千葉の新築分譲マンション掲示板「ソライエ流山おおたかの森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 十太夫
  7. 流山おおたかの森駅
  8. ソライエ流山おおたかの森ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2020-03-04 22:20:46

ソライエ流山おおたかの森について、いろいろ知りたいです。
女性のための住まいつくりをしているとのことで気になってます。
子育てや毎日の忙しさを楽しく、快適に過ごせるマンションになるとステキですよね。
いろいろ情報交換しませんか。よろしくお願いします。


所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内C141街区1画地(仮換地)
    千葉県流山市十太夫110-19外63筆(従前地)
交通:東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上10階建
総戸数:352戸
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:60.41㎡~90.07㎡

売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ 建物竣工予定時期 平成31年6月下旬
入居予定時期 平成31年7月下旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-06 14:37:07

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエ流山おおたかの森口コミ掲示板・評判

  1. 2650 匿名さん

    >> 2649 春日部でアーバンパークラインからスカイツリーラインに乗り換え、なんてお年寄りや小さい子どもには覚えたりするのが酷ですね。鉄道キラキラネーム化は最悪。

  2. 2651 マンション検討中さん

    確かにヨガだのスクリーンで映画だの、なにそれ?て感じですね。
    ママの意見を取り入れたとか押しつけ過ぎ。
    余計な設備が値段に乗せられるわけだから

  3. 2652 匿名さん

    >>2651 マンション検討中さん
    結果が全てですよ。ふふふっ

  4. 2653 検討板ユーザーさん

    >>2651 マンション検討中さん
    その2つでは気にするほど管理費上がりませんよ。

  5. 2654 住民板ユーザーさん1

    >>2649 通りがかりさん
    あのムービーでいらっとしましたが物件の良さで購入しました。
    穏やかな人、物事の本質がわかる人、でフィルターされた住人で構成されるマンションとまで考えられていれば東武の戦略は凄いと思います(笑)

  6. 2655 マンション掲示板さん

    >>2654 住民板ユーザーさん1さん
    つまり、あのムービー見せることかが東武の千里であり買う人のためだと!
    なるほどうまいフィルタリングですね。
    購入者の資質を試されてるわけね。

  7. 2656 検討板ユーザーさん

    車好きのパパ目線からみて自走式駐車場とか良いと思います。機械式は維持費だけで月 1万円以上/台かかるって聞くし。
    ムービーなんて買った人だって覚えてないでしょう。

  8. 2657 匿名さん

    近隣住民です。
    11時前の写真ですとこのような日当たりです。
    ご参考になれば幸いです。
    因みに、日陰になっている部分は朝からずっと日陰です。

    折角マンションが出来るので埋まってほしいのですが、どれくらい売れているのでしょうか?
    右手の棟のバルコニーの向きは逆にした方がまだ良かったと思わずにはいられないほどの日当たりです、、、

    1. 近隣住民です。11時前の写真ですとこのよ...
  9. 2658 匿名さん

    >>2657 匿名さん

    一階と二階の陽当りは期待できなさそうですね。三階もギリギリ。
    フロントコート?に近いお部屋も自己日影になってます。
    郊外物件でこれはかわいそうだなあ。
    自走式を狭めて中庭の幅をもう少しくしていたら違ったんだろうに。

  10. 2659 匿名さん

    殆どの部屋が日当たり良好なのに、北向きバルコニーの方が良かったという事でしょうか? それは考えられないでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ユニハイム小岩
  12. 2660 検討板ユーザー

    色々な条件の中で優先順位付けして選んでるのですから、買う気のない人がどうこう言う筋合いではないでしょう

  13. 2661 匿名さん

    日が低い朝のうちも日陰ですよね。もちろん場所によるでしょうが、冬場は日があたるのが10時~12時の2時間程度でしょうか。

  14. 2662 匿名さん

    >>2660 検討板ユーザーさん
    これから選ぶ人には参考になるのでは

  15. 2663 通りがかりさん

    >>2659 匿名さん
    北向きではなく西向きでしょうか?

