千葉の新築分譲マンション掲示板「ソライエ流山おおたかの森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 十太夫
  7. 流山おおたかの森駅
  8. ソライエ流山おおたかの森ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2020-03-04 22:20:46

ソライエ流山おおたかの森について、いろいろ知りたいです。
女性のための住まいつくりをしているとのことで気になってます。
子育てや毎日の忙しさを楽しく、快適に過ごせるマンションになるとステキですよね。
いろいろ情報交換しませんか。よろしくお願いします。


所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内C141街区1画地(仮換地)
    千葉県流山市十太夫110-19外63筆(従前地)
交通:東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上10階建
総戸数:352戸
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:60.41㎡~90.07㎡

売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ 建物竣工予定時期 平成31年6月下旬
入居予定時期 平成31年7月下旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-06 14:37:07

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエ流山おおたかの森口コミ掲示板・評判

  1. 3101 匿名さん

    東武の営業マンではなくて長谷工の営業マンですね。

  2. 3102 匿名さん

    こちらのマンションは、駅から近い割に価格も低めで魅力的ですが、この辺りは、大畔地区に出来る新設小学校が通学校になります。
    大人の足でも20分はかかる場所です。小学1年生なら4.50分はかかるかもしれません。
    つい先日、滋賀県でなんの落ち度もない子供が巻き込まれる痛ましい交通事故が起きたところですし、これから小学校に上がるお子さんをお持ちの方は、よく考えられた方が良いかと思います。

  3. 3103 匿名さん

    クオン・ノーステラス・パークホームズと同じ学区ですよね確か。

  4. 3104 匿名さん

    新しくできる学校が通学区の学校なのですが。
    駅の近くになると、そもそももうそこまで土地がないですし、学校ができるほどの広さとなると
    遠くなってしまうというような状況でしょうか。
    遠いなら遠いで、スクールバスなどがあればいいのでしょうけれど、
    このあたりだと難しいかもしれませんね。

  5. 3105 匿名さん

    小学校遠いのは厳しいな

  6. 3106 マンション検討中さん

    この地域は路上喫煙は禁止ではないですよね。どこかのマンションの住人は、日課なんで今日も駅までタバコ吸いながら出勤しますなんて方がいますので、購入の際には気をつけましょう。

  7. 3107 eマンションさん

    >>3106 マンション検討中さん
    流山市のホームページに、流山市路上喫煙の防止及びまちをきれいにする条例に基づく路上喫煙防止重点区域の追加指定について、というところがあるかと。ソライエ周辺もその枠内に入ってるのが、地図で確認出来ると思います。

  8. 3108 マンション検討中さん

    >>3107 eマンションさん
    ありがとうございます。ここは安心ですね。


  9. 3109 匿名さん

    子供なんかどうでもいいでしょ。駅に近いのは最高!
    あと居酒屋も近いし。

  10. 3110 eマンションさん

    >>3109 匿名さん
    自分の子供だけでなく、他所のお子さんも元気に過ごせるのを見られるマンションになるのだろうなと思います。小中学校の後、高校に電車で通うにも駅近は安心ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ラコント越谷蒲生
  12. 3111 匿名さん

    ファミリータイプのマンションですから、子どもの学校を含めた住環境で判断したいという人は多いと思います。その意味では条件が厳しいマンションですね。

  13. 3112 マンション掲示板さん

    ファミリー層むけの部屋は多いかもしれませんが、年配の方や高校生以上と思われるお子さんのご家庭も見かけましたよ。

  14. 3113 マンション検討中さん

    おおたかだと、私立の学校に通っている子も多いです。船橋方面や都心、埼玉にもつくばにも通学便利ですよね。

  15. 3114 匿名さん

    TX沿線に限らず私学を選択しているご家庭は多いですよ。

  16. 3115 マンション検討中さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  17. 3116 販売関係者さん

    ここってまだ2900万円台の部屋って残ってるんでしょうか

  18. 3117 通りがかりさん

    結局ここより池の方が売れたのか

  19. 3118 匿名さん

    >>3110 eマンションさん
    高校からは流山市以外をお勧めします。

  20. 3119 匿名さん

    >>3118 匿名さん
    どういう意味ですか?なぜ?

