横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド湘南藤沢テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 藤沢市
  6. 川名
  7. 藤沢駅
  8. プラウド湘南藤沢テラスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-02-24 07:45:30

プラウド湘南藤沢テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県藤沢市川名一丁目63番1 他(地番)
交通:東海道本線 「藤沢」駅 徒歩10分
江ノ島電鉄 「藤沢」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.57平米~90.64平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

[スレ作成日時]2017-07-06 21:21:39

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド湘南藤沢テラス口コミ掲示板・評判

  1. 297 マンコミュファンさん

    221様
    何年か前に原宿交差点を立体化したため渋滞はかなり緩和されました。しかし時間帯により戸塚警察のある交差点が原因で渋滞します。原宿交差点も大船方面からの浸入車輌が多いと渋滞するんですよね。原宿交差点を止まらずに通れるのは早朝と夜中、休日の午前中位ですね。
    新道の出口から渋滞していたら戸塚出口で出て泉区まで長後街道を下って境川前の裏道で藤沢まで行くルートがあります。

  2. 298 通りがかりさん

    >>7 匿名さん
    南側ギリギリに建てるのは周りの戸建てに影を落とさないためです。住居専用エリアなので、逆に前の社宅が建て替えるときにもこのマンションに配慮する必要があります。住居専用エリアの利点ですね。

  3. 299 マンション検討中さん

    >>298 通りがかりさん

    そういうことですね。
    マップ見る限りの推測ですが、現状で社宅の影は「プラウドの西側低層階に対してギリ規制の範囲内」ぐらいになっているので、立て直しやマンション建設の場合も8-9階建が限度かな。
    もちろん現状の敷地形状や建坪が前提ですが。

    そういう意味ではここの9F以上か、それ以下でも東側半分ぐらいなら当面は見通し、日当たりは問題なさそう。

  4. 300 匿名さん

    4階建ての小さいマンションがあるので抜けを求めるなら5階以上がいいかもしれませんね。
    でも日当たりは低層階でも確保されてるのは居住地域のメリットかなと思います。(第一種居住地域なので全く影響ないとは言えませんが)

  5. 301 匿名さん

    人気ないな〜

  6. 302 マンション検討中さん

    >>300 匿名さん
    低層階も日当たりがいいから、低層階と高層階の価格差が少ないのかもしれませんね。

  7. 303 マンション検討中さん

    >>302 マンション検討中さん

    価格差が小さいのは、どちらかというと「全邸南向き」とした結果かな。
    通常この手のマンションはもう一棟西向きか東向きがあって、そこを安く設定することで相対的に南向き住戸が高くなり、結果全体で必要な利益を取るんです。

    今回は周辺への日影規制や駐車場を平置きにしたことで南向きしかないので、自然価格の振れ幅が小さくなったんじゃないか、と。
    プラウドにしては価格が抑え目なのは土地が相対取引というのが一番大きいのでは?

  8. 304 匿名さん

    ここ2階の天井高270なんですね(もう完売してますが)
    9階から上は260、他の階も250、245と差があるので天井高気にする方は階数も悩みますね。。
    まぁ245でも住んでれば気になりませんが、抜けと開放感重視の方は9階以上ですかね。

    ちょっと思ったのがクローゼットの天井高も比例して高くなってたのでそれはいいなぁと思いました。

  9. 305 マンション検討中さん

    >>304 匿名さん
    直床にして天井高を稼いでいる物件が多い中二重床二重天井でこの天井高の物件は貴重。
    個人的には子育てに向けてマンション購入を検討しているので、ウォークスルーエレベーターは魅力的。

  10. 306 マンション検討中さん

    >>305 マンション検討中さん

    コレ。両方とも割と希少な仕様なんですけどね。
    あとミライフル。将来3Lを2Lにリフォームしてアイランドキッチンに〜みたいな自由度が圧倒的。

    立地は若干アレだけど、その辺はリセール時の売りになるかも。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  12. 307 評判気になるさん

    ここ平穏ですね〜
    完全空気って程の不人気物件でもなさそうだし、見た感じ全体的にバランスよさげで川っ縁に建ててる以外特に突っ込む要素もないから?
    同じ藤沢徒歩圏内でも、よそはなんか殺伐としてるのでちょっと意外。

  13. 308 マンション検討中さん

    >>307 評判気になるさん
    藤沢は野村の二強って感じかな?
    駅距離のある二物件だけどどちらも売れ行き好調のようですし。
    住友は需要を把握しきれてなかった結果が今の状況のようですが、相鉄の新しい物件がどうなるのか気になります。

  14. 309 評判気になるさん

    >>308 マンション検討中さん

    野村のもう片方ってエアヒルズ藤沢ですか?
    あっちのスレはなんかもう怖いっす。
    地権者?営業?の「このマンションが最高!アンチは貧乏人か欲しい部屋買えなかった奴。」と素人批評家みたいな人の「コスパが〜仕様が〜」の応酬で焼け野原みたい。

    ここは近々新築マンションへの住み替え検討してる身として参考になる意見が多いです。
    物件の良いとこも悪いとこも含めて。

  15. 310 マンション検討中さん

    せめて自走式の立体駐車場か機械式にしてほしかった。
    仕様がいいなんて言えない。
    二重床と野ざらし駐車場でコスト調整してます感あり。

  16. 311 マンション検討中さん

    >>310 マンション検討中さん

    屋根は確かにアレかもですが、この規模のマンションなら全車平置きとかある意味一番贅沢ですよ。
    敷地に相当余裕がないと出来ない。
    普通はその敷地に別の棟立てて駐車場機械式にしちゃう。

    そもそも中長期のメンテコスト考えたら機械式とか論外。売価8,000万円〜みたいな富裕層相手の物件ならともかく、月々の支払いを数千円単位で気にする人がメインの購買層なんだから。

  17. 312 マンション検討中さん

    建物はいいと思います。
    ただ立地だけが許容できない。このマンションがグレーシアとかの場所に建ってたら買ったかもしれない。

  18. 313 マンション検討中さん

    >>312 マンション検討中さん

    そしたら坪単価3割〜4割増しですよ。

  19. 314 マンション検討中さん

    マンションの駐車場ランクは
    地下平置き>敷地内平置き>自走式立駐>機械式立駐>敷地外外部、です。

    ランクを落とす理由は2つ
    1、敷地が足りない
    2、台数は多めにとって見栄えをよくしたい

    少なくともコストダウン目的で平置きにすることはあり得ないです。
    それなら誰かも言ってたように駐車場は機械式にして空いた土地にもう一棟建てて売ればいい。
    平面的な土地というスペースが必要な平置き駐車場はむしろデベの利益圧迫します。

    先日ここのモデルルームで敷地模型見てきましたが、平置きにしたことで低層階の共有廊下も圧迫感がなく、住む人のことを考えたいい設計だと思いましたよ。

    些細なことかもしれないけど、朝玄関を出た最初の光景が立駐に留まってる車のマフラーってのはちょっと、、、と思うので。

  20. 315 口コミ知りたいさん

    >>313 マンション検討中さん
    確かに。北口駅前より高くなっちゃいますね。しかし本当に10分で着けない距離なのに営業の人は頑なだったなー。

  21. 316 匿名さん

    まぁ、平置きは野ざらし、見た目が良くないというデメリットもあれば維持費が安くて荷物運びや出し入れしやすいというメリットもありますから。
    何を取るかなんでしょうね。

    時間表記に関しては私が歩いてみた時はサブエントランスならギリ10分くらいでしたがメインエントランスは無理ですね。

  • スムログに「プラウド湘南藤沢テラス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