千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティー柏の葉キャンパスサウスフロント」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティー柏の葉キャンパスサウスフロント
匿名さん [更新日時] 2019-12-23 16:08:16

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス 所在地:千葉県柏市(柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内163街区1画地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩4分
総戸数:176戸
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
構造・階数:
サウスレジデンス: 鉄筋コンクリート造地上20階
ユニバーサルレジデンス:鉄筋コンクリート造地上10階

[スレ作成日時]2017-07-05 13:14:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス サウスフロント口コミ掲示板・評判

  1. 909 マンション検討中さん

    >>908 匿名さん

    >>907 匿名さん
    うちも全く気になりません。
    むしろ多少の生活音が心地よく感じます

  2. 910 マンション検討中さん

    今日も駅前で不動産屋が看板持って必死になって売れ残りを売りつけるのに必死w

  3. 911 マンション検討中さん

    TX沿線は、ピーク過ぎましたね。
    マンション飽きた人も多いみたい。
    子供が大きくなり、80m2台の狭い住まいでは、ストレスが多い。
    やはり広い庭付き戸建てに移る人が多い。
    マンションという名の団地。

  4. 912 通りがかりさん

    マンマニさんのブログ更新されましたね。
    https://manmani.net/?p=26977

  5. 913 マンション検討中さん

    >>912 通りがかりさん

    金貰って宣伝してる奴の言う事は信用出来ない。
    この人悪いこと言わないよな。

  6. 914 匿名さん

    なんかへんな人がいついちゃいましたね。。。

  7. 915 匿名さん

    マンションマニアさんはデベロッパーから広告費をもらわずに活動しているブロガー?さんですよ。辛口の記事が多いので好き嫌いは分かれると思いますがだからこそ人気があるようです。

  8. 916 住民板ユーザーさん6

    記事によると、ラッキーチャンス到来の予感?

  9. 917 匿名さん

    柏の葉キャンパスは中国人が多く住んでいると聞きますが、どうなんでしょう??

  10. 918 匿名さん

    マンマ二さんブログの部屋タイプ別価格の部屋数が12ですね。「一部」と記載はありますが、残り戸数だと思われます。
    三井もラスト力を入れ始めたようですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    ピアース西日暮里
  12. 919 匿名さん

    >>917 匿名さん

    実感はありませんが大学あるから一定程度はいるのかも。
    住民ですがサウスフロントで会ったことはないです。

  13. 920 評判気になるさん

    マンマニさん、施工前はやや厳し目でしたが、
    結局むしろポジティブに転換しましたね!
    私も住んでみて相当気に入ってるので安心しました。
    この抜け感は半端ないですよね。

  14. 921 匿名さん

    >>920 評判気になるさん
    価格が下がったからおすすめになったみたいですね。

  15. 922 匿名さん

    >>920 評判気になるさん

    全く同感です??

    駅からの道も好きなのでマンマ二さんブログ嬉しかったです。

  16. 923 評判気になるさん

    >>922 匿名さん
    ホントいい場所ですよね。子供たちも楽しそうにしてます。
    確かに背中もカッコいいです笑

    もっと柏の葉の魅力を色んな方に知って欲しいですね。
    会社の同僚もラグビーで知ってくれて、一気に全国区です。
    三井不動産さんの本気を感じてます。



  17. 924 匿名さん

    >>917
    そこまで多い感じではないですね。
    中国の人は放射能に対し異常なまでも警戒心があり、震災後に一斉に帰国したぐらいですから、ホットスポット柏の葉に好んで住む人は多くないと思います。安心して下さい。

  18. 925 評判気になるさん

    >>924 匿名さん
    定期的に来ますね笑

  19. 926 マンション検討中さん

    マンマ二ブログのタイプ別価格にある12部屋が残数だね。ブログでは一部と断り書きあるけど、これまでの予想ともあってるし。

  20. 927 匿名さん

    >>926 マンション検討中さん
    ブログの本文に残り約20戸って書いてありますよ。

  21. 928 マンション検討中さん

    8月に10数戸だったはずと思ってみてたら更新されてた。
    https://www.31sumai.com/mfr/G1306/kakaku.html
    9月初旬に14だから、マンマ二ブログの12は近い。

