物件概要 |
所在地 |
東京都品川区大井一丁目5000-1(地番) |
交通 |
京浜東北線 「大井町」駅 徒歩5分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩5分 東急大井町線 「大井町」駅 徒歩6分 東急大井町線 「下神明」駅 徒歩8分 湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 「西大井」駅 徒歩14分 横須賀線 「西大井」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
635戸(非分譲住戸142戸含む)その他事務所4区画、店舗6区画、保育施設 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上29階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年07月竣工済み 入居可能時期:2024年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
西松建設株式会社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー大井町口コミ掲示板・評判
-
986
住民板ユーザーさん1 2020/09/01 16:20:02
>>967 住民板ユーザーさん2さん
そしてこれをするのが住民だけでなく住民のなりすましが炎上させて面白がるために過剰に反応したり、こんな人いましたー、マナーがー!と突然わざとぶっこんでくることもありますね。
むしろ最近のネガはそれが流行ってるのか検討版で検討者に成りすますだけでなく住民版で住民成りすまし散らかすというのが他所マンション掲示板でも横行しておりそくバレてしまうという、、、
-
987
住民板ユーザーさん1 2020/09/01 23:46:28
多分ですけど子ども個人ではなく、それを良しとする親や、それくらい多めにみろという態度に対してのヒートアップでは…
別件ですが特定の清掃の方がよく立ち止まり、コンシェルジュの方に話しかけています
こちらが用がある時もカウンターを占有しているし、かと言ってコンシェルジュに話しかけてる方が不快ですとコンシェルジュには言いにくいし…悩んでます
-
988
住民板ユーザーさん1 2020/09/02 00:31:58
不快不快じゃないはともかくあの人数で毎回集まってると都合よく溜まり場にされてる感じするよ
-
989
住民板ユーザーさん 2020/09/02 01:04:00
フォレストガーデンのほうにおびき寄せて猫に餌をあげてる人(居住者じゃない?)がいますね…
-
990
住民板ユーザーさん1 2020/09/02 03:41:28
>>987 住民板ユーザーさん1さん
業務上必要な話かもしれないし、自分も用があるなら割り込めば良いだけでしょ。
コミュ障なの?
-
991
住民板ユーザーさん 2020/09/02 04:07:53
>>990 住民板ユーザーさん1さん
おなじ大柄なメガネの方が、毎回世間話をしています
こちらがしばらく後ろで待っていてもどかなかったこともありました
そもそも清掃道具持ったまま清掃中に堂々とお喋りしてるのはどうなのでしょう
-
992
住民板ユーザーさん6 2020/09/02 08:16:29
>>987 住民板ユーザーさん1さん
子供の行為を大目に見ろと主張する人はその子の親か、もしくは自分の子もロビーで遊ばせようとしている人かもしれませんね。
これ以上子供を晒し者にしたくないので、どうか親御さんは問題が大きくならないうちにお子さんに理解をさせて頂けないでしょうか。
-
993
住民板ユーザーさん2 2020/09/02 12:23:23
>>992 住民板ユーザーさん6さん
そう言いつつ子供を晒し者にするひどい人ですね。自分が加害者の認識がないのでしょうか?
マナー違反を擁護してるわけでなく、ネットでぎろんすべきでないというの話ですよ。
-
994
住民板ユーザーさん3 2020/09/02 13:22:25
騒音で隣人を刺し殺す人も居るくらいだし
トラブルは避けたいですね。
コンシェルジュにやわらかく注意してくれないか相談します。
-
995
住民板ユーザーさん7 2020/09/02 15:38:22
エントランスって唯の通り道なの?
コロナが落ち着いたら住民の方々とのコミュニケーションの場としても期待してたのに、何だか許されない空気。
それともまさか、井戸端会議は黙認で子供は許さないなんてことはないよね?
-
-
996
マンション掲示板さん 2020/09/02 22:57:12
-
997
住民板ユーザーさん 2020/09/02 23:54:56
>>995 住民板ユーザーさん7さん
住民同士が穏やかに話をする
住民でもない子供がお茶やお菓子を広げて騒ぐ
この違いがわからないのはやばいと思います
-
998
住民板ユーザーさん1 2020/09/03 03:21:11
住民とその友達でなければ、ロビーに入れるわけがないだろ。ばかなの?
