千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティー柏の葉キャンパスサウスフロント」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティー柏の葉キャンパスサウスフロント
匿名さん [更新日時] 2019-12-23 16:08:16

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス 所在地:千葉県柏市(柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内163街区1画地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩4分
総戸数:176戸
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
構造・階数:
サウスレジデンス: 鉄筋コンクリート造地上20階
ユニバーサルレジデンス:鉄筋コンクリート造地上10階

[スレ作成日時]2017-07-05 13:14:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス サウスフロント口コミ掲示板・評判

  1. 251 マンション検討中さん

    賃料高いからパン屋は無理ではないでしょうか。
    パン屋ほしいですけど。

  2. 252 匿名さん

    >>250 検討板ユーザーさん
    学習塾と医院、ナーサリー、美容室になる予感…
    物販や飲食なら大喜び!

  3. 253 匿名さん

    中古のパークシティ調べると管理費、修繕費のランニングコストすごく高いね

  4. 254 マンション検討中さん

    ここも修繕積立金だけで最終的には28000円でした。74平米で!駐車場借りると、将来毎月5万円ほどはかかってきます。

    共用設備が何もない割に高い気がします。
    長期修繕積計画を見せてもらいましたか
    機械式駐車場にかかるお金が大きいですね。

    そもそも基本的に三井の物件は管理費高いです。

  5. 255 マンション検討中さん

    あとここは店舗棟も土地面積に含まれてるので
    固定資産税か高いです。

    減税受けて20万と言われました。
    高めに言ってそうですが、、、

    店舗棟の分の固定資産税も住民が払うの?と思いましたが、決まりがあるんでしょうね

  6. 256 通りがかりさん

    >>254 マンション検討中さん
    つまり、この辺りのアパートを借りるのと同じ金額を一生払い続けるという事ですね

  7. 257 通りがかりさん

    1番街の住民です。住居数に対して駐車場が少ないという話題がありましたが、ここに住んでいるとららぽーとも駅も近いので車を使う機会は本当に少ないです。
    私で年間3000km位です。この辺りにはカーシェアのcarecoが沢山ありまいつでも使いたい時に使えます。コストを考えたら私も車を手放してもいいかなと考えています。
    使う人が少ないため1家庭に複数台駐車okとしても駐車場が余っています。

  8. 258 通りがかりさん

    柏の葉お祭り

    1. 柏の葉お祭り
  9. 259 匿名さん

    >>257
    カーシェア、みなさん上手に利用されているんですね。確かに自動車を持っていると維持費が高い!そして車検もかかるし大変です。

    カーシェアは月々いくらくらいで利用されていますか?相場がわからなくて・・・。

    carecoは月980円プランのほか月会費無料のプランもあるみたいでした。どれがいいんでしょうね。

    子育てしていると習い事は自動車送迎の方が楽だったりして(特に千葉だと)自動車はない生活はできるのかと思うんですが、いずれは自転車で1人で行ってもらえるのかもしれないとも思うし、いずれ手放してもいいかもですね。

  10. 260 名無しさん

    >>259 匿名さん
    私は手放そうと思ってます。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  12. 261 名無しさん

    でも柏の葉には中学受験の大手塾ないし、柏まで通わせるなら送迎の車いりませんか?電車にするのかしら。

  13. 262 通りがかりさん

    >>261 名無しさん
    柏駅へはTXでおおたかの森に出て東武アーバンライナーで柏駅に出れます。時間もかからない。バスも走ってます。車で迎えに行く必要は無いと思います。

  14. 263 通りがかりさん

    >>259 匿名さん
    チョイ乗りなら大した金額にならないと思います。遠出なら柏の葉にオリックスレンタカーとトヨタレンタカーがあります。近いから便利です。

  15. 264 匿名さん

    年間の維持費を考えると車は持たずにカーシェアかレンタカーの利用が良いかもしれませんが、カーシェアだと年会費が必要になりますか?
    レンタカー会社はすぐ近くにあるそうですが、雨の日の利用を考えると、マンション内にカーシェアがあればとても便利だろうなぁ、と考えてしまいます。

  16. 265 マンション検討中さん

    かけだし横丁、意外とお店充実してますね。

    https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2018/0918/download/2018...