  16. 2664 マンション検討中さん

    現地を確認しましたが、陽当たりの良い部屋がやはり良いと思いました。
    冬場なので特にそう感じました。

  17. 2665 匿名さん

    日当たりの良さはフォレスト、ルフォン、ウェリスサウスが別格でしたね。

  18. 2666 匿名さん

    ソライエでも日当たりに全く問題ない部屋もあるんだから、マンション全体で比較してもねぇ。
    フォレストのブライトリーフは真南向きなので別格と思うけど。ただ、他の棟と比べて駅から少し離れてるからなぁ。
    駅近でも部屋の位置を選べば日当たりの良いところはあるよね。

  19. 2667 匿名さん

    中庭は一日中陽が当たらないと言うことですか?

  20. 2668 通りがかりさん

    >>2667 匿名さん
    当たっていないです。ただ、冬場なので、夏になったら日が当たるのかもしれないです。

  21. 2669 匿名さん

    >>2667 匿名さん
    少なくとも現在のような冬場はそうですね。
    ソライエの建物自身で一日中日陰になっています。

  22. 2670 匿名さん

    >>2667 匿名さん
    中庭は陽は当たらないですよ。だから人工芝なのですよ。

  23. 2671 匿名さん

    確かに、天然芝だったら枯れるから人工芝なのか。
    人工芝の中庭ってどんな感じなんだろう。バッティングセンターの足元のとこが広がってる感じ?

  24. 2672 マンション掲示板さん

    ブライトリーフもそうですが、最近ではクオンのガラス張りの角部屋も真南ですね。あの部屋は南東、真南、南西に面してるので陽当たりはパーフェクトでした。当然落選しましたが

  25. 2673 匿名さん

    >>2666匿名さん
    部屋によればと言ったら元も子もない

  26. 2674 匿名さん

    >>2673 匿名さん
    だって買うのは1住戸であって、マンションをまるごと購入するわけではないですし。
    日当たりが気になる場合は、シミュレーションも参考に上層階を買えば良いかと。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    リビオ亀有ステーションプレミア
  28. 2675 匿名さん

    1階の日当たりひどいですね…。

  29. 2676 匿名さん

    >>2667 匿名さん
    >>2668 通りがかりさん
    夏でも地面は全く日が当たりません

  30. 2677 口コミ知りたいさん

    >>2676 匿名さん

    なぜわかるんですか?

  31. 2678 匿名さん

    日光当たらないとか、、、ホームページのようには全くならなそうですね笑
    雨が降ったら数日水浸しのまま?
    降雪時は日光当たらず凍ったまま?
    過去に設計に難ありと指摘ありましたが、管理に関して後々揉める可能性ありますね。

  32. 2679 匿名さん

    >>2677 口コミ知りたいさん
    ウエリスから丸見えです

  33. 2680 匿名さん

    >>2678 匿名さん
    冬場は全く使えそうにないですね。冬でなくとも、雨や風で人工芝の隙間に汚れが詰まって汚くなりそう。

  34. 2681 マンション検討中さん

    素人目に見ても中庭は懸念事項多いように見えますが、大規模マンションの設計はプロが日当たりや導線等を緻密に計算してつくってるのではないのですか?心配しすぎでしょうか?
    他に怪しい要素ありますか?

  35. 2682 名無しさん

    >>2681 マンション検討中さん
    設計費にお金をかければ緻密に計算できるんでしょうけどね。

  36. 2683 匿名さん

    ソライエ流山おおたかの森の設計者は、杓野巧さんという方ですね。他に、

    - ライオンズ南千里佐竹台グランハート (2011年)
    - BLESS宮崎台 (2016年)
    - シティテラス東陽町 (2016年)
    - シティハウス中目黒テラス (2016年)
    - ディスカバテラス プロジェクト (2019年)

    などのマンションを手がけられているようです。

  37. 2684 匿名さん

    大規模だろうが小規模だろうがプロが設計しプロが建設しています。
    しかしプロといっても人間です、全てが完璧な人なんていません。

  38. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    ガーラ・レジデンス松戸
  39. 2685 匿名さん

