横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド湘南藤沢テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 藤沢市
  6. 川名
  7. 藤沢駅
  8. プラウド湘南藤沢テラスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-02-24 07:45:30

プラウド湘南藤沢テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県藤沢市川名一丁目63番1 他(地番)
交通:東海道本線 「藤沢」駅 徒歩10分
江ノ島電鉄 「藤沢」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.57平米~90.64平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

[スレ作成日時]2017-07-06 21:21:39

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド湘南藤沢テラス口コミ掲示板・評判

  1. 317 マンション検討中さん

    >>315 口コミ知りたいさん

    私も割と真剣にここ検討してたんで、現地から駅まで歩きましたが、メインエントランスと思われる場所から

    大人1人で
    大通りコース 9:30
    線路沿いコース 9:20
    (大通りはm途中の長い信号待ちなし。有りなら多分+90秒?)

    でした。
    結構歩くの早い方なんで、確かに普通のペースなら11分〜12分ぐらいがいいとこかと。

    なのでサブエントランスからなら、10分と言うのも無茶ではないかもwww

  2. 318 eマンションさん

    >>317 マンション検討中さん
    歩くのがとても速い方ですね。
    羨ましいです。私は歩いて15~16分程度でした。

    藤沢に建つ野村さんの物件は駅から遠いですし、地価を調べたところ高くない場所なので、立地とか資産価値維持を重視する片では無く、ここに住み続けたいという方にとっては良いかもしれないですね。何より安いです。

    ただ、個人的には徒歩時間よりも隣の川の形状が気になります。。

  3. 319 マンション検討中さん

    >>318 eマンションさん

    境川柏尾川の合流地点付近ってのはたしかに気になりますね。
    パッと見じゃ堤防は高さもあるし頑丈そうでしたが。

    まあその辺もある程度価格には折り込まれてるのかな。
    まあ実際マンションが床上浸水するようなことはそれこそ数十年に一回とかでしょうし、購入する人がその辺ちゃんと考えての決断なら良いんじゃないかな。

  4. 320 マンション検討中さん

    私は先週に見学に行ってきました。購入するか真剣に考えています。318さんの言ってる意味がわからないです。「野村さんの物件は駅から遠い」ですか?駅からほんとうに歩いてみましたか。私は近く感じています。

  5. 321 マンション検討中さん

    >>320 マンション検討中さん

    広告の駅徒歩○○分、と実測は違いますからね。
    例えば318さんが小柄な女性だったりしたら表記より時間かかるでしょう。

    信号待ちだったり雨だったり、色々不確定要素はありますからね。

    自分や家族が歩いた実測&体感がその人にとっての駅までの所要時間ですから。

  6. 322 匿名さん

    >>320

    まぁまぁ。
    今建築中の他の物件と比較したらエアヒルズとプラウドは遠いじゃないですか?
    そういう意味なのでは?
    それに近い遠いは人の感覚ですから。

    でも一般的に10分は近いとは表現されないみたいです。
    ここは平坦だし橋の辺りまで行くと現地を視認できる事から私の感覚的に遠くは感じませんが、駅近とも感じないので「遠い」という方の気持ちもわかります。

  7. 323 マンション検討中さん

    藤沢駅徒歩圏内かつ住居専用エリアで検討中です。もっと駅近の物件は商業エリアなので価格以前に検討から外れました。私はここの駅距離は許容範囲ですが、駅近とは言えない距離ですよね。藤沢駅徒歩圏内という表現がしっくりきます。

  8. 324 マンション検討中さん

    >>310 マンション検討中さん
    子育て世代をターゲットにしたマンションで平置きにしたのは正解だと思いますよ。子育てでこれからお金がかかる世代にとってはランニングがコストが少しでも低い方いいですから。

  9. 325 名無しさん

    営業さんが言ってたのは
    川の湾曲した真ん中にマンションが建ってるから
    水没の事を考えて四階以上がオススメだって(笑)
    四階以上で部屋は助かっても車は水没するって(笑)

  10. 326 マンション検討中さん

    >>325 名無しさん
    ここハザードマップでも最大2mなんですけどね…そもそも基礎もあげてるし3階まで水没なんてありえない…営業がそんなこと言うはずがないですね…