  17. 266 通りがかりさん

    >>264 匿名さん
    カレコ私も使ってないので分かりませんがhpでは月会費980¥(利用すれば使用料に充当)。使用料はミドルクラスで6時間3800¥。安い気がします。トヨタレンタカーは交番の横、オリックスは駅のマクドの横。近いです。

  18. 267 住民

    月2万円利用程度のそこそこユーザーですが、カレコ便利です。街のコンセプトである環境都市ともマッチしてるし、恐らくは利便性が増す方向かな、とも思っています。

  19. 268 名無しさん

    マンション関係に戻りませんか?

  20. 269 匿名さん

    修繕金の上昇がどのくらいか気になりますね。
    三井の中古は管理費、修繕費で4万〜5万になってますからね、、

  21. 270 匿名さん

    >>269 匿名さん
    一番街に住んでます。
    うちは80㎡台で、管理修繕費を合わせて3万円くらいです。
    車を所有していたら、7、8千円プラスになります。
    入居時より五千円くらい値上がりしたかなあ?
    二番街は、敷地も広く共用設備が多いので、もう少し高いですね。
    参加までに。

  22. 271 マンション検討中さん

    長期修繕計画では
    74平米のお部屋で最終的に28000円くらいでした。
    駐車場と管理費入れると5万超えます!

  23. 272 匿名さん

    http://skyskysky.net/construction/201887.html
    最近の写真がありました。

  24. 273 マンション検討中さん

    タワマンって管理費高すぎませんか?

  25. 274 評判気になるさん

    どうしても最新技術に頼ってしまうから、メンテナンスは高くなりますよね。

  26. 275 匿名さん

    柏の葉の開発された街の中では、一番南側の方にできるのですよね。
    最初に開発された辺りは、とても栄えているなと思います。
    このあたりももっと年数が経つと細かく店ができたりとか徐々に開発の範囲が広がっていったりとかする可能性はあるのでしょうか?
    一応、街の南端にあることが、ここのウリではあるみたいだけど。

  27. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    リビオ亀有ステーションプレミア
  28. 276 匿名さん

    >>275 匿名さん
    線路はさんで向う側の空き地は、新日鉄興和のマンションが、その南面は三井の研修施設だか。デュオセーヌの向う側に大和がホテルと商業施設の建設を始まるようですね。ここより南側は、宅地開発ですから、あとは、サウスフロントの商業棟に何が入るかですね。

  29. 277 匿名さん

    タワマンの管理費と修繕積立金は高くなるのはある程度仕方がないと思いますが、
    このような付帯費用が高いと中古で売る時、販売価格が大幅に下がる恐れが
    あると聞いたことがあります。
    管理費は管理組合でも削減していけるそうですが、そうなるとサービスの質が
    下がったりするんでしょうか?

  30. 278 匿名さん

    南からその先は住宅地区(第1種住居地域)だから駅周辺のような開発はないですかね。そのぶん日当りは保証される?あるとしたら道挟んだ横?目の前?の162街区のタワーマンションの下に何かお店が入るか、サウスフロント敷地裏の商業施設ですかね。駅周辺のような本格的な再開発(第2章)が始まるのはT-SITE周辺ですかね。それでも中心となるのはオフィスだったような。

  31. 279 匿名さん

    写真見ました!ちょっと思ったより派手ですかね。写真だから?

  32. 280 匿名さん

    >>278 匿名さん
    隣にタワマン建ったら…あとは、ブライトサイトの南側が空いてますね。あそこは何できるのかな?


