物件概要 |
所在地 |
東京都品川区大井一丁目5000-1(地番) |
交通 |
京浜東北線 「大井町」駅 徒歩5分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩5分 東急大井町線 「大井町」駅 徒歩6分 東急大井町線 「下神明」駅 徒歩8分 湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 「西大井」駅 徒歩14分 横須賀線 「西大井」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
635戸(非分譲住戸142戸含む)その他事務所4区画、店舗6区画、保育施設 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上29階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年07月竣工済み 入居可能時期:2024年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
西松建設株式会社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー大井町口コミ掲示板・評判
-
501
住民板ユーザーさん2
粘着質なクレーマーみたいな方がいますね...
本当に住民ですか?
なんか嫌だな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
入居前さん
反社の方が近所にいるのも怖いですが、499さんのようなクレーマーが同じマンションに住むのはもっと怖い・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
住民板ユーザーさん8
棟内のモデルルームを見れると案内が来ました。皆さまは行かれますか?
予約は必須でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
住民板ユーザーさん4
>>503 住民板ユーザーさん8さん
私もきました。優先案内とのことなのでせっかくなので行こうかと。もしお会いしましたらどうぞよろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
契約者
>>504 住民板ユーザーさん4さん
教えて頂きたいのですが、モデルルーム優先案内とは封書で来ましたか?数日前にシティタワー大井町のチラシみたいな形状の物が来たんですが、ろくに読まずに捨ててしまいました。もしかしてそれだったんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
住民板ユーザーさん6
>>505 契約者さん
封書ではなくチラシでしたね。よくよくみたら契約者への現地モデルルーム案内って書いてあったので、捨てられたそのチラシだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
契約者
>>506 住民板ユーザーさん6さん
ありがとうございます。やはりそれでしたか・・・。ちゃんと読めばよかったです。
私もぜひ行きたいので、田町館に電話して聞いてみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
住民板ユーザーさん3
>>507 契約者さん
先月完成時に田町に電話したらやはりMDタイプのモデルだと聞いたのですが、MLやMFも見てみたいですね。
どちらにしても土日だけのようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
契約者
>>508 住民板ユーザーさん3さん
そうなんですね。他の間取りやラウンジも拝見出来たら嬉しいですよね。
早速電話してみる事にします。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
住民板ユーザーさん8
棟内モデルルームは予約必要無しでした。
9/7から、午前10時から午後5時まで見学出来るようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
511
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
入居予定さん
スカイラウンジは、貸切がなければオープン時間内であれば誰でも使用可能。貸切する場合は300円/時間。飲食は不可、但し貸切の場合は軽食可。
パーティーラウンジは貸切のみの使用、500円/時間。
オーナーズスイートは5000円/泊。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
契約者
>>512 入居予定さん
この前、棟内モデルルームに行ったときに気づいたのですが、一番奥の非常用エレベーターは中層階の人は使えないのでしょうか。
もし使えないとしたら、中層階からスカイラウンジに行くには、
①ロビーに降りる、又は階段で21階にいって高層エレベーターに乗る
②高層エレベーターで28階にいく
しかないので、不便だなと。エレベーターに乗る時間だけで5分ぐらいかかりそうです。
元々の説明だと非常用は全階に止まるような話だったのですが変わったのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
入居予定さん
そこまでは確認できませんでしたが、
エレベーター内にセンサーがあり、自分の住んでいる階しか行けないと説明を受けました。
(但し4階までは自転車置き場があるので全ての住人が行ける)
今になって、ラウンジのある28階は全住人が入れるのか?という疑問が沸いて来ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
住民板ユーザーさん1
ペット連れは非常エレベーターしか使えないと聞いた記憶があるので、全フロア止まるんじゃないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
住民板ユーザーさん2
非常用エレベーターは二機あって、一機が高層階用、もう一機がペット対応の各階停止ですよ。
フロア移動はそもそも他フロア入れないのでパーティルームとラウンジ行くなら下でキー借りるんじゃないですか??
