千葉の新築分譲マンション掲示板「ソライエ流山おおたかの森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 十太夫
  7. 流山おおたかの森駅
  8. ソライエ流山おおたかの森ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2020-03-04 22:20:46

ソライエ流山おおたかの森について、いろいろ知りたいです。
女性のための住まいつくりをしているとのことで気になってます。
子育てや毎日の忙しさを楽しく、快適に過ごせるマンションになるとステキですよね。
いろいろ情報交換しませんか。よろしくお願いします。


所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内C141街区1画地(仮換地)
    千葉県流山市十太夫110-19外63筆(従前地)
交通:東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上10階建
総戸数:352戸
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:60.41㎡~90.07㎡

売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ 建物竣工予定時期 平成31年6月下旬
入居予定時期 平成31年7月下旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-06 14:37:07

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエ流山おおたかの森口コミ掲示板・評判

  1. 1001 匿名さん

    書き込み減っちゃったなぁ。。。
    駅に近すぎず設備も良すぎなくて中途半端な感じがネックなのかな?

  2. 1002 通りがかりさん

    周辺のどのマンションも一時期に比べると書き込み減ってますよね。一通り議論されたので、後は売れ行きを見守る感じでしょうか。
    次回の供給数が、ソライエ15戸に対してクオン62戸と大きく差を付けられてしまいましたが、クオンが近いうちに完売するはずで、そうなれば駅に一番近いのはここになり、売れ行きも良くなるのではないでしょうか。

  3. 1003 匿名さん

    駅距離だけで判断してくれる方が多ければいいですねー。。。

  4. 1004 通りがかりさん

    マンション選びにおいて駅距離は最重要でしょう。同時期に駅直結物件が売り出されたのは不運でしたが、徒歩4分はとても優秀な値だと思います。閑静な立地だし。

  5. 1005 通りがかりさん

    >>1002 通りがかりさん
    一次の何期とするのは、一次でどれだけ売れたと
    したいからですかね。
    クオンは既に2期になっていますよね。

  6. 1006 マンション検討中さん

    中古だと駅距離は最重要ポイントですよ。新築時より重視されます

  7. 1007 通りがかりさん

    >>1006 マンション検討中さん
    中古は広さと立地(駅近)です。
    そういう意味ではここはいいと思いますよ。

  8. 1008 マンション検討中さん

    おおたかは駅近にマンションが沢山あるので、正直徒歩4分ではあまり強みにならないような気が……

  9. 1009 通りがかりさん

    >>1008 マンション検討中さん
    北口が今後どうなるかも重要ですね。
    あと学区も。出来れば小山小に行きたいです。

  10. 1010 匿名さん

    ソライエより新しい大規模マンションは、もう新市街地地区の住居地域には建ちませんからね(今後数十年は)。

    閑静な駅近で暮らしたい人には良いんじゃないでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    サンクレイドル津田沼II
  12. 1011 マンション検討中さん

    >>1009 通りがかりさん

    学校は新しいところで決まってますよ。

  13. 1012 通りがかりさん

    >>1011 マンション検討中さん
    遠いですよねー。小山小が目の前なのに…。

  14. 1013 マンション検討中さん

    799戸の噂はなくなったのですか?

  15. 1014 匿名さん

    >>1002 通りがかりさん
    クオンが完売したら次に駅に近いのは住友のマンションですよ!

