千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティー柏の葉キャンパスサウスフロント」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティー柏の葉キャンパスサウスフロント
匿名さん [更新日時] 2019-12-23 16:08:16

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス 所在地:千葉県柏市(柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内163街区1画地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩4分
総戸数:176戸
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
構造・階数:
サウスレジデンス: 鉄筋コンクリート造地上20階
ユニバーサルレジデンス:鉄筋コンクリート造地上10階

[スレ作成日時]2017-07-05 13:14:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス サウスフロント口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    >>349 匿名さん
    柏の葉の土地整理事業が完了(換地)するまでの間、ここは「保留地」に建てられた物件となります。
    保留地で検索してみるとわかりますが、登記ができないのでローン融資に制約があります。(担保の関係)
    三井が用意する提携ローンなら問題ないですが、提携外ローンを個別に組む場合は、金融機関に確認が必要です。
    ちなみに機構のフラット35は大丈夫でした。(機構と整理組合が個別に取り交わしているので)
    TX沿いは、区画整理のエリアばかりなので、そういう物件が多いと思います。


  2. 352 とおりがかりさん

    >>351 匿名さん
    普通に住宅ローン通りましたよ。

  3. 353 匿名さん

    外観デザインがとてもスタイリッシュでおしゃれだなというのが
    このマンションの第一印象です。
    間取りや設備が良くても、マンションの要とも言えるのが外観。
    女性には特に好まそうだと感じました。
    南向きの物件であることも大きな特徴かもしれないですが
    駅にも近くてマイカーが必要ないのもいいなと感じました。

  4. 354 匿名さん

    >>353 匿名さん
    ちょっとデザイン派手?かなとも一見思ったけど、おそらく隣のタワーもデザインあわせてくるので、そうするとここ一帯がいい感じになりそうだなぁとおもってます。

  5. 355 ご近所さん

    一番街から引っ越しします。
    一番街は作りは良かったのですが、10年前はこの間取りがよかったけれど価値観が変化してきたこと、子供のいない我が家にとってはあまり共用施設も使わないので不要だったこと、南にタワマンが立つとなると日中が暗くなること、が理由です。人それぞれですね。
    サウスフロントより南側には高い建物が立ちにくいと思うので、陽の光を求めてと間取りが気に入ったので移ることにしました。一番街は、そういう影響なのか、最近南向きの部屋が中古にたくさん出ている印象です。
    一応都内の会社に勤めていますが、出張が多いので羽田、成田への直行バスのある柏の葉に住み続けることにしました。

  6. 356 名無しさん

    >>355 ご近所さん
    空港への直行便は本当に助かりますよね。
    私の親友は柏駅近ですが、柏は本当に便利なので離れられないと言って住み続けています。

  7. 357 匿名

    東向きは日当たりどうでしょうか?全く日当たりがなくなりそうで不安です。

  8. 358 匿名さん

    >>357 匿名さん
    直射が当たる時間はあんまないと思います。ただ建物が密集しているわけでもなく、横向きリビングなので、採光はそこそこ確保されるんではないかと期待してます。ただ建物に面するところは、眺望の抜け感はないでしょうね。
    あと西側は抜けているので、夕方は逆サイドは日が入りますね。
    どうせマンションは布団が干せないですし、日中出かけてるので、まぁいいかなと思ってます。


  9. 359 匿名さん

    >>358 匿名さん
    マンションって布団干せないんですか?

  10. 360 匿名さん

    >>359 匿名さん
    おそらく、ベランダに出すこと自体は大丈夫ですが、手摺には干せない物件が多いという意味ではないでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    リビオシティ文京小石川
  12. 361 匿名さん

    ミスドが来年1月で閉店。あまり利用していなかったけど、無くなるとなると残念、というか凄く残念

  13. 362 匿名

    隣にできる、三井のマンションって350世帯くらいですか?新しい情報あらば教えてほしいです。

  14. 363 匿名

    普通書かないでしょう。書かない理由は、おそらく今のサウスフロントが売りにくくなるから。例えば価格が実は安くなるとか、全部の部屋が二重床とか等ではないでしょうか。

  15. 364 マンション検討中さん
  16. 365 マンション検討中さん

    >>362 匿名さん

    追加で。
    リンク先写真の着工予定日と、完了予定日は、最新ではないです。
    変わってます。

  17. 366 匿名

    引き渡しが終わった後に、売主が売れないからと、東向きの部屋を賃貸にすることはあるのでしょうか。

  18. 367 匿名

    そんなことあるはずがないと思う。
    もし賃貸になるかもしれないと言われたら
    購入する人がいなくならと思うが、、
    どうなのか??

  19. 368 名無しさん

    >>366 匿名さん
    既にゲートタワーの賃貸沢山部屋余ってるのに?
    それはないんじゃない?

  20. 369 住民板ユーザーさん7

    ゲートタワーもブライトサイトも完売遅かったから賃貸はないですね

  21. 371 名無しさん

    [No.370と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  22. 372 評判気になるさん

    スシロー閉店…

  23. 373 匿名さん

    なーんかいっぱい閉店ですね。しかもメジャーチェーンが撤退するというのは…t-siteも閉店多いし、おしゃれコエグリーンもいつの間にか無くなってたし、どうなっちゃってんの??

  24. 374 名無しさん

    t-siteも閉店多いんですか?
    ららぽーとは行きつけの店が次々と撤退決めて、とても寂しいです

  25. 375 通りがかりさん

    ららぽーとは定期的にテナントの入れ替えしてますからね。
    ミスドの場所なんて最高の立地だから次に何が入るか楽しみです。

  26. 376 名無しさん

    ららぽーと閉店↓
    スシロー、ミスド、アクシーズファム、サクスバー
    他は?