セキュリティ重視の物件ならではですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
契約者
>>516 住民板ユーザーさん2さん
もう一つの非常用(以下の⑦)を忘れていました。⑦を使えば中層から28Fにダイレクトにいけますね。ゴミ収集も兼ねているみたいなので匂いが若干心配ですが・・。
① 非常用兼高層用 全フロア(通常時は1、4,21~29Fのみ??)
② 高層用 1,4,21~29F
③ 中層用 1,4,9~20F
④ 中層用 1,4,9~20F
⑤ 低層用 8F以下
⑥ 低層用 8F以下
⑦ 非常用(ペット可、ゴミ収集用?) 全フロア
①はもともとすべての階に止まると聞いていましたが、過去の書き込みを見ていると災害時以外は高層専用に変更になったみたいですね。皆さんには住友不動産から説明があったのでしょうか?中層住民としては全フロアで使えるほうが利便性が高かったのですが・・。
もし仮に、スカイラウンジにいくのにロビーでキーを借りる必要があるなら、かなり不便ですね。ただ、28Fの住民の立場にたつと、誰でも自分の住むフロアに入れるのはセキュリティ的にかなり嫌なのもわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
住民板ユーザーさん2
>>517 契約者さん
共有設計に書いてあった情報とほぼ同じ解説ですね。ご丁寧に有り難う御座います
キーを借りる場合、そこそこ人数が入れるラウンジなので、そんなにキーあるのか疑問ですが、担当営業さんからそう聞いたのでキー貸し出しと今は信じてます。
そういえば非常階段は通常時閉鎖で、普段は使えないとも聞いてます。これもセキュリティ要件でしょうが、やや不便ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
住民板ユーザーさん4
>>518 住民板ユーザーさん2さん
少々不便になってもセキュリティは非常に大切
万全を期して安心できる空間を構築してほしいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
28Fへのキー貸出は営業に聞いた話なんですね。
出勤前にスカイラウンジでコーヒを飲んで行こうと思ってましたが、現実的には難しそうですね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
住民板ユーザーさん2
ラウンドについては管理規約集を見ると書いてありました。
専用鍵は防災センターで使用開始前に受け取り、使用後はすみやかに返却すること、と定められてます。
また食事や飲酒禁止とあるので、コーヒーもNGになるのではないでしょうか?
貸切利用時だけ軽食OKと書かれてます。
管理組合でどうするか最終決定ですが、基本こうなるのかと。
本契約済みの方は管理規約をご覧下さい。いろいろ書いてあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
入居予定者
シスコンから造作棚とか床保護ワックスとかいろいろ提案頂いてるんですが、皆さんどうされます?
床保護ワックスはしないと汚れが目立つようになるとアドバイスもらってますが、耐用年数が2年くらい?と短く頻繁に塗り直し必要、でもいい値段と、頼んだ方がいいかどうか悩んでまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
住民板ユーザーさん1
>>522 入居予定者さん
ワックスは私も検討しましたがやめました。コーティングしても掃除は必要ですし、やたら高いので、他のオプションを優先しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
住民板ユーザーさん6
>>523 住民板ユーザーさん1さん
私のインテリアアドバイザーさんは、床コーティングは勧めてこなかったですが、水回りコーティングは勧めてきましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
住民板ユーザーさん4
>>524 住民板ユーザーさん6さん
コーティングはやった方がいいのでしょうが、いかんせん価格が高いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
526
ご近所さん
>>525 住民版ユーザーさん4
コーティングはどのくらいの価格を提示されましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
住民板ユーザーさん4
>>526 ご近所さん
範囲によりますがざっくり20万円ぐらいでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
住民板ユーザーさん1
東側の部屋を契約しました。
いま早朝に大井町上空を小型飛行機がテスト飛行していて、今後大型機での飛行が開始されるとシティタワーでの騒音がどうなるのか少し不安になりました。(現在大井町在住なのでテスト飛行の音が聞こえてきます)
皆さんのなかで何か防音の工夫を予定している方はいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
住民板ユーザーさん5
>>528 住民板ユーザーさん1さん
あなたは契約者ですか?
