横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド湘南藤沢テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 藤沢市
  6. 川名
  7. 藤沢駅
  8. プラウド湘南藤沢テラスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-02-24 07:45:30

プラウド湘南藤沢テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県藤沢市川名一丁目63番1 他(地番)
交通:東海道本線 「藤沢」駅 徒歩10分
江ノ島電鉄 「藤沢」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.57平米~90.64平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

[スレ作成日時]2017-07-06 21:21:39

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド湘南藤沢テラス口コミ掲示板・評判

  1. 604 買い替え検討中さん

    現地までの道中で生活環境などの説明を受けながら歩きました。
    川を渡るとき臭いが気になったので営業の方に尋ねましたが、
    「臭いますか?」とスルーされました。
    主人は大したことでないと言ってましたが、日中ここで生活するのに主婦としては気になって仕方ありません。
    ご近所の方に是非「川の臭いはどうなのか」を教えてほしい。
    季節によって臭いはどんな感じでしょうか?

  2. 605 名無しさん

    今月末にインテリアフェアに行くんですが、送られてきた家具のプライスリスト見てびっくりしました…
    カップボードを検討しているのですが27万〜って…
    この価格って一般的なんですか?

  3. 606 検討板ユーザーさん

    >>605 名無しさん

    普通です。造作家具と考えれば妥当な線かと。
    要はオーダーメイドですからね。

  4. 607 eマンションさん

    >>604 買い替え検討中さん

    そうなんですよ。都合が悪いとスルー
    営業の質の問題ですね。
    教育してる?

  5. 608 マンション検討中さん

    >>604 買い替え検討中さん

    時々ごみ収集車が通るのでそのせいってことはない?
    周辺住民ではないが時々境川沿いの道歩きます。
    慣れてしまったのかもしれないが特に臭いが気になるようなことはなかったなあ。
    一時に比べれば随分川も綺麗になってますよ。サギとかセキレイ飛んでるし。(水質と関係あるかは知らんけども)

  6. 609 匿名さん

    >>605 名無しさん

    マンションのインテリアオプションとしては一般的だと思います。でも仲介してる会社がある分上乗せされた金額になっています。
    キッチンと柄を合わせたかったり、別注する手間を省きたい方などは利用してもいいのかなぁと思います。

  7. 610 匿名さん

    >>604 買い替え検討中さん

    よく通るのですがここの掲示板を見るまで全く意識した事がありませんでした...。その後、意識して嗅いでみたんですがよく分かりません。鼻が悪いのかもしれませんが...。
    ちょっと前にも匂いが気になるとの書き込みがあったので、人によって感じ方にかなり差があるのかもしれません。
    ただスルーは良く無いですね...。
    夏場の蒸し蒸しした日に匂うイメージがありますがどうなんでしょう。

  8. 611 評判気になるさん

    >>610 匿名さん

    鼻が敏感だからか臭います。。

  9. 612 マンコミュファンさん

    >>611 評判気になるさん

    (断っておくが、以下このマンションの周辺やそばの川が臭い、という意図はない)

    普段嗅ぎ慣れない水辺の臭いは多少敏感な人なら気になるでしょう。
    逆に日頃から川のそばを通っておるような人にとってそれは『日常』なので、別になんとも思わない。

    人の家の匂いは気になるが、自分の家の匂いには気づかないのと基本的には同じ構造です。

    件の営業さんを擁護するつもりはねえが、実際家買いに行って気になったところ聞いた時に、上みたいな説明されても誰も納得しないでしょう。
    どころかむしろ逆効果なんで、そういった主観に基づく質問にはお茶濁しておけってのはよく先輩上司に言われる顧客対応の仕方です。
    (他には『坂キツくない?』『電車の音うるさくない?』など)

  10. 613 名無しさん

    >>606 検討板ユーザーさん
    >>609 匿名さん
    ありがとうございます。
    一般的なのですね〜
    キッチンで使われている化粧板の品番は分かったので、近くの家具屋に見積もり出してみます。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  12. 614 マンション検討中さん