-
999
住民板ユーザーさん 2020/09/03 03:47:12
友達が来たらわざわざロビーで話なんかしないで部屋行くよ
住民同士で立ち話なら部屋でやらないし、そもそも2時間も井戸端会議しないよ
-
1000
住民板ユーザーさん 2020/09/03 04:54:10
在宅なので、昼間そこそこ出入りしますが、一度も目にしたことがありません。昼間の午後数時間とかですよね?毎日でもなく。その時間に何度もエントランス確認して何時から何時までいるかどうかを確認しているのでしょうか。
猛暑で公園も大変ですし、今は室内で遊べる場所もあまりありません。学校などもおしゃべりもままならないですし、各家庭、在宅勤務も多いので、家の中でも遊べるスペースを確保できるところも少ないのでは。
該当する子どもはいませんが、何だか不寛容過ぎて悲しくなりました。特に交流もないので、こういう声ばかりあるとビクビクしますね。
-
1001
住民板ユーザーさん7 2020/09/03 07:00:59
たむろ等の注意をする場合は、警察に通報するのが1番有効です。
参考までに。
-
1002
匿名 2020/09/03 08:01:55
常識的な感じなら集まっていてもいいんでは
ソファで寝そべったり、エントランスに自転車放置したり、靴のままソファに登ったりキックボード持ち込んで床に放置しなければ良いよ
-
1003
匿名さん 2020/09/03 09:07:42
-
1004
住民板ユーザーさん 2020/09/03 10:41:44
スカイラウンジは予約して貸切利用した場合はお菓子などの軽飲食可能だそうですが、それと同じように考えると貸切出来ないエントランスのソファーでお菓子広げて食べるのはNGに思えますね。
-
1005
住人 2020/09/03 11:41:46
この流れではエントランスのソファーに座っただけで批判されそうで怖い。今日10分もソファーに座っている人がいた...スマホをいじっていた...何もせず休憩してるだけだった...等々。エントランスって何?
-
1006
匿名 2020/09/03 12:49:02
>>1005 住人さん
こうやって論点を変えて子どもの問題から目を背けようとしても、大半が住民ではない小学生たちが遊んでいるのは看護できない人がたくさんいるのはここまでの流れで明らかですよ
-
1007
住民板ユーザーさん8 2020/09/03 13:29:05
自分ちのロビーに小一時間も入れないってどうなんですかね。
子供が多いのが嫌なのか、お菓子食べるのが駄目なのか、長居そのものが嫌なのか。
私は、お菓子食べて寛ぐのはさすがにないですが、他はいいんじゃないかと思ってますけどね。
-
1008
住民板ユーザーさん4 2020/09/03 14:37:38
結局のところマナーが悪いんだよね
自転車放置したり寝転がったり大声出したりして。これが5ー8人じゃなくて3-4人で穏やかに過ごしてたら何にも言われなかったと思うよ
このままじゃモデルルームきた人も買わないよすみふさん
-
1009
住民板ユーザーさん7 2020/09/03 15:24:56
因みにどこまでが信憑性ある情報なの?一部のネガに踊らされてない?行儀の悪い男の子達たちの話とか、大人数のマンション外の子供とか事実なら問題だけど…
-
1010
マンション検討中さん 2020/09/03 22:05:51
住民ではない悪ノリしてる人が書き込んでるのは間違いない。
ロビーに自転車は乗り入れ禁止で、台車の持ち込みは毎回コンシェルジュが注意してるから、多分フェイク。
そもそも管理組合に言えばいい話をこんなところに書き込んだことが、悪意やある人を呼び寄せてしまったから、住民の自業自得。
-
-
1011
住民板ユーザーさん1 2020/09/04 04:08:25
>>972 マンコミュファンさん
あのさ、検討版からわざわざ来なくていいよ
-
1012
住民板ユーザーさん1 2020/09/04 04:10:05
>>976 マンション住民さん
こういう監視も嫌な気分にさせてることに気づいてくださいー。
-
1013
住民板ユーザーさん1 2020/09/04 04:12:24
どーでもいいけど、みんな自分が子供の頃は他人に迷惑ひとつかけてなかったとでも言うのかね?って思えるか書き込みがたくさんこらがっててひくわ。
-
1014
住民板ユーザーさん1 2020/09/04 04:19:58
1011,1012,1013全員同じ人
子ども側を庇ってる人は同一人物
この後ムキになって反論するまでワンセット
小学生高学年くらいの子たちのマナーの悪さは、本当に住んでいて、見たことある人はちゃんとわかってる
-
1015
