千葉の新築分譲マンション掲示板「ソライエ流山おおたかの森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 十太夫
  7. 流山おおたかの森駅
  8. ソライエ流山おおたかの森ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2020-03-04 22:20:46

ソライエ流山おおたかの森について、いろいろ知りたいです。
女性のための住まいつくりをしているとのことで気になってます。
子育てや毎日の忙しさを楽しく、快適に過ごせるマンションになるとステキですよね。
いろいろ情報交換しませんか。よろしくお願いします。


所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内C141街区1画地(仮換地)
    千葉県流山市十太夫110-19外63筆(従前地)
交通:東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上10階建
総戸数:352戸
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:60.41㎡~90.07㎡

売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ 建物竣工予定時期 平成31年6月下旬
入居予定時期 平成31年7月下旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-06 14:37:07

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエ流山おおたかの森口コミ掲示板・評判

  1. 951 検討板ユーザーさん

    >>949 検討板ユーザーさん
    おう、また明日な

  2. 952 検討板ユーザーさん

    >>951 検討板ユーザーさん
    おう、また明日!

  3. 953 検討板ユーザーさん

    >>950 通りがかりさん
    購入検討者だけの意見では偏りが出るので、色んな意見を取り入れた方が良い時もありますよ。この街が発展してくれた方が幸せです。では失礼します。

  4. 954 マンション検討中さん

    >>947 検討板ユーザーさん

    流れを無視して申し訳ないですが、具体的にどんな内容か教えてもらえますか?
    どちらにしようか迷っているので、参考にしたいので。

  5. 955 マンション検討中さん

    >>947 検討板ユーザーさん
    クオン契約者がこの板で954さんに答えていくと、荒れることが目に見えます。

  6. 956 検討板ユーザーさん

    >>954 マンション検討中さん
    分かりにくい表現でした、すみません。担当営業さんは、自分のマンションよりクオンの事の方が詳しくて、ソライエについて質問するとバックヤードで確認、明確な返答に辿り着かずが連続。まぁよいかと、後日クオンへ訪問し、ソライエで聞いていた欠点を確認するも全くのデタラメ。その結果、マイナスポイントが無いように感じてクオンに至りました。内容の記載は板が荒れるとの事なので控えます。今皆さんがお持ちの情報で議論されて下さい。また現れて申し訳ありません。
    なおご理解頂きたいのは、ソライエを否定しているわけではなく、よいマンションと認めた上で、課題は営業マンと宣伝手法なので、注意の上でバイアスのかかっていない情報収集をこれからも継続して欲しいと言うことです。

  7. 957 匿名さん

    契約者です。 自分が購入したマンションが色々書かれてると悲しくなりますね。 私の担当の営業さんは良い方でしたが、確かに、周囲のブースから聞こえる営業さんの対応に「その対応はどうかなぁ」と思う事も多々ありました。せっかく良いマンションなんですから、真摯に、上質な対応をして頂きたいものです。 契約者としては、こういったネガティブな書き込みは信じたくないですが、そう感じる方がいてもおかしくないな……とも思います。 頑張って欲しいです。

  8. 958 954

    >>956 検討板ユーザーさん

    返信ありがとうございます。
    営業の方の印象がマンションの印象になってしまうのはもったいないですよね。。
    私を担当してくれたかたは、クオンの話をあまりしなかったので、人によるみたいですね。
    私はデメリットが少ないのがソライエと感じているので、もうしばらく悩もうと思います。

  9. 959 956

    >>958 954さん
    そうですね。形になっていない物を買うのは難しいです。私も長く悩みました。どちらを選択しても外れはなく、悩んだ時間が住んでからの納得度になるのだと思います。良い事だけ書き合って盛り上げるスレッドを望む方が多いようなので、広く情報収集されて下さい。私はソライエは間違いないと思います。お邪魔しました。

  10. 960 マンション検討中さん

    ここでのやり取りをみていると、このマンションがいいとか思えなくなるくらい、殺伐と感じてしまいます。
    圧迫感がないならマンションはやめたらという方がいましたが、今販売しているマンションの中で完成している物件も何件かみましたが、リビングからの眺めが素晴らしく、開放的あふれて圧迫感など感じさせない物件もありました。
    お隣の駅でしたがね。
    ここで言われている圧迫感とは、周りにマンションなどが建ちすぎて景色がマンションばかりで、目線も気になるとのことですよね。
    ほかの完成されたマンションを見て、これかと分かりました。
    このマンションの契約者は、ほかのマンションと比較されたり、ここのデメリットを少しでも言われると過敏に反応して、そんのこと言うなと言わんばかりですが、あくまで、色々なマンションを比較検討する場だと思います。
    ま、これも否定されるのでしょうが

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    リビオ亀有ステーションプレミア
  12. 961 検討板ユーザーさん

    マンションの価値は、完成後の査定や住む住民で作るものなので、こんなスレッドでは決まりません。ネガティブな意見でも今は議論すべきですよね。

  13. 962 名無しさん

    マンションは選べても、住民は選べません。
    スレッドをみていると、どのような雰囲気のところなのかなと感じたりします。
    もちろん、投稿する人はごく一部でも、そのマンションとは無関係な人でも、何となく、スレッド全体から、そのマンションの住民はどのような人が集まるかがみえるような気がします。
    そういった意味では、私はスレッドがあまりにも荒れていると、少し怖いような気がします。