  22. 929 評判

    >>923 評判気になるさん
    マンマニさんは駅からの導線が良いと書いてありましたが、
    ティーサイトからの導線はさらに良いですよね、一直線って感じ。

  23. 930 匿名

    そろそろ大幅値引きのタイミングでしょうか。今はまだ高額の印象。

  24. 931 評判気になるさん

    >>930 匿名さん

    サウスタワー出来るのはまだ先だし、三井がそんなに焦る必要はないのでは。

  25. 932 匿名さん

    ディスポーザーがついているのに食洗機がなしでトイレはタンク付きですか。
    最近、よほどの富裕層をターゲットとするマンション以外はこのようなマンションが多いように感じますが、少しでも建設コストを抑えるために後付・変更可能な設備は省く傾向があるんでしょうか。

  26. 933 評判気になるさん

    >>932 匿名さん

    資材高騰ですから、ある程度は仕方ないですよね。

    でも、ここはそんなことは気にならないくらいの利便性と開放感で選ぶ人が多いですね。
    今日も天気が良くてとても気持ちが良いです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    リビオシティ文京小石川
  28. 934 評判

    >>933 評判気になるさん
    ほんとそうです。
    食洗機なんて安く後付けしました。
    利便性と開放感は住んでみないとわからない快適さです。

  29. 935 匿名さん

    そうかもしれませんね。食洗器などは必要に応じて付けるか、不要ならそのままで。
    利便性や開放感は後から付け加えることができないので、とても価値のあることだと思います。
    必要最低限の設備仕様で買いやすい価格に抑えてもらって、どうしても欲しいものは後から付けるという考えもイイかもなと思いました。

    物件概要がちょっと見づらかったのですが、残りは合計7戸とういうことかな。最終期が3戸と先着順が4戸。
    最終期最終次の抽選は明日なんですね。人気が集中したプランもあったんでしょうか?

  30. 936 匿名さん

    家具付きモデルルームも売り出されました。
    終盤ですね。

  31. 937 評判さん

    >>936 匿名さん
    ついに来ましたね。なんかここに来て一気にですね。
    マンマニさんの影響でもあったのでしょうか。

  32. 938 評判気になる

    >>936 匿名さん

    家具付きでお値段変わらず!?
    若い方に人気でしょうね。

  33. 939 匿名さん

    >>934
    >>935
    食洗機、ついていますが、最初は予洗いをしないと汚れが全く落ちませんでした。今はスポンジで軽く洗ってから食洗機に入れています。
    後付だと場所を取りますが、自分が設置したい場所におけるのでメリットもあると思います。

    ハイヤーで巡るツアー、三井ガーデンホテル柏の葉宿泊体験もあります。宿泊体験は興味があるのですが契約者も対象なのでしょうか。
    家具付きの住戸も販売されました。完売に向けてラストスパートですね。

  34. 940 評判気になる

    >>939 匿名さん

    食洗機は後付けできるように、棚としてスペース確保されてるので場所は取らないですよ。私も安く後付けしました。面材もキッチンと同じものを注文できるので問題ないです。ただ、不要になったピカピカの棚を捨てるのが勿体なくて仕方ありませんでした。

    タンク付きトイレは少し残念でしたが、変えるほど気にならないので将来のリフォームの楽しみと思ってます。
    開放感や利便性など後で買えないものが大事です。

    HPにも"残りわずか"とありますので、本当にラストスパートですね。

  35. 941 匿名さん

    放射能の汚染土壌をいくら除染しても雨上がり後などは側溝等の値が高くなると言われています。
    大丈夫だとは思いますが、ホットスポットですから念のために台風に対する備えと放射能に対する備えは皆でしていきましょう。
    台風通過中はもちろんですが、通過後も草むら・水たまり・側溝などの水回りには注意して、天候が回復しても3日間程は不要不急の外出を避けましょう。

  36. 942 マンコミュファンさん

    >>941 匿名さん

    いきなり評論家みたいな方が登場しましたね…。大人になっても水たまりで手を洗ったり側溝に入りますかね…
    むしろホットスポットと言いたいだけの人みたいです。この人。