今更何を言っているのか分かりませんが不安ならキャンセルをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
住民板ユーザーさん4
>>528 住民板ユーザーさん1さん
遮光カーテンの一級は、遮音効果もかなり高いです。もし本当に心配ならカーテンの機能にこだわるのもいいかと。
ただ、この前に現地モデルルームに行ってt3サッシュの実物を体感しましたが、サッシのすぐ隣に置いてあった室外機の音がまったく聞こえませんでした。
加えて、機械吸気で防音対策もきちんとしているので、防音対策は十分すぎるかと思い、カーテンは普通のものにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
住民板ユーザーさん2
>>528 対策としては壁に遮音シートを貼ってもいいかもしれませんね。リフォーム業者やニトリでも扱ってます。もともと楽器や音響の騒音対策に開発されたものですが外の音にも効果はあるそうです。あと通気口や換気口にフタをする専用キットもホームセンターなどで手に入るので住んでみてから検討してみてはどうでしょう?529のいう「キャンセル」ってヒドい回答ですね。ここに書き込むことじゃないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
ご近所さん
>>527 住民版ユーザーさん4さん
情報ありがとうございます。私はスミフ以外のところと契約しました。
全室ガラスコーティング+水回りフッ素コーティングでしたか。
フローリング材のメーカー、商品名、カラーリングなどの情報が必要でしたが、
スミフに聞けばすべて教えてくれました。入居前の施工をお願いしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
住民板ユーザーさん1
>>530 531さん
528です。丁寧な回答ありがとうございます。参考にさせていただきますので!
>>529さん
契約者ですか?…
「契約しました」と書いてありますよ。
何を言ってるか分かりませんが…
それは失礼しました。
簡単な文章で書いたつもりでしたが、何も伝わらなかったようですね。ごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
住民板ユーザーさん1
内覧会楽しみですね!
みなさん、ホームインスペクターとかって連れていかれますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
536
住民板ユーザーさん
>>535 住民板ユーザーさん1さん
内覧会たのしみですね!
電話で聞いたら、中古じゃないので必要ないと言われましたよ!
よほど心配だったら手配した方がいいとのことでしたが、我が家は頼みませんでした!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
契約者さん
>>535 住民板ユーザーさん1さん
うちはエコカラットや造作家具など外部業者さんにお願いするので、内覧会に同行してチェックしてもらいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
住民板ユーザーさん8
>>537 契約者さん
外部業者は入居者と西松建設でチェックが終わった後に入ることが許されると聞きましたが入居者のチェック終了後に外部業者から指摘された不備も西松建設は受け入れてくれるのでしょうか?
スミフに確認していませんが、どなたかご存知の方がいたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
住民板ユーザーさん1
>>536 住民板ユーザーさん
そうなんですね!参考にさせていただきます。確かに大手デベロッパーだから大丈夫かなー
>>537 契約者さん
全てシスコンへ依頼予定にしています。
インスペクター兼ねて外部業者という選択肢もありですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
住民板ユーザーさん1
>538
もしかして、現地モデルルームの見学時に案内員に聞きませんでしたか?私は内覧会に外部業者を連れていいかと質問したら、案内していた若手から「内覧会で外部業者の立ち入りは一切ダメ」とかなり傲慢な態度で言われました。
かなり不信感をもち、そもそも回答がおかしいと思ったので後日電話で確認したところOKとの回答でした。すみふの営業もピンキリですね・・。
案内文でもインスペクターを同行させるときは事前に連絡せよとなっているので、インスペクターの同行はOKだと思います。ただ、採寸業者としての位置付けであれば、内覧会終了後?18時(退出期限)までの間に採寸してくれという意味かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
住民板ユーザーさん8
はじめまして。よろしくお願いします。
シスコンでキッチンのカップボード
つける方いらっしゃいますか?
一番安いタイプだと下の段は引き出しではなく扉タイプと言われました…
つける方はいろいろ変えてつけますか?
