千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2025-07-11 00:46:14
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境


― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ソルティア千葉セントラル

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 9801 評判気になるさん 2018/06/12 09:11:51

    牧の原にもスタバできないかなぁ。
    ところでセブンイレブンが北口側に欲しいんですけど。
    南口ばっかり!

  2. 9802 匿名さん 2018/06/12 10:53:43

    北口はデイリーでも続いているからねぇ。
    牧の原側はコンビニ自体無いけど…。

  3. 9803 匿名さん 2018/06/12 11:30:04

    あとカフェ(笑)も欲しいね。南口は駅前にプロントあるけど、北口はモアのドトールまで結構遠い。かつてはビッグハットにパムがあったけど。
    今やカフェ過疎地だよ。

  4. 9804 匿名さん 2018/06/12 12:31:27

    カフェは町おこしになるというのは本当かも。プレールカフェは行くとわかるけど思いっきり細部まで作り上げている。
    ののこやさんという凄く感度の良い花屋さんもあり、元々農園だから植栽はお手の物で綺麗なその時々の花で飾られている。
    ラベンダーとか。そこはよくパーマ屋さんとかファッションとかの写真の舞台になる。
    今回candy. Boyというグループのcdの撮影の舞台になったのでそのグループでぐぐったら、見慣れたカフェの写真が見れた。
    守谷のカフェでさくら坂ビバーチェというのがあり、売り文句は「守谷でイタリアに小旅行」というもの。
    それで行けば「千葉ニュータウンでイタリアに小旅行」とか「千葉ニュータウンでハワイに小旅行」とか「千葉ニュータウンで・・・・」
    というのは広い土地があるのだからなんでもできそうだよね。マジックビーチもその一つなのかな。

  5. 9805 匿名さん 2018/06/12 12:33:29

    >9803さん
    昔は凄く良いカフェがあったんだよ。ラーバンカフェ。少しできるのが
    早過ぎたのかも。今なら大流行りだと思う。

  6. 9806 匿名さん 2018/06/12 12:42:13

    ヤギのいるカフェあったね。

  7. 9807 匿名さん 2018/06/12 12:44:11

    ど僻地にも程があるよ、と思ったもんだけど、今となっては懐かしい。

  8. 9808 匿名さん 2018/06/12 13:11:27

    >>9804 匿名さん
    その流れでマジックビーチかw

    カフェというか、食文化は郊外が熱いね。
    千葉ニューの高額なテナント料金を支払わない余力で拘れる環境を活かしてる感じ。

  9. 9809 匿名さん 2018/06/12 13:18:06

    そうそうそう思う

  10. 9810 匿名さん 2018/06/12 13:30:20

    アンソレイエと花の家は経営が同じ?
    ああいうこだわりのものがたくさんできればいいね。両方ともトコトン拘った非日常空間だから。
    アンソレイエのケーキのプチプレジールもこだわりのお店だし。千葉ニュータウンも街開きから年月がたったから今度はそういう
    方向に進むときかも知れない。16号八千代のワイキキのような、もっとまるっきりハワイというレストランと周辺環境をつくりあげるのもいいし、臼井のリストランテ・カステッロのように建物周辺すべてをつくりあげるのも広い千葉ニュータウンなら可能なんだけれどね。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    シュロスガーデン千葉
  12. 9811 匿名さん 2018/06/12 14:15:46

    長すぎて何からレスすれば良いのかw

  13. 9812 匿名さん 2018/06/12 14:35:57

    一番最初のことから

  14. 9813 匿名さん 2018/06/12 15:08:28

    とりあえず柴崎と香川と乾はセットで使いたいと思う。

  15. 9814 匿名さん 2018/06/12 21:01:10

    白井のワイズカフェ、店主が安全地帯のドラマー。朝日の千葉版で紹介されてた。玉置さんの、あのテンションと長年お付き合いできる位だから、人柄が良いんだと想像できる。

  16. 9815 匿名さん 2018/06/12 22:03:57

    そんなの昔から知ってる。
    石原真理子が相談に来たりしたらしい。
    喫茶店らしい喫茶店。若者は安全地帯知ってる?

