千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2025-07-10 10:46:43
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境


― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ソルティア千葉セントラル

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 8701 匿名さん 2018/04/25 10:07:03

    ひとりだけアンチナリタヤさんがいるみたいですね。
    アンチ日医大の人と同一人物かな。
    滝野住まいの私はパート帰りに寄れる日医大のナリタヤを普段使いしてるけど、普通に良いスーパーですよ。

  2. 8702 匿名さん 2018/04/25 10:08:54

    愛知県は県をあげて取りに来てるな。
    こんなに話題になる前は愛知県の街がトップか
    上位常連だったから。
    悔しいんじゃないか。森田知事、印旛中央になにか
    誘致願います。市レベルでは無理だから

  3. 8703 匿名さん 2018/04/25 10:11:51

    イオンの生鮮売場でバイトしてた息子はイオンでは買って欲しくない、ヤバいと言っていた。

    昔ヤマザキパンでバイトして山パンの生菓子はヤバいとしばらく口にしなかったのと同じ状況なのだろう。
    焼き菓子やパンは熱入っているから大丈夫という謎理論だけと。

    ま、多かれ少なかれどこも裏側はこんなもんなのだろう。

  4. 8704 匿名さん 2018/04/25 10:15:44

    高すぎるとティッシュにとったとき、跳ねて目に入っちゃうのよ。うちの老母が背が縮んでいるんで
    目にいれてしまったら、真っ赤になって眼科通いした。
    結構あるらしいよ。
    小さな子だと大変だって。
    それから気になって見てるんだけど、ヤオコーと
    イオンはよく考えている

  5. 8705 匿名さん 2018/04/25 10:18:46

    >8703どこも同じよ。

  6. 8706 匿名さん 2018/04/25 10:22:40

    >>8704
    それで店に文句言ったんだ...

  7. 8707 匿名さん 2018/04/25 10:48:29

    まだナリタヤねたが続いているのか。
    相変わらず粘着が多いねwww

  8. 8708 匿名さん 2018/04/25 11:13:05

    店じゃないよ、大学病院。
    目が真っ赤になっていたんで受付に見せたら眼科まで誘導してくれて、優先して診察してくれた。
    クレームはしないけどね。大学側でも気にはなっているみたい。
    まあ、診察代はしっかり取られた。それ以来、スーパーの装置の位置が気になって。
    母を連れて行くときなんかしっかり注意している。
    日医大ではないから

  9. 8709 匿名さん 2018/04/25 11:17:43

    記事を出すことは問題ないけど、無関係な店をボロクソに言うのはちょっと違うんじゃないか。

  10. 8710 匿名さん 2018/04/25 11:21:30

    >>8709 匿名さん
    無関係な店のことを言ってるわけじゃない。
    同じナリタヤ。
    関係あるでしょ?

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    ルネ柏ディアパーク
  12. 8711 匿名さん 2018/04/25 11:23:33

    みんな聞き手を欲してるのよ。
    私の話も聞いてくれ〜!とね。

  13. 8712 匿名さん 2018/04/25 12:13:33

    店々で徹底度合いは違うと思うけど。

  14. 8713 匿名さん 2018/04/25 13:28:06

    >>8703 匿名さん
    親を見れば息子のバカ加減がよくわかる事例。事例だから親がバカだから息子がバカだということではないからご安心あれ。

  15. 8714 匿名さん 2018/04/25 13:31:44

    >>8688 匿名さん
    北環状できるまでは、生きていたい。こんな庶民の夢を無視してる市長さんは黙秘権。

  16. 8715 匿名さん 2018/04/25 13:37:35

    市民目線を標榜しながら、平気で市民を訴える市長の姿勢は、市民目線のなのもとに、原告の濡れ衣きせられた市民は市長さまに泣き寝入り。ロバの耳には届かない。

  17. 8716 匿名さん 2018/04/25 13:43:14

    市民目線の知事ならテーマパークの誘致にトップセールスをしてほしい。
    スイスのローザンヌまで行って陳情した市長の熱意がまだあるなら、大阪まで行くことは朝飯前のはずだ。
    指導力を発揮してくれ。

  18. 8717 匿名さん 2018/04/25 13:47:46

    >>8690 匿名さん
    印西市だって成田空港から15キロ、北千葉道路成田空港方面開通でインター至近になる。

  19. 8718 匿名さん 2018/04/25 14:04:40

    >>8716 匿名さん
    ローザンヌまで行幸された市長様は勇ましかった。今度は1人でトップセールスしたらインパクト大。たとえ失敗しても。花火訴訟で地に落ちた市民の信頼回復を期待。

  20. 8719 匿名さん 2018/04/25 14:41:55

    テーマパークなんかいらない
    渋滞して住民生活に支障きたすだけだよ
    テーマパークできて住民にメリットあるの?