    日当たりについて緻密に計算した結果、人工芝になったんでしょうね。
    中庭はどうせ使わないので、個人的には維持費の安い人工芝の方が良いです。

  40. 2686 匿名さん

    人工芝でも天然芝でも管理次第。

    フットサルコートとか人工芝のとこ多いですが、けっこう見栄えも質もいいです。

  41. 2687 マンション検討中さん

    そんな中庭でヨガなんてできるのでしょうか。。

  42. 2688 匿名さん

    >>2687 マンション検討中さん

    ヨガなんてインドの地べたでも出来るんだから人工とは言え芝生があるだけ贅沢だと思いますよ。

  43. 2689 匿名さん

    >>2681 マンション検討中さん

    プロが日当たり等を計算していたとしても、日当たりを良くするように設計するかどうかは別の問題じゃないですかね?
    日当たり良くするためにマンションの階数を低くし、販売出来る戸数が減る分、1戸あたりの価格を高くするということも出来るでしょうし、1戸あたりの価格を抑えるために日当たりを犠牲にするということもあるんじゃないでしょうか。
    販売価格やコスト、利益率、土地の広さや形状、容積率等々を考えて決めてるんだろうと思ってます。
    もちろん、マンションの企画や設計をするのは人間なので、個人の能力やセンスなどもあるとは思いますが。

    まぁ、私は建築については素人なので、上記は勝手な想像ですが。。。

  44. 2690 匿名さん

    エントランスを抜けた先に中庭が見える設計、素敵じゃないですか。マンション入り口の道も、多くの樹木が植えられ癒やされると思います。

  45. 2691 匿名さん

    100%満足のマンションなどありません。費用対効果でソライエはかなり良いマンションと思います。

  46. 2692 匿名さん

    換地処分公告が5月になりましたが、ソライエの引き渡しに影響はでますか?むしろローンを組む銀行はどこでもOKになるのでしょうか?

  47. 2693 匿名さん

    1500家族来場という広告になってました。
    歩留まりは10分の1程度でしょうから、販売は150戸前後と思われます。
    竣工半年前ということに照らしてどういう評価になるのでしょうか。

  48. 2694 検討板ユーザーさん

    正確な分譲数は分かりませんがもっと売れてますよ。
    気になるならモデルルーム行かれた方が良いのでは?

  49. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    リビオ亀有ステーションプレミア
  50. 2695 匿名さん

    >>2693 匿名さん

    1500家族来場が本当なら、歩留まりは5分の1程度といったところでしょうか。

  51. 2696 匿名さん

    1500家族来場と記載の広告見つけました。

    レビュー人気1位とでかでかと載ってますね。

    1. 1500家族来場と記載の広告見つけました...
  52. 2697 匿名さん

    >>2696 匿名さん

    契約者ですが、クオン流山と津田沼ザ・タワーが本当の千葉県人気No.1だという事は分かっておりますので、許してやってください。

  53. 2698 匿名さん

    歩留20%ってかなり良い数字ですね。
    もうすぐ完売ですかね。

  54. 2699 ご近所さん

    匿名

  55. 2700 匿名さん

    >>2698 匿名さん
    さすがにそれはないでしょう。。

  56. 2701 匿名さん

    おおたかの森ってマンション建ちすぎで中古がかなり値下がりしてますね。

    日当たり悪くなるとか向かいのマンションから見えるとか多いみたいです。

  57. 2702 検討板ユーザーさん

    >>2701 匿名さん
    どこからの情報ですかー?