マンション掲示板さん 2020/09/04 04:27:02
確かに自分も昔そうだったからとかみんな子供の頃はとか話をいつもすり替える擁護の方居ますよね。
-
1016
住民板ユーザーさん1 2020/09/04 04:29:06
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
-
1017
住民板ユーザーさん1 2020/09/04 04:34:22
>>1013 住民板ユーザーさん1さん
同感。
みんな自分は棚の上よ。
-
1018
住民板ユーザーさん1 2020/09/04 04:40:27
>>1015 マンション掲示板さん
すり替えてると感じるのは自分と逆の意見だからそう感じるんだよ。
自分が子供の頃できてなかったこと、自分が子供の頃の親のできてないという教育を、他人には強要するのはおかしいでしょ。いたいとこつっこまれたからってすり替えてるとすり替えないで。すり替えている。と話反らしてそこについてまともに反論できないみたいだし。
-
1019
匿名 2020/09/04 05:40:57
>>1014 住民板ユーザーさん1さん
この掲示板は前から住民なりすましがいて、西側なのに飛行機が見えるとかきこみがあった。
今回は自転車の話を持ち出した人がなりすまし。自転車はない。
-
1020
マンション掲示板さん 2020/09/04 06:50:29
知らず知らず迷惑掛けてるのと分かってて掛ける迷惑は違うと思うけど。
誰もが子供のころ迷惑かけてただろうけど、そういうのは知らず知らずとか泣き出して大声をあげるとか有る意味仕方のないことが多いと思う。
不快に思う人が居るんだから遊び場ではないエントランスで長時間遊ぶのはやめようねとか注意しない親はどうかと思うけどね。
-
-
1021
住民板ユーザーさん1 2020/09/04 07:28:52
>>1020 マンション掲示板さん
とりあえず、その場で自分で注意すれば?
親は注意しるのかもしれないし。
-
1022
住民板ユーザーさん1 2020/09/04 07:31:08
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
-
1023
住民板ユーザー 2020/09/04 07:32:03
私が小さい頃家以外のどこだろうと、公共の場でああいう態度で遊んでたら張り飛ばされるけど…子供が迷惑かけるのは当たり前でも親はそうしないように最新の注意を払うよ…
-
1024
住民板ユーザー 2020/09/04 07:34:49
ていうかさっきから住民版ユーザー1さん一緒の人だよね、句読点の位置とか書き方とか
複数に見せかけてこれだけ連投していて粘着してるの怖いんですけど…自分の子なのかな
-
1025
住民板ユーザーさん1 2020/09/04 07:51:08
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
-
1026
住民板ユーザーさん1 2020/09/04 07:58:03
>>1023 住民板ユーザーさん
親が注意してるかしてないかなんてわからなくね?してても子供は言うこと聞かないこともある。だからあなたが子供の頃にはり飛ばされてたように張り飛ばせばいいよ。(注意するってことね)
それに共働きで子供がエントランスで遊んでることを知らない親もいるでしょ。こんなおもしろ掲示板にも興味もなく見てなければこの内容も知らないでしょ。だからこそ管理会社に言って対象してもらうなど筋のとおった対応をとればいいのよ。親の誹謗中傷なんかしてないで。
うち子供いないけど、この掲示板みてて検討版のネガのように張り付いてずっと同じこと言ってるのも気分悪いし迷惑ですよ。
-
1027
ななし 2020/09/04 08:05:36
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
1031
匿名 2020/09/04 08:49:53
[No.1028から本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
1032
ななし 2020/09/04 08:58:05
エントランスホールに自転車があるなんて一言も言ってないぞ
エントランス(ヤマトとかよくいるところ)にキックボードとは別に何台か自転車止まってたし、このマンションは駐輪禁止だ
嘘だと思うなら コンシェルジュにでも聞いてくれ
-
1033
匿名 2020/09/04 11:54:39
>>1032 ななしさん
文句があるなら本人に直接いうか、警察に通報すればいいのに。ここで嘘の書き込みまでして荒らしてるのはなぜ?