  21. 3120 eマンションさん

    >>3119 匿名さん
    自転車圏内の高校を検索して、その高校の偏差値と口コミ、学生数や校風を見ると、本当に選べる要素が少ないと感じます。中学までと違い高校は学力で入れる学校が決まるので、選べないかもしれませんが。2路線の強みはあるけれど、近隣の柏市流山市も子供の人数が増えている以上、近場の丁度いい高校、ちょっと良い高校の受け入れ人数があまり変わらないなら激戦区になりそうな気もします。

  22. 3121 マンション検討中さん

    >>3120 eマンションさん

    柏市に東葛高校がありますよ。
    母校ですが偏差値70以上ありますし、他にも偏差値の高い高校はあると思いますが。

  23. 3122 マンション検討中さん

    ソライエ流山おおたかの森ってヤフー不動産をみて見学するとTポイントがもらえるみたいですが、実際にもらえた人いますか?

  24. 3123 マンション検討中さん

    そろそろ中って見れるんですかね?

  25. 3124 マンション検討中さん

    確かに流山市内の高校は学力的には昔からあまり高くはありません。伝統ある流山高校も、商業的な科でしたので、就職前提の教育だった気がします。ですが、近隣には私立も公立もたくさんありますし、選択肢は少なくないと思います。とくにこのあたりだけが高校進学が激戦とは聞きません。前の方が書かれている東葛飾高校は、数年前から中高一貫教育も始まりました。宿題は多いですが、少数精鋭のユニークな教育が行われていて、興味深いです。

  26. 3125 匿名さん

    >>3124 マンション検討中さん
    最近の東葛高校は落ち目ですよ。この辺じゃ渋幕一択でしょ。まぁ都内の方が通いやすいかもしれませんが。

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  28. 3126 匿名さん

    隣接協定というのがあって、流山市からだと県外の春日部高校や竹園高校なんかも行けるので、選択肢は意外にたくさんあります。ただ、偏差値だけでなく通学時間や定期代のこともあるので、制度上行けるからといってもよく調べたほうが良いですが。

    https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/seisaku/kaikaku/miryoku/gakku/rin...

  29. 3127 匿名さん

    >>3120
    自転車で行ける範囲、となると、かなり限定されますね。

  30. 3128 eマンションさん

    >>3126 匿名さん
    現在都内在住の為、隣接協定というものを初めて知りました。制度も学校情報も、土地の縁のなく引っ越すので調べ直します。教えて下さりありがとうございました!

  31. 3129 マンション検討中さん

    >>2123
    日曜は内覧可能との事でした

    先週伺ったら残りかなり少なくなってきてましたが、小中学校の距離が心配で柏の葉の建設中マンションと迷い決めきれませんでした。街の雰囲気が好きでおおたかに住みたいものの、子供の住環境を考えると柏の葉の方が安心かなと迷いますね。

  32. 3130 匿名さん

    ガーデンコートは日当たり悪そう

  33. 3131 匿名さん

    >>3129 マンション検討中さん

    >>3129 マンション検討中さん
    柏の葉で今販売している新築マンションもかなり小学校から遠いですよ。
    こちらのマンションの通学校となる新設小学校は、バス通学ができそうなので、長い距離歩かせるより、安心かな?と思ったりします。

  34. 3132 匿名さん

    >>3131 匿名さん
    なるほど、確かにそうですね。柏の葉と比較してみたいと思います。新しい視点を教えてくださりありがとうございます。


  35. 3133 マンション検討中さん

    >>3124 マンション検討中さん

    中高一貫になったのですね。
    知りませんでした。

    >>3125

    渋幕は別格ですよね。東葛は実家から近いため選びましたが、渋幕は偏差値以上に入学が厳しそうだったため受けませんでした。

  36. 3134 通りすがりさん

    >>3133 マンション検討中さん
    ここは検討板。あなたの受験の情報なんて誰も求めてないんだけど。

  37. 3135 マンション検討中さん

    >>3134 通りすがりさん

    検討しているからこその地域の情報交換ですよ。僻まないで下さい。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    サンウッドテラス東京尾久
  39. 3136 eマンションさん

    >>3135 マンション検討中さん
    この物件からの高校情報は知らないことが多く本当に助かります。中学までは多少歩いても通えるどかにか割り振られるのだからとあまり気になりませんが、高校で2回乗り換えや1時間以上は部活もあると厳しいかなぁと。私の通勤も含め遅延対策に2路線あるのが安心です。


  40. 3137 マンション検討中さん

    >>3135 マンション検討中さん

    流山市内の高校は評判が良くないとの書き込みに対し少し不安を覚えていたのですが、お近くに教育制度のしっかりとした高校がいくつかあるようで安心しました。
    私もマンション購入を検討する上で保育園や学校の情報は必要不可欠であると考えております。"通りすがり"の方に否定的な意見を言われたくはないものですね。

