千葉の新築分譲マンション掲示板「ソライエ流山おおたかの森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 十太夫
  7. 流山おおたかの森駅
  8. ソライエ流山おおたかの森ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2020-03-04 22:20:46

ソライエ流山おおたかの森について、いろいろ知りたいです。
女性のための住まいつくりをしているとのことで気になってます。
子育てや毎日の忙しさを楽しく、快適に過ごせるマンションになるとステキですよね。
いろいろ情報交換しませんか。よろしくお願いします。


所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内C141街区1画地(仮換地)
    千葉県流山市十太夫110-19外63筆(従前地)
交通:東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上10階建
総戸数:352戸
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:60.41㎡~90.07㎡

売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ 建物竣工予定時期 平成31年6月下旬
入居予定時期 平成31年7月下旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-06 14:37:07

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエ流山おおたかの森口コミ掲示板・評判

  1. 221 eマンションさん

    第1期2次販売はいつが〆切かわかる方いますか?この勢いだといい部屋なくなりそうで怖くて

  2. 222 匿名さん

    >>221 eマンションさん

    怖いほど不安なのに問い合わせないのは不思議というか矛盾。
    直接聞くかか訪問がいいですよ。
    大事な決断なのにネットの情報だけで判断は怖すぎます。

  3. 223 マンション検討中さん

    第2次は先着順ですか?

  4. 224 検討者さん

    第二次は何戸くらいでるのでしょうか?

  5. 225 eマンションさん

    2次の詳細はみんな気になりますよね。
    1次の75戸と合わせて、あっという間に100戸売れるんだろうな。

  6. 226 マンション検討中さん

    >>225 eマンションさん

    第2次の販売戸数は決まりました?ホームページに出てませんけど

  7. 227 評判気になるさん

    ホームページを見る限り、F1とF15はもう売ってないという事でしょうか?

  8. 228 匿名さん

    新設校は33年度開校だそうです。今の年少~小2のお子さんをおもちだと、強制的に転校になってしまうので、よく考えたほうがいいですね。

  9. 229 マンション検討中さん

    >>227 評判気になるさん

    F1とF15は第一次で完売しました。

  10. 231 検討板ユーザーさん

    [No.230と本レスは、前向きな情報交換を阻害のため、削除しました。管理担当]

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 232 検討中さん

    >>226 マンション検討中さん

    なかなか、第二次の情報が出ませんね。
    どこが出るか気になっているのですが。

  13. 233 eマンションさん

    >>232 検討中さん
    販売予定が12月上旬だからそろそろですよね。

  14. 234 マンション検討中さん

    F4rやF14rなど最上階角はまだ残ってますかね?1次で売れちゃいましたか?

  15. 235 マンション検討中さん

    >>234 マンション検討中さん
    前見せてもらった価格表には最上階角部屋に花が二つついてました。多分売れたと思います。条件のいい部屋から分譲して行く方針らしくて、問い合わせしたら、私の気に入ったF12もないみたいですし、F5も残りわずかです。第2次で購入予定です。

  16. 236 マンション検討中さん

    235です。第1次はFとGの角部屋が全部売り出されていて、全部契約したかどうかわかりませんが、全部申込み者がいました、第2次は中庭庭向きの1階は全部売り出すらしいです。3ldkの部屋は間取りは似てますが、やはり柱の出っ張り具合だったり、納戸の有無、変形の部屋の有無など、それぞれ違います。

  17. 237 マンション検討中さん

    >>235 マンション検討中さん
    234です。情報ありがとうございます。
    確か駐車場も早い者勝ちだったと思うので、条件の良い部屋から売ると後半は売れ行きが悪くなりそうですね。駐車場500円と一部だけ極端に安いのは後で問題にならないんですかね。

  18. 238 マンション検討中さん

    >>237 マンション検討中さん

    235です。500円の駐車場は自走式の最上階にあります。車を持つつもりがないので詳細は聞いてませんが、安い分使い勝手も悪いと思います。今後の売れ行きはどうなるかはわかりませんが、一年半以上先の部屋を手付金を払って買うわけですし、もし条件の良い部屋を後の方で売り出されたら、そっちこそ悔しくて嫌です。

  19. 239 eマンションさん

    >>237 マンション検討中さん
    駐車場は一部500円ですが、その他自走式の最上階でも900円なので、おおたかエリアのマンションで車を持つ方にはいいと思います。

  20. 240 匿名さん

    ここは賃貸ではなく分譲。

    古くなった施設の修繕費は何処からかは出す必要があります。
    まだMR行ってないので詳細は分かりませんが、その分が将来的に修繕積立金に反映されるのでしょうか。
    ただ機械式に比べたらとても安いとは思います。

    239さんの言うように車を持つ人にはよいですね。

  21. 241 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  22. 242 匿名さん

    >>241 マンション検討中さん

    そんな具体的?な数字と出して大丈夫か?
    そもそも本当か?