  37. 943 評判さん

    >>942 マンコミュファンさん
    この方、昔から定期的に出てきますよ笑

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    リビオシティ文京小石川
  39. 944 匿名

    そもそもこのマンションはホットスポットエリア内なのですか?真面目に気になる。真面目な回答を望みます。

  40. 945 匿名

    ググってください。営業さんも答えにくいです。私どもは問題無しと思っています。人それぞれあると思うけど。

  41. 946 匿名さん

    横浜の杭打ち不良の斜めマンション、浦安の土壌改良不良液状化の宅地、武蔵小杉の浸水タワマン・・・近隣住宅は平気なのに三井だけ問題起きるのは何が原因なのでしょうか?
    価格は大手一流デベの値付けなのに、中身は個人工務店レベルだなんて事は無いですよね?

  42. 947 匿名

    個人工務店??
    あなただれ?
    面白くないよ。
    ネガティブなこと
    書くならもっと痛いこと書いてみたら?
    あほの集まりと思われるのは迷惑。

  43. 948 匿名さん

    >>946 匿名さん
    浦安と小杉に関しては購入者がバカなだけ。横浜は、まー三井が悪いな。

  44. 949 名無しさん

    ここも武蔵小杉みたいにならないとは言えないのでは?偶然雨の量が少なかっただけで。

  45. 950 マンション検討中さん

    武蔵小杉と柏の葉キャンパスのハザードマップくらい確認してからコメントしましょう。

  46. 951 匿名

    そんなん確認する前に、書き込みますよ。なんて対応悪い営業さんなんだと思う。素人はわかんないから聞いていると思う。

  47. 952 評判気になる

    >>951 匿名さん

    柏の葉キャンパスの地形、地理条件からいって、
    武蔵小杉のようになる可能性は低いです。
    念のためご自身でもハザードマップ確認し、
    安心して購入検討して下さいね。

    あ、その前に完売してしまう心配をされた方がよいかもしれません。お急ぎ下さいませ。

  48. 953 購入経験者さん

    ハザードマップは以下で確認できます。
    https://disaportal.gsi.go.jp/maps/index.html?ll=35.891084,139.94977&z=15&base=pale&ls=seamless%7Ctameike_raster%2C0.8%7Cflood_list%2C0.8%7Cflood_list_l2%2C0.8%7Cdosha_kiken_nadare%2C0.8%7Cdosha_kiken_jisuberi%2C0.8%7Cdosha_kiken_kyukeisha%2C0.8%7Cdosha_kiken_dosekiryu%2C0.8%7Cdosha_keikai_jisuberi%2C0.8%7Cdosha_keikai_dosekiryu%2C0.8%7Cdosha_keikai_kyukeisha%2C0.8%7Ctsunamishinsui_raster%2C0.8%7Cdisaster1%7Cdisaster2%7Cdisaster5&disp=010111111111000&vs=c1j0l0u0

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  50. 954 匿名さん

    インフォメーションを見て気づきましたが、明日(22日)は休館なんですね。
    定休日ではなく即位の礼で急遽休館になったんですよね?
    これって三井不動産だけの対応になりますか?
    デベロッパーによって営業しているモデルルームもあります?

  51. 955 匿名さん

    >946

    施工トラブルに関しては、横浜だけでなく新川崎、赤坂、大船、市川とニュースになるような大きなものを突出してやらかしている。

    しかも施工会社はスーゼネも含んでまちまち。なぜか三井がかかわるとトラブル。無理なコストダウン、工期を強いているのか施工の管理ができていないのか。

  52. 956 匿名さん

    >954

    三井は長期休暇の時もしっかり休む。長期休暇の時って帰省や旅行でマンション販売は閑散期。即位の礼で来場者が少ないって判断じゃない。

    ただ、パレードがなくなって儀式だけになったから、モデルルームにでも行こうって人も出てくるのかもしれないんだけど。モデルルームお休みをいつ決めたのかにもよるけど、判断ミスったかな。