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    リビオ新横浜
  12. 327 マンション検討中さん

    >>325 名無しさん

    そもそも土地の傾斜から言って水は南藤沢の交差点に向かって流れていきますよ。

    いつぞやのゲリラ豪雨が正にそうなってた。
    あまり不確かな、というか明らかなデマは感心しませんね。

  13. 328 匿名さん

    これまたすごいデマですね。いい歳して何をしてるんだか。
    無視しましょう。

  14. 331 通りがかりさん

    [No.329から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  15. 332 匿名さん

    >>322 匿名さん
    平坦ではないですよね?
    なだらかな下り坂ですよね?

  16. 333 マンション検討中さん

    >>332 匿名さん
    私も何回か物件から駅まで歩きましたが気になる程の傾斜ではありませんでした。
    傾斜や駅距離の感じ方は個人差があるので、自分で駅から物件まで往復歩いて確認するのが一番ですね。

  17. 334 マンション検討中さん

    >>332 匿名さん

    北側の線路沿いはマンションから駅までは緩やかに下ってる〜平坦なイメージかな。
    マンション出て直ぐにグッと一気に坂上るポイントがありますが。

    反対側は駅から南藤沢の交差点までが下り坂なんで、マンションから駅に向かう場合は後半上り坂ですね。
    まあ賑やかな通りで色々目に入って来るんで、さほど気にはならなかったですが。
    (モデルルームに行ったついでに2回ほど現地と駅と往復してみたので、その時の感想です。条件は家内と、子供の乗ったベビーカー押しながら。)

    どっちも時間は12、3分でした。
    参考になれば。

  18. 335 匿名さん

    >>332 匿名さん

    私も平坦でないと思います。
    気になる気にならないなど、個人的な許容範囲は関係なく
    平坦=平ら ですから、表現方法として間違っているかと思います。

    営業さんは現地案内でも平坦連呼しますし、影響されたのでしょうけど。

    平坦とは平らな道。
    ボールを置いたら、車イスやベビーカーの手を離したら、転がりますよね。それは平坦とは違いますよね。

    と書いていますが、私は気にならない程度の坂かと思います。
    が、斜めになっていますし、平坦ではないということには同意します。

    私が気にしているのはそこではなく。
    営業さんのそういう言葉のトリックです。
    細かいところですが、他の点でも微妙な言い回しをされますよね。
    意味が違うことを言われると、良いように思わせようと必死なんだと冷めます。
    他物件のマイナス点をあげたりするのも好感度下がります。

    北口坂の上は大変ですし、南口平らでしたら鵠沼アドレスですが価格は高騰。結果プラウドがお手頃価格なんですけど。
    営業さんはいまいちですが、物件は相対的によいものだと思います。あとは部屋ですね。我が家は探し始めるのが遅かったので残念ですが。

  19. 336 匿名さん

    ボールを置いて転がらない道って(笑)
    そのうち水平器使ってといいだしそうな勢いですね。

    確かに正確に言えばなだらかな下りになってるようです。でもその基準だと駅から道が全て平坦とよんでいい物件てほとんど存在しなくないですか?

    営業が微妙で勿体ないとは私も感じました。

  20. 337 マンション検討中さん

    営業の言葉を鵜呑みにせずに自分で調べることが大事ですよね。
    藤沢の他の物件も中古も含めていくつかまわりましたが、ここが一番自分には合ってると思い購入検討中。
    色々な不動産会社の話を聞いた上で購入した方が納得して購入できると思う。

  21. 338 匿名さん

    北口、南口駅前物件くらいじゃないですかね。

  22. 339 マンション検討中さん

    >>338 匿名さん
    私は中古の担当者の話が物件を検討する上で一番参考になりました。

  23. 340 マンション検討中さん

    >>339 マンション検討中さん

    自分の経験上、新築マンション検討するにしても、周りの中古は絶対見た方が良いですね。
    築年数による価格の減衰、設備仕様のグレード感や劣化具合、海近や幹線道路沿いの場合は塩害や排ガスの影響など。
    嘘のない現実を見ることが出来るんで。