  16. 1015 通りがかりさん

    >>1014 匿名さん
    住友は下層階しか空いてないですよね。
    いいマンションでしたが諦めました。
    前の空き地もどうなるか分かりませんし。

  17. 1016 名無しさん

    >>1011 マンション検討中さん
    新設校の開校時に小山小→新設校の「案が出ている」が正しいそうですよ。

  18. 1017 匿名さん

    基本は新設小ですが、今年3月までに契約した世帯は小山小も選べるようになるそうです。

  19. 1018 匿名さん

    >>1017 匿名さん
    本当ここの人って適当なこと言って皆を惑わすの上手ですね

  20. 1019 マンション検討中さん

    >>1017 匿名さん
    情報のソースを教えていただければ幸いです。

  21. 1020 匿名さん

    ソライエの営業さんが契約増やそうとして必死に書き込んでいると読めますね。

  22. 1021 匿名さん

    >>1017
    そんなわけないでしょう。

  23. 1022 匿名さん

    >>1020 匿名さん
    情報のソースを教えていただければ幸いです。

  24. 1023 匿名さん

    >>1022 匿名さん
    >>1017の書き込みはあなたですね。

  25. 1024 匿名さん

    小学校のソースは市の通学区域審議会の結果。PDFだから直接は貼らないけど、第7回の会議録を見ればわかります。隣の三井のマンションが議員とか使って圧力かけた結果だそうです。
    http://www.city.nagareyama.chiba.jp/information/1009372/1009688/100969...

  26. 1025 名無しさん

    >>1024 匿名さん
    ほんとですね…3月31日までに売買契約した場合ってかいてありますね!
    すご

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  28. 1026 マンション検討中さん

    どんでん返し。

    1. どんでん返し。
  29. 1027 マンション検討中さん

    >>1024 匿名さん

    情報の共有ありがとうございます。
    議事録の中で書かれている、北口の赤い区画はどこになるのでしょうか?
    資料を見つけることができませんでした。

  30. 1028 マンション検討中さん

    たぶんここのことです。

    1. たぶんここのことです。
  31. 1029 マンション検討中さん

    ↑すみません、上のは前保管してた地図なので内容は古いです。

  32. 1030 マンション検討中さん

    >>1029 マンション検討中さん

    ありがとうございました。
    小山小に通うことができそうで、嬉しいです。

  33. 1031 通りがかりさん

    >>1029 マンション検討中さん
    5年後の入学の場合はまた条件が変わりますよね。

  34. 1032 マンション検討中さん

    >>1031 通りがかりさん
    3月中に売買契約していれば現在子供のいるいないを問うものではないと記載があります。

  35. 1033 匿名さん

    同じマンションで契約時期によって通う学校が違ってくるということですね。
    現在でさえ小山小は恐ろしく過密で、運動会も悲惨な状況ですが、>>1024 さんのおっしゃるにはマンション業者の圧力が原因ででさらにひどくなるということですね。

    これ決定事項なんでしょうか。小山小で反対運動とか起きないのかな。

  36. 1034 匿名さん

    マンションは引き渡し後ですから、管理組合が頑張ったんでしょうね。
    すごいわ。見習いたいです。

  37. 1035 匿名さん

    平成30年3月31日までに”住民登録”及び住宅の売買契約をされている方、という書き方になっているので、単に売買契約完了というだけではなく、住民登録≒引っ越し手続きも完了していないと小山小への入学はできない、と理解したのですが間違いでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    リビオ亀有ステーションプレミア
  39. 1036 匿名さん

    >>1035 匿名さん
    貼ったとこだけじゃなくて、全文みてください

    1. 貼ったとこだけじゃなくて、全文みてくださ...
  40. 1037 マンション検討中さん

    >>1036 匿名さん

    もちろんこれは確認してます。
    p11-12では売買契約の別だけでの話となってますが、そのあとで"住民登録"というワードが出てきてるのが気になってます。
    ソライエは竣工前なので住民登録までは不要、ということでしょうか?明確な記載がありませんのでどこか確認漏れがあれは教えてください。

  41. 1038 匿名さん

    あ、名前変わってしまってました。
    >>1037は1035です。

  42. 1039 マンション検討中さん

    >>1038 匿名さん
    ここで聞くより、自分で市に聞いたほうが確実ですよ

  43. 1040 匿名さん

    ソライエは該当しないということか。

  44. 1041 マンション検討中さん

    >>1040 匿名さん

    該当しないんですか?
    ソライエは新設も小山小も選べると思っていました。

  45. 1042 匿名さん

    1038です。
    今日用事があって確認できなかったので、明日市役所に問い合わせてみます。
    結果が確認できたらフィードバックします。

  46. 1043 匿名さん

    1038です。
    たった今市役所に問い合わせをしてみました。
    結論としては、平成30年3月31日までに売買契約を締結していれば、新設小学校と小山小学校の両方の選択が可能とのことです。
    3月に正式な方向性を出すようなので、現時点で断言はできないが"ほぼ確定"と思っていいとのことでした。
    住民登録の件は会議録の記載の仕方が悪く、「住民登録"あるいは"売買契約の締結」という表現が適切のようです(混乱させるような議事録作成はいかがなものかと思いましたが...)。
    よって、今回ソライエに申込みされる方は小山小学校への通学というインセンティブを持つことができるので、チャンスだと思います。

  47. 1044 通りがかりさん

    >>1043 匿名さん
    情報共有ありがとうございます!

