千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2025-02-20 09:15:23
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 8651 匿名さん

    >8649さん、じいさんたちに何を言っても無駄。 
    こりかたまってるから. 
    譲りあってたって時に無謀なのがいるから
    事故になる。高齢者も多いからね。
    ここにかいときゃ巡回してくれるよ.
    上から下までみてるという都市伝説がある

  2. 8652 匿名さん

    >8646さん、あの交通誘導も資格いるみたいです。
    残念ながら自分はもっていないので違反になるから
    できません

  3. 8653 匿名さん

    上のほうで誰かが千葉ニュータウンの土地が高くて
    個人店はてがだせないと書いていますが
    軍司さん情報で中央の都市再生機構本部が5億2000万強で出てるらしい。

  4. 8654 匿名さん

    北環状と交差する県道を直進でぶっ飛ばすアホは何とかしてやりたい。事故に遭っても車が出てくるのが分かって飛ばす奴が9割悪いな。5分早く家出てゆったり走った方がガソリン代の節約にもなるという簡単な計算できないアホは脱法改造よりたち悪い。

  5. 8655 匿名さん

    改造車はホイルを縁石にこすりたく無いから
    狭い道は積極的に道を譲ってくれるし。

  6. 8656 匿名さん

    >8654
    こないだね、とある住宅街の道路(40Km)で信号青になったあと走ってたら後ろからめちゃくちゃピッタリ付けられて、危ないから先の空きスペースにウインカー出して避難したら、横に止まってきて、今にも殴りかかって来そうな感じだった。急いでんならスルーすりゃいいのに。

    こういう奴ばっかりだからねぇ。

  7. 8657 評判気になるさん

    ナンバー隠しも改造だよね。
    ナンバーにスモーク張ってるバカがいるんだが。

  8. 8658 匿名さん

    違法行為

  9. 8659 匿名さん

    田舎だからな、仕方なし。

  10. 8660 匿名さん

    集まっていた車のなかに前のナンバープレートを外しているくるまがいた。
    完全にアウト。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    シュロスガーデン千葉
  12. 8661 匿名さん

    駐車場に入ってから外したんじゃないの?
    写真撮影でカッコ悪いナンバーが写らないように。

  13. 8662 匿名さん

    >>8661 匿名さん
    最初はそう思ったけれど、そもそもナンバープレートを付ける部分が改造で無くされているんですよ。

  14. 8663 匿名さん

    外装パーツや車高を不正に改造、つまり見た目にわかるカスタムが多いのが田舎住民
    エンジンスボアアップやシフトノブを不正に交換、つまり見た目にわかりにくいカスタムが多いのが都市住民
    因みに私は両方の傾向を持つ唯一の趣味=車の人だが、きっちりフル公認

  15. 8664 匿名さん

    ジジイの道楽、昔盆栽、今カスタム車。

  16. 8665 匿名さん

    まあ、それだけ豊かになって幼稚になったってことですな。

  17. 8666 匿名さん

    ナリタヤ食中毒で営業停止。
    http://www.pref.chiba.lg.jp/eishi/press/2018/syokutyuudoku/h300424.htm...
    もう買いません。

  18. 8667 匿名さん

    怖いね。
    仕入れ元は同じだから印旛日本医大のナリタヤも危ないと思う。
    どういう衛生管理してるんだろうね?

  19. 8668 匿名さん

    ナリタヤのホームページ見たけど何も書いてない。
    隠蔽するつもりだったんだろう。
    普通なら他にも被害者がいないか告知するだろう。
    信用できないスーパーだ。

  20. 8669 匿名さん

    アニサキスかよ、素材に関するピュアな問題だから深刻だな。
    この問題が起きる過程で予兆なり懸念があっただろうに。
    アマチュアな店だね。汚名返上に期待。

  21. 8670 匿名さん

    ↑の人は粘着タイプだな。野党の方かな?

  22. 8671 匿名さん

    >>8663
    cntではチープで下品なカスタム軽をよく見かけます。

  23. 8672 匿名さん

    アニサキス騒動の時にテレビで言っていたけど、どんな魚にもふつうにいるということだった。
    調理側なんかは目視してピンセットで取り除くと言っていた。一番の防御はよく噛んで食べると言うことだったから
    自分はそれからはよく噛むようにいている

  24. 8673 匿名さん

    アニサキスは素材が古いと筋肉部に入り込んで目視できなくなるのが怖い。

  25. 8674 匿名さん

    >>8671 匿名さん
    そんな貴方が所有する車は?