理由は、単になりすましの荒らし目的だからですよ。ちなみにマナー違反を擁護してるわけではないのであしからず。
-
-
1034
匿名 2020/09/04 12:37:58
住民ですが、本当に住んでいる方なのであれば、こんなところには書き込まず、直接ないしコンシェルジュにお伝えしては如何でしょうか。
ここに投稿しても(それに反論しても)、改善に向けて1歩も前進する事はなく、誰もが悪い気分になるだけだと思います。
どちらの意見も擁護するつもりはありませんが、いい大人が純粋に見苦しい限りです。
-
1035
匿名さん 2020/09/04 13:13:05
もしかしたら、エントランスを遊び場と思ってる方も見ているかもしれないので
改善されればいいと思います。再度見かけたらコンシェルジュの方に相談します
-
1036
匿名さん 2020/09/04 14:18:54
-
1037
住民板ユーザーさん1 2020/09/04 14:20:26
>>1033 匿名さん
事件ではないので警察は動きませんよ。民事不介入。
-
1038
住民板ユーザーさん7 2020/09/04 16:47:46
>>1035 匿名さん
1034の匿名さんが折角纏めてくれてるのにまだしつこく自分の意見言わなきゃ気が済まないその粘着質、ほんとーに気持ち悪いです。
-
1039
住民板ユーザーさん1 2020/09/04 16:55:18
>>1038 住民板ユーザーさん7さん
それだとあなたも同じよね。
-
1040
住民板ユーザーさん1 2020/09/04 18:20:47
-
1041
住民板ユーザーさん1 2020/09/05 02:47:41
-
1042
住民板ユーザーさん5 2020/09/05 06:12:36
アフターサービスの案内来ましたね。
うちは指摘事項は特に見当たらなかったですが、みなさんどんな所を指摘するんでしょうか。
-
1043
住民板ユーザーさん 2020/09/06 00:04:04
>>1032 ななしさん
外に止まっている自転車は宅配業者さんのもので、住民の方のではないと思いますよ~。
ウーバーやお弁当の宅配の自転車とかも見かけますが、見かけるとほっこりします。
宅配関係は少しの時間なのでいいと思います。
佐川とかと一緒です。
ウーバー便利なのでオススメです!!
-
-
1044
住民板ユーザーさん8 2020/09/06 01:26:11
子どものマナー違反に文句言ってる人が、ネットのマナー違反で叩かれてるのはもはやギャグでしょ。
-
1045
住民板ユーザーさん1 2020/09/06 03:49:44
>>1043 住民板ユーザーさん
掲示板みてても、一部の人は、たまたま自分が通った時に自転車があっただけで、こんなところに!誰?違法!と冷静さを失い決めつけ悪者扱いにしてしまう節があるようですね。マイホームを購入し、私のマンション!!と勘違いしてしまっているのか、気持ちが高ぶってしまっているのか。
その冷静さを失ったまま、警備や管理会計へ連絡はせず怒りを掲示板にぶつけ、誹謗中傷まがいなことまで書いてしまう。
こういった住民もトラブルの元ですね。
まぁ中には便乗している部外者もいますがね。
-
1046
住民板ユーザーさん1 2020/09/06 18:37:42
共同住宅なんだから、子供の騒音やたむろで迷惑がっている住人がいる以上、親がしっかり注意しろー!