  58. 2703 匿名さん

    流山おおたかの森は、TX沿線では数少ない、RVが90%以上100%未満(東京カンテイ調べ)の中古の値下がりが小さい街ですよ。

  59. 2704 マンション掲示板さん

    >>2696 匿名さん
    このポスターの注釈読んだら流山市でって書いてあってア然とした。
    千葉県No.1じゃないじゃん笑
    公取に引っかかるぞ。

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    リビオ亀有ステーションプレミア
  61. 2705 マンション検討中さん

    最近ソライエのチラシ入ってましたけど、たしかに「流山市のマンションで」って書いてますね。
    今だと流山市の新築マンションって実質ここかウエリスのサウスしか無いですけど。千葉県人気No.1って何でしょうね。

  62. 2706 匿名さん

    このチラシを見ると、駅から4分の起点が緑のビル横(ローソン)からのようになっていますね。

  63. 2707 住民板ユーザーさん5

    まじですか。さすがにドン引きですね。

  64. 2708 匿名さん

    いや、昨年末の段階では千葉1位にはなってたと思いますよ。更新もされてるから今は違うみたいですが。

  65. 2709 マンション掲示板さん

    >>2708 匿名さん
    それなら期日を書いて千葉県でって書けるし、書いてあればいいけど、しっかり注釈には流山でって書いてるからさ。

    ちなみに現在は12位で、上位のメンツを見ても年末は1位だったのは信じられないです。

    https://www.mansion-review.jp/shinchiku/prefecture/12.html

  66. 2710 通りがかりさん

    >>2708 匿名さん
    千葉県で1位だったんですか?

  67. 2711 マンション検討中さん

    マンションレビューを真に受けてる人がこんなにいるとは思ってなかった笑
    もう少し勉強してください笑

  68. 2712 匿名さん

    勉強して下さいって書き込む方って、大抵残念な方ですよね。

  69. 2713 マンション検討中さん

    >>2712 匿名さん
    不動産買う時勉強しないんですか?笑
    ランキングで決めちゃうんですか?笑
    幸せそうでホッコリしました笑

  70. 2714 マンション掲示板さん

    >>2711 マンション検討中さん

    不勉強で申し訳ないです。
    マンションレビューを間に受けてはいけないという事は、堂々と使ってるソライエの方も勉強不足か、それも知ったうえで、さらに虚偽の使い方をするという悪質な宣伝という事?

  71. 2715 マンション検討中さん

    >>2714 マンション掲示板さん
    うん千万の買い物に、どこの誰がどんな要素でランク付けしたかもわからないものを参考にしてる、議論してる時点で明らかに勉強不足でしょ。ランクが乱高下してる時点で何も思わないんですか?週間CD売上ランキング!とは違うでしょ。一定数そんなものに釣られる層がいると見込んでの広告で、掲示板見るような層はそんなものに釣られないと思ったのに意外とそうでもないことに驚いたのを皮肉っただけです。
    あ、別にソライエを否定してるわけではないんで。うるせーバカと思われても構わないです。良い買い物をしてください笑

  72. 2716 通りがかりさん

    ここの人たち誰もレビューの事なんて信じてないんじゃないですかね。
    流山市1位を根拠に千葉県1位と記載しているのが問題ないのって議論しているだけで、その1位の信憑性は気にしてないんじゃないでしょうか。

  73. 2717 マンション検討中さん

    >>2716 通りがかりさん
    燦々と日の当たる中庭を連想させておいて実際にはほとんど日当たりなしだったり、どこのマンションでも取り入れてるような仕様を女性の意見を集約したマンションです!ってこじつけたり、ごくごくわずかなのに駐車場うん百円!とか言ってみたり、コミカルなキャッチコピーつけたり笑
    今までがこんなプロモーションですよ。今さら全く問題ない。
    それでも釣れるのだから笑

  74. 2718 通りがかりさん

    >>2717 マンション検討中さん
    中庭は実際あるし、イメージと記載されている。こじつけだと思うけど、アンケートは一応実施している。駐車料金もうん百円~は嘘ではない。キャッチコピーは自由かな。