  21. 8720 匿名さん 2018/04/25 14:44:59

    >>8719 匿名さん
    冗談通じましょう。

  22. 8721 匿名さん 2018/04/25 14:48:13

    冗談じゃないよ
    本気なんですけど

  23. 8722 匿名さん 2018/04/25 14:48:18

    北千葉道路途中までは生きて来られた。次は印旛中央に花やしきじゃわい。まだまだ浮世じゃ。

  24. 8723 匿名さん 2018/04/25 15:27:05

    >>8719 匿名さん
    税収が増える。
    市が豊かになる。
    市民福祉に使える予算が増える。

  25. 8724 匿名さん 2018/04/25 15:41:47

    >>8721 匿名さん
    所有権の意味調べましょう。冗談抜きに。

  26. 8725 匿名さん 2018/04/25 15:45:47

    8719さんみたいな人は北のユートピアに向かえば幸せになれると思う。

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    ポレスター千葉新宿
  28. 8726 匿名さん 2018/04/25 16:04:53

    日医大病院を誘致したときみたいに土地を市で買い上げて無償提供するとか、固定資産税を当初10年間免除するとか。
    色々政策はありそうなもんだが。

  29. 8727 匿名さん 2018/04/25 20:48:13

    >>8717
    名古屋は道が非常に良いから15分で名古屋駅前に着く。

  30. 8728 匿名さん 2018/04/25 21:57:26

    >>8725
    北のユートピアってなんですか
    興味あります 教えてください

  31. 8729 匿名さん 2018/04/25 22:00:43

    >>8724
    すみません
    言ってる事が理解できないんですけど
    わかりやすくお願いします

  32. 8730 匿名さん 2018/04/25 22:06:01

    千葉ニューから最寄りインターまで20キロオーバー
    日中なら40分かかる
    現状ではかなり不便

  33. 8731 匿名さん 2018/04/25 22:09:13

    そう、浦安の隆盛を見てるからね、古い人間は。
    どれだけ潤ったかを知ってるから。

  34. 8732 匿名さん 2018/04/25 23:02:37

    >8713
    人間誰しも年をとれば縮むのは本人の過ちかい?
    世の中150センチ以下の人間なんてたくさんいると
    思わない?
    病院側は、小さな子がいたずらするかもしれないのを
    恐れてすごく高い位置につけてたんだよ。
    ちょうど母がつかうとかおの辺りではねるくらいのね。
    まさか、そんなふうに出るとは思わないから
    目にとんだ。かおそむけてればよかったんだろうけどね。一人でトイレ入れる小さな子は注意
    自分はバカ息子でもいいけど。人を簡単には貶めるなよ

  35. 8733 匿名さん 2018/04/25 23:25:30

    白井の南山公園近くでカミツキガメ発見!!

    印西市は大丈夫?
    確か草深あたりでなかったっけ。
    より印旛沼に近いし、ゴールデンウイークは要注意

  36. 8734 匿名さん 2018/04/25 23:53:18

    >>8733
    テレ東ががんばって捕まえてくれるらしいよ

  37. 8735 匿名さん 2018/04/26 01:27:09

    8732だけど、続きでね。
    病院やスーパー側が恐れる幼児は
    必ず親同伴だからクリーナーをかぶったとしたら 
    それは親の責任範囲内。
    だけど一人で入るこどもは今の清潔思考と
    見よう見まねでやるから、親は注意喚起しておく。
    あまりに高すぎるのは使わないと。
    こんどヤオコーやイオンのトイレで高さを確認しておくといい。同じ高さ。危機管理の一環だよ。一事が万事。
    何しろ凄い赤さになるから二度と嫌だと思う