-
1047
匿名 2020/09/07 03:10:01
組合の議事録見たらエントランス子供のみの利用が禁止になってましたね
7月の議事録だったのでだいぶ前から問題になっていたようです
まだ見てない方は是非
-
1048
住民板ユーザーさん1 2020/09/07 03:50:50
>>1046 住民板ユーザーさん1さん
こういう暴言も気分が悪くなって迷惑。
-
1049
マンション住民さん 2020/09/07 03:54:53
既に組合で禁止事項になっていたのですか!
それならコンシェルジュほか管理をお仕事とされている方々が率先して声掛けすべき事例だったと思います。
EVのペットや共用部での飲食・・etc.たとえ禁止事項だとしても住民同士で注意し合うのも気が引けますし、そういった面倒を回避するためにも彼らは雇用されているのでしょう?
-
1050
匿名 2020/09/07 04:24:06
>>1049 マンション住民さん
組合の書類自体が最近掲示板で更新されたようなので、周知が遅かったのかもしれませんね
ともかくこれからはここが白熱する理由もなくなりそうでひと安心です!
-
1051
住民板ユーザーさん1 2020/09/07 05:00:18
>>1049 マンション住民さん
まずはそこですよね。結局内部でも共有できてなかったんじゃないですかね。
まあ住民間のトラブルなんて厄介だし知らないよって感じなのか。
ちなみに、雇用されている理由と仕事内容は「面倒を回避するため」ってことではないと思う。まるで雑用係みたいな言い方に聞こえるし、その言い方はは違うかなって思う。
-
1052
住民板ユーザーさん1 2020/09/07 05:04:50
>>1047 匿名さん
これって、子どもって何歳までが範囲なの?
エントランスまで降りてきて、あ!忘れ物した!となった時、取りに戻るからちょっとだけ待っててと自分だけ戻ったりする時、まぁ子どもがまだ小さければいくら敷地内とはいえ一人で待たすのは危険だからしないけど、ある程度大きくなるとエントランスで待たせることもあると思うけど、、、その際ソファーに一人でおとなしく座ってても、このマンションの住民掲示板みてると、それだけでも騒ぎ立てられそうで恐ろしいんですけど。
-
1053
匿名 2020/09/07 06:18:15
>>1052 住民板ユーザーさん1さん
問題視された原因や、話し合いの経緯に関しても書いてあるので議事録を見てくださいね!
組合で決定した以上これ以上ここで更に不安を煽るような発言は不要だと思います
-
1054
住民板ユーザーさん1 2020/09/07 06:56:26
>>1053 匿名さん
ただの疑問で不安を煽ってはないと思いますよ。
そんな仕切らないでもよくないですか?
原因や経緯ではなくてただこの場合は?っていう素朴な疑問なだけだと思いますよ。ここで散々騒ぎ立てておいて、ちょっとした疑問についてここでふれるななんてなぜそんなめくじらたててるんでしょうか。
-
1055
匿名 2020/09/07 07:04:28
騒ぎ立てたのは私ではないのでなんとも言えませんし、仕切っているつもりは無いですが、マンションとしての対策がすでに決まっているのに読んでいないうちからここに書く必要はありますか?議事録を読めばあなたの投げかけたようなケースの場合どうすれば良いかわかるはずですよ!是非読んでくださいね!
-
1056
住民板ユーザーさん1 2020/09/07 07:11:23
こういった強めの住人がいると子どもを一人で歩かせるのも不安ですよね。
マンション内と掲示板の監視活動に、都合の悪いものにはとことんくいついて。
-
1057
住民板ユーザーさん1 2020/09/07 07:17:40
>>1055 匿名さん
あの、質問くらいしてもいいのでは?
だったらすべてにおいてこの掲示板には書かず管理会社や規則確認で済む話ですよね。
だいたいあなたに聞いてるわけでもないと思うし。
あれはだめでこればいいなんてあなたが決めることでもないけど。
それに逐一掲示板チェックしたりすぐに文書を目にするくらいの時間がある人もいればそうでない人もいますよ。あまり自分を中心にものを言わず、そして質問に答える気がないならただ静観していればいいだけと思いますね。
-
1058
住民板ユーザー2 2020/09/07 07:44:14
>>1052 住民板ユーザーさん1さん
ここで聞いてもわからないからコンシェルジュででも聞いたら?
