千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2025-02-18 23:02:06
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 8751 匿名さん

    8749さん、それと同じのが千葉ニュータウン店UNIQLOで使われていたことあるよ。
    でもほんとに短い間で止めちゃった。

  2. 8752 匿名さん

    >>8748 匿名さん
    同感。まさにブーメラン。分かり辛い上に、暇とかジイサンとか罵り言葉だらけ。

  3. 8753 匿名さん

    民○党のお家芸ブーメラン

  4. 8754 匿名さん

    ひどい違法改造。

  5. 8755 匿名さん

    どこに通報したらいい?

  6. 8756 匿名さん
  7. 8757 マンション検討中さん

    >>8754 匿名さん

    酷いな。機能美のかけらもない。

  8. 8758 匿名さん

    >>8754 しつこいよ
    警察に言えば!

  9. 8759 匿名さん

    見てるよ、誰が?

  10. 8760 匿名さん

    ぐんじさんの印旛中央地区の記事読んで見て。無償譲渡??

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 8761 匿名さん

    43ヘクタールもタダで土地が手に入ったなら残りの57ヘクタールを買収して、まとめて大規模開発したらいい。
    ぐんじさんは市が開発すべきではない考えのようだが、実際は市が事業化検討に動いてるよね?

  13. 8762 匿名さん

    なんで市が開発すべきでない考えなんだろうね?

  14. 8763 匿名さん

    残りの地権者が強欲で性格が悪いんじゃないか?
    最後までURの買収に応じなかった奴らだろ?

  15. 8764 匿名さん

    僻地すぎて開発に応じる業者がいないからでは?
    カインズも裸足で逃げ出したし。

  16. 8765 匿名さん

    印旛中央地区の地権者が市に働きかけたんだろうね。
    税金の無駄使いにならなければ、べつにいいんじゃないかな。
    投資を上回るリターンが将来期待できるなら。

  17. 8766 匿名さん

    開発に市が動いたということは市長の指示があったということ。
    なのに市長派のぐんじさんが反対するということは市長とのコミュニケーションがとれていない。
    いろいろな憶測が生まれるね。

  18. 8767 匿名さん

    取り敢えず、開発反対と言っとけば、何も考えなくて良い。開発すれば、吉高交差点の県道を北千葉道路の下をくぐるように付け替えることも出来るんじゃないだろか。

  19. 8768 匿名さん

    >>8764 匿名さん
    印旛沼の辺りで僻地に見えるけど、成田への近接性は便利。僻地というのは吉田地区みたいな所。

  20. 8769 匿名さん

    成田に近い土地は腐るほどある。

  21. 8770 匿名さん

    今年度末には成田イオンそばまで延伸するね。
    日医大からだと中央と成田どっちが便利になるんだろう。

  22. 8771 匿名さん

    >>8769 匿名さん
    土地があっても、どこでも使えるもんじゃない。土地は余るほどあるとか、道路は既に沢山あるとか、よくパヨクさんが使う論法ですな。

  23. 8772 匿名さん

    一言多い。その一言がギクシャクするのを知るべし。

  24. 8773 匿名さん

    吉田はダメで、日医大はOKというここの風潮がすごいエゴ

  25. 8774 匿名さん

    なぜ吉田はダメで、印旛中央はOKなんでしょうか。
    ご意見ください、参考にします。

  26. 8775 匿名さん

    市は不動産屋でもデベロッパーでもない素人なんだから変なことにクビ突っ込まないこと。
    税金投入して未開の地を大規模開発するなんてバブル期の発想。あちこちで大失敗してるのに今更何言ってんのか。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    サンクレイドル津田沼III
  28. 8776 匿名さん

    事業協力者を中心に区画整理組合を設立。組合が造成地を売り資金を回収。市も組合員の一員だからリスクを負う。しかし土地が売れれば固定資産税入るし人口も増える。学校も既にある。

  29. 8777 匿名さん

    何もしない方が賢明。

  30. 8778 匿名さん

    そうですね。この頃の体たらくを見るとそう思います。
    コストコ誘致のために副と通いつめたというころなら
    ともかく、殺人事件や休暇中の売春とか、盗難とか、花火大会とか、あまり良いことがない。民間に任してくれたほうが良いかな。

  31. 8779 匿名さん

    北総春まつりのときくらい、喫煙所閉鎖してほしかったなー。

    喫煙所の目の前で子どもたちが遊んでるのに、かなりの煙が。

    駅前の動線に喫煙所があるあたり、まだまだ田舎だよね。

  32. 8780 匿名さん

    ポイ捨てされたりしてもかえって迷惑だよ。

  33. 8781 マンション掲示板さん

    コストコは誘致?