  26. 8675 匿名さん

    >>8672 匿名さん
    どんな魚にもふつうにいる?
    嘘はやめましょう

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    シティインデックス行徳テラスコート
  28. 8676 匿名さん

    >>8672 匿名さん
    どんな魚にもふつうにいるなら寿司は食べられないね。

  29. 8677 匿名さん

    確率の問題だね

  30. 8678 評判気になるさん

    >>8676 匿名さん

    8672とは別人だが、
    天然サケ、タラ、鯖、スルメイカには9割がた、アジ、イワシ、サンマは、ホタルイカには時々いるそうだ。頻度の差こそあれどんな魚にもいる可能性はあるらしい。
    まあ回転寿司の冷凍モノ食っときゃ安心だな。


    https://www.google.co.jp/amp/nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1706/09/news133...

  31. 8679 匿名さん

    >>8677 匿名さん
    生まれてこのかた寿司でアニサキス中毒になったことはないがね。
    一定の確率でアニサキスがいるとしても、店や仕入れ元がしっかり受け入れ検査や処理をしていれば食中毒は発生しない。
    ナリタヤは基本的なことができてないヤバイスーパーだ。
    営業停止になって当然。

  32. 8680 匿名さん

    >>8678 評判気になるさん
    記事参考になるね。
    記事の中に「スーパーやデパートの魚売り場では冷凍処理やブラックライトでの検査をするのが一般的なので大丈夫だそうです。」と書いてるがナリタヤはこういう一般的なことをやってないんだ。
    杜撰すぎる。

  33. 8681 匿名さん

    ナリタヤで生魚を買うのは辞めよう。
    ナリタヤだけがひどいのか分からないけど自分の判断で自己防衛するしかないからね。

  34. 8682 匿名さん

    何度もよく噛めば心配ありません。

  35. 8683 匿名さん

    >8675
    8672だけどテレビ局に文句言ってよ。
    自分も生物好きだけどそれみてしばらくはダメだったから。

  36. 8684 匿名さん

    こういうネタは住みよさランキングが逆転されるね。
    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6280316

  37. 8685 匿名さん

    テーマパークが出来ると住みやすくなるの?
    逆じゃないかな。

  38. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    シティインデックス行徳テラスコート
  39. 8686 匿名さん

    >>8684 匿名さん
    それなら浦安市が住み良さ日本一になってるはず。

  40. 8687 匿名さん

    車の便の良くなる数十年後にはテーマパークの可能性はあります。

  41. 8688 匿名さん

    印旛中央地区にUSJ本日オープン!
    こんな記事を見てから死にたいもんだ。

  42. 8689 匿名さん

    自分もその記事みてそう思った。
    長久手市は登り竜だなあと。
    コストコもできたし、世間が評価しているんだなと。
    印旛中央がまたロジなら印西はそれだけの存在。
    あと思ったのは愛知はあの超巨大企業の城下町。
    日本一をとりにきてるんじゃないの。
    前はずっと城下町群が日本一だったから

  43. 8690 匿名さん

    名古屋から15キロ、東名インタ-至近

  44. 8691 匿名さん

    そう、名古屋圏なの。
    あそこにはTOYOTAの若い社員がたくさんすんで
    市税に貢献している

  45. 8692 匿名さん

    やっぱり食品は大手筋のほうが安心なのかな?

  46. 8693 匿名さん

    イオン系列なら大丈夫だと思う。

  47. 8694 匿名さん

    売り上げが200億円にも満たない千葉の弱小スーパーだから衛生管理のレベルが低いのは仕方がない。

  48. 8695 匿名さん

    アニサキスは鮮度のどうこうや管理の問題より、生で食べる際は誰もが注意しないといけないんだよ。それくらいありふれたもの。それにね、そんなの3枚おろしとかブツ切りとか刺身だけでは全部見つけるの不可能なの。特にイカなんか普通にいると思った方がいい。だからイカの刺身はああやって千切りにしてるんだ。みんな普通にアニサキスの死骸は食べてるよ。
    寿司屋でもそうだし。でもたいていの人は何度も噛むから大丈夫なわけで、すぐに飲み込むクセは危険。

    日本の生食文化ならではだけど、海外に比べると食の安全に対する指針が甘い。
    http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000042953.html

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  50. 8696 匿名さん

    マルエツもヤオコーも売上高は3000億をはるかに超えるのな。
    さすがに衛生管理はしっかりしてる。
    ナリタヤやばすぎる。

  51. 8697 匿名さん

    地元のスーパーなんだからもうちょっと暖かく見守ってやろうよ
    この事件を機に管理体制の整備もするだろうし

  52. 8698 匿名さん

    やはり事故があるとグループ全体の責任になるから
    リスク管理はしっかりしていると思う。
    意外なところではトイレの便座クリーニング液の
    取り付け位置。あれはかなり強い液だからクレームの
    元。イオンとヤオコーの位置が絶妙。しっかりと考えられている

  53. 8699 匿名さん

    トイレの便座クリーニングの液でクレーム?
    さすがクレーマーは見るとこが違うな

  54. 8700 匿名さん

    >>8696 匿名さん

    お疲れ様です。
    頑張ってください。

  55. 8701 匿名さん

    ひとりだけアンチナリタヤさんがいるみたいですね。
    アンチ日医大の人と同一人物かな。
    滝野住まいの私はパート帰りに寄れる日医大のナリタヤを普段使いしてるけど、普通に良いスーパーですよ。