-
1059
住民板ユーザー2 2020/09/07 07:47:32
7月の議事録ということはだいぶ前から組合の対応は決まっていたんだね
帰りに読んでいこうと思います、情報ありがとう
-
1060
住民板ユーザーさん1 2020/09/07 07:53:46
>>1058 住民板ユーザー2さん
確かにここでは質問に答えるのを必死に静止するような書き込みしてる住民もいるからね。
-
1061
住民板ユーザーさん1 2020/09/07 08:19:05
質問も許されないなら、子供がー!とかもいちいちここで騒がず、コンシェルジュや管理や警備に言付けし対応してもらってください。
-
1062
住民板ユーザーさん1 2020/09/07 09:09:31
掲示板の情報交換を否定するわけではないですが、この掲示板には住民の成りすましや、相当な悪意を持った人が張り付いています。
なので、子供のマナー違反のように、たとえ事実であっても誤解を招きやすい情報の書き込みはやめてもらいたいです。
結果的に子供が傷つく可能性がありますし、ロビーは住民以外の人も入れるので。
-
1063
山田 2020/09/07 09:18:19
>>1062 住民板ユーザーさん1さん
同意します。気になることはコンシェルジュ等しかるべきところに相談するのが誰も傷付かず、良さそうですね。
賛
-
1064
住民板ユーザーさん2 2020/09/07 09:54:50
1Fの中高層階用のエレベーターホールの奥に扉があり、開けてすぐのところに自販機があったので情報共有します。
いつもメールボックスの奥まで飲み物買いに行ってたので感動しました。
-
1065
住民板ユーザーさん1 2020/09/07 10:24:03
ちょっと強めの住民さんが書き込んだ内容をもとに住民に成りすまして同じような書き込み(こんな人がいる的な)を過剰にしてきたり、なかなか引き下がらない住民さんの書き込みによって荒れてしまったり、反対意がでるとさらには反対意見に対してまたあれるという構図、エントランスのこと以外にも雰囲気的に穏やかな環境を求める住民もいますので、ここであまりマンション内の情報を書かないでほしいとまでは言わないですが、強めに書いたり親御さんを誹謗中傷まがいな書き込みまでしたりせず、その改善してほしい思いを筋の通った対処方法(コンシェルジュさんや管理組合や警備員さんへお願いする等)をお願いしたいですね。
-
1066
匿名 2020/09/07 12:03:29
-
1067
マンション住民さん 2020/09/08 04:44:41
自販機だけがあるのかしら・・ちょっと探検してみます!
情報ありがとうございます。
-
1068
住民板ユーザーさん6 2020/09/08 13:48:00
>>1065 住民板ユーザーさん1さん
句読点が多すぎて読みづらいです。
-
1069
住民板ユーザーさん5 2020/09/17 02:29:48
最近リビングから蜂が飛んでいる姿を頻繁に見かけるのですが、空き部屋のベランダで巣を作ったりしていないか心配ですね。
-
1070
住民板ユーザーさん1 2020/09/26 07:18:46
皆さま
スイスイに問題ないですか?
我が家では、プライベートビエラでYouTubeが見れません。
Wi-Fiのルーターが問題なのかと、新しい物に変更しましたがダメでした。
今後TVを4Kに買い替えても、ネット動画が見れないのでは?
と心配になりました。
フレッツ光に別契約する必要があるのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
よろしくお願いします。
-
1071
住民板ユーザーさん8 2020/09/26 11:36:10
>>1070 住民板ユーザーさん1さん
全く問題なく快適にスイスイでやれてますよ。
ルーターの問題でしょうかね。
-
1072
住民板ユーザーさん 2020/09/26 11:50:36
>>1070 住民板ユーザーさん1さん
我が家は4KTVですが問題なく見れてますよ!
