千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティー柏の葉キャンパスサウスフロント」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティー柏の葉キャンパスサウスフロント
匿名さん [更新日時] 2019-12-23 16:08:16

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス 所在地:千葉県柏市(柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内163街区1画地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩4分
総戸数:176戸
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
構造・階数:
サウスレジデンス: 鉄筋コンクリート造地上20階
ユニバーサルレジデンス:鉄筋コンクリート造地上10階

[スレ作成日時]2017-07-05 13:14:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス サウスフロント口コミ掲示板・評判

  1. 221 マンション検討中さん

    そんなに経済力のある人ばかりじゃないでしょ

  2. 222 通りがかりさん

    住む前提で話しましょう。

  3. 223 検討板ユーザーさん

    絶対的条件あると場所と値段は覚悟しないとね。

    共住に適した条件希望しないと買っても捨てるだけになるよ。

  4. 224 通りがかりさん

    >>223 検討板ユーザーさん
    日本語になってない

  5. 225 通りがかりさん

    商業棟、建設の案内がきました。

  6. 226 マンション検討中さん

    >>225 通りがかりさん
    どんな内容ですか?

  7. 227 匿名さん

    ものすごく素朴な疑問ですが、サウスレジデンスとユニバーサルレジデンスの配棟関係を見ると、横幅の広いサウスレジデンスが南側に建っています。これによりユニバーサルレジデンスが影になる事はないんですか?
    日照についてはさすがにうまく設計されているとは思いますが、午後はすっぽり影に入るような位置ではありませんか?

  8. 228 匿名さん

    >>227 匿名さん

    もとより東向きなんだから、サウスレジデンスあってもなくても日照は関係ないんじゃ??

  9. 229 マンション掲示板さん

    営業の方は影になるので、、
    とサウスフロントを進めてきました。

    影になりそうな住戸は価格抑えめになってましたよ。

  10. 230 マンション検討中さん

    かけだし横丁、完全に失敗な感じw

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ピアース西日暮里
  12. 231 通りがかりさん

    >>230 マンション検討中さん
    もうちょい様子見で。

    https://m.facebook.com/kakedashiyokocho/?ref=page_internal&mt_nav=0

  13. 232 住民板ユーザーさん2

    >>231 通りがかりさん
    9月にかけて順次オープンしていくようです。楽しみですね。

  14. 233 匿名さん

    かけ出し横丁、来年の春になると、完成すると言うかたちになっているのかな?
    今はまだそうでもないかもですが
    これからどんどん盛り上がっていくと思います。
    こういう場所があるのは
    普通に面白いし、活気も出ていいんじゃないですかね?

  15. 234 匿名さん

    かけだし横丁は賃料が銀座の平均よりも高いというぶっ飛び物件ですぞ
    あんなのテナントが埋まるわけない

  16. 235 匿名さん

    >>234 匿名さん
    今じゃ誰も手上げてくれないから、出店の興味伝えるとテナント料爆下げでお願いしてくるよ

  17. 236 住民板ユーザーさん

    >>235 匿名さん
    埋まればなんでもよい

  18. 237 通りがかりさん

    >>236 住民板ユーザーさん
    サラリーマンの憩いの場が欲しい!

  19. 238 匿名さん

    駅の周りは柏の葉キャンパスはかなり充実しつつあるなぁと思います。
    あとは駅から離れると、途端に何もない田舎になっていくので、
    じわじわと駅から離れているところの発展もしていくと、
    駅としてもっと充実していくんじゃないかなぁと思います。期待されている方も多いのでは?

  20. 239 マンション掲示板さん

    購入にあたっての懸念点はそこでした。
    駅前はとても綺麗で気に入りましたが
    10分も歩けば田舎です。txで柏たなか方面に行くとよく分かりますが、田んぼだらけ。
    1駅でこんなにも違うかと。(発展と不動産価格)

    三井の街づくりも大分終わった感じがしますが
    これからどの程度発展を見込んでるのか気になります。

  21. 240 匿名さん

    駅の周りは背の高いマンションがたくさんあるので
    なんだかすごいなぁと始めてきたときには納豆されました。
    ららぽーとがあるので、買い物自体はおそらく便利、
    ここまでマンションが多いと、幼稚園やら保育園、入れないんじゃないかしら…と思いますが、この辺りの保育園や幼稚園は充実していますか?

  22. 241 通りがかりさん

    >>240 匿名さん

    保育園はたくさんあるので、希望の園に入れるかはともかく、待つことはないと思いますよ!
    柏市自体も待機児童0みたいですし。

  23. 242 検討板ユーザーさん

    [差別表現のため、削除しました。管理担当]

  24. 243 匿名さん

    ららぽはたまにまとまった買い物するには便利だけど、普段使いには無駄に広くて疲れるんだよな。
    必要十分なお店が入るおおたかの森SCくらいが程よい。
    、、こんな要望をうまく叶えてくれませんかね三井さん。

  25. 244 eマンションさん

    >>243 匿名さん
    柏の葉サウスビレッジにいいお店入ってくれるといいですよね
    いつごろ何が入るのか決まるのかな

  26. 245 住民

    >>243 匿名さん
    ご意見(小さめの買い物できる店が欲しい)には賛成なものの、無駄にマジレスすると、おおたかの森scとららぽーとで売り場面積変わらないですかね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ラコント越谷蒲生
  28. 246 匿名さん

    >>244 eマンションさん

    この店舗施設は柏の葉サウスビレッジなんですね。
    楽しみですね♪
    https://www.31sumai.com/mfr/G1306/

  29. 247 匿名さん

    サウスレジデンスとユニバーサルレジデンスと二棟あるんですね。
    どんな違いがあるのかな。
    間取りをみるとけっこうな違いがあるけれど。
    ユニバーサルレジデンスは長く住めるようにということなので、
    永住したい人向けなのかな。

    ユニバーサルレジデンスのAタイプのウォークスルークロゼットが
    すごいなと思ったけれど入り口が二つある分無駄も多いのではと思ったりします。

  30. 248 通りがかりさん

    >>247 匿名さん
    苦し紛れの間取りだと思います。

  31. 249 マンション検討中さん

    ユニバーサルレジデンスは南向きじゃないし
    直床なのに安くはないので
    現時点で車椅子の方とかでなければ
    サウスの方が良さそう。

  32. 250 検討板ユーザーさん

    >>246 匿名さん
    4店舗ほどが入居予定と聞きました。
    1店舗辺りの売り場面積的にスーパーはなさそうな気がします。
    パン屋さんとかかなぁ?