  23. 243 マンション検討中さん

    自走式、平置き駐車場でも修繕費はやはり高くなっていきますね。これはもうしょうがない。

  24. 244 匿名さん

    機械式だと交換費用必要で更にかさみますからだいぶマシですね。

  25. 245 マンション検討中さん

    >>242 匿名さん

    241です。モデルルームで修繕計画をもらったから、大丈夫と思ったのですが、やばいですか。今すぐ削除依頼します。

  26. 246 マンション検討中

    >>245 マンション検討中さん

    別に一般顧客向け配布してる資料だから大丈夫じゃない?とにかく、修繕費も他と比較して抑えられた計画なわけか。
    管理修繕駐車場の維持コストは安いね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    サンクレイドル津田沼III
  28. 247 住民板ユーザーさん1

    高層階を希望してますが、眺望が絶望的な向きはどこでしょうか?
    土地勘がなく、今後、予定のある物件とお見合になるのは避けたいです。

  29. 248 匿名さん

    モデルルームの椅子に案山子がいくつもって、ちょっと不思議。もしかして客が少ないからかな、なんて想像してしまう

  30. 249 匿名さん

    かかし?畑か?笑
    マネキンならありましたけどね。
    それで客がいる雰囲気作りってこと?

    客の来ない物件の営業さんですか?
    おたくも置いてみたら。

  31. 250 マンション検討中さん

    昨日、モデルルームを見に行きましたが、たくさん人がいて賑わっていましたね。
    先日見に行ったクオン流山は人が少なかったので、けっこう意外でした。

    中庭や設備が、女性5000人と言っているだけあって、作りこまれていて
    今週旦那と家族会議しますww

  32. 251 マンション検討中さん

    今日モデルルームに行ってきました。私家族を入れて二組でした。営業さんの話によると、やはりクオンを見てから決めたい人が多いそうです。

  33. 252 マンション検討中さん

    251です。ソライエの南側にある空き地、更に真ん中から南半分と北半分に分けて、南半分には10階建の賃貸マンション二つ建てます。今日見に行った時にはちょうど工事現場の囲いを作ってました。北半分(ソライエに近いほう)はまだ決まってないそうです。

  34. 253 マンション検討中さん

    クオンがコケてるからスターツが慌てて建てる賃貸なんでしょうね。

  35. 254 通りがかりさん

    >>252 マンション検討中さん
    北側には何がたつんでしょうね?
    あんまり高い建物はたってほしくないですけど、ちょっとしたお店を期待してます。

  36. 255 購入済み

    >>253 マンション検討中さん

    あり得ないですけど私も同じ事を思いました。
    北口は西口のようにペンシルマンションだらけにはなってほしくないのですが。。
    地権者のかたはそんなことは考えないのでしょう。

  37. 256 マンション検討中さん

    >>255 購入済みさん

    やっぱりソライエの方が優勢ということですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    カーサソサエティ本駒込
  39. 257 購入済み

    >>256 マンション検討中さん

    いやいや、優劣ということではなく、たまたま目の前の賃貸もスターツだったので、気になっただけです。

  40. 258 通りすがりさん

    >>252 マンション検討中さん

    今日見たら、北側の空き地に囲いをつけてました。
    何の工事が始まるか、知っている方いませんか?

  41. 259 住民板ユーザーさん1

    柏の葉キャンパスと比べてる方、いませんか?
    ウチは、迷っています。

  42. 260 マンション検討中さん

    >>259 住民板ユーザーさん1さん
    私は柏の葉、おおたかの森両方に住んだ経験がありますが、
    どちらもとってもいい街なので、あとは生活スタイルと感覚で決めてよろしいかと思います。

    電車での通勤利便性や育児環境重視ならおおたかの森でしょうし、
    (ただし育児環境はかなり悪化しています。事前によくよくお調べください)
    街並みの美しさ、三井ブランドの安心感なら柏の葉でしょうし。

    個人的な主観ですが、住民の雰囲気もそれぞれ違いがあるなと感じました。
    私の周りにはおおたかの森は共働き世帯が、柏の葉は専業主婦世帯が多かったです。

  43. 263 マンション検討中さん

    こちらの管理費と修繕積立金はいくらくらいかお分かりの方いらっしゃいますでしょうか?