  53. 957 匿名さん

    浦安の件が出てきたけど、三井は裁判がお好き。横浜も全棟建て替えの費用分担でゼネコンともめて裁判。

    何かあったら裁判沙汰を覚悟しないと。

  54. 958 匿名さん

    >956

    ただ、そういうときでないといけないって人もいる。客が少ないからといって完成在庫の物件で効率だけ求めるのはどうか。しかも、竣工後1年を過ぎると新築扱いできなくなるこのタイミングで。

    売れ残りがあると住居者にもデメリットがある。

  55. 959 匿名さん

    ハザードマップは以下で確認できます。
    https://tokyopastpresent.wordpress.com/2013/03/08/%E6%9F%8F%E5%B8%82%E...

    通常ならば放射線管理区域とされ、必要のない人の立ち入りは許されず、飲食も許されない。柏市などは、多くの地域が放射線管理区域並みの汚染になってしまったのである。

  56. 960 匿名さん

    >959

    2011年の記事持ってきて、あんた何が言いたいの?
    既に計画的に除染されてます。今でも放射線量の調査は引き続きやってるし、人が集まるようなところは数値を見ても大丈夫だと思っています。

    気になるなら買わなきゃいいだけだよ。

  57. 961 匿名

    イライラしないで、ここも若手営業さんなのかな?

  58. 962 匿名さん

    水害、放射線心配なら柏の葉には住めませんね。

    しかし、ここのマンション自体のネガティブ意見出ないですね。たまに出ても重箱の隅つつくようなものばかり。ほんと欠点少ないバランス良いマンションです。

  59. 963 マンション検討中さん

    水害はなんともないのでは。
    当時の柏の葉の放射能で気になるなら流山、柏、松戸、葛飾区江戸川区他この辺一帯全部住めませんよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    リビオ亀有ステーションプレミア
  61. 964 匿名

    そうそう、それで良い。(笑)

  62. 965 マンション検討中さん

    放射線が気になるなら、レントゲンもできないし飛行機も乗れません。災害だって日本中で発生していますから、リスクをゼロにするのは現実的でないと思います。できる限り調べて、自分が納得できるかどうかですね。

  63. 966 マンション検討中さん

    >>962 匿名さん

    三井の中では明らかに格下物件ですよね。
    やはりゲートタワーや一番街の方がお買い得では?

  64. 967 匿名さん

    小杉で冠水、停電した2つのタワマンのうち一つはパークシティ。

  65. 968 匿名さん

    >>967 匿名さん

    >>966 マンション検討中さん
    「水害」、「放射線」、「三井の中では」、
    いずれもこのマンションの決定的な欠点ではないですよね。

    「三井の中では」仕様で劣る面ありますが、開放感は
    素晴らしいですよ。
    ここの購入者は、食洗機など後で変えられる仕様より、変えられない立地条件を選んでいるいうのは既出のとおりです。
    この板は、このループですね。

  66. 969 マンション検討中さん

    ゲートタワーや一番街も検討しましたが、どうしても古いマンションは修繕費が高いんですよね。自分が住んでいたなら納得して払いますが、他の人が住んでいて劣化した分まで新規入居者が払うというのが受け入れられなくて、新築マンションにすることにしました。

  67. 970 匿名

    柏たなかとどちらが先に完売するか楽しみ!

  68. 971 住民板ユーザーさん

    >>969 マンション検討中さん
    新築で買った人は修繕積立基金という形で数十ヶ月分先に支払ってるので、公平だと思いますよ

  69. 972 マンション検討中さん

    何年住むかによりますが、数十カ月先に払われたところで、古いマンションに新規入居の立場としては不公平に感じるということではないでしょうか。

  70. 973 匿名さん

    皆さん営業じゃないかと思えるほどのポジティブ思考で素晴らしい。
    問題が起きて三井さんと裁判している人も購入当初はそんな気持ちだったんでしょうね。
    ここ最近の水害も安全バイアスが働いて被害が大きくなったんですし、ちゃんと心配はした方がいいですよ。