  14. 963 マンション検討中さん

    >>960
    セントラルパークの三井さんのマンションは、
    確かに解放感溢れる公園ビューが素晴らしい。
    おおたかの駅にこだわらなければ良いマンションですね。
    私は、夜の公園の眺めが寂しそうで躊躇しました。

    おおたかに住んで、お隣りのセントラルパークの公園に休日出掛けるのも良いなあと思いました。

    逆に、セントラルパークの方は、
    買い物におおたかのs.cやららぽーとに買い物に来る事も出来ますね。

  15. 964 マンション検討中さん

    ここの営業担当者の、クオンに対する「機械式駐車場だから、修繕コストが高い」「免震はメンテナンスコストが高い」 というウソの説明ですよね。実際にクオンで確認したら、その両方のメンテナンスを計算に入れても全然高くありませんでした。長期修繕計画書を見ながら説明を受けたので、間違いないでしょう。私もココの営業担当者には、良い印象を持ちませんでした。ウソをついてまでクオンを貶めたい営業担当者の言葉は、信用が薄くなりますよね。

  16. 965 匿名さん

    >>964 マンション検討中さん
    巷では機械式駐車場は金食い虫ーというので一般論としてそうだと思ってたのですが、違うってことですか?
    クオンの機械式駐車場は修繕コストが安くなるものが導入されているってことなのですか?

  17. 966 名無しさん

    このスレッドが荒れやすいのは、住民やマンションの問題というより同時期に同じ駅で複数のマンションが売り出されているからではないですか。中でもソライエは他物件と比較検討している方が多いでしょうし。

  18. 967 マンション検討中

    >>966 名無しさん

    その通りだと思います。バランスがいいというか、どのマンションのライバル物件にもなり得るが故な気がします。

  19. 968 検討板ユーザーさん

    ここのマンションの住民は、排他的ですね。
    住んだ後の事に組合を作るとなると。。

  20. 969 匿名さん

    >>968 検討板ユーザーさん
    マンションをディスる人に対して排他的なわけですよね。
    自分の資産を守るために真剣な人が多いって
    組合の立場からすると良いことの方が多くないですか?
    まあ、この掲示板は匿名ですから実際の入居者の傾向とは大きく違う可能性もありますね。

  21. 970 マンション検討中さん

    では板のルールを決めたらどうですか?
    書き込み可能者→ソライエ購入者、検討者のみ
    書き込み可能内容→ポジティブな意見のみ、否定はなし。

  22. 971 マンション検討中さん

    どうも雰囲気を悪くするような発言をされる方が多いですねー。
    970さんは何が言いたいのでしょうか?ちょっと怖いです。

    クオンとの比較で荒れる事が多いように見受けられますが
    確かにあちらの方が資産価値も高く、駅直結でエントランスが豪華で免震と非の打ち所がないように思います。
    それを分かった上で私がソライエを検討している理由としては
    駅から徒歩5分圏内で住宅ローンの負担を抑えつつそこそこ広い部屋に住みたいからです。
    ぶっちゃけ共有施設はどうでもいいです、ヨガなんてやりませんし。。、

    ただ資産価値はやはり重要ポイントかと思いますので、このマンションにすべきか決めかねているのも事実です。

    クオンが良い物件という事は分かってますから、買える人は買ったらいいと思うんですよね。
    わざわざここのスレッドで他のマンションを持ち上げる必要もないと思いますよ。

  23. 972 マンション検討中さん

    >>970 マンション検討中さん
    すばらしいアイデアですね!
    でもそんなルールを誰が守らせるかが問題ですね。

  24. 973 匿名さん

    「住民スレ」は安定してますので、検討者のレベルが???

  25. 974 マンション検討中さん

    クオンとサウスは荒れてないのに、何故ソライエだけ荒れるのですか?

  26. 975 通りがかりさん

    ↑それは契約者が荒らすからですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  28. 976 通りがかりさん

    どこの板でも言えますが、
    契約者が騒ぐ板ほど良く燃えます。
    足元見られますからね。

  29. 977 マンション掲示板さん

    >>971 マンション検討中さん
    ほとんどに同意します。
    ただ共用施設に魅力を感じないならやめといたほうが良いかと。管理費払うのもストレスになりますし、周りの住民との価値観もズレてしまいますし。
    私は中庭で朝ヨガをやって、午前中はマッサージチェアで読書、午後は自習室で資格の勉強をして、夜は中庭で青空シアターを子供と鑑賞するライフスタイルが楽しみで待ち遠しいです!

  30. 978 マンション検討中さん

    私も共用設備には興味ないですよ。
    ここは本当にバランスが良いと思うので、共用設備に魅力を感じてないけど検討・契約してる人は他にもいるのではないでしょうか?
    管理費もおおたかの他のマンションと変わらなくないですか?販売戦略として子育をやたら謳っているので結果、その世帯が集まるのは確かでしょうが、マンションそのものは実はそこまで子育てに特化しているわけではないと感じています。
    キッズスペース・ 中庭・スタディコーナーってあるとこにはありますし特にスタディコーナーなんて結構大人も使ってますよ?