  34. 8782 匿名さん

    成田に近いなら圏央道沿線。

  35. 8783 匿名さん

    >8781さん
    そういう噂。
    前の市長と副市長が企業行脚したそうです。
    コストコは北柏にほぼ決定していたんだけど
    地震後千葉ニュータウンに変わって、柏民にはかなり恨まれた

  36. 8784 匿名さん

    コストコ北柏でぐぐると、柏市が渋滞で反対したというのが出てくるから、それを聞き付けた市が頑張ったんじゃないかな。あのときはかなりシティセールスに頑張っていたから

  37. 8785 匿名さん

    さすが前市長は立派。現職は他人の褌?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  39. 8786 匿名さん

    >>8778 匿名さん
    民間に任すってことは、市の土地を全部民間に差し上げるってことですね。それこそ癒着。

  40. 8787 匿名さん

    差し上げるんじゃないんじないですか。
    民間に売却または貸す

  41. 8788 匿名さん

    確かに前市長と極めて有能な女性副市長は良い仕事をした。
    ITインフラを整備し、コストコ誘致に成功した関係者には
    敬意を表する。

  42. 8789 匿名さん

    >8785さん
    副市長が県からの出向の女性とききました。
    有能だったんじゃないでしょうか。
    UR撤退にむけての未処分地の売却を計るために県も当時は積極的に支援してくれていたのかなと感じます。
    あくまでも私見です。
    印旛中央の開発にも力貸してくれないでしょうかね。

  43. 8790 匿名さん

    >8789
    >副市長が県からの出向の女性

    県ではなくて、中央官庁だった気がする?
    とにかく先見の明がある女性だったように思う。
    市民として感謝している。

  44. 8791 匿名さん

    前市長が立派って本気で言ってるのかね?釣り?

  45. 8792 匿名さん

    ごめん、釣りの趣味はない。

  46. 8793 匿名さん

    自分も。少しでも以前を褒めると釣り???
    保守政権がそんなにお嫌い?

  47. 8794 匿名さん

    >>8790 匿名さん
    国交省からの出向ですよね。
    伊藤圭子(イトウケイコ)さん
    国交省、URの経歴があり、千葉ニュータウンの開発に貢献した。
    【略歴】
    株式会社アキュラホーム執行役員技術・品質担当品質管理部長兼内部監査部長
    京都大学工学部建築学科卒業後、建設省(現国土交通省)入省住宅局住宅生産課をはじめ、石川県土木部建築住宅課長、大臣官房監察官、都市基盤整備公団(現都市再生機構)研究所室長、(財)日本建築センター企画部長及び国際部長、千葉県印西市副市長等を歴任

  48. 8795 匿名さん

    凄い人だったんですね。そんな人がなぜ印西市の副市長になってくれたんでしょうか。
    今でも可能でしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    サンクレイドル千葉II
  50. 8796 匿名さん

    千葉ニュータウン事業は国策だからね。
    国が人材を送り込んできた。

  51. 8797 匿名さん

    アキュラホーム初の女性執行役員だって。
    伊藤圭子元印西市副市長でググって見た。comeback!!

  52. 8798 匿名さん

    8796さん、今は国策ではないんですか?つい、数年前のことですよ。なぜですか。

  53. 8799 匿名さん

    伊藤副市長があのままずっとその職にあったなら、今の印西市はどう言う方向に進んでいたんだろうね。
    印旛中央地区もどういう風にデザインしてくれたのだろう。

  54. 8800 匿名さん

    >8794
    ありがとう。

    副市長として印西市のために尽力された方でした。
    改めて敬意を表します。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