    その上でなお新築の魅力が上回るなら新築を、中古の低下リスクが合ってると感じたら中古を、って感じで検討進めるように同僚や後輩には助言するようにしてます。

    営業トークは基本スルーで。
    聞くなら「ここをオススメしない理由があるとしたら何ですか?」かな。
    この質問に真面目に答えてくれる担当者は信用してもいいかな。
    「無いです!」「僕も買いたいです。」は担当変えてもらうレベル。

  24. 341 マンション検討中さん

    間違えた

    中古の低下リスク✖️
    中古の低リスク◯

  25. 342 マンション検討中さん

    次回の詳しい販売時期についてご存知の方いらっしゃますか?

  26. 343 マンション検討中さん

    >>342 マンション検討中さん

    公式見る限りもう残り20数戸みたいなので、事実上の先着受け付け順みたいな段階に来てるんじゃないかと。
    公式にプランごとの具体的な金額出てるのはもう店じまいにかかってるって事ですから。
    夏までには完売したい感じかな?

    もし購入検討されてるなら間取りや階数の選択肢無くなって妥協しないで良いように早めに動くことをお勧めします。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  28. 344 マンション検討中さん

    >>343 マンション検討中さん
    丁寧に教えていただきありがとうございます。部屋を選ぶなら次の土日にモデルルームへ行った方が良さそうですね。

  29. 345 住民板ユーザーさん8

    来場プレゼント届かないんですが…
    どのくらいで届きますかね?

  30. 346 マンション検討中さん

    >>345 住民板ユーザーさん8さん

    そういえば私もまだ届いてないな。
    キャンペーン終了が5月の20日ぐらいだったので来週ぐらいですかね。
    タダでもらえる物だし、気長に待ちましょう。

  31. 347 匿名さん

    何か340さんて、どっかのマンションの営業の方じゃないですか。

  32. 348 マンション検討中さん

    >>347 匿名さん
    中古を見たことがある人なら感じることがわかりやすくまとまっているので、営業には思えませんが。

  33. 349 マンション検討中さん

    >>347 匿名さん

    業界関係者ではないです。
    もしかしたら藤沢界隈で商談した業界の人が見てるかもしれないのでフェイク入れますが。

    不動産の購入/転居は4件め。
    子供の成長を機に約1年ぐらい前から5件目を探し始めました。

    2回目の転居あたりから間取りや設備に興味が出てきていわゆるマンション批評系のブログを頻繁に見るようになったのと、今回は少し長めの居住となりそうだったので新築中古含めて実際に50件ぐらい見て回った結果、ほかの方よりちょっと知見が増えただけです。
    あとは大学の同期が業界にいるので、そいつ経由である程度分譲マンションの利益構造や販売事情を知ってる感じですね。

    普通は人生でそう何度もある買い物じゃないので、「自分の経験が多少なりとも誰かの役に立てば」と思ってこんなところで自己顕示欲と承認欲求満たしてますw

  34. 350 匿名さん

    すでにお話に出てたら申し訳ないのですけどオプション含め検討されてる方はいらっしゃいますか?エコカラットとかコーティングとか、色々考えてます。

  35. 351 匿名さん

    私は備え付けの食器棚、カップボードと言うんですかね?をお願いしようかなと思ってます。
    高いですけど倒れる心配もないし掃除も楽かなと思いまして。

  36. 352 マンション検討中さん

    >>350 匿名さん

    インテリアオプションって基本的には全部自分で買うより割高なんで「面倒だからお金払っても全部入居前に済ませとこう」な人以外にはオススメしないです。
    エアコンなんてその最たるものですよ。

    自分はフローリングコートとか、家具入れたあとだとやり難いものだけにしてます。


    例外はカップボードですかね。
    これはデベロッパー主催のオプション会で買った方がサイズも間違いないし、綺麗に面合わせした物が出来るので。(ただこれもメーカーによるので、ちゃんと買う側が棚の数や高さ可変性に口出して良いもの作らせる努力は必要ですが)

    今良いものを持ってないなら引っ越しを機に注文してもいいかもしれません。

  37. 353 マンション検討中さん

    >>350 匿名さん
    私はここを購入する場合は塩の匂い防止のためにエコカラットをつけたいと思っています。インテリアオプションでやるか、引き渡し後に自分で頼むかは考えどころです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ湘南藤沢
  39. 354 匿名さん

    >>353 マンション検討中さん
    そんなに潮の匂いが気になるエリアなのですか?