  17. 9819 匿名さん 2018/06/13 02:09:08

    とりあえず田舎にはカフェより茶店でしょ。

  18. 9820 匿名さん 2018/06/13 03:06:13

    白井の情報なんか要らね

  19. 9839 匿名さん 2018/06/13 15:00:56

    [No.9816~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り、中傷発言
    ・削除されたレスへの返信
    ・情報交換を阻害

  20. 9840 通りがかりさん 2018/06/13 15:04:53

    久々に拝見したらこちらの質が落ちてる気がして残念です。
    いちいち書き込んでしまう私自身もどうかと思いますが節度を大事に参考になる情報のみをみれたら嬉しいです。
    本名をここに記載できないことを書き込み人を傷つけるのはやめませんか?

  21. 9841 匿名さん 2018/06/14 01:45:00

    cnt関連のサイトは20年前からそうだけど。

  22. 9842 匿名さん 2018/06/14 02:54:36

    千葉ニュータウン談○室からの
    伝統です。あのときの中心は西部ですが。

  23. 9843 匿名さん 2018/06/14 02:56:26

    中心=書き込み常連

  24. 9844 匿名さん 2018/06/14 03:10:30

    そろそろ住みよさランキングの時期?

  25. 9845 匿名さん 2018/06/14 03:11:56

    うん、そろそろ

  26. 9846 匿名さん 2018/06/14 04:03:08

    あのランキングで全国一とってから
    印西をおとしめることできなくなって
    住んでる住民がおかしいという方向に転換したような気がする。ここの掲示板が。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ポレスター千葉中央
  28. 9847 匿名さん 2018/06/14 08:39:02

    ビッグホップにマジックビーチの工事が始まったみたいです。
    大きな柱がたてられて大規模なビーチができそうです。

  29. 9848 匿名さん 2018/06/14 13:34:56

    スバリゾートみたくなったらヨカ。

  30. 9849 匿名さん 2018/06/14 13:37:12

    >>9848 匿名さん
    それならリスパ印西があるよ。

  31. 9850 匿名さん 2018/06/14 13:50:49

    電信柱が気になる。

  32. 9851 匿名さん 2018/06/14 14:01:15

    9848さんはスパリゾート・ハワイアン、つまりハワイ風になったら良いのではといわれているのでは?

  33. 9852 匿名さん 2018/06/14 14:04:30

    大賛成!!!

  34. 9853 匿名さん 2018/06/14 14:49:50

    2018年度東洋経済幸福度ランキング1位は豊田市 2位富山市 3位長野市

  35. 9854 匿名さん 2018/06/14 14:57:12

    ↑42中核都市の中で

  36. 9855 匿名さん 2018/06/14 15:01:01

    幸福度ランキングで1位取りたいけど千葉県自体が25位だから無理かな・・・・・

  37. 9856 匿名さん 2018/06/14 22:42:38

    そう、ワイハーです。毎週フラダンスショーやるとか、とことんベタがいいですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    ソルティア千葉セントラル
  39. 9857 匿名さん 2018/06/14 22:54:35

    大賛成です。トコトンベタが良いというのに。
    千葉ニュータウン自体がそういう街ですので、なりきった施設があちこちにできて欲しい。
    Instagram見るとプレールカフェもトコトンヨーロッパの田舎を作り上げていて
    人気を博しています。そういうものがあちこちにできれば町おこしになる

  40. 9858 匿名さん 2018/06/14 23:13:27

    プレールカフェは経営に参加している人たちが凄くセンスが良いんだと思うよ。花屋さんの花なんて凄いセンス!
    と思うような花ばかりだから
    お菓子やさんの出店も募集しているよね。パニパニさんのスコーンも月1販売あるし。
    印西の他のカフェも経営者の方のセンスでそれぞれ趣があり素敵だよ。
    こういう民間の努力をバックアップして利用して行くことができればね

  41. 9859 匿名さん 2018/06/14 23:24:17

    一例を挙げればこの梅雨の雨の季節でもおもむきのあるのは宮崎邸とか花の家。
    綺麗な庭が雨にけぶっているのも印西の田舎ならでは。
    カフェ風草やマツムシ珈琲はこれからの暑い夏でも涼しい自然を楽しめる。
    こんなに自然がいっぱいなんだから利用しない手はない。

