マンション比較中さん
[更新日時] 2019-02-24 07:45:30
プラウド湘南藤沢テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県藤沢市川名一丁目63番1 他(地番)
交通:東海道本線 「藤沢」駅 徒歩10分
江ノ島電鉄 「藤沢」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.57平米~90.64平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
[スレ作成日時]2017-07-06 21:21:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県藤沢市川名一丁目63番1 他(地番) |
交通 |
東海道本線 「藤沢」駅 徒歩10分 小田急江ノ島線 「藤沢」駅 徒歩10分 江ノ島電鉄 「藤沢」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
142戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年01月上旬 入居可能時期:2019年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド湘南藤沢テラス口コミ掲示板・評判
-
921
通りがかりさん
子供はこんなところで無知をさらけ出してないで勉強しなさい。
そうすれば少しはマシな煽り方ができるようになるでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
口コミ知りたいさん
よいよ一桁台に突入しました。
完売間近です。
残り7戸のメリット、デメリット整理
メリット
中住戸は4500万以下と割安
南向き
直前に建物がないから日当たり良好
長谷工施工だか売り主に長谷工が居ないから、野村の意向が反映されて長谷工にしては柱の影響が少ない。
二重天井二重床
2500以上の天井高
ミライフル導入
ウォークスルーエレベーター
全台平置駐車場(将来の修繕費を抑制できる)
トイレ手洗いカウンターあり
浴室ダウンライト
玄関人感センサー
玄関窓あり
床暖房、食洗機あり
デメリット
川のそば
駅徒歩10分
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名さん
>>922 口コミ知りたいさん
川そばというデメリットが、これだけのメリットをすべて打ち砕く。とても残念ですね。
スピーカーもデメリットに入れたらいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
通りがかりさん
>>923 匿名さん
ネガが知恵を絞ってもデメリットはそれだけかい。。
ネガですら他にデメリットは見当たらないと言っているご様子。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名さん
>>923 匿名さん
あと7戸なのに何でそんなに必死なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
口コミ知りたいさん
改訂版
残り7戸のメリット、デメリット整理
メリット
中住戸は70平米超で4200万円台~4500万以下と割安
駅までフラット(坂道がない)
プラウドブランド
南向き
直前に建物がないから日当たり良好
長谷工施工だか売り主に長谷工が居ないから、野村の意向が反映されて長谷工にしては柱の影響が少ない。
二重天井二重床
2500以上の天井高(9階以上は2600以上、2階のみ2700)
ミライフル導入
ウォークスルーエレベーター
全台平置駐車場(将来の修繕費を抑制できる)
トイレ手洗いカウンターあり
浴室ダウンライト
玄関人感センサー
ワンプッシュ式ドアキャッチャーが全扉完備
玄関窓あり
床暖房あり
食洗機あり
リネン庫あり
ミストサウナあり
ディスポーザーあり
デメリット
川のそば
駅徒歩10分
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
口コミ知りたいさん
>>926 口コミ知りたいさん
追加
サッシ高200以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
通りすがり
>>926 口コミ知りたいさん
わかりやすくまとめていただきありがとうございます
川横って色々言われてますがデメリットばかりではないですよね
開放感もあるし、海まで続く川沿いの遊歩道はジョギングや犬の散歩コースとして市民に親しまれています
たしかに災害危険性はあるけれど、普段はいい面も多いと思っています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
口コミ知りたいさん
>>928 通りすがりさん
デメリットとして、川のそばをあげましたが貴方が仰るとおりメリットも有りますよね。駅10分もしかり。駅まで近いと飲み屋帰りの人達が五月蝿かったり、飲食店からGが湧いてきたり、子育てには向かないといったデメリットも沢山有りますよね。
ただデメリットは一般論で挙げたまでで、私もデメリットとは感じておりませんがメリットだけあげればプラウドの営業お疲れ様ですとか言われかねないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
そうですよね。デメリットさえメリットにしてしまう!皆様おおらかな方で安心です。内覧会が楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
931
マンション検討中さん
>>926 口コミ知りたいさん
ウォークスルーエレベーターはメリットになるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
口コミ知りたいさん
>>931 マンション検討中さん
ベビーカーの向きを替える必要がない。
細部にまで拘ってる建物は他の部分においてもコストダウンの心配が少ない。
十分にメリットでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
マンション検討中さん
エアヒルズの近くの中古のプラウドってなんであんなに安くしているのに売れ残っているんだろう。
いざ売らなきゃいけないとなった時に同じプラウドなのでちょっと不安。
ここは川のデメリットはありますが、駅との適度な距離と仕様などには惹かれています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名さん
ウォークスルー人気ですよね!
慣れる前は戸惑いますが車椅子のかたも安心で便利です。
公共施設ですと、後ろに誰が乗ってくるかわからない不安もありますが、マンション内なら、防犯もそこまで不安に思わなくてもいいですし。
先に乗った人から降りらやれるのはいいですよね。
たいてい、先に乗った人が、ボタン操作をするという面倒がありますから。そういう煩わしさもないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名さん
>>933 マンション検討中さん
中古のプラウドよりは、新築のエアヒルズの方がいいのでは?
実際、そちらに買い換えのかたもいるでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名
>>933 マンション検討中さん
藤が丘のプラウドについては六会コンクリート事件によるイメージダウンが大きいと思います。
もしご存知無ければ検索するとすぐ出てきますよ。当時は新聞やニュースにも取り上げられました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
口コミ知りたいさん
>>934 匿名さん
建設費の高騰で、直床やディスポーザーなし等のコストダウンみえみえのマンションよりは、ウォークスルーエレベーターなど拘りのあるマンションに住みたいと思いますよ。
ウォークスルーエレベーター単体のメリットより、より良い高級な仕様の高いマンションを作るんだっていう、その心意気の方がメリットに感じます。
そういうのって、その他の細部にまで現れますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
マンション検討中さん
>>936 匿名さん
調べてみて驚きました。
こんな事件があったのですね。
確かにこれを知ってる人は中古で選ばないかもしれませんね。
特に今は新築も含めて藤沢界隈で色々選べる状況ですし。
そんなに古くなく作りも仕様も良いのになんであんなに安くして売れ残っているのか気になっていました。
情報ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
口コミ知りたいさん
>>938 マンション検討中さん
プラウドさん、ちょいちょいやらかしてますよ。この物件の近くにもコンクリ問題があったばかりです。
地域にもよりますが悪質な談合があるので、安い物件は警戒してしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
通りがかりさん
>>939 口コミ知りたいさん
別にプラウドだけじゃないし。東京建物や三井や公共施設など、あの業者にコンクリートを発注したところは悉く被害を受けた。
ここが売れようが売れまいがどうでもいいが、939のような悪質な書き込みは嫌悪するね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件