  41. 3138 住民板ユーザーさん7

    確かに流山市内だけでみるといい高校はないのが実状ですよね。

    ですが、柏、松戸まで範囲を広げれば、県立柏や専修大松戸、芝浦工大柏がありますよね。
    さらに足を延ばすと、江戸取、東邦大東邦、日大習志野があります。

    意外と選択肢は多いのでは、と思っています。

    そういう意味ではTXだけでなく、野田線も利用できるのは大きいのではないでしょうか。

  42. 3139 匿名さん

    3124です
    皆さんが仰るように、おおたかは二路線に快速停車と、通勤通学の利便性が高いことは大きいと思います。流山の高校は学力面ではぱっとしませんが、松戸や柏にいい高校があるので、歴史としてそこに学力の高い生徒をとられてきてしまったように思います。そしてまた、柏や松戸も学校がたくさんあるぶん、ある意味偏差値的には幅が広いです。
    東葛高校は確かに昔よりは下がっているかもしれませんが、名門であることには変わりないですし、優秀な生徒が集まっていると思います。中学からは一クラスぶん募集していて、なかなかの難関です)そのクラスのぶん高校からの募集が減ってます)。ですが入学してからの授業や宿題が、生徒に考えさせるようなものが多いらしく、大学入試改革も意識してるのかなとかんじました。
    3138さんが言われる通り、私立も公立も選択肢は広いと思います。校風や雰囲気も様々なので、お子さん自身にも選んでもらいやすいのではないでしょうか。

    こちらの掲示板を参考にさせていただき、ありがたいと思ったことがあります。最終的に購入するしないに関わらず、どなたかのお役にたてればうれしいです。

  43. 3140 匿名さん

    人口が急激に増加している問題は深刻ですね。

  44. 3141 匿名さん

    >>3135 マンション検討中さん
    前向きなことは良いことです。社会はあなたのような方も見捨てませんから安心してください。頑張って下さいね。

  45. 3142 口コミ知りたいさん

    >>3141 匿名さん
    無理すんな笑
    社会から見捨てられてんのはお前だろ笑

  46. 3143 マンション検討中さん

    >>3141 匿名さん

    3135です。
    ありがとうございます。
    あなたも一緒に頑張りましょう!

  47. 3144 住民板ユーザーさん1

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  48. 3145 マンション検討中さん

    こないだ見に行ったけど、日当たり微妙、仕様も美味で価格高いから良いところなかったな

    日当たり絶望の部屋が安かったけど
    普通は買わないでしょ

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  50. 3146 マンション検討中さん

    >>3144 住民板ユーザーさん1さん

    このスレ使ってるやつは住民ではないだろww

  51. 3147 匿名さん

    >>3144 住民板ユーザーさん1さん
    クオンとは違うのだよ、クオンとは。

  52. 3148 買い替え検討中さん

    ところで、基本的な疑問なんですけど、
    2019年6月15日現在、ソライエのWEBには
    2LDK 60㎡台 2,900万円台~
    3LDK 70㎡台 3,400万円台~
    と明記されていますが、先日、マンションギャラリーに行くと、

    「2LDK 60㎡台 2,900万円については、供給時期未定です。」と言われました。

    広告で、この価格をうたっておきながら、実際に行くと無いという。
    これっておかしくないですか?ダマシ広告ですか?

    別の価格に誘導するのってずるくないですか?

    これって景品表示法第5条第3号の規定に基づく告示である「不動産のおとり広告に関する表示」(昭和55年公正取引委員会告示第14号)の不当表示に違反しているのでは?

    ・取引の申出に係る不動産は存在するが、実際には取引する意思がない不動産についての表示(例…希望者に他の物件を勧めるなど当該物件の取引に応じない場合)

    消費者庁に通報しようと思っています。

    https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/rep...

  53. 3149 マンション検討中さん

    消費者庁に通報しておきました。

    尚、3LDK 70㎡台 3,400万円台~も現在実在していません。

    物件云々の前に、こういう顧客を顧みない販売手法は批判されるべきだと思います。

  54. 3150 eマンションさん

    >>3149 マンション検討中さん
    このマンションの価格として幾らから幾らまでの物件、と認識しています。4LD Kのマンションを探していて何件も検索にかかっても、既に売り切れてないこともあり、3LD Kに誘導されそうでも無理で困ったことがありました。その度に消費者庁がぁーとはなりませんでしたけど。
    本当に購入しようと探しているのでしたら、売り出し時期を確認するか、別の希望価格の物件をみるなどした方がいいのでは?



  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井
スポンサードリンク
ピアース西日暮里

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