  48. 1045 マンション検討中さん

    >>1043 匿名さん

    共有ありがとうございました。
    同じマンション内で小学校が変わる可能性があるものの、選べるというのは嬉しいです。
    その頃、小山小の過密度合いが想定より低くなってることを期待します。難しいでしょうが。。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  50. 1046 マンション検討中さん

    隣に出来る保育園の情報ってまだ出てませんよね。
    おそらく2019年4月開園なのかと思いますが、これだと別にマンション入居者が入れるわけじゃないですよね…。
    ソライエに限ったことではないですが市外からの転入だと待機児童になってしまいそう。

  51. 1047 マンション検討中さん

    >>1046 マンション検討中さん 

    7月に転入したら待機でしょうね。
    3月末から近隣に賃貸を借りて、3~4か月住む方が良いかなと思います。
    敷金,礼金,引越費用が無駄ですけどね。
    それらの費用もマンション価格に上乗せして考えておいた方が良いですね。
    同様な考えの人が沢山いると近隣には借りれる物件無いかもですけど。

    子育てを強調するなら、サウスやクオンのように2~3月入居開始にして欲しかった。。。

  52. 1048 匿名さん

    本当ですね。。。
    5000人のMOTHERの意見にはなかったのでしょうか??

  53. 1049 匿名さん

    >>1048 匿名さん

    www

  54. 1050 匿名さん

    >>1048 匿名さん

    意見は全国から集めてますし、乳幼児を持つ母もMOTHERなら、中高生を持つ母もMOTHERなので、みんながみんな保育園のことを気にするわけではありませんからね。

  55. 1051 匿名さん

    >>1050 匿名さん
    日本では小中高生の入学は4月だよ

  56. 1052 匿名さん

    自分が購入するマンションのために答えたアンケートじゃないないしね。賞品を欲しかったMOTHERが適当に回答しただけで、真剣に考えてないでしょ。


  57. 1053 マンション検討中さん

    5000人のmotherの中にソライエを買われた方はいるんでしょうか?

  58. 1054 検討板ユーザーさん

    これって、ソライエが用意したアンケートにmotherが◯×つけた、つまり何人中何人のmotherが選んだソライエの出来レースなんだと思ってましたが違うのかな?

  59. 1055 マンション検討中さん

    >>1054 検討板ユーザーさん
    失礼、あなたの日本語理解できません。

  60. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ユニハイム小岩
  61. 1056 マンション検討中さん

    >>1055 マンション検討中さん
    記述式で自由に書かれたアンケートではなく、お仕着せのものに〇✕で答えさせたものではないのかとおっしゃってるようです。

  62. 1057 検討板ユーザーさん

    >>1056 マンション検討中さん

    翻訳ありがとうございます。

  63. 1058 匿名さん

    自分が選んだマンションが、ここまで酷く書かれ続けるとは思わなかった。この掲示板を覗くたびに、心が病んでいくのが分かる。憂鬱だ。手付流しで解約すれば、気が楽になるだろうか。何百万も失う事になるが、これからずっと嫌な気持ちでいるよりは良いかもしれない。辛い。一生賃貸の方が良かったのかもしれない。家族に申し訳ない。マンションが完成するまで、楽しい気持ちでいたかった。クオンやサウスの契約者のように、自信満々でいたかった。

  64. 1059 匿名さん

    100歳近い私の祖母もMOTHERであるのは間違いない。

  65. 1060 マンション検討中さん

    >>1058 匿名さん
    検討板のぞくのやめたらいいとおもうんですが。
    誰かもいってましたが、同時期販売のマンションの中間的なマンションなのでいろいろ言われやすいんですよ。
    購入したならみてもなんもいいことないと思いますよ。
    出来てきて、住み始めたらきっと楽しいですよ!