    >>279 匿名さん
    単発だとちょっと派手かもですね。
    隣のタワマンもデザインあわせてくるでしょうから、いい感じになるんじゃないですかね。

  33. 281 匿名さん

    柏の葉の開発地域の南端にできるということなので、日当たり自体は良いものになると思います。ただ、柏の葉って、本当に駅周りから出てしまうと、ガラッと風景が変わるような印象を車で走っていると感じます。
    窓の外の風景というのは、どちらかと言うとさっぱりしている感じなんですかね?

  34. 282 匿名さん

    そうですね。武蔵小杉とかも変わりますよね。さっぱりとはしていませんが。再開発の宿命ですかね。

  35. 283 通りすがりさん

    >>281 匿名さん
    一時開発が終わって、これからまだまだ開発が続きますよ。

  36. 284 マンション検討中さん

    南向きが魅力的だと思い、気になっています。
    線路沿いはやはり音が心配です。
    売れ行きはどうなのでしょうか。
    もう選べる部屋は少なくなってきているのでしょうか?

  37. 285 匿名さん

    これから売りに出される部屋もいくつかありましたが、7割〜8割は売却済の感じでしたので、選べるお部屋は相当少ないかと…

    GタイプとHタイプはほぼなかったです…

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    ヴェレーナ西新井
  39. 286 マンション検討中さん

    >>285 匿名さん

    ありがとうございます。
    あまりのんびりしていると選べなくなりそうですね。

  40. 287 匿名さん

    ここって免震?

    過去の柏の葉の三井の物件は今問題になっている免震物件らしい

  41. 288 マンコミュファンさん

    >>286 マンション検討中さん

    私もどうするか悩みどころです…
    高い買い物ですが勢いも大事かもしれませんね…

  42. 289 匿名さん

    ここのマンションは耐震だったと思いますよ!

  43. 290 マンコミュファンさん

    迷うぐらいなら辞めるべきです。高い買い物ですから。

  44. 291 匿名さん

    え?20階建てなのに耐震!?
    さすがに制震か免震じゃないですか?

  45. 292 匿名さん

    >>291 匿名さん
    20階ごときだと耐震でしょ。地盤いいし。

  46. 293 名無しさん

    20階だと60m以上でしょうからいわゆるタワーマンションに該当します。
    上層階はなかなか揺れそうですね…。
    まあ、耐震ではないかも知れませんが。

  47. 294 マンコミュファンさん

    しかしここの掲示板ぜんぜん盛り上がらないね(笑)
    不人気すぎるw

  48. 295 住民

    あんまり盛り上がってないですけど、下の商業が出来たら(つまり竣工したら)、一気に動く気もしますね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    サンウッドテラス東京尾久
  50. 296 口コミ知りたいさん

    柏の葉ってホットスポットで有名になった地域だから人気ないのは仕方ないですよ。
    茨城やご近所さんの需要が一巡したら遠方からわざわざにこの地域を選ぶ人は少ないと思います。

  51. 297 マンコミュファンさん

    柏の葉が悪いのではないと思います。
    ゲートタワーは盛り上がってました。問題はサウスフロントが手抜きマンションだからじゃないですかね?

  52. 298 住民

    街の住み心地は最高ですよ、ほんとに。

  53. 299 マンコミュファンさん

    >>298 住民さん

    具体的には?

  54. 300 住民

    >>299 マンコミュファンさん
    ほんとは街全体の雰囲気なんですけど、
    何がそれを作り出しているか、具体化してみます。主観がかなり混ざりますのでご容赦ください。

    ・街の景観、ランドスケープの心地よい統一感
    ・大学や大型の公園が多い、緑もある
    ・子供が走り回れる「ちょっとした空間」がある
    ・子供の声が聞こえる、多すぎないけど少なすぎない人がいる
    ・車を所持しなくても十分楽しめる
    ・車を所持した楽しみ方もできる
    ・少しずつ面白いお店も増えてきた
    ・新興住宅だけど「張り切りすぎ」みたいな空気はない

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル西日暮里II・III
メイツつくばみらい(ツクミラ)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