  44. 265 契約済さん

    [NO.261と264はご本人様からの依頼により、NO.262と本レスは削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]

  45. 266 通りすがりさん

    >>263 マンション検討中さん

    部屋の広さにもよりますが、第一期出て70超えの部屋だと、管理費が12000円ちょっと、修繕積立金が6000円ででした。

  46. 267 契約済さん

    >>263 マンション検討中さん

    70.8平米の場合、修繕費、1年目:5880、第6年目から8500、第11年目から11330、第16目から16290、第21年目から17700、第26年目から19120。
    管理費は6千円未満。他に給湯器のリース月1900円、コミュニティ費付き500円、インターネット費用月600円くらい、テレビは500円?

  47. 268 契約済さん

    訂正:70.8の管理費は1万2千円くらい

  48. 269 契約済さん

    マンションの一階に自動販売機(定価より安く買えるらしい^ ^) 南西側の道路の幅は17m。営業さんの話によると、南西棟(フロントフロア)は大隣のパークホームズと一直線。感覚だと、10Mくらいかなと思います(あくまでも推測)。
    隣の空き地の看板に「住宅と店舗」と書かれている。どんな店舗ができるか楽しみです。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    プレディア小岩
  50. 270 マンコミュファンさん

    [削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]

  51. 271 検討者さん

    ときどき出てくる営業押しの人は何がしたいんだろう。

  52. 272 評判気になるさん

    >>270 マンコミュファンさん

    サウスアリーナの板でも出てけと言われてますね笑

  53. 273 通りがかりさん

    どこどこの営業マンお疲れ。とかいう発言たまにあるけど、ここって2chじゃないんだからさ。検討している人たちの情報交換の場なんだということを今一度認識してほしいですね。

  54. 274 匿名さん

    まぁでも旦那さんが中国から深夜便で帰ってきたって設定なのに自分が眠くて仕方ないというのは突っ込みどころだけどw

  55. 275 マンコミュファンさん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  56. 276 契約済さん

    >>274 匿名さん

    私も中国に住んでます。
    初めてマンション買でちょっと舞い上がったところがありましたが....

  57. 277 契約済さん

    >>270 マンコミュファンさん

    バカですみません。

  58. 278 名無しさん

    >>276 契約済さん
    ただの冷やかしなので、気にしない方がいいですよ。
    私も同じく購入した身なので、ぜひ建設的な話がしたいと思います。

  59. 279 通りがかりさん

    ここって天井高はどれくらいですか?
    都内物件と比較してるんですが、都内はまだ少ないですけど、2.7mが増えてきてるみたいで。

  60. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ルネ柏ディアパーク
  61. 280 マンション検討中さん

    >>279 通りがかりさん

    都内で2700?具体的にはどこですか?タワマンか高価格マンションじゃないと、なかなか無いとおもうのですが。

  62. 281 通りがかりさん

    どうぞ☺

    1. どうぞ☺
  63. 282 通りがかりさん

    >>280 マンション検討中さん

    やっぱり少ないんですか。プレミスト代々木公園がそうみたいです。プレミストシリーズは他にもいくつか天井高いのがあるみたいです。

  64. 283 匿名さん

    >>281

    ありがとうございます。
    なるほど、今は分譲していない「サンライズコート」の室内は丸見えになりそうですね。

  65. 284 通りがかりさん

    >>282 通りがかりさん

    あちらは億ションです。。

  66. 285 検討者さん

    >>279 通りがかりさん

    こんな↓感じですよ。
    サンライズコートは不明ですが、フロントコートとガーデンコートが同じなので、変わらないかと思います。

    1~2階:2600mm
    3~6階:2550mm
    7~10階:2500mm

  67. 286 購入済み

    >>281 通りがかりさん

    パークホームズからですか?
    定期的にお願いします。

  68. 287 匿名さん

    >>281 通りがかりさん
    ここにコメントするのも変なのですが、まだソライエ更地のときにウェリス見に行って検討してたんですけど、やっぱり圧迫感出そうですね…

  69. 288 通りがかりさん

    >>285 検討者さん

    ありがとうございます!1、2階は2600mmとかなり高いですね。そのほかも2500mm以上なら、十分ですね。いい物件だ。

  70. 289 評判気になるさん

    目の前の土地はスターツの駐車場のようになってますね。
    あれは何なのでしょう?

  71. 290 口コミ知りたいさん

    二次で売り出される部屋って決まったのでしょうか?
    知っている方いたら教えて下さい。

  72. 291 口コミ知りたいさん

    契約後ってどういう風に進んでいくのでしょうか?

  73. 292 匿名さん

    新設校開校時点での転校はなくなったみたいですね。在校生はそのまま小山小で、33年度入学から新設校。朗報かな

  74. 293 匿名さん

    学区関係はこちらでかなり議論されていますね。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/571868/

  75. 294 匿名さん

    年齢による格差ですかね。大畔は小山小の倍ぐらいの距離かな。上の子が小山在学中なら33年度以降も下は小山に行けるんかな。

  76. 295 マンション検討中さん

    http://mihokondoh.net/?p=418

    新設小学校が濃厚ということでしょうか?