    >>612 マンコミュファンさん

    わかる気がする。
    確かにそこで「すぐ慣れますよ」て直球で返されたらブチ切れるわw 少なくとももう買う気はしなくなる。
    その辺の質問上手くかわして相手を不快にさせないのが営業スキルなんでしょうな。
    結局何回か現地行ってみて、やっぱり気になるって人は後悔しないために敬遠しといた方が無難かもですね。

  13. 615 口コミ知りたいさん

    >>613 名無しさん

    化粧板の品番はどうやって調べたのでしょうか。
    野村に聞けば教えてもらえますか?

  14. 616 マンション検討中さん

    私は普通に臭いましたけどね、
    臭わない人ってよっぽど鼻悪いのでは。。。

    でも臭うのは川沿いのサイクリングロードのようなところだったのでマンションまでは臭わないような気がします。

    あと、橋の上は川の臭いというより海の臭いですね。

  15. 617 名無しさん

    >>615 口コミ知りたいさん
    営業に聞いても分かると思いますが、カスタマークラブの物件概要に載ってました。

  16. 618 マンション検討中さん

    臭い臭いって・・・
    お鼻の敏感な方は駅近か山の上のマンションにどうぞ!

  17. 619 マンション検討中さん

    >>613 名無しさん

    家具屋に頼めるのは内覧会以降になるのがネックかなあ。
    完成した部屋で実寸取らないと見栄え悪いのが出来たり、最悪寸法合わずに入らない。
    多分納品も入居に間に合うか結構微妙ですよね?
    御用業者に中間マージン支払うのは業腹だが入居時にきっちり納めといてほしいのも本音。

  18. 620 口コミ知りたいさん

    >>618 マンション検討中さん

    もう終わった話しの流れ読めずに「臭い。気付かんやつは鼻が悪いんじゃね?」みたいなバランス悪い投稿する輩はスルーで。
    前向きな情報交換しましょう。

  19. 621 名無しさん

    >>619 マンション検討中さん

    そうなんですよね。金額もですが納品のタイミングも悩ましいです。
    概算なら2〜3日で見積れると言われたので、もらった資料を引用してキッチンボードとランドリー吊戸棚の大体のサイズを家具屋に送ってみました。
    さて幾らで出てくるかなー

  20. 631 マンコミュファンさん

    [No.622~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  21. 632 匿名さん

    >>604 買い替え検討中さん

    https://www.google.co.jp/amp/s/weathernews.jp/s/topics/201805/090205/a...
    ・湿度が高いと人は匂いを感じやすい
    ・温度が高いと揮発や上昇気流、川の状態などから匂いが上がりやすい
    やはり暑くて蒸し蒸ししたときが一番条件悪そうなので、夏場は今より匂いを感じる可能性がありますし、冬場は落ち着くんじゃないかなと思います。
    もし物件を気に入っているのであれば時間をみつけて何度か現地に行ってみるといいかもしれませんね。
    一応近所の者ですが、私は慣れてしまっているようで、あくまで客観的なアドバイスということで。

  22. 633 匿名さん

    >>619 マンション検討中さん
    エコカラットを検討していますが、エコカラットは自分で引き渡し後に安い業者に頼んだほうが、総額は安くできそう
    リクシルのショールームで確認したところ2日程度で作業が済むとのこと
    引き渡しの時にもうエコカラットが貼られていると楽ですが、どうするか迷っています

  23. 634 マンコミュファンさん

    >>633 匿名さん

    一番安いのはDIYですね。腕に覚えがあれば、ですが。
    家具入れてから別の業者さんに頼むと結構面倒です。生活始まってから寸法取ったり工事したりするので。
    インテリアオプションの料金について、そのへんの手間賃込みだと納得できるならそっちのほうが楽は楽。

  24. 635 マンション検討中さん

    売主主催のインテリアオプション会って結局全部割高で、ただ全部丸投げ出来る&入居前に納品されて新生活始められるメリットもあって。
    個別に色々見積もり取ったり発注したりが苦にならない人は、自分で業者と個別に商談した方が安くは済むんですよねー。

    面倒くさい事は嫌派だけど、さほど予算が潤沢という訳でもなく、悩ましい、、、
    1から10まで全部インテリアオプション会で丸投げした人っています?