    でも、流山市1位を千葉県1位と言うのは、何か間違ってると思いました。

  75. 2719 匿名さん

    >>2713マンション検討中さん
    残念な方特有の話のすり替え。
    残念な方特有のムキになった反論。
    残念な方特有の「笑」多用。

  76. 2720 匿名さん

    中庭の完成予想CGも北東側のウエリスが無くて眺望が抜けてる感じになってるんですよね。
    不動産の表示に関する公正競争規約施行規則には「宅地又は建物の見取図、完成図又は完成予想図は、その旨を明示して用い、当該物件の周囲の状
    況について表示するときは、現況に反する表示をしないこと。」と書かれていますが、こういうのには違反しないのか?と思ってしまいます。

    広告におかしな点が多いと、このデベは信用できるのか?と思ってしまいますね。

  77. 2721 マンション掲示板さん

    >>2715 マンション検討中さん

    言ってることは間違ってないかもしれないが、単純に話の流れからしたらズレてる。

    2716さんのおっしゃってる通りだと思う。

  78. 2722 マンション検討中さん

    >>2719 匿名さん

    >>2719 匿名さん
    せっかく大金を払ってご購入した不動産なんだから自信持っていいですよ。
    納得して買ったんでしょうから。繰り返しますがソライエは否定してないって。
    高値市況の中でランキングみたいなもんに釣られて、不幸な買い物は避けてねってこと。「残念な方の特徴」だけしか情報を持っていないなら契約者板でマッタリしてた方が楽だと思いますよ。
    煽り耐性無さそうなので「笑」はやめますね。


  79. 2723 匿名さん

    >>2722 マンション検討中さん
    ネットランキングを真に受ける人などいないと思いますが、あなたはあたかも自分だけそれに気づいているかのように思ってらっしゃるようで。

    とりあえず、おおたかの森板のあちこちで煽り目的のために粘着している方がいるとどこかで聞いたことがありましたが、あなただったんですね。妙に納得です。

  80. 2724 マンション検討中さん

    >>2723 匿名さん
    一応検討者ですよ私は。荒らしと言われるとは思ってましたけどやっぱり言われました。逆にネガ意見を言う人を個人的に叩く理由はなんですか?購入者か内部の人ですよね?あぶり出てきたあなたみたいな方は私にとっては荒らしです。

  81. 2725 マンション検討中さん

    >>2723 匿名さん
    あ、ひとつ言い忘れました。

    「おおたかの森板のあちこちで煽り目的のために粘着している方がいるとどこかで聞いたことがありましたが」

    この部分、色んな板を徘徊してるくせにかなり白々しいですよ笑

  82. 2726 匿名さん

    会話が異次元過ぎて怖いんだけど一杯飲んでるのかな?

  83. 2727 マンション掲示板さん

    >>2724 マンション検討中さん

    2721でも書きましたが、本当に話の流れが見えてない方ですね。

    ネガ意見(虚偽広告)の流れの中で、別論点(マンションレビュー信じちゃうの?)の話をしだして…、基本ずっとみんなネガな書込みです。

    ネガを書いた自分を叩いた人は購入者って思ってるみたいですけど、話の流れが見えてないから、それもそもそも違うと思いますよ。

    お一人視点が違うので議論にならないです。

  84. 2728 マンション検討中さん

    >>2727 マンション掲示板さん
    私はテーマに対して問題ないですと感想を述べてますが。虚偽広告かどうかなんてわかりません法律家ではないので。今までがそういうプロモーションだから問題ないという根拠の元の感想です。
    その後2つほど全うな意見と残念な方しか言えない方がでて、からのズレてます発動。後半2名に広告手法に問題あるかないかの意見は出されてません。ひたすら残念、とズレてる、だけです。
    何も出されないならこれで終わりにしませんか?自分でも意味のないやり取りしてる自覚あるので。

  85. 2729 匿名さん

    >>2724 マンション検討中さん
    「煽り耐性なさそう」ってあなたが書いたから、煽ってるつもりだったんだなって思っただけですよ。

  86. 2730 検討板ユーザーさん

    元々このマンションの営業、宣伝下手は分かってたこと。広告に関しては小さいながらも流山と記載しているので違法性無しはず。
    あとはこのマンションがどうかという事だけ。
    平均的ながらデメリットが少ないマンション。
    ただデベが心配なら大手のマンションを購入することをお勧めします。

  87. 2731 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  88. 2732 匿名さん

    内容についてはどうこうでなく、相手を非難するような書き方はやめましょうよ。言い方1つで建設的な議論になりますよ。

  89. 2733 マンション検討中さん

    検討中の者です。
    写真を拝見した感じだと、ガーデンコートの1-2階辺りとフロントコート寄りの物件の一部は日当りは厳しそうですが、その他フロントコートやサンライズコートは1-2階含め特に日当たり問題なさそうですよね?