  77. 296 マンション検討中さん

    http://mihokondoh.net/
    リンク間違いです。

  78. 297 口コミ知りたいさん

    >>295 マンション検討中さん

    ほぼ新設小学校ですね。
    距離は遠いですが、新設として魅力のある特徴を出してくれるのを期待しています。

  79. 298 契約済み

    新しい学区案だと、児童数も他より少なそうですしね。

  80. 299 匿名さん

    学区って資産価値にも影響浸ますね。

  81. 300 匿名さん

    小学校が遠いと起きるのは、例えば高学年になって柏あたりの進学塾へ通うときに、
    一旦家に帰ると間に合わないことがあるとか、そういった問題もありそう。
    車で迎えに行くとか、駅で待ち合わせて塾の道具とランドセルを交換するとかになるんですかね。
    でも母親がフルタイムで働いていると難しいですよね。

  82. 301 通りがかりさん

    どうぞ☺

    1. どうぞ☺
  83. 302 eマンション

    >>301 通りがかりさん
    ありがとうございます

  84. 303 eマンション

    向かいの広大な土地は799戸のマンション建設の計画を予定しているような噂が・・

  85. 304 匿名さん

    北口も東口化ですね・・・西口の商業施設が最後の希望です!

  86. 305 匿名さん

    小山小のほうがはるかに近いですね。

  87. 306 検討者さん

    明日、一期二次の抽選なんですかね?
    どのくらい売れるのでしょうか?

  88. 307 マンション検討中さん

    一期二次って値上がりしたのですか?

  89. 308 eマンション

    >>307 マンション検討中さん
    1次で購入したものです!値上がりはしてません!購入時に聞いた他の部屋の価格と、2次登録の際に発表された価格については相違ないものでした。

  90. 309 匿名さん

    学区が最終案になったので、むしろ下がるかと思った。

  91. 310 匿名さん

    防音・遮音対策を追求して騒音ストレスを防ぐ構造になっているようですが、
    床は直床なんですか?
    コンクリート床の厚さが十分で遮音構造の高い床材(ΔLL(1)-4等級)を
    採用していれば直床でも問題なし、と言うかむしろ直床の方が防音性が
    高いのでしょうか?

  92. 311 eマンション

    100戸供給いきましたね

  93. 312 検討者さん

    >>311 eマンションさん

    もう少し苦戦すると思っていましたが、順調なスタートですね。

  94. 313 マンション検討中さん

    購入検討してます。
    フロントコートをご購入された方は、道路挟んで向かいの空き地により日照や眺望が変わってもあまり気にしない方でしょうか…?
    一部は同じ10階建の賃貸マンションが建つようですが。。
    どうしても気になり、ガーデンコートと比較中です。
    でも生活動線を考えるとフロントコートの方がエレベーターやゴミ捨て場も近くていいですよね…。

  95. 314 評判気になるさん

    >>313 マンション検討中さん
    フロントコートを購入しましたが、賃貸マンションで影がどうできるか見せてくれましたよ。モデルルームで相談してみてはいかがでしょうか? ある程度色々建ってしまうのは仕方ないと思ってます。

  96. 315 マンション検討中さん

    >>314 評判気になるさん
    見せてくれたんですね!
    モデルルームで話し、確かに日照のシミュレーションを見せてはもらったのですが、ガーデンコートのみで、賃貸マンション考慮のフロントコートは見られませんでした。
    確かに、色々建ってしまうのは仕方ないですよね。


    あとは、サンライズ待ちをした方がいいのかも気になります。
    既に前にマンションはありますが、南東向きだし、他の二棟より価格は高いんですかね。。

  97. 316 住民板ユーザーさん1

    多分、スターツさん、また、高いやつ建てて来るのではないでしょうか?そうなるとお見合い物件かなぁ。
    前に空き地があると恐いですね

  98. 317 評判気になるさん

    >>315 マンション検討中さん
    仰る通り、ガーデンとサンライズは日照や眺望が確定していて、将来的な心配がなく、安心できますね。

  99. 318 匿名さん

    100戸供給、ってHPに出ていますが、「供給」って「売れた」という意味?

  100. 319 eマンション

    >>318 匿名さん
    ほぼ、同義と考えていいかと。
    正確に売れたというと、完成後引き渡しを行い、所有権が移転されるまでだと思うので。

  101. 320 匿名さん

    >>139
    でも普通は「1期完売」とか書いているマンションが
    ほとんどな気がしますので、ちょっと不自然な感じ。
    引き渡しは業者が売り上げとして計上できる時期だけど、
    売買契約はそのずっと前に行われますよね。

  102. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
リビオシティ文京小石川

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