ルーターも以前使っていたBuffaloの1LDK用の物を3Lで使ってますが(^^;、パソコン、テレビ2台、iPad、スマホでYouTubeなどの動画見れます。
引っ越したらルーター買い替えようと思いましたが、問題なく使えているのでそのままです。
-
1073
住民板ユーザーさん1 2020/09/27 03:35:07
ありがとうございます。
スイスイには問題がないようですね。安心しました。
我が家のWi-Fiの最も良い速度です。
皆さまもこれくらいでしょうか?
再度の質問ですみません。
-
-
1074
匿名 2020/09/27 05:13:32
>>1073 さん
同じサイトで速度計測してみました。
今日はこの位の速度でした。
我が家は、配線盤のLANを直接Wi-Fi ルーターに繋げています。
壁のマルチメディアコンセントの元は100Mbpsの機器が利用されていましたので、マルチメディアコンセントからWi-Fi ルーターをご利用でしたら100Mbps以下になります。
-
-
1075
マンション住民さん 2020/09/27 13:14:15
駐輪場から外に出た後に忘れ物に気付くことありませんか?駐輪場に戻って部屋に取りに行って、また駐輪場へ・・・。エントランス周辺のどこかに、マンション住人用のちょっと駐輪するスペースがあれば便利ですよね。皆さんどうでしょうか?
-
1076
住民板ユーザーさん6 2020/09/27 22:37:51
>>1074 匿名さん
スピードが全然違いますね。
配線盤のLANを直接WiFiルーターに繋げなおしてみます。
丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
-
1077
住民板ユーザーさん8 2020/09/29 13:47:17
今日、窓拭きをしてくれてましたが、屋上からのロープがぶらぶら揺れて、窓にがんがんあたってましたが、傷ついたりしてないのかな。ちょっといただけないのではないでしょうか。
-
1078
マンション住民さん 2020/10/03 11:47:02
>>1077 住民板ユーザーさん8さん
それはすぐにコンシェルジュに言われた方が良かったのではないですか?
-
1079
住民板ユーザーさん1 2020/10/04 11:59:44
玄関前に座ってタバコ吸いながら電話してる奴がいるな。禁煙だよね?
-
1080
入居前さん 2020/10/07 07:46:48
>>1079 住民板ユーザーさん1さん
路上は喫煙所以外禁煙だと思いますが、こういうことは直接その場で言うとやっぱり良くないのでしょうか。貼り紙とか貼る方が恥ずかしいなと思いました。
-
1081
住民板ユーザーさん 2020/10/07 13:37:55
ここ数日高層エレベーターで犬を抱いた方の乗り降りが目に付きます。確か抱いたままだとしてもペット同乗の際は非常用エレベーター使用でしたよね?
見る度に違う方なので、暗黙の了解的なのでしょうか…
-
1082
住民板ユーザーさん 2020/10/07 13:39:14
-
1083
住民板ユーザーさん8 2020/10/07 14:09:06
>>1081 住民板ユーザーさん
いえいえ、ペット同乗はルール違反です。
乗り合わせたらきちんと注意してあげましょう。
それでも尚、ルールが守れないのであれば、集合住宅からは撤収いただくべきかと思います。
-
1084
住民板ユーザーさん1 2020/10/09 10:06:25
東芝の問題なのか、管理人の設定が悪いのか、エレベーターの動きがおかしすぎる。
通り過ぎて駐機階に停止、遠くの方を呼び寄せたり。省エネ設定?
鍵の反応もイマイチだからか、1階から待てど暮らせど上がってこないこともざら。
で、その間に他の階に呼び出されて遠くの方も通り過ぎ、結局止まっていた近くのが、ようやく動き出すといった具合。
自転車の方もおかしい。途中階で待つ際、上に行ってるのには50%の確率で人が乗っているのに、このパターンでは1台は1階に止まったまま動かない。上から降りて来た方をお見送りして、再度ボタン押してようやく下から上がってくるような状況。
-
1085
エレベーター 2020/10/11 00:13:24
>1084
エレベーターってやはり結構待ちますか?
見学のときにはそういったことでのクレームはないとの説明でしたが……
購入者なので気になるところです。もう住民スレを覗いていてすみません。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シティタワー大井町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件