  90. 2734 通りがかりさん

    >>2733 マンション検討中さん

    冬至の頃の写真なんで、大体の季節で問題ないと思いますよ。めちゃくちゃ日当たりいい物件ではないというのは勿論ですが。

  91. 2735 マンション検討中さん

    >>2734 通りがかりさん
    ありがとうございます!近日中にモデルルーム行き引き続き検討したいと思います。

  92. 2736 検討板ユーザーさん

    契約状況が分かる方教えて下さい!
    全体の何割とか。

  93. 2737 通りがかりさん

    >>2735 マンション検討中さん
    実際に現地も見られた方が、きっとよろしいかと思います。

  94. 2738 マンション検討中さん

    >>2736 検討板ユーザーさん

    フロントコート・ガーデンコートは難ありの部屋(日照面で)以外ほぼ売れてしまってますね。
    サンライズコートは割高ですが、まだ少し検討できそうですよ

  95. 2739 匿名さん

    まあどこの世界にも自分だけが分かっている、自分と意見が違う人は間違っている、という思考の方はいますよね。

    きっと煽ってくる方は購入されないんでしょうけど。。。

    現地を見た感じでは、やはり日当たりは1・2階は厳しそうに思えますね。どこのマンションも同じかもしれませんが。上階であれば冬場でもずっと日当たり良さそうなので、ここの物件を購入するなら上階かな?と思ってます。

  96. 2740 検討板ユーザーさん

    >>2736 検討板ユーザーさん

    8割近く売れたようです。

  97. 2741 匿名さん

    先着順で、70.80㎡の部屋が3,478万円で買えるようですね。キッズルームの上あたりでしょうか? 日当たりは厳しそうだけど、他の部屋に比べるとかなり安いですね。

  98. 2742 匿名さん

    >>2741
    平米あたり50万ぐらいですね。いろいろな考え方があると思いますが、私の価値観ではそれなら例えば5500万で110平米の、そこそこの日当たりの戸建を買う方がお得な気がします。管理費のこともあるし。まあ戸建は階段などのデッドスペースもあるので、単純な比較はできませんが。

  99. 2743 匿名さん

    >>2741 匿名さん
    それって最後まで売らない部屋ですよね?

  100. 2744 検討板ユーザーさん

    >>2742 匿名さん
    日当たりを犠牲にしてでも安い所があるよ、
    と言っているのに何故2千万も高い戸建てを勧める。。。

  101. 2745 匿名さん

    今日現地行ってきましたが外はほとんど完成してました。
    入居が楽しみです。
    関係ないですが私定期的に何回も現地に行ってますが、
    クオンは全く建築が進んでいないですが大丈夫ですかね
    途中で建築中止になったりしないでしょうね?
    老婆心ながら

  102. 2746 マンション検討中さん

    駐車場が全部狭いのが難点。2台目の抽選が可能なレベルで余っているので、もう少し広いか、一部だけでも広い区画を設けてくれればよかったのに。
    側面の安全基準強化で、モデルチェンジ毎に大きくなっているので、残念です。

  103. 2747 住民板ユーザーさん2

    >>2745 匿名さん

    建設中止
    そんなことにはならないと思いますが…。

  104. 2748 マンション検討中さん

    >>2745
    官民一体の駅前開発だから、
    ホテル、ホール最後にマンションと予定通りなのでは?

  105. 2749 匿名さん

    普通に建築進んでますよ。クオン。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
メイツつくばみらい(ツクミラ)

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