  40. 355 マンション検討中さん

    >>354 匿名さん

    藤沢の南口は風向きや天候によってはまれに塩の匂いがすることがあります。マンション内まで匂いがするかは住まないとわかりませんが。

  41. 356 マンション検討中さん

    >>355 マンション検討中さん

    海岸まで直線距離で4km強。
    間に丘陵地が2つあるので、駅まで潮の匂い届くのはよっぽど南風が強い時ぐらいですよ。

    ひょっとしたら匂いに敏感な方は気になるのかも知れませんが、私が現地見に行った限りでは、晴れの日も潮の匂いはしなかったなあ。

    エコカラットはむしろトイレと玄関に付けたいです。
    部屋の容積に対して結構な面積貼らないと効果ないと聞いたので。

  42. 357 匿名さん

    エコカラットは、狭い空間&においがこもりやすいトイレが一番効果的です!
    壁一面に使用しないと意味ないですからね。
    外注すれば、半額以下でできると思います。
    オプションだとシンプルデザインな上に高いですからね。
    私の友人で、自分でDIYした強者もいますよ(笑)

  43. 358 マンション検討中さん

    評価が高めなので現地見学行ってみました。
    物件自体は悪くないのですが、営業がすごく微妙でした…。他も見たいと伝えると、どこが嫌なんですか⁈と半ば切れ気味、普通は1、2軒しか比較検討しないと嘯いて強引に纏めようとしたり。派遣さんと思しきほかのスタッフを顎で使う様子も垣間見え…。
    貴女からは買いたくないという気持ちになったので他を探します…

  44. 359 マンション検討中さん

    >>358 マンション検討中さん

    家に限らずですが、そういう時は担当変えてもらうのがいいですよ。
    お客様窓口的なところに連絡して事情説明すれば、まともな会社なら謝罪の後に新しい担当付けてくれます。
    (事由が正当なことが前提なのは言うまでもないですが。)

    ビジネスの商談で若い担当者じゃラチがあかないので、その上席連れて来させるのと同じ理屈です。

  45. 360 匿名さん

    >>354 匿名さん

    どちらかというと川よりの低層階の方は川の匂いを気にしたほうがいいかも?
    マンションまで匂うかわかりませんが、川沿いの道は匂うときがあるので。

  46. 361 マンション検討中さん

    >>359 マンション検討中さん
    レスありがとうございます。
    そこまでして欲しい程の物件とは思わなかったんですよね。
    逆に言うと悩む対象が1つ減ったという事で受け止めてます。

  47. 362 マンション検討中さん

    >>361 マンション検討中さん

    確かに、一回ケチが付いたら中々割り切りも難しいですからね。
    361さんが早々に良い住まいに巡り会えて、このマンションが酸っぱい葡萄にならない事を祈ってます。

  48. 363 匿名さん

    近所の者ですが、磯の香りでは無く川の匂いです。
    冬はあまり気にならないのですが、夏は臭う日が増えますので、湿気と合わせて対策が必要です。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ヴェレーナブリエ港南中央
  50. 364 匿名さん

    >>358 マンション検討中さん
    強引な営業マン程、自己中心的な考えの持ち主が多いので失言やKY発言に気づけないのでしょうね。
    物件を観る前に顧客の希望内容をしっかりヒアリングしてプランを考えられる営業は、どの業界もひと握りしかいない気がします。

    貴殿にとって素敵なパートナーに出会える事を祈っております。
    自分も頑張って良い物件を探します。

  51. 365 マンション検討中さん

    >>364 匿名さん
    マンションは口のうまい営業の人にのせられて勢いで購入するのもマズイですが、
    高い買い物なのでせめて気持ちよく
    購入したいですね。

  52. 366 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  53. by 管理担当

  • スムログに「プラウド湘南藤沢テラス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
クレストフォルム湘南鵠沼
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