  31. 979 評判気になるさん

    >>978 マンション検討中さん

    スタディコーナーは、高級分譲マンションでもよく見かける今時の設備ですよね。個人的には、せっかくマンションに住むなら、ある程度共用施設が充実したところを選びたいです。仰る通り、ここは子育て特化を謳ってなかったら、単純にバランスの良いマンションだったと思います。

  32. 980 マンション掲示板さん

    つまり子育てに特化したイメージの売り方は失敗だったということ?

  33. 981 マンション掲示板さん

    失敗とまでは言わないけど、ターゲット幅を狭めてしまった印象って感じじゃない?
    多くの人が書き込んでいるように、駅近でかつ線路から離れているという立地の良さ、たくさんの共用設備、自走式駐車場ありという近隣のマンションにはないメリットをもう少し前面に出せばよかったんじゃないかな。
    いまの訴求の仕方(子育て特化)では子育て層以外が手を出しづらそう

  34. 982 マンション検討中さん

    >>980 マンション掲示板さん

    白黒ハッキリさせる必要はないと思います。売る立場ではありませんし。

    単純に、本当は色んな世帯に使い勝手が良いマンションでは?と感じたまでです。

    この掲示板を見ていても「子育てしてないから対象から外した」とか「共用施設を使わないならこのマンションはやめた方が良い」という意見があるようなので、勿体無いなー、共用施設意外に不満はないのなら管理費が特別高いわけではないのだから(←調査不足でしたら申し訳ありません)使わなければ良いだけなのにな、と思いました。

  35. 983 通りがかりさん

    >>982 マンション検討中さん
    流山おおたかの森の売りをそのまま引用したようだけど、単純に駅近、自走式駐車場、共有施設充実、緑が多いことを売りにすれば十分バランスが取れたマンションだと分かる。
    営業に関しては他のデベロッパーに比べると劣っている気はしますがマンションの価値とは別ですよね。

  36. 984 匿名さん

    >>981
    私も同様に感じます。ついでに言うと、子育て特化だけでなくタレント起用もマイナスと思います。
    せっかくバランスいいのだからちゃんとメリット訴求すればいいのに、タレントなんか出すとぼやけてしまう。
    タレントを使うマンションって「売り」になる特徴がない物件を
    盛り立てるための起用がほとんどだから、どうしても物件自体にメリットなさそうな印象になる。
    アンケート取ったのが売りなの?

  37. 985 マンション掲示板さん

    ここは自前で充実した共用施設を持つ、クオンは割引があるとはいえ『有料』でレストラン、部屋、ジムを使うという価値観・スタイル・コンセプトの違いは明白で、好みの問題でしょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    ピアース西日暮里
  39. 986 マンション検討中さん

    >>985 マンション掲示板さん
    ここは共用施設は『無料』なのですね。それは買い材料

  40. 987 匿名さん

    >>977 マンション掲示板さん
    旦那さんに同情します。。。

  41. 988 通りがかりさん

    >>987 匿名さん
    旦那さんが希望する共有施設ってなんですかね?
    私はスタディルームと子供と遊べる場所がマンション内にあれば休みの日は良いかなと思います。

  42. 989 マンション検討中さん

    >>988 通りがかりさん
    「このような奥様を持った旦那さんに同情します。。。」という流れだと思います。

  43. 990 マンション検討中さん

    自走式の駐車場は、旦那さんにも奥さんにも
    便利ですよね。

  44. 991 マンション検討中さん

    >>990
    それを言うなら、
    自走式駐車場は車に乗る人には便利と言うべきでは?


  45. 992 マンション検討中さん

    ソライエの広告が家に届きました。
    建物の予想図を見ると中庭の囲まれ感があるのですが、この中庭の日当たりはどんな感じでしょうか?
    ずっと日陰なような気がします。

  46. 993 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  47. 994 マンション検討中さん

    >>992 マンション検討中さん
    コの字型の配棟なので、日当たりはないと思いますよ。

  48. 995 マンション検討中さん

    日当たり大事!

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    オーベルアーバンツ秋葉原
  50. 996 通りがかりさん

    >>993 匿名さん
    管理者、グッジョブ!

  51. 997 マンション検討中さん

    >>996 通りがかりさん
    このマンションはヨガがセールスポイントなのにどうして???

  52. 998 マンション検討中さん

    日当たり無くても芝生って維持できるものですかね?
    想像図とのギャップがありそうですね。

  53. 999 契約済みさん

    >>998 マンション検討中さん
    人工芝って手もありですね。

  54. 1000 名無しさん

    入居後は植栽管理の会社に頼むでしょうし、コの字マンションの中庭にあった種類の芝を選ぶでしょうしノウハウあるでしょうから大丈夫じゃないですか?想像ですけど。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ピアース西日暮里
サンクレイドル西日暮里II・III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井
スポンサードリンク
ラコント越谷蒲生

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