匿名さん
[更新日時] 2019-12-23 16:08:16
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
所在地:千葉県柏市(柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内163街区1画地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩4分
総戸数:176戸
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
構造・階数:
サウスレジデンス: 鉄筋コンクリート造地上20階
ユニバーサルレジデンス:鉄筋コンクリート造地上10階
[スレ作成日時]2017-07-05 13:14:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内163街区1画地(保留地)(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
176戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階建(サウスレジデンス) 敷地の権利形態:所有権の共有(敷地は換地処分公告までは使用収益権(準共有)、換地処分公告の翌日以降は所有権。) 完成時期:2018年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ柏の葉キャンパス サウスフロント口コミ掲示板・評判
-
492
匿名さん
三井が開発を頑張っていても住民がこれじゃ街の発展は望めないですね。綺麗な街並みなのにどこか閉塞感じがしたのはこうゆう方々がいるからだったのかな。娘息子が小中学校でそのような差別的な教育された子達と一緒に学ぶなんてゾッとします。多様性を認めない、部外者を認めない。小学生のいじめのような事をしないでください。もっと心に余裕を持ちましょうよ。住みたい街にしましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名
は?民度?ですか?一番街のそのほとんどが高収入高学歴と思いますが、、、、。誰でも買える三井にはして欲しくないと心底願っています。嫌な気にならないでください。勝手な思いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
マンション検討中さん
収入は個人差があるので、それぞれのマンションで高収入かどうかわかりませんけど、1つの目安として一番街の10年前の新築時の坪単価は約170万です。サウスフロントより低価格物件です。
一番街の方々もゲートタワーの方々したら、どう見られてるかわかりません。
要は無用な比較なんてやめて、三井ひいては柏の葉のみんな仲良くしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
>>493 匿名さん
>>493 匿名さん
勝手な思いで、気にしてほしくないなら書き込まない方が良いのでは…一番街や2番街もステキなマンションだと思っていますし、そこに住んでいる方はきっとステキな方々なのだろうなと思っていましたが…民度とは収入や学歴で測れるものではないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
>>494 マンション検討中さん
別の一番街住民です。
攻撃している方は語弊がありますね。
ひとつ補足するなら、一番街は(今となっては)低価格だったけれど、比較的収入に余裕のある人が購入層です。
これは、一番街(二番街)を新築で買った人は知ってます。
新しい街づくりなので、最初の印象は大切ですからね。
なので、一番街の方々は温和で落ち着いていて、住み心地は抜群だと私は感じています。
ゲートタワーの掲示板からは馬鹿にされたような書き込みが見受けられました。
でも、一番街(二番街の方もですね)の人は静観してます。
何を言われても住み心地がいいので。
心の余裕の有無は、収入に対するローンの割合、も大きいのかな、とここを買って初めて感じました。
どうか、サウスフロントの方々にも柏の葉が住みやすいと思ってもらえますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
マンション検討中さん
>>496 匿名さん
494です。
そうですよね、当時の金額がこうだからこうとは一概に言えませんよね。すいませんでした。
496さんみたいな方が多く住まわれてていて、住みやすい街だなと思えるようにいたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名
>>496
低価格物件だと、、、
一番街が、、、??
イラッといたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名
失礼494の書き込みにでした。
お詫びして訂正いたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
都内に比べたら柏の葉ってすごく低価格なんですけどね…私は普通の収入ですが、マンションのクオリティに対して価格が安いから買いました。都内で検討していた同レベルのマンションと2000万ほど開きがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
502
マンション検討中さん
>>500 匿名さん
あなたも煽ってますよ。自覚あると思うけど意地悪いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
マンション検討中さん
資材、人件費高騰の煽りを受けて、施工会社までコストダウンで値段は高値掴み、必死に三井!三井!と思い込まないと、このマンション買っちゃった人は心の安定が保てない。これが真理
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
もうマウンティングはやめましょ!
1番街も2番街もサウスも柏の葉住民には変わらないので。新しく買う人はその時の景気や街の発展具合で価格が決まるので次買う人たちはまた高くなってるかもです。
昔に買った方は投資としてはすごく良い時期だった。安く駅近物件を買えた。でも、住宅ローン金利は今よりは高い時期だった。今買う人はすごく便利にはなったけど、価格が高くなった、設備が以前より落ちたと、プラスもあればマイナスもあります。
また何年かしたら、違う街が同じように騒がれたりもするでしょうし、自身が納得して好きな場所に予算内の家を買えばそれでいいと思いませんか?
もし、民度がどうこう言うとすれば、まだ柏の葉は発展途上なんだと思います。
お金持ちにとってはすごく割安な場所だし、生活が大変な層にはこれでも高いです。
仮に都内の一等地なら民度がどうこう言う前に買える人自体がすごく限られてしまうので、マウンティングするまでもないだけ。
なので、みなさん、マンションのことを話しましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
>>504 匿名さん
全く同意です。マンションを買う事情や条件は人そろぞれなので、どこに住んでいるかで一括りにしてしまうのは違いますね。マウンティングをしても何も変わらないです。メリットデメリットはどこのマンションにはあるけれど、購入した方はそれぞれ納得して購入しているはずです。
柏の葉、来た時はまだまだ閑散とした雰囲気があったのですが、これからマンションも増えて街として大きくなっていくのが楽しみですよね。それは今まで住んでいた方のおかげでもありますし、これから住むことになる方のおかげでもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
昨日内覧会行きました!
少しずつ実感が湧いてきたところです。
ちなみに入居予定のみなさんに質問。
すまいLOOPの長期保証に勧誘されましたが入りますか?
10年で20万円になりますが、ポイントが10万ポイント付くようで、ポイントをすべて商品券に変えれば8万円分になるみたいで実質1年1万円くらいの保証サービスみたいでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名
ここの歩きで4分買うなら、柏たなかの歩き3分の買えば良いのに。。。各駅も、快速も時間はそんなに変わらないのが事実。売主の信頼とかいらなければ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
マンション検討中さん
>>509 匿名さん
各停乗り換えはストレスです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
柏の葉に住んでますが、区間快速はほとんど乗りません。
各駅の方が断然空いているので。
秋葉原までの時間差は4、5分だし。
快速や区間快速は、茨城から乗る人の為にあると思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件