  66. 1061 通りがかりさん

    >>1058 匿名さん
    良くも悪くもおおたかの森でここまでコメントが多いのは、クオンとソライエですよ。
    あまり掲示板のコメントは気にせず自分の選択を信じたらどうですか?
    私はこのマンションで住むのを楽しみにしてますよ。

  67. 1062 匿名さん

    >>1058 匿名さん
    お気持ち察します。
    掲示板を見ないようにしたらいかがでしょうか。
    スルー、スルー!

  68. 1063 検討板ユーザーさん

    素敵な住民が多くなりそうですね!

  69. 1064 通りがかりさん

    >>1059 匿名さん
    何を仰りたいか理解できませんが100歳近いGRAND MOTHERを大切にして下さいね。

  70. 1065 通りがかりさん

    >>1054 検討板ユーザーさん
    アンケートで問題ありますか?
    ソライエのパンフレットも何人中何人が選んだと
    記載があるので別にいいのではないでしょうか?

  71. 1066 通りがかりさん

    >>1058さん

    ネガが多いのはそれだけ注目されていることの裏返し。ここはまだネガの粘着度合いとしてはマシな方かと。

    旦那さんは多分、マリッジブルーみたいなもんなんでしょ。購入したなら腹くくろうよ。ネガにやられて手付け放棄なんかしたら、それこそ一生モノのお馬鹿ですよ。

  72. 1067 評判気になるさん

    >>1058 匿名さん
    お気になさる必要はないと思います。私も最近、ある物件を購入しました。3件目の買い替えです。購入後、家族構成の変化などにより、住み替えております。それぞれに満足のいくものでした。
    大事なのは他人の意見ではなく、自分が満足できるかどうかだと思います。掲示板に書き込む人が購入者、検討者とは限らないと思います。
    私なら手付金放棄などせず、楽しい生活を夢見たいと思います。
    掲示板の内容がすべてではないと思います。

  73. 1068 通りがかりさん

    >>1058
    ここが酷く書かれていると言うより、
    どこの掲示板も同じ様なものです。

    1058さん自身が、このマンションを選んだ事を迷われているなら、
    ご家族で話し合ってみたら如何ですか?

    ここにはここの良さがあり、1058さんも惹かれた理由があると思われます。
    憂鬱なお気持ちは、マリッジブルーならぬ契約ブルーの様なものかも知れませんね。
    物件選びと、結婚は少し似ている気もします。

    ここでの生活は、住民の方々とより良い関係を築いて行く事で楽しくなる様にも思えます。

    ご自分の選択に自信を持って良いと思います。
    ただ、どうしても納得行かなければ、
    契約破棄という選択肢はあると思います。

    いずれにせよ、ご家族と十分に話し合って、
    納得の行く結論を出して下さいね。

    見当外れな事を申し上げてしまったら
    御免なさい。


  74. 1069 検討板ユーザーさん

    >>1065 通りがかりさん

    アンケートは問題はありません。「motherの意見になかったの?」に対するコメントでした。

  75. 1070 マンション検討中さん

    中途半端なんて思わないですけどね!むしろ充実した共用施設と子育て世代の永住におもいっきり舵を切った尖ってるマンションという認識です。
    実用的な共用施設にはおもいっきりお金とスペースを使ってるけど、ただ通過するだけのエントランスにはコストを使っていないことも見栄っ張りじゃない堅実さをかんじます。

  76. 1071 マンション検討中さん

    通過するだけのエントランスととらえる方もいれば、自分の家の顔ととらえて、立派な方がいいという方もいます。
    私は後者で、立派なのは、見栄っ張りとは決して考えません。
    女性が化粧をするように、見た目は大切かと思います。
    でも、見栄っ張りだと捉える方もいるんだなーと、私と真逆の感性の方だなーと思い、そんなこと気にしません。
    これくらいでないと、契約後は掲示板は見ない方がいいかと思います。 