  38. [PR] 周辺の物件
    ポレスター千葉新宿
    ガーラ・レジデンス松戸
  39. 8736 匿名さん 2018/04/26 03:23:58

    感想
    とにかく文章が稚拙すぎて読みづらい。
    自分で読み返してから投稿してくれ。これに尽きる。

  40. 8737 匿名さん 2018/04/26 03:33:20

    >8735

    小学生でもこんなひどい文章書きません。
    国語の勉強をやり直した方がいいと思います。

  41. 8738 匿名さん 2018/04/26 03:44:41

    >>8736 匿名さん

    同感。
    暇だったから3回読み返してようやく少し意味が通じた。

  42. 8739 匿名さん 2018/04/26 03:50:15

    なんか思い付いたことを箇条書きにした日記みたいだなw

  43. 8740 匿名さん 2018/04/26 04:16:24

    じい様たちの頭の老化が進んでるな。
    こんなとこに籠って頭使わないからな。
    まあ、じい様ばかりの板だから彼らにわかるように
    書かなきゃいけないと反省している。
    これを機会に調べてみる必要があると思うよ、頭の
    老化度。
    いやに人を罵倒したりするのは怒りぼ○の
    初症状。あと、人にたいして配慮した発言ができなくなるのも同じ。

  44. 8741 通りがかりさん 2018/04/26 04:31:25

    この頃そういう人多いよね。
    人をののしる人ばかり

  45. 8742 匿名さん 2018/04/26 04:52:43

    千葉県って性格悪い人ばっかり。

  46. 8743 通りがかりさん 2018/04/26 05:05:50

    そう思う。

  47. 8744 匿名さん 2018/04/26 07:22:48

    特に千葉ニュータウン、性格悪し、パヨク多し。

  48. 8745 匿名さん 2018/04/26 07:51:07

    そうですね、屈折してるんじゃないですか。
    多少左がかっていると会社では浮いた存在だったと
    思います。不完全燃焼でふつふつと不満がたまっているのではないかな。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ルネ柏ディアパーク
  50. 8746 匿名さん 2018/04/26 07:56:24

    UNIQLOジョイホン店の品物の値段を瞬間に
    読み取る装置が凄い。
    四角い板の上に店員さんが品物おくだけで
    合計額が表示される。ビックリしたわ

  51. 8747 匿名さん 2018/04/26 08:31:21

    印西市は共産党が与党の市政が2期8年続いてるからね。
    前回市長選も自民党公認候補を破っての勝利。
    自民候補が政策を話さず挨拶だけのあれだったことにも助けられた。
    次回はどうかな?

  52. 8748 匿名さん 2018/04/26 08:37:36

    >>8740 匿名さん

    皆率直に読みづらいと言ってるだけで、根拠なく相手を罵倒してるのは8740だと思う。
    周囲の意見を素直に受け入れて反省できなくなるのも老化現象らしいよ。
    老化度チェック受けた方がいいかもね。


  53. 8749 匿名さん 2018/04/26 08:56:26

    >>8746
    GUのセルフレジもすごいよ
    このまえ横浜のGU行ったらこれだった
    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/rocketnews24.com/2017/04/07/885432/am...

  54. 8750 匿名さん 2018/04/26 09:15:00

    調べたら千葉ニューの店舗もセルフレジなのね

  55. 8751 匿名さん 2018/04/26 09:28:12

    8749さん、それと同じのが千葉ニュータウン店UNIQLOで使われていたことあるよ。
    でもほんとに短い間で止めちゃった。

  56. 8752 匿名さん 2018/04/26 09:37:21

    >>8748 匿名さん
    同感。まさにブーメラン。分かり辛い上に、暇とかジイサンとか罵り言葉だらけ。

  57. 8753 匿名さん 2018/04/26 09:42:59

    民○党のお家芸ブーメラン

  58. 8754 匿名さん 2018/04/26 11:00:28

    ひどい違法改造。

  59. 8755 匿名さん 2018/04/26 11:06:13

    どこに通報したらいい?

  60. [PR] 周辺の物件
    ポレスター千葉中央
    シュロスガーデン千葉
  61. 8756 匿名さん 2018/04/26 11:39:48
  62. 8757 マンション検討中さん 2018/04/26 11:58:05

    >>8754 匿名さん

    酷いな。機能美のかけらもない。

  63. 8758 匿名さん 2018/04/26 12:15:40

    >>8754 しつこいよ
    警察に言えば!

  64. 8759 匿名さん 2018/04/26 12:45:03

    見てるよ、誰が?

  65. 8760 匿名さん 2018/04/26 12:53:07

    ぐんじさんの印旛中央地区の記事読んで見て。無償譲渡??

  66. 8761 匿名さん 2018/04/26 13:05:23

    43ヘクタールもタダで土地が手に入ったなら残りの57ヘクタールを買収して、まとめて大規模開発したらいい。
    ぐんじさんは市が開発すべきではない考えのようだが、実際は市が事業化検討に動いてるよね?

  67. 8762 匿名さん 2018/04/26 13:11:50

    なんで市が開発すべきでない考えなんだろうね?