  42. 9860 匿名さん 2018/06/15 04:58:38

    センスが良いより激安、それがここだよ。

  43. 9861 匿名さん 2018/06/15 08:03:50

    センスも激安もある、それがココ。

  44. 9862 匿名さん 2018/06/15 08:05:52

    9860みたいな偏屈爺も相手してあげる人達がいる。日本一優しい街だ。

  45. 9863 匿名さん 2018/06/15 08:52:49

    今朝駅で北総線の値下げ裁判のビラ配ってたね。
    内容読んだ人いる?
    なんか気が進まなかったからスルーしたけど…。

  46. 9864 匿名さん 2018/06/15 08:54:50

    高い高いと騒ぐから悪いイメージがつくけど、
    東葉高速やTXは高くても住民が騒がないから悪いイメージ無いよね。
    他から妬みでネガられるならいいけど、自分たちで地域の評判落としてる気がする。

  47. 9865 匿名さん 2018/06/15 11:20:19

    >>9853 匿名さん
    7連覇ならずですか。
    残念ですね。

  48. 9866 匿名さん 2018/06/15 11:48:53

    幸福度はもともと圏外でしょ。住み良さはこれから発表です

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    リビオ浦安北栄ブライト
  50. 9867 匿名さん 2018/06/15 14:41:07

    >>9866 匿名さん
    いつ発表なんですか?

  51. 9868 匿名さん 2018/06/16 03:16:44

    今 YouTubeを見ていたら面白いコメント発見した。海外から日本を見たものシリーズなんだけど
    空港から東京に向かう電車から見る車外が緑が豊富で感動したとね。
    そして東京の自然の無さ、余裕の無さにその対比に愕然としたんだとさ。
    田舎だ田舎だと卑下するけれど住民の感覚に近い外国人もいるんだね。
    まあアクトクでなくても京成でも車外は自然豊富

  52. 9869 匿名さん 2018/06/16 03:23:30

    幸福度ランキングで富山県富山市が2位に躍進したんだよ。
    昨年の住み良さランキング2位も富山県砺波市なんだよね。
    富山県ってそんなに幸福な県なんだと少し羨ましい

  53. 9870 匿名さん 2018/06/16 03:40:42

    昨年の関東2位は茨城県守谷市。
    あそこは本当に穏やかな住みやすい街。
    千葉ニュータウンは建物なんかで鋭角的近未来風景もあるけど、あそこはそういう鋭角的なものではなく
    住民が穏やかに暮らすツールが満載。カフェでありレストランであり。
    URが関与していないから個人が自由に絵を描ける。
    千葉ニュータウンもこれからはそういう方向に舵を切るときかな。
    とくに南環状南側にそういうショップが集積し始めてる。
    パン屋であり、ヘアサロンであり個性的な店が増え始めている。

  54. 9871 匿名さん 2018/06/16 03:53:49

    住み良さランキングの常連の富山県野々市はコストコとか沢山の商業施設が開業する利便性に富んだ街。
    そして両市とも新幹線開通した金沢の衛星都市というところが躍進理由かな。
    印西も北千葉道路が開通して、外環にでも接続するという夢物語が実現したら不滅の永久1位かもしれない 笑
    と夢想して見るよ。

  55. 9872 匿名さん 2018/06/16 04:07:55

    開通しても何も変わらない。

  56. 9873 匿名さん 2018/06/16 04:45:46

    というか、開通しない。千葉ニュータウンはよくここまでやったよ。これ以上はもうない。

  57. 9874 匿名さん 2018/06/16 04:56:01

    非常時の成田への緊急避難道路

  58. 9875 匿名さん 2018/06/16 05:05:17

    というか、開通しない。千葉ニュータウンはよくここまでやったよ。これ以上はもうない。

  59. 9876 匿名さん 2018/06/16 06:22:34

    なぜ?理由を述べよ。何か知ってる?

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  61. 9877 匿名さん 2018/06/16 07:00:40

    >9870さん

    マリーチェサーカス、旧シルクバード、ブルーム、コルネット、TUKASA。お洒落な理髪店

  62. 9878 匿名さん 2018/06/16 07:05:08

    ↑の美容室はカフェも併設されていて、奥さんがカフェ使ったとき美容室まで見せてもらって感激していました。
    美容室らしくなくて、凄く癒されるインテリアだったそうです。
    男にはわからないけど。