  77. 1072 マンション検討中さん

    ネガは買えない人の僻みと思えばいいし、気に病むことはないよ。

  78. 1073 マンション検討中さん

    まぁ良くも悪くもバランスが良すぎて高揚感がないんだよね。クオンは広瀬すずでソライエは綾瀬はるかって感じかなw

  79. 1074 名無しさん

    >>1073 マンション検討中さん
    内田恭子さんでしょう。

  80. 1075 匿名さん

    >>1074 名無しさん
    広瀬すずと内田恭子か。ムー、悩むな。

  81. 1076 匿名さん

    >>1072 マンション検討中さん

    他人を下に見るとか。
    言い過ぎ。

  82. 1077 マンション検討中さん

    ネガが出るということは、その人たちはバランスが良すぎと感じているのでも、妬んでいるのでもないと思います。
    検討する上で、ネガティブな意見を持ったから書いている人もいますよ。
    ここが荒れているのは、現実的な意見を言うと、契約者が、きつく反論してきて、言い合いのようになってひどくなっていってしまうからだと思います。
    実際このマンションの売れ行きはすでに失速しています。
    どのマンションももちろん、失速はしますが、ここは、それがより顕著です。
    それは、指摘されている方もいますが、早く購入する人たちにより特典がいく売り方で失速は当たり前なのか、じっくりと検討している人たちの中には、このマンションを契約しようという決め手が足りないのか。
    病んでしまった方はお気の毒ですが、現実を検討する場なので、仕方がないのも事実です。

  83. 1078 匿名さん

    契約した方は気になって掲示板を覗くのでしょうが、検討版をみるのは、精神衛生上よくないことも多いかと思います。
    掲示板には、色々な意見が必要かと思います。
    肯定的な意見も否定的な意見も両方参考になります。
    自分や家族の意見がいちばんなので、決めたら、そのマンションを購入した自らの選択を信じて、楽しみにしていればいいと思います。
    否定的な意見のないマンションなどそんなにありませんから。

  84. 1079 通りがかりさん

    >>1077 マンション検討中さん
    早期購入者の利点は駐車場以外あるのでしょうか?
    部屋に関しては条件によって価格が違うのは当たり前の事かと思っています。ご教示の程宜しくお願い致します。

  85. 1080 匿名さん

    オプションサービスありましたね

  86. 1081 通りがかりさん

    うちは、第一期のいちばんはじめに購入するか迷い、やめたものです。
    営業さんから、希望する部屋を聞かれて、条件のいい部屋から売り出しているから第一期で契約した方がいいとすすめられ、また、希望したら、販売予定じゃなくても、出しますよと言われました。
    ほかのマンションは、販売予定の部屋以外はまだ売り出さないときっぱり言われて断られましたので、ここは、条件のいいと思われる部屋から、どんどんだしていってしまうので、早く購入しないと、駐車場同様、不利になってしまうのではと私も感じました。
    なので、第一期で購入しなければと勢いで思いましたが、よく考えて、やはり、じっくり検討しようと思い、やめました。
    部屋による値段の差とかでなくて、ここは、早くきたお客さま優先と感じました。

  87. 1082 検討板ユーザーさん

    >>1081 通りがかりさん

    戦略でしょう。第1期での契約数が多い方が売上は加速するものです。

  88. 1083 マンション検討中さん

    第一期購入者を優遇したのはクオンとの戦いがあったからでしょう。そのクオンももうすぐ完売なので、自然と流れてくるでしよう。ただ中古市場でも検討者が先にクオンを見に行く流れは変わらないでしょう。新築時の価格差があまりないだけに価格勝負も難しいです。充実した共用施設を前面に出して勝負するしかないですね

  89. 1084 通りがかりさん

    >>1083 マンション検討中さん
    クオンとソライエでは客層が違うのではと感じています。
    比較対象はサウスアリーナになるかと。

  90. 1085 匿名さん

    中古になればおおたかの森5分以内築浅大規模で
    クオンとパーホームズがずっと競合相手。
    規模気にしなければシティテラスやレーベン、ヴェレーナとも競合。築年数気にしなければ他にも。
    TXに関して言えば駅5分以内築浅で他の駅にも選択肢はある。