見積もりがきたのですが、お値段が思ったより高く驚きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
契約者さん
>>541 住民板ユーザーさん8さん
シスコンに依頼し基本形3枚扉上下セパレートで、下1枚はダストボックススペースにします。それで30万弱、天板御影石でプラス15万です。
外部業者のPanasonicの造作家具と合わせた方が価格は安かったのですが、キッチン面材と合わせる方を選びました。
引き出しが少なくても、ニトリや無印良品などのサイズにあったかごなどを使うと効率良く収納できると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
住民板ユーザーさん1
キッチンの後ろの棚をシスコンに依頼予定なのですが、ダストボックスの扉を毎回開け閉めって面倒じゃないかなぁと懸念しております。
見た目はかっこいいですが、かといって場所もないので、そこにダストボックスにしようかと思いますが、扉を最初から外そうか考えております。
見た目のかっこよさと毎日の使いやすさなかなか迷います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
住民板ユーザーさん1
>>544 住民板ユーザーさん1さん
いいですね(^.^)
使いやすそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
546
住民板ユーザーさん7
>>541 住民板ユーザーさん8さん
初めまして。シスコンのは高いので依頼しないです。外注に依頼した方が手間は、かかりますが好きなように安く済みますよ。私はいくつか検討している為、様々な業務者を探さないといけないなと思い、窓口が1つで済むようにしました。ショールームで納得いくまで商談したので、工事日が楽しみです。場所も横浜にあるので、買い物ついでにおススメですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
住民板ユーザーさん1
カープボードは、シスコンから頂いたパンフレットに載っていた提携業者から、カップボードをお願いすることにしました。入居の際には出来ているし、何よりシスコンの 見積もりで約50万円でしたが、36万になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
住民板ユーザーさん7
>>546 住民板ユーザーさん7さん
金銭感覚がなくなってしまいますよね。マンションに依頼するととにかく高いので外部業者を探してます。546さん参考にさせて頂きます。貴重な情報有難う御座います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
住民板ユーザーさん8
石材コーティング悩んでいます。
される方はいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
住民板ユーザーさん1
>>549 住民板ユーザーさん8さん
しますよー。水廻りコーティングと一緒にすると少し値引きしてもらえました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
住民板ユーザーさん6
>>549 住民板ユーザーさん8さん
石材コーティングは、私もやります。担当者さんに聞いたら必要だな。と思いました。また私の場合は、フロアコーティングと併せて依頼すると安くしてもらえましたよ。小さな子どもが暴れるので、フロアコーティングと石材コーティング、地震の影響で気になっていたので、窓ガラスフィルムはやりたいと思ってました。ショールームで、実際に合って話が出来たのも決めた理由の1つです。ショールームに行くとイメージしやすいですし、水回りコーティングがサービスになるので、おススメですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
住民板ユーザーさん
>>551 住民板ユーザーさん6さん
窓ガラスフィルムはシスコンでやってますか??
いくらくらいかかりますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
住民板ユーザーさん8
お返事。ありがとうございます。
白い石材を汚れから守るには必要ですよね。
オプション代がどんどん増えてしまい、困っていますが、やはり我が家もコーティングはしておきたいなぁと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
住民板ユーザーさん8
>>551 住民板ユーザーさん6さん
水回りサービスとは、安くなるんですか?ガラスフィルムは、UVカットと遮熱どちらしますか?またショールームとは、どちらにあるんでしょうか?質問ばかりですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
住民板ユーザーさん1
シスコンのショールームは新宿にあります。インテリアオプションの締め切りもあるので、早めに行ったほうがいいですよ。予約取れば基本的にいつでも行けます。
シスコンのショールームに展示されてる商品は限りがあるので、メーカーや家具屋がやってるショールームに行く人も多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
556
住民板ユーザーさん1
シスコン提案のカップボード、オーダーも置き家具もいまいちで他で探そうと思うのですが、皆さまはどこで探しましたか?