  63. 9879 通りがかりさん 2018/06/16 07:55:44

    へぇ〜

  64. 9880 匿名さん 2018/06/16 09:04:07

    BIG HOPの砂利駐車場にポールが建ってたけど、ネットを張ってる。フットサルコートでも作りそうな雰囲気。

  65. 9881 匿名さん 2018/06/16 09:31:59

    >>9876

    S興業

  66. 9882 通りがかりさん 2018/06/16 09:38:12

    S興業は、北千葉道路というよりは北環状線の妨害。

  67. 9883 匿名さん 2018/06/16 10:37:33

    >>9871 匿名さん
    野々市は富山県じゃない。

  68. 9884 匿名さん 2018/06/16 11:53:10

    >>9881 匿名さん

    どういうことですか?S興行の意味が分からない。

  69. 9885 匿名さん 2018/06/16 12:52:12

    北千葉道路と北環状を混同していると思われ

  70. 9886 匿名さん 2018/06/16 12:57:48

    >>9885 匿名さん

    なるほど

  71. 9887 匿名さん 2018/06/16 13:36:20

    住民で北千葉道路と北環状問題を間違えるかね?
    すなわち非住民

  72. 9888 匿名さん 2018/06/16 14:39:35

    東洋経済オンラインの昨年の住み良さランキングのところのコメント欄見ると酷いね。
    やはりシティセールスとして印西市の良さをアピールする必要を感じる。
    印西市をどうしたら単なるど田舎というだけではないということを周知できるか、印西市の良さを熟知している住民のかたの
    意見を聞いたり、いろいろな方法で頑張ってもらいたい。ここで出会った中でいんざいパルケさんの記事や写真も役立ったし
    ケビンショート教授の話も役立った。洗練された何かを作ってもらいたい

  73. 9889 匿名 2018/06/16 16:39:19

    >>9888 匿名さん

    地元の人なら知ってますが、都内の人からすると印西市って田舎のイメージが拭えないですよ。
    市のイメージアップなら行政にがんばってもらうしかないですね。

  74. 9890 匿名さん 2018/06/16 17:13:23

    賛成

  75. 9891 匿名さん 2018/06/16 17:18:09

    市や駅の名前を変えるだけでイメージは全然違う。
    企業なら製品名にどれだけ気を使うことか。

  76. 9892 匿名さん 2018/06/16 17:21:55

    印西牧の原:なんか牧歌的で悪くわない。
    千葉ニュータウン中央:無機質的で何の魅力も感じないわ。
    印旛日本医大:病院にどんだけ忖度してんだよw 印旛ってど田舎丸出しだし。

  77. 9893 匿名さん 2018/06/17 00:39:37

    駅名を変えるなら全部ですよ。
    印旛日本医大は印旛という地名自体がないから日本医大千葉北総病院で良い。
    牧の原、牧歌的すぎます。
    当初の草深よりはマシという程度。印西牧の原=印西牧+原です。印西牧とは江戸時代にあった馬の飼育場という
    意味。千葉ニュータウン中央。千葉ニュータウンという名前を冠したいならもう少し工夫して。
    ただ費用が莫大だから無理だとは思いますけどね

  78. 9894 匿名さん 2018/06/17 00:50:58

    市名を変えるなんてことは合併時以外は無理です。
    市名変更に伴う経済的支出は官民問わず増大して、経営を圧迫します。
    民に苦労を押し付けます。
    それよりもそのお金で外に向かって発信すべきです。
    印西ここにありとね。以前、中央のベレーナがマンション販売ツールとして
    ホームページに千葉ニュータウンの魅力を伝える秀逸なYouTubeを作成しイメージアップしました

  79. 9895 匿名さん 2018/06/17 03:22:03

    そんなYouTubeなんてほとんどだれも見てないからイメージアップもしていない。

  80. 9896 匿名さん 2018/06/17 03:58:40

    だから市が大々的に宣伝すれば見るでしょ

  81. 9897 匿名さん 2018/06/17 04:08:46

    印西牧の由来で検索すればわかりますが、当初仮称印西草深でした。
    それを印西牧の原地区という感じで印西牧の原にしたんですよ

  82. 9898 匿名さん 2018/06/17 04:11:07

    やはり忖度があったわけですW.
    世の中忖度ばかり

  83. 9899 匿名さん 2018/06/17 04:15:54

    >9895

    少なくとも購入希望者はみました。ベレーナは竣工前大幅に早く完売しました

  84. 9900 匿名さん 2018/06/17 05:14:01

    もし白金が印旛という地名だったら印旛=お洒落なセレブ街、
    宣伝なんて必要なしこれが世の中です。

[PR] 周辺の物件
ポレスター千葉新宿
シュロスガーデン千葉

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4600万円台~6800万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~70.42m2

総戸数 112戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