  68. 8763 匿名さん 2018/04/26 13:17:28

    残りの地権者が強欲で性格が悪いんじゃないか?
    最後までURの買収に応じなかった奴らだろ?

  69. 8764 匿名さん 2018/04/26 13:19:29

    僻地すぎて開発に応じる業者がいないからでは?
    カインズも裸足で逃げ出したし。

  70. 8765 匿名さん 2018/04/26 13:27:06

    印旛中央地区の地権者が市に働きかけたんだろうね。
    税金の無駄使いにならなければ、べつにいいんじゃないかな。
    投資を上回るリターンが将来期待できるなら。

  71. 8766 匿名さん 2018/04/26 13:36:32

    開発に市が動いたということは市長の指示があったということ。
    なのに市長派のぐんじさんが反対するということは市長とのコミュニケーションがとれていない。
    いろいろな憶測が生まれるね。

  72. 8767 匿名さん 2018/04/26 18:33:56

    取り敢えず、開発反対と言っとけば、何も考えなくて良い。開発すれば、吉高交差点の県道を北千葉道路の下をくぐるように付け替えることも出来るんじゃないだろか。

  73. 8768 匿名さん 2018/04/26 20:11:36

    >>8764 匿名さん
    印旛沼の辺りで僻地に見えるけど、成田への近接性は便利。僻地というのは吉田地区みたいな所。

  74. 8769 匿名さん 2018/04/26 20:55:01

    成田に近い土地は腐るほどある。

  75. 8770 匿名さん 2018/04/26 22:24:49

    今年度末には成田イオンそばまで延伸するね。
    日医大からだと中央と成田どっちが便利になるんだろう。

  76. 8771 匿名さん 2018/04/26 22:43:56

    >>8769 匿名さん
    土地があっても、どこでも使えるもんじゃない。土地は余るほどあるとか、道路は既に沢山あるとか、よくパヨクさんが使う論法ですな。

  77. 8772 匿名さん 2018/04/26 23:05:57

    一言多い。その一言がギクシャクするのを知るべし。

  78. 8773 匿名さん 2018/04/26 23:05:58

    吉田はダメで、日医大はOKというここの風潮がすごいエゴ

  79. 8774 匿名さん 2018/04/26 23:20:37

    なぜ吉田はダメで、印旛中央はOKなんでしょうか。
    ご意見ください、参考にします。

  80. 8775 匿名さん 2018/04/26 23:38:32

    市は不動産屋でもデベロッパーでもない素人なんだから変なことにクビ突っ込まないこと。
    税金投入して未開の地を大規模開発するなんてバブル期の発想。あちこちで大失敗してるのに今更何言ってんのか。

  81. 8776 匿名さん 2018/04/27 00:10:47

    事業協力者を中心に区画整理組合を設立。組合が造成地を売り資金を回収。市も組合員の一員だからリスクを負う。しかし土地が売れれば固定資産税入るし人口も増える。学校も既にある。

  82. 8777 匿名さん 2018/04/27 02:07:33

    何もしない方が賢明。

  83. 8778 匿名さん 2018/04/27 02:40:04

    そうですね。この頃の体たらくを見るとそう思います。
    コストコ誘致のために副と通いつめたというころなら
    ともかく、殺人事件や休暇中の売春とか、盗難とか、花火大会とか、あまり良いことがない。民間に任してくれたほうが良いかな。

  84. 8779 匿名さん 2018/04/27 03:40:16

    北総春まつりのときくらい、喫煙所閉鎖してほしかったなー。

    喫煙所の目の前で子どもたちが遊んでるのに、かなりの煙が。

    駅前の動線に喫煙所があるあたり、まだまだ田舎だよね。

  85. 8780 匿名さん 2018/04/27 04:18:21

    ポイ捨てされたりしてもかえって迷惑だよ。

  86. 8781 マンション掲示板さん 2018/04/27 04:24:12

    コストコは誘致?

  87. 8782 匿名さん 2018/04/27 04:26:13

    成田に近いなら圏央道沿線。

  88. 8783 匿名さん 2018/04/27 07:16:58

    >8781さん
    そういう噂。
    前の市長と副市長が企業行脚したそうです。
    コストコは北柏にほぼ決定していたんだけど
    地震後千葉ニュータウンに変わって、柏民にはかなり恨まれた

  89. 8784 匿名さん 2018/04/27 07:51:52

    コストコ北柏でぐぐると、柏市が渋滞で反対したというのが出てくるから、それを聞き付けた市が頑張ったんじゃないかな。あのときはかなりシティセールスに頑張っていたから

  90. 8785 匿名さん 2018/04/27 09:35:04

    さすが前市長は立派。現職は他人の褌?