家具メーカー?キッチンと合わせてリクシル?他にもおすすめがあったら知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
住民板ユーザーさん8
私も同じです。
シスコンのカーテンの見積りで割引率が低いので、他の業者さんにお願いしようかと考えたりしましたが、採寸。搬入、設置に立ち会う必要があるのか。
と思うと面倒だなぁ?と思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
私も、結局、面倒だったので、エアコン、カーテン、食器棚、エコカラット、ダウンライトなど、全てシスコンでお願いしてしまいました。。
高いなとは思いましたが、欲しいもの、やる箇所が多かったので、外部に頼むのは諦めてしまいました。
シスコンに全て頼んだので、打ち合わせから、お支払までスムーズにはできました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名
業者名をあげることはできませんが、私も外部に依頼することにしました。
比較して初めて分かることですが、お値段は当然のこと回答が迅速で対応も丁寧なのは外部業者でした。住友系列は殿様商売でも自動的にお仕事が来るのだと思います。お金がかかっても面倒のない方が良ければそのままシスコンに、多少手間はかかっても好みにこだわった物をより安価で手に入れたい方は外部にも見積もり依頼するのがお勧め。
ネット検索すればいろいろ出てくると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
住民板ユーザーさん8
内覧会行かれた方、詳細教えてくださいね!
うちはあと2週間先なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
入居予定さん
私はシスコンを中心に、入居後でもまぁいいか、という部分については別業者に一部依頼することにしました。
エアコンは他の購入予定の家電と合わせると結構な金額にいくので、量販店で渉外担当付けてもらって現金値引きメリットを引き出そうと思い、依頼していません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
住民板ユーザーさん7
>>565 入居予定さん
エアコンもですか?
施工大変そうじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
契約者
入居が少し早まるようですね。本日封書で入居説明会などの書類が送付されました。
一番早い方は4/9からの入居になるようです。
内覧会もそろそろ始まりますし、ワクワクしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
住民板ユーザーさん1
>>566 住民板ユーザーさん7さん
私は外部に依頼しましたよ。工事をまとめて依頼するのて、安くしてもらいました。エアコンは、仕上がりではなくて価格勝負なので交渉をしましたが担当営業さんが頑張って頂き、フロアコーティング、ガラスフィルム、エアコンその他工事を少し依頼しましたがシスコンよりもとても安く済みました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
住民板ユーザーさん7
>>564 住民板ユーザーさん8さん
速い人は明後日ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
住民板ユーザーさん1
内覧会行ってきました。重厚なエントランスにホテル並みのオーナーズスウィート、速いエレベーターは想像以上に良かったです。ラウンジとパーティールームはさほど広くはない感じですがこんなもんでしょう。ただ、屋上デッキが狭くて眺めが楽しめるのは東側だけ…なのであまり利用しないと思います。
部屋に関しては、東側でも思ってた以上に眺めがよく、東京タワーとスカイツリー、ダブルで拝むことができます。全体的には満足でした!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
住民板ユーザーさん4
>>570 住民板ユーザーさん1さん
一番乗りですね。部屋の内装はどうでしたか?指摘事項はありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
住民板ユーザーさん1
>>571
内装は指示通りになっていたのですが、「気になる点があれば後日までに改めて見直します」ということだったので、ウチはリビングの窓ロックがスムーズに出来ない(カタい)点と、クロスに汚れみたいなものがあった点を挙げておきました。なのでクロスは気をつけてチェックした方が良いと思います。
クロスに関しては、トイレと洗面スペースが淡いグレーで素敵でしたよ。エコカラットなくてもいいと思いました。他の壁面は白のクロスでマンションにはおなじみのものです。安っぽいかもしれませんね(・・;)
あと個人的な印象として契約者が良識あるマナーのしっかりした感じの人ばかりで安心しました。年齢層は40?50代らしき夫婦が多かったかな。もしくは親と一緒に来ていたような夫婦もいましたが、若い層はいませんでしたね、(あくまでウチが行った時の印象)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
住民板ユーザーさん4
>>572 住民板ユーザーさん1さん
参考になります。ありがとうございます。
棟内モデルルームも窓のロックが固かった記憶があるので注意しておきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
住民板ユーザーさん5
>>572 住民板ユーザーさん1さん
私も同感です
全般的に落ち着きのある年齢層と見受けました
他の契約者と一緒に説明を受けることがありましたが、その方の受け答えも穏やかでしっかりとしたものを感じました