  33. 251 マンション検討中さん

    賃料高いからパン屋は無理ではないでしょうか。
    パン屋ほしいですけど。

  34. 252 匿名さん

    >>250 検討板ユーザーさん
    学習塾と医院、ナーサリー、美容室になる予感…
    物販や飲食なら大喜び!

  35. 253 匿名さん

    中古のパークシティ調べると管理費、修繕費のランニングコストすごく高いね

  36. 254 マンション検討中さん

    ここも修繕積立金だけで最終的には28000円でした。74平米で!駐車場借りると、将来毎月5万円ほどはかかってきます。

    共用設備が何もない割に高い気がします。
    長期修繕積計画を見せてもらいましたか
    機械式駐車場にかかるお金が大きいですね。

    そもそも基本的に三井の物件は管理費高いです。

  37. 255 マンション検討中さん

    あとここは店舗棟も土地面積に含まれてるので
    固定資産税か高いです。

    減税受けて20万と言われました。
    高めに言ってそうですが、、、

    店舗棟の分の固定資産税も住民が払うの?と思いましたが、決まりがあるんでしょうね

  38. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    リビオ亀有ステーションプレミア
  39. 256 通りがかりさん

    >>254 マンション検討中さん
    つまり、この辺りのアパートを借りるのと同じ金額を一生払い続けるという事ですね

  40. 257 通りがかりさん

    1番街の住民です。住居数に対して駐車場が少ないという話題がありましたが、ここに住んでいるとららぽーとも駅も近いので車を使う機会は本当に少ないです。
    私で年間3000km位です。この辺りにはカーシェアのcarecoが沢山ありまいつでも使いたい時に使えます。コストを考えたら私も車を手放してもいいかなと考えています。
    使う人が少ないため1家庭に複数台駐車okとしても駐車場が余っています。

  41. 258 通りがかりさん

    柏の葉お祭り

    1. 柏の葉お祭り
  42. 259 匿名さん

    >>257
    カーシェア、みなさん上手に利用されているんですね。確かに自動車を持っていると維持費が高い!そして車検もかかるし大変です。

    カーシェアは月々いくらくらいで利用されていますか?相場がわからなくて・・・。

    carecoは月980円プランのほか月会費無料のプランもあるみたいでした。どれがいいんでしょうね。

    子育てしていると習い事は自動車送迎の方が楽だったりして(特に千葉だと)自動車はない生活はできるのかと思うんですが、いずれは自転車で1人で行ってもらえるのかもしれないとも思うし、いずれ手放してもいいかもですね。

  43. 260 名無しさん

    >>259 匿名さん
    私は手放そうと思ってます。

  44. 261 名無しさん

    でも柏の葉には中学受験の大手塾ないし、柏まで通わせるなら送迎の車いりませんか?電車にするのかしら。

  45. 262 通りがかりさん

    >>261 名無しさん
    柏駅へはTXでおおたかの森に出て東武アーバンライナーで柏駅に出れます。時間もかからない。バスも走ってます。車で迎えに行く必要は無いと思います。

  46. 263 通りがかりさん

    >>259 匿名さん
    チョイ乗りなら大した金額にならないと思います。遠出なら柏の葉にオリックスレンタカーとトヨタレンタカーがあります。近いから便利です。

  47. 264 匿名さん

    年間の維持費を考えると車は持たずにカーシェアかレンタカーの利用が良いかもしれませんが、カーシェアだと年会費が必要になりますか?
    レンタカー会社はすぐ近くにあるそうですが、雨の日の利用を考えると、マンション内にカーシェアがあればとても便利だろうなぁ、と考えてしまいます。

  48. 265 マンション検討中さん

    かけだし横丁、意外とお店充実してますね。

    https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2018/0918/download/2018...

  49. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    カーサソサエティ本駒込
  50. 266 通りがかりさん

    >>264 匿名さん
    カレコ私も使ってないので分かりませんがhpでは月会費980¥(利用すれば使用料に充当)。使用料はミドルクラスで6時間3800¥。安い気がします。トヨタレンタカーは交番の横、オリックスは駅のマクドの横。近いです。

  51. 267 住民

    月2万円利用程度のそこそこユーザーですが、カレコ便利です。街のコンセプトである環境都市ともマッチしてるし、恐らくは利便性が増す方向かな、とも思っています。

  52. 268 名無しさん

    マンション関係に戻りませんか?

  53. 269 匿名さん

    修繕金の上昇がどのくらいか気になりますね。
    三井の中古は管理費、修繕費で4万〜5万になってますからね、、

  54. 270 匿名さん

    >>269 匿名さん
    一番街に住んでます。
    うちは80㎡台で、管理修繕費を合わせて3万円くらいです。
    車を所有していたら、7、8千円プラスになります。
    入居時より五千円くらい値上がりしたかなあ?
    二番街は、敷地も広く共用設備が多いので、もう少し高いですね。
    参加までに。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
ヴェレーナ西新井
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
リビオシティ文京小石川

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