  91. 8786 匿名さん 2018/04/27 10:06:20

    >>8778 匿名さん
    民間に任すってことは、市の土地を全部民間に差し上げるってことですね。それこそ癒着。

  92. 8787 匿名さん 2018/04/27 10:16:32

    差し上げるんじゃないんじないですか。
    民間に売却または貸す

  93. 8788 匿名さん 2018/04/27 10:21:04

    確かに前市長と極めて有能な女性副市長は良い仕事をした。
    ITインフラを整備し、コストコ誘致に成功した関係者には
    敬意を表する。

  94. 8789 匿名さん 2018/04/27 10:25:33

    >8785さん
    副市長が県からの出向の女性とききました。
    有能だったんじゃないでしょうか。
    UR撤退にむけての未処分地の売却を計るために県も当時は積極的に支援してくれていたのかなと感じます。
    あくまでも私見です。
    印旛中央の開発にも力貸してくれないでしょうかね。

  95. 8790 匿名さん 2018/04/27 10:37:06

    >8789
    >副市長が県からの出向の女性

    県ではなくて、中央官庁だった気がする?
    とにかく先見の明がある女性だったように思う。
    市民として感謝している。

  96. 8791 匿名さん 2018/04/27 10:43:52

    前市長が立派って本気で言ってるのかね?釣り?

  97. 8792 匿名さん 2018/04/27 11:07:37

    ごめん、釣りの趣味はない。

  98. 8793 匿名さん 2018/04/27 11:29:48

    自分も。少しでも以前を褒めると釣り???
    保守政権がそんなにお嫌い?

  99. 8794 匿名さん 2018/04/27 12:46:08

    >>8790 匿名さん
    国交省からの出向ですよね。
    伊藤圭子(イトウケイコ)さん
    国交省、URの経歴があり、千葉ニュータウンの開発に貢献した。
    【略歴】
    株式会社アキュラホーム執行役員技術・品質担当品質管理部長兼内部監査部長
    京都大学工学部建築学科卒業後、建設省(現国土交通省)入省住宅局住宅生産課をはじめ、石川県土木部建築住宅課長、大臣官房監察官、都市基盤整備公団(現都市再生機構)研究所室長、(財)日本建築センター企画部長及び国際部長、千葉県印西市副市長等を歴任

  100. 8795 匿名さん 2018/04/27 12:53:14

    凄い人だったんですね。そんな人がなぜ印西市の副市長になってくれたんでしょうか。
    今でも可能でしょうか?

  101. 8796 匿名さん 2018/04/27 12:57:52

    千葉ニュータウン事業は国策だからね。
    国が人材を送り込んできた。

  102. 8797 匿名さん 2018/04/27 12:59:15

    アキュラホーム初の女性執行役員だって。
    伊藤圭子元印西市副市長でググって見た。comeback!!

  103. 8798 匿名さん 2018/04/27 13:01:31

    8796さん、今は国策ではないんですか?つい、数年前のことですよ。なぜですか。

  104. 8799 匿名さん 2018/04/27 13:07:25

    伊藤副市長があのままずっとその職にあったなら、今の印西市はどう言う方向に進んでいたんだろうね。
    印旛中央地区もどういう風にデザインしてくれたのだろう。

  105. 8800 匿名さん 2018/04/27 13:12:30

    >8794
    ありがとう。

    副市長として印西市のために尽力された方でした。
    改めて敬意を表します。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      通りがかりさん2025-02-08 01:28:56
      >>33570 eマンションさん

      俺が市の職員だったら出張所に配属希望するけどね。
      1. 100%
      2. ×
        0%
      1票 
    [PR] 周辺の物件
    ポレスター千葉新宿
    シュロスガーデン千葉

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ソルティア千葉セントラル
    ソルティア千葉セントラル
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    スポンサードリンク
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    [PR] 周辺の物件

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ソルティア千葉セントラル

    千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

    2890万円~3050万円

    1LDK

    31.55m2~32.35m2

    総戸数 98戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2-2720-32

    4600万円台~6800万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    42.6m2~70.42m2

    総戸数 112戸

    ポレスター千葉中央

    千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

    3900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    45.32m2~66.37m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ポレスター千葉新宿

    千葉県千葉市中央区新宿一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.39m²~64.65m²

    総戸数 40戸