  71. 974 匿名さん

    上の方の階でエレベーター止まったら終わり

  72. 975 匿名さん

    段階的値上げの修繕積立は将来未納問題を引き起こすってことで国土交通省のガイドラインでは定額積立が推奨されている。タワマン乱立の武蔵小杉では、一部のマンションで中古での売却が有利になるようにってことで定額積立に移行している。先行していた三井のマンションで冠水、停電問題が起きたのは皮肉。もう売れないでしょう。

    デベはそういった動きがあるにもかかわらず、販売時の積立金を安く見せかけるために段階的値上げの計画のまま。売った後のことは知らない。

  73. 976 匿名さん

    >973

    三井はステマバリバリ。食べログ、アマゾンでも問題になってるし、吉本芸人のSNS が大きな話題になってるけどまだ続けてる。

  74. 977 匿名さん

    横浜の杭問題の後なんて全棟建て替えを英断なんて絶賛。問題起こしてから、ネット対策頑張る体質。

    なので、問題が次々と起こる。

  75. 978 マンション検討中さん

    柏の葉にも拘らず三井に住めなかったのが悔しいのかもしれませんね。三井全体の話は別の板で頑張ってください。

  76. 979 マンション検討中さん

    別に三井だから買ったわけではなく、個別マンションとして良いと思ったのと、やはり立地が一番の決め手でした。

  77. 980 匿名さん

    お隣のタワー、サウスマークタワーになったようです。
    https://www.31sumai.com/mfr/G1307/plan.html

    価格が気になりますが、公園もできますし柏の葉南側が盛り上がって欲しいです。

  78. 981 匿名さん

    >980

    三井の営業さんが、価格はサウスフロントより高くすると言ってましたね。

  79. 982 マンション検討中さん

    プラン見るとタンクトイレ…
    千葉クオリティでしょうか、タワー。

  80. 983 名無しさん

    91mの広いと思いきや柱食い込んでるし、形がいびつですね。。
    こんなバルコニーいります?

  81. 984 名無しさん

    >>981 匿名さん
    町の発展は目に見えてますからね。
    早いところほど値段が安くなりますね。

  82. 985 匿名さん

    間取りはごくごく普通の、よくあるタイプですね。
    3LDKで70㎡ちょっとのものは収納も多めに取られているので
    ファミリー層向けなのはよくわかります。

    設備に関してなんですが、
    トイレまでは見ていなかったです。
    タンクトイレなんですね。タンクレスに比べると、トイレは狭く感じてしまうのですか?

  83. 986 匿名さん

    >>985 匿名さん

    タンクトイレは狭さもありますが、カッコ良さが大きいですね。お風呂もですが、トイレはお客様が使うのでガッカリ感が大きいです。
    でも、優先度は低く「トイレまでは見ていない」というのはまさにそうで、日当たりや収納が好条件だとトイレは問題にならないですね。



  84. 987 匿名さん

    残りあと5部屋(サウスフロント4部屋、ユニバーサル1部屋)のようです。
    カウントダウンですね。


  85. 988 匿名さん

    >>987 匿名さん

    サウスフロント3、ユニバーサル2に変更されたようです。
    いずれにしてももう少しですね。

  86. 989 匿名さん

    最近また引っ越しが多いなと思っていたのですが、一気に売れたのでしょうね。年内には完売でしょう。

  87. 990 通りがかりさん

    当方は近隣の三井物件の住人ですが、
    本物件を知人に紹介したら金一封進呈とのチラシが三井レジデンシャルから投函されていました。
    思うように完売せず、ラストスパート気合い入れてるみたいです。

  88. 991 匿名さん

    >>990 通りがかりさん

    それは良かったですね。是非金一封目指して頑張って下さい。

  89. 992 匿名さん

    金一封進呈はご近所さんだけの特典なのかもしれませんね。
    公式サイトにはそのようは広告は見られないので。

    今はクリスマスキャンペーンとかで、来場者に暖房器具とかが抽選で当たったり、参加賞でお菓子がもらえたりするようです。
    家具付きモデルルームはどうでしょうね。
    家具の好みが合えばお得なのかな。

    トイレなどの多少の劣化をカバーできるほどの価格や家具の魅力があるといいですね。
    インテリアコーディネーターが選んだ家具なのでしょうから、部屋にしっくりとマッチしてはいると思います。
    写真を見た感じではシンプルな家具で、特にテレビボードはありがたいかもしれません。

  90. 993 匿名さん

    ユニバーサル完売のようです。



  91. 994 匿名さん

    モデルルームの家具はこぶりなサイズが使われていて、部屋をできるだけ広く見せているそうですが、現地モデルルームを確認して購入できるのは安心だと思いました。
    トイレの劣化の件ですが、現地モデルルームのトイレは原則使用不可ではありませんか?