    逆におおたか5分以内にあるソライエは不利でも無い。
    中古だと探すタイミングで売りに出てる物件から探すことになるから。

  91. 1086 名無しさん

    >>1085 匿名さん
    最悪、完売前に大量の賃貸、中古が出るのだけは避けたい。
    サンライズコートがどうなるのか不気味です。

  92. 1087 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  93. 1088 匿名さん

    『結婚前には両目を大きく開いて見よ。結婚してからは片目を閉じよ』って言うじゃないですか。
    不動産も同じ。購入前にはネガ情報も含めて、よく見極める。契約したらいいところを見る。
    いいところは営業さんが教えてくれる。購入前に掲示板で真に必要なのはネガ情報。
    もちろん、単なる誹謗中傷みたいなのはNG。
    匿名掲示板だから買えない人の妬み、余裕のある人の見下しみたいなのはどうしてもあるので無視するしかない。

  94. 1089 通りがかりさん

    >>1087 マンション検討中さん
    人それぞれ意見はありますが失速している具体的な数値もないのに記載するのはどうかと思いますね。
    まっ、入居前までに完売するか様子見ですね。

  95. 1090 検討板ユーザーさん

    >>1088 匿名さん

    仰る通り。しかし以前この板はネガ発言禁止、他のマンション購入者は書き込み禁止など、議論されてます。

  96. 1091 マンション検討中さん

    しかし早い方から部屋も駐車場もあげちゃって後半大丈夫なんかな。心配。大幅値引きあるかもね。

  97. 1092 匿名さん

    そんなこと言うのはおかしいですね。
    そのようなことを言う方こそ、このような掲示板を見なければいいのに。

  98. 1093 匿名さん

    あっ、1092は1090のコメントから思ったことです

  99. 1094 名無しさん

    >>1091 マンション検討中さん
    購入した側からしても、それは正直不安。
    早い方からということを知らない人たちには売れるかと思うので、お客を新規開拓していくしかないかな

  100. 1095 検討板ユーザーさん

    >>1093 匿名さん

    購入者からすれば否定されたくない。
    検討者からすれば営業から聞けないネガを知りたい。
    →ここは検討板なので、様々な意見交換されるべき。なので購入者は見なければいいし、意図を理解しないで勝手に凹むべきではない。

  101. 1096 名無しさん

    >>1094 名無しさん
    FATHERアンケートとりますか。

  102. 1097 マンション掲示板さん

    father5000人の声を集めたら『駅近』『エントランスを豪華に』『二重床二重天井』『全室アウトフレーム』って感じになるかな

  103. 1098 匿名さん

    >>1095 検討板ユーザーさん
    同感です。
    購入者でネガを見たくない方は、住民版でいいことを言い合っていたらよいのではないでしょうか。
    営業さんからはいいことのみしか聞けないので、検討する側からしたら、否定的な意見も貴重な検討材料なのです。

  104. 1099 マンション検討中さん

    私も、モデルルームに行った日は気持ちがあがって、すぐに契約しようというような勢いになっていたのですが、デメリットもみえてきて、そのデメリットが私には受け入れ難いかもしれないと思い始めています。
    営業の方はいいことばかり言うので、ここだと思いがちです。
    本当にそこでいいのか、冷静に判断するためにも、他の方々の意見は必要なのでは。
    否定的な意見をみても、自分はここと決めるか、その否定的な意見と同感してしまうか。
    私は、このスレをみて、私と同じように感じた方もいるなと思いました。
    もちろん、いいところ(自走式と駅近)はあるので、まだ完全にここを検討から、外してはいませんが。
    私は、周りが建物に囲まれる、エントランスが残念、値段はおおたかということで、それなりに高いわりに仕様が普通でよくはない、子育て路線重視しすぎがどうかと思う、ということが、個人的に引っ掛かっています。

  105. 1100 匿名さん

    ソライエでネガコメされる、駐車場が先着順に確保できるというのは、合理的な仕組みだと思いますよ。せっかく駅近マンションを買ったのに、抽選に外れて遠くの駐車場を借りる事になる……なんて悲惨な事がないんですから。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
リビオシティ文京小石川
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