私はかなり長い時間いましたが、なんとなく社会的にも人間的にも得点の高い方が多いように感じました(私見ですが)
各担当業者さんの説明は通り一遍でしたが数をこなさないといけないのでやむ無しでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
住民板ユーザーさん1
内覧会、住友からの説明は何時間くらいかかりましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
契約者
>>575 住民板ユーザーさん1さん
すみふの社員の方はお出迎えとお見送り位で、西松の社員さん、シスコンの担当者さんと一緒に専有部や建築オプションの確認などしました。途中業者さんが床暖房や、ディスポーザー、浄水器など説明に来られました。
そのあとは共用部の見学に行きました。メールコーナー、宅配ボックスの使用法や駐輪場の説明も受けました。うちは駐車場を借りる予定がないので駐車場の見学ははしょりました。所要時間は2時間位でしょうか。
そのあと外部業者に入ってもらい、造作家具やエコカラットなどの採寸をしてもらいましたのでうちは夕方まで居ました。
専有部も共用部も仕上がりは素晴らしく、改めてここにして良かったと思いました。専有部の建具などに小さな傷は指摘しましたが、直していただけるので問題はないでしょう。
建物の話ではないですが、眺望が思っていた以上に良かったです。パンフの写真より東京タワーも富士山も良く見えます。夕方のマジックアワーも感動ものでした。
これから臨まれる皆様の内覧会の日も天気に恵まれるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
住民板ユーザーさん1
>>576 契約者さん
ありがとうございます!大井町で他の用事も済まそうと思っていたのですが、思いのほか時間かかりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
契約済みさん
>>575 住民版ユーザーさん1さん
内覧会行ってきました。思いの外時間がかかり、マンションを出たのは17時少し前でした。うちは結構細かいところも指摘しましたが、全て直してくれるそうです。全体的には満足でしたが、唯一、内廊下の幅が130㎝ちょっとで狭く感じてしまったのですが、こんなものなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
住民板ユーザーさん7
我が家も内覧会行ってきました。
床の傷やクロスの汚れなどがありましたが直してくれるそうで良かったです。
外注で依頼した業者さんにエコカラットの採寸も含めて同行してもらったのですが細かい傷など私たちでは気づかなかったところも見つけてくださったので助かりました。
光の加減などで見えない傷もあるようなので皆さんも注意して見てみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
住民板ユーザーさん1
>>578 契約済みさん
私はモデルルームの時点で廊下が狭いイメージがついてしまっていたせいか、実物を見て、思ったより広いじゃないかと思いました。
とはいえ、この物件の数少ない欠点な感じはします。皆さん良い方だと期待しているので、廊下は譲り合いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
住民板ユーザーさん4
>>579 住民板ユーザーさん7さん
>>579 住民板ユーザーさん7さん
私も不安だったので、依頼している外部業者に同行して頂きました。素人では分からないし
言いにくいとこも、言ってくださるのはプロはさすがだなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
住民板ユーザーさん1
「内覧会にこれ持って行けば良かった」
というものはありますか?印鑑とライトとメジャーぐらいしか用意してないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
住民板ユーザーさん1
>>582 住民板ユーザーさん1さん
ウェットティッシュが役立ちました。クロスなどに意外と汚れがあって、さっと拭いて落ちない汚れは直してもらうようにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名
建築オプション(シスコン)でホスクリーンを頼みましたが、23,000×2本=46,000円。外部業者の見積書に「ホスクリーン2本セット15,000円」とあるのを見てショックでした。内覧会も始まり、どうしようかお悩みの方のご参考まで・・(涙)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
住民板ユーザーさん8
ホスクリーン。値段にそんなに違いがあるのですね? 外部の方に入ってもらう手間を考えるとオプションは、シスコンに頼んでしまおうかと考えています。悩ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
内覧会行きました。遮音性すごいですね。東側道路の工事がかなりうるさかったのに、窓を閉めると全く聞こえませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
住民板ユーザーさん5
>>586 匿名さん
私も遮音性の凄さに驚きました。T4の部屋なので2枚の複層ガラスを閉めるとシーンとして
路上の自動車や東急電車の走行音は全くと言っていいほど聞こえませんでした。
不謹慎かもしれませんが飛行機音がどのくらい聞こえるのか少し興味が出てきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
住民板ユーザーさん8
皆さまはシスコンの入金締切は先ですか?