  92. 995 匿名

    数百万のサービスあるのかな?
    今現在??
    担当からの話聞いたことある人いないかな?

  93. 996 通りがかりさん

    昨日、横断歩道で見学者見ました。
    あと一室くらいでしょうか。最後の入居者は感慨深いですね。

  94. 997 匿名さん

    >>996 通りがかりさん

    あと2部屋のようです。
    3月には完売と思ってましたが、マンマニさんの読みどおり年内完売かもしれませんね。

  95. 998 匿名さん

    >>995 匿名さん

    もう完売近く、サウスマークタワー販売までには売り切るという三井の予定どおりでしょうから、普通に考えてそんなサービス考えられないのではないでしょうか。

  96. 999 マンション検討中さん

    値引き、積極的に狙いたいですね!
    サウスマークタワー早く売り出したいでしょうからチャンスがありそうです

  97. 1000 マンション検討中さん

    周りの売れ具合みると、何だかんだでサウスフロント強かったですね。。
    場所が抜群ですもんね。

  98. 1001 匿名

    400万近くのご提案かと、、、。

  99. 1002 匿名さん

    完売目前の物件の板に、頑張って不自然なマイナス情報を書く意味がわかりません。。
    本当なら急ぐのみ!
    人生楽しく!

  100. 1003 匿名さん

    三井が大幅な値下げをしないのは、本物件だけでなく全国の三井物件の動向を見ても明らかなので不自然極まりない話です。売れない物件を買ってしまった方のあからさまなアンチ投稿かと疑ってしまいます。心に余裕を持つためにもいい物件を見極めたいですね。

  101. 1004 マンション検討中さん

    私たちは売主ではなく買主なので、値引きはマイナス情報では無いと思います。

  102. 1005 匿名さん

    >>1004 マンション検討中さん

    明らかに不自然な情報なのでアンチ投稿だとみなされているということです。

  103. 1006 マンション検討中さん

    >>1005 匿名さん
    不自然ですかね…?
    完売が近くなり戸数が減ってくると販売コストが嵩むため、多少サービスしても早く完売させる可能性もあるかなと。
    別のことを指しているならすみません。

  104. 1007 匿名さん

    値引きは他の住人からクレームが入るので、できないんですよ。間に代理店が入っているならマージンを削ったりするんですけど、ここは代理店も入っていない。それに昨今の不動産業界はオフィス貸しでかなり儲かってますから、慌てて売る必要もない。各不動産屋のマンション在庫率を調べてみるといいですよ。三井はかなり在庫を持っている。それでも経営は余裕なんですね。今は慌てて売りきるのではなく、値段を下げずに長期で売るスタンスが主流です。まして柏の葉は三井が街ごと作っている訳で、売り切り逃げ切りもない。最低でも2030年までは三井は柏の葉にコミットしている。販売コストといっても、柏の葉ライフミュージアムがサウスフロントもサウスマークタワーも同じ拠点として機能しますから、別にサウスフロントを売り切ったからと言って何か変わるわけではないんですよ。

  105. 1008 匿名さん

    サウスマークタワーの販売が始まると、それなりに多くの人が柏の葉ミュージアムに来るわけですよ。そうすると、今では特に広告もだしてないのでサウスフロントを知らなかったけど、検討したらこっちの方がいい!という人も一定数想定できることから、サウスマークタワーの販売が始まるからこそ、値引きしなくていいのが実態かもしれませんね。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
リビオ亀有ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
カーサソサエティ本駒込
スポンサードリンク
ラコント越谷蒲生

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