  25. 636 マンコミュファンさん

    >>635 マンション検討中さん
    エコからっと、床コート、エアコンなど自分で手配します。
    全部でうん十万変わりますので

  26. 637 匿名さん

    >>636 マンコミュファンさん
    床コートも自分で手配可能なんですね!参考になりました

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    サンクレイドル小田急相模原
  28. 638 匿名さん

    このマンションの重量床衝撃音低減性能ってどうですか?

  29. 639 匿名さん

    少し前に玄関のライトが人感センサーでないとの議論がありましたが、玄関は人感センサー付きとパンフレットに書いてありました。
    また、廊下のフットライトには照度、人感センサーが付いていると記載があります。

  30. 640 匿名さん

    >>639 匿名さん
    何ページですか?

  31. 641 マンション検討中さん

    >>638 匿名さん

    確かLL4,LH3

  32. 642 匿名さん

    >>640 匿名さん
    クオリティブックの10ページと11ページです

  33. 643 匿名さん

    >>642 匿名さん

    ほんとですね。壁のスイッチへの組み込みタイプですね。
    ドン引きしたって言ってた方、良かったですね!

  34. 644 匿名さん

    よかったー!
    焦りましたよ!
    営業さんも情報ありがとうございます!

  35. 645 匿名さん

    >>643 匿名さん
    クオリティブックを改めて確認していましたが、設備と仕様は文句なし

  36. 646 匿名さん

    >>643 匿名さん
    ホントに良かった(*^^*)
    ドン引きした時間がもったいなかったです☆

  37. 647 匿名さん

    人感センサーごときでドン引きって・・・ 付いてて良かったですね。
    そんなんよりスロップシンクの方がいいな。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  39. 648 匿名さん

    >>647 匿名さん
    スロップシンクごときで何をいってるんだか。
    錆びてみすぼらしくなるからリセールで不利になるだけだよ

  40. 649 匿名さん

    >>645 匿名さん
    どこが気に入ってる?
    設備に関して

  41. 650 マンション検討中さん

    >>648 匿名さん

    少なくとも人感センサー付きライトよりは有用。
    ベランダの掃除や花育ててる人が水やりしたり。
    何より共用部扱いなので追加することができない。

    そもそもよっぽど放置しない限り錆びるようなもんじゃないし。
    海から1キロ足らずの今のマンション、20年経ったが蛇口も配管もピカピカだよ?
    シンクの掃除なんて月一に水流して雑巾で拭いてやる程度で十分だし。

  42. 651 マンコミュファンさん

    >>647 匿名さん

    スロップシンクは一階しか無いですね。
    ケチったのか、付けることで起きる階下との水濡れ系トラブルを懸念したのか。

    『ベランダ掃除どうすんの?』って担当に聞いたら『すみません、バケツに水汲んでいただいて、、、』と正直に謝られたんで何も言えませんでした。

    まあ満点の家なんかないんでね。
    他が及第点なら、と切り替えたが。

  43. 652 匿名さん

    スロップシンクはいらない派です。
    我が家は掃除くらいしか使わないですし、
    ガーデニング、子供の水遊び…お隣や上階の人がしていたらかなり迷惑。
    ないほうがありがたい。とっても嬉しいです。

  44. 653 匿名さん

    >>648 匿名さん

    そんなわけで、同感です。
    共有部になると、個人ではいじれなくなりますし、あれってみすぼらしくなりますよね。
    なくてありがたい!

  45. by 管理担当

  • スムログに「プラウド湘南藤沢テラス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