我が家は21日になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
住民板ユーザーさん1
実際内覧してみて、遮音性以外で、
どうでしたか?想像通りでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
住民板ユーザーさん3
すでに内覧会行かれた方で、眺望等の写真をお持ちの方がいましたらご共有いただけますでしょうか。
当方、内覧会が12月のため待ちきれず…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
住民板ユーザーさん1
先々週内覧会に行きました。西側の眺望は予想通り素晴らしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
住民板ユーザーさん1
南東角部屋からの眺望は予想よりも素晴らしかったです。
東京タワー、スカイツリーも見え、東京湾から羽田空港離発着も見えます。必要かどうかは別として新幹線も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
モデルルームやパンフレットとの違いで整理しています。
よかった点
<専有部>
・窓が大きいので、東側は午後でもかなり明るい
・遮音性高い。窓を閉めると外の音がほとんど聞こえない。
・トイレ、洗面所の壁紙が薄い色味があって綺麗。
・ベランダ床がチェック模様になっていて少しおしゃれ。
<共用部・展望>
・エントランスは天井高く開放感あり
・スカイラウンジ、パーティルームは東京タワー、スカイツリーが見える。夜景も良さそう。
・(新ルート関係なく)羽田の発着が見えて風景に動きがある。
・オーナーズスイートは思ったより広い。お風呂も立派。
悪かった点
・内覧会は流れ作業。設備メーカの説明員は全員スーパー早口。
・スミフ担当者も対応が雑。内覧会はさっさと終えて欲しいという雰囲気あり。
・キッチン水栓の浄水器カートリッジ交換費用が結構たかい。
・エントランスのソファが小さい。
・屋上フロアは東側だけしか行けない。西側には行けない。
内覧会は傷や汚れのチェックで時間が取られ、人もいるのでゆっくり堪能するという感じでなかったのが残念でした。あと、CTs東京ベイではレッドカーペットがあると聞いていたので、それがなかったのも地味にがっかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
住民板ユーザーさん1
シスコンの担当者、打ち合わせの予約もしてないのに部屋に上がってきて契約迫ってきたのでちょっとどうかと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
契約済みさん
>>584 匿名さん
我が家も建築オプションでホスホクリーン4本注文しました。以前住んでいたマンションで、「干し姫様」というパナソニック(当時ナショナル?)のものを使用していて非常に良かったからです。想像するに、この価格は天井の補強処理代も入っているのではないかと思います。我が家は注文時に「後から付けると天井の補強が出来ません」と言われたので。その、15,000円の見積もりには、天井の補強処理代は入っているのでしょうか?(入っているのなら、文句なく安いです…)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名
補強の有無は分かりませんが取付込のようです。ホスクリーンはDIYで取付ける方も多い中、補強代として3倍を超えるお値段ってどうなのでしょう・・。ただもう嘆いても仕方ありませんので、天井が落ちるくらい重たい洗濯物を干すことにします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
住民板ユーザーさん5
>>597 匿名さん
補強をするのではなく、どこに補強箇所があるかとか、躯体の設計内容を熟知しているから信頼できるのでは?
それにしては高すぎるかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
住民板ユーザーさん8
>>598 住民板ユーザーさん5さん
オプションは、高いから損してしまいますよね。私は、悩みに悩み外注に依頼してますが
何一つ安かったり、良いと思えたのなかったです笑依頼したのはエコカラット 、水回りコーティング、フロアコーティングです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
住民板ユーザーさん5
>>599 住民板ユーザーさん8さん
コーティングは高い上に数年毎にやらなくてはいけないのではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件