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    ピアース西日暮里
  28. 377 匿名

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  29. 378 マンション検討中さん

    >>376 名無しさん
    スシローは業界1位で体力あるのに撤退は余程の事

  30. 379 名無しさん

    ららぽーとは契約期間があるから、どんなに売れてる店も期間が過ぎたら契約終了みたいだね。
    個人的には二階にある謎の宇宙カプセル置いてある店とか人がいないしいらないような、、、

  31. 380 名無しさん

    >>377 匿名さん
    それじゃ今話題の南青山の人たちと一緒の部類になってしまうね

  32. 381 匿名さん

    スシローは便利だし月に一度は利用してたし少しショック…

    まあ新しい店がどんどん入るのはいいことです!
    tsiteってお客は多いけど通りすがりが多いし売上ないんでしょうね…

  33. 382 匿名さん

    >>375 通りがかりさん
    そんなデタラメを言ってはいけませんよ。現に更新している店もある中、スシローは更新しなかったという事。はっきりいって、現在の商業環境を鑑み、今よりも素敵な店舗は期待できません。old navyの後はしまむらでしたしね。スシローもミスドも無くなるのは正直残念でしょ?

  34. 383 匿名さん

    入れ替えた店が低所得者向けばっかりだから、ららぽの客層も低レベル。近距離でちょっと良いモノ、落ち着いて洒落た雰囲気を味わいたい人はお隣のSCや柏の高島屋に行く。まさに悪循環

  35. 384 名無しさん

    しまむーは子持ちのお母さん達に喜ばれてるって聞いたけど?

  36. 385 匿名さん

    >>384 名無しさん
    論点がずれている頭の悪い回答例

  37. 386 マンション検討中さん

    うわ。なんか癖のある方がいらっしゃいますな↑

  38. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    ユニハイム小岩
  39. 387 匿名さん

    大塚家具も閉店っと

  40. 388 匿名さん

    大塚家具閉店なんですね!
    オープンした時あの女社長来ましたよね

  41. 389 マンション検討中

    >>386 マンション検討中さん
    隣駅から出張ってきたのでしょう。
    ご苦労なことで。

  42. 390 匿名さん

    店舗入れ替え毎にダウングレードしてる感は否めないよね

  43. 391 匿名さん

    単純に三井が描いていたターゲットと現実とのギャップがかなりあった。ってこと。今はその修正をしている。最終的に残ったお店が「柏の葉キャンパス」の本当の「顔」なのでは?

  44. 392 名無しさん

    >>391 匿名さん
    スシローは繁盛してるようだったのにな。
    どんな顔に変わるのか…

  45. 393 匿名さん

    スシローの後は意外にもくら寿司だったりして?!

  46. 394 匿名さん

    柏の葉というより立地、16号を使っての集客ということでの店揃えへの転換だということだと思います。
    Tサイトもそれだけで残れるほどの集客ができない土地柄。
    柏自身は昔から結構良い層が集まっています。とくに戸建。
    だけれど集客は16号の南北からです。
    その地域は商業過疎地だからここに集まってくる。仕方ないですね。庶民的な店揃えに転換するのでしょう

  47. 395 匿名さん

    追加ですみません。その地域が求めるものが日常的なものだと思います。
    高級品でなく。そして高級品というか非日常のものは高島屋にいくのではないでしょうか。
    柏の葉じゅうみんとしては物足りないかもしれませんが普段使いと思えば贅沢な環境だと思います。

  48. 396 匿名さん

    閉店が多くて、ちょっと悲しいです。でも、閉じた後にはオープンする店舗もあるので期待しましょう。

    >>スシロー
    100円寿司、子育て世代にはありがたく重宝していたのですが、残念です。
    子供はかっぱ巻きくらいしか食べないものの、サイドメニューのうどんがあると満足してくれて割安で家族で楽しめたので。

    くら寿司、かっぱ寿司、はま寿司、どれでもいいのでお寿司屋さんが来てほしいですね。次の店舗情報をご存知の方、ぜひ教えてください。

  49. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  50. 397 匿名さん

    なんか良い層が集まってるとかどうとか…w
    柏の葉キャンパスにも南青山の住民説明会みたいの方々がいるんですか?

    柏の葉に限らず、みんな似たり寄ったりでしょ?w
    別に高級なものを求めないけど昔から住んでる地主さんとか裕福な方は日本中にいるし、その方々からしたら、新参者なんて大したことないと思われてます。

    それに、高島屋とか百貨店に行って何買うの?
    子供ができればアカチャンホンポだし、家族でご飯ならスシローでしょ?w

    百貨店なんて、何年かに一回プレゼント買いに行ったりするくらいで、近くにあっても行かないよ…

  51. 398 匿名さん

    マンションをいっぱい建てる。それに伴い商業施設もいっぱい建てる。でもマンション戸数だけでは賄えないので商業施設は外へ顔を向ける。ただわざわざ外からここへ買い物しに来るか?だから店全体が内側を向き始めている。やはりTXだけだと辛いよね。集客は。

  52. 399 通行人

    >家族でご飯ならスシロー さびし~ 夜のごはんがマクドナルドよりはましだが

  53. 400 匿名さん

    じゃあなんでスシローが混んでいる?夜。
    そこに居る人達の話なのでは?

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオシティ文京小石川
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ラコント越谷蒲生
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