    海老名は最近、ファミリーに人気があるという話を聞きました(っていっても、確か小田急の広告が入っている記事だったかもしれないけど)。買い物は便利といえば便利。子供がいる人が街全体に多い印象。子供がいる人には暮らしやすい場所なのかもしれないな、なんて思っております。都心までの通勤の人だとちょい遠いかもしれないけれど…圏内勤務とか都内でも品川くらいだったらいいのかな。

  26. 45 マンション掲示板さん

    実際に住んでみると収納は少ない、シンクは漏る、天井にひびなどを見つけ、欠陥住宅なのかと失敗した思いです。
    エレベーターも凄く狭く、鏡みもありません。又、ロビーはエアコンなしで、椅子さえありません。
    ゴミを出す場所もネット張りで、狭いです。
    皆さん、物件を買う際はモデルルームではなく実際に建ってから、周りをよく見て決断してくださいね。私はモデルルームが実際にない間取りを見て失敗しました。。。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 46 名無しさん

    今気になる地震対策には何処を使っているんでしょうね。

  29. 47 マンション掲示板さん

    >>45 マンション掲示板さん
    同じくです。
    入居時から床にえんぴつの跡(内装工事で使ったと思われる)や、ヒビもありました。
    もう引っ越したい!とまではいかないのですが、新築で入居してすぐ色々と見つけてしまいショックでした。
    もうグレーシアタワーが建ち始めてるので、外の景色も変わってしまうと思うと、分かってたとはいえ少し寂しいですねー

  30. 48 マンション掲示板さん

    >>45
    ロビーやエレベーターなど言わんとしてることはわかります。タワーなどのハイグレードと比べてしまうと正直見劣りしますけど、この物件だけ見ればごくごく普通のマンションですよ。管理費5000円か、17000円かの差です…。
    日照はダメだと思っていたのに、グレーシアが建ってきても日中は電気が要らないくらい明るくて嬉しいです。

  31. 51 住人の一人

    [No.49から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  32. 52 住人の一人

    削除された意図がよく理解できません?
    そもそも、この掲示板の管理に信頼性を感じません。

  33. 53 住人の一人

    こういう掲示板は、住人にとって大変迷惑だと思います!

  34. 54 販売関係者さん

    せめてエレベーター内に鏡と、ロビーの待合室にも鏡とちょっとしたいすやベンチがあればまともなマンションになると思うのですが、なにせコミュニティワンの管理が悪く、各フロアの通路やエレベーター内がいつも石ころやゴミだらけで汚く、掃除が怠っています。
    掃除機を出してくれれば自分で掃除したいくらい気になります。

  35. 55 マンション掲示板さん

    ネガティブなことばかり書くのは止めて欲しいです。この書き込みが残ってリセールに響くとは考えないのでしょうか?管理や不具合が気になるなら管理会社へ言えば良いことです。欠陥マンション、管理不良の物件だなんて…。実際には全然そんなことないですし、住民でない人の嫌がらせですかね?
    不満な人はマンション暮らしに夢を持ちすぎなんだと思います。管理費安いんだから当たり前です。ららぽーと横は暮らしやすいですよ。気に入らないなら売却してグレーシアでも買えばよろしいのでは。買えなかったハイグレードマンションと同じレベルを求めないでください。

  36. 59 マンション検討中さん

    [NO.56~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  37. 60 検討板ユーザーさん

    坪単価で言えば、グレーシアと大して変わらないでしょ。
    こちらは少し狭い部屋が多いから、その分安い。
    それだけ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ユニハイム町田
  39. 61 匿名さん

    >>47 マンション掲示板さんやはり知られていない所はいい加減ですね

  40. 62 マンション検討中さん

    エビミラのマンションギャラリーの跡地はどうなんだろ。

  41. 63 買い替え検討中さん

    エビミラのマンションギャラリー、コンビニになってくれると嬉しいですよね!!
    期待しているのですが、情報ある方、教えてください。

  42. 64 検討板ユーザーさん

    コンビニだといいですね!セブンだとなお嬉しいんですが。

  43. 65 マンション検討中さん

    ローソンは近くにあるから、セブンかファミマがいいね。
    大きさ的にもコンビニサイズだし。

  44. 66 職人さん

    でも、人がたむろしたり、車の出入り、で音がうるさいかも。。。

  45. 67 マンション検討中さん

    そういえば、目の前に温泉かフィットネスという話はどうなったんだろ

  46. 68 口コミ知りたいさん

    4階の住人ははすでにあきらめて賃貸になっていました!何せグレーシアがファインスクエアの真ん前に4階建ての駐車場を立てていますし、そこからとららぽーとの排気ガスやドアの開け閉めの音が四六時中うるさそう。。。心配です。

  47. 69 口コミ知りたいさん

    コンビニができたらさらに音がうるさくなるのでやめてほしい。

  48. 70 匿名さん

    私は立地にも部屋にも不満はないのですが、掲示場の赤文字が気になります……管理人ポストに投函した方が伝わると思うのですが…。
    お隣も解体工事してますが、何が出来るんでしょうね!楽しみです!

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ウエリス相模大野

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ガーラ・レジデンス橋本
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 神奈川県の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