  56. 8702 匿名さん

    愛知県は県をあげて取りに来てるな。
    こんなに話題になる前は愛知県の街がトップか
    上位常連だったから。
    悔しいんじゃないか。森田知事、印旛中央になにか
    誘致願います。市レベルでは無理だから

  57. 8703 匿名さん

    イオンの生鮮売場でバイトしてた息子はイオンでは買って欲しくない、ヤバいと言っていた。

    昔ヤマザキパンでバイトして山パンの生菓子はヤバいとしばらく口にしなかったのと同じ状況なのだろう。
    焼き菓子やパンは熱入っているから大丈夫という謎理論だけと。

    ま、多かれ少なかれどこも裏側はこんなもんなのだろう。

  58. 8704 匿名さん

    高すぎるとティッシュにとったとき、跳ねて目に入っちゃうのよ。うちの老母が背が縮んでいるんで
    目にいれてしまったら、真っ赤になって眼科通いした。
    結構あるらしいよ。
    小さな子だと大変だって。
    それから気になって見てるんだけど、ヤオコーと
    イオンはよく考えている

  59. 8705 匿名さん

    >8703どこも同じよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  61. 8706 匿名さん

    >>8704
    それで店に文句言ったんだ...

  62. 8707 匿名さん

    まだナリタヤねたが続いているのか。
    相変わらず粘着が多いねwww

  63. 8708 匿名さん

    店じゃないよ、大学病院。
    目が真っ赤になっていたんで受付に見せたら眼科まで誘導してくれて、優先して診察してくれた。
    クレームはしないけどね。大学側でも気にはなっているみたい。
    まあ、診察代はしっかり取られた。それ以来、スーパーの装置の位置が気になって。
    母を連れて行くときなんかしっかり注意している。
    日医大ではないから

  64. 8709 匿名さん

    記事を出すことは問題ないけど、無関係な店をボロクソに言うのはちょっと違うんじゃないか。

  65. 8710 匿名さん

    >>8709 匿名さん
    無関係な店のことを言ってるわけじゃない。
    同じナリタヤ。
    関係あるでしょ?

  66. 8711 匿名さん

    みんな聞き手を欲してるのよ。
    私の話も聞いてくれ〜!とね。

  67. 8712 匿名さん

    店々で徹底度合いは違うと思うけど。

  68. 8713 匿名さん

    >>8703 匿名さん
    親を見れば息子のバカ加減がよくわかる事例。事例だから親がバカだから息子がバカだということではないからご安心あれ。

  69. 8714 匿名さん

    >>8688 匿名さん
    北環状できるまでは、生きていたい。こんな庶民の夢を無視してる市長さんは黙秘権。

  70. 8715 匿名さん

    市民目線を標榜しながら、平気で市民を訴える市長の姿勢は、市民目線のなのもとに、原告の濡れ衣きせられた市民は市長さまに泣き寝入り。ロバの耳には届かない。

  71. 8716 匿名さん

    市民目線の知事ならテーマパークの誘致にトップセールスをしてほしい。
    スイスのローザンヌまで行って陳情した市長の熱意がまだあるなら、大阪まで行くことは朝飯前のはずだ。
    指導力を発揮してくれ。

  72. 8717 匿名さん

    >>8690 匿名さん
    印西市だって成田空港から15キロ、北千葉道路成田空港方面開通でインター至近になる。

  73. 8718 匿名さん

    >>8716 匿名さん
    ローザンヌまで行幸された市長様は勇ましかった。今度は1人でトップセールスしたらインパクト大。たとえ失敗しても。花火訴訟で地に落ちた市民の信頼回復を期待。

  74. 8719 匿名さん

    テーマパークなんかいらない
    渋滞して住民生活に支障きたすだけだよ
    テーマパークできて住民にメリットあるの?

  75. 8720 匿名さん

    >>8719 匿名さん
    冗談通じましょう。

  76. 8721 匿名さん

    冗談じゃないよ
    本気なんですけど

  77. 8722 匿名さん

    北千葉道路途中までは生きて来られた。次は印旛中央に花やしきじゃわい。まだまだ浮世じゃ。

  78. 8723 匿名さん

    >>8719 匿名さん
    税収が増える。
    市が豊かになる。
    市民福祉に使える予算が増える。

  79. 8724 匿名さん

    >>8721 匿名さん
    所有権の意味調べましょう。冗談抜きに。

  80. 8725 匿名さん

    8719さんみたいな人は北のユートピアに向かえば幸せになれると思う。

  81. 8726 匿名さん

    日医大病院を誘致したときみたいに土地を市で買い上げて無償提供するとか、固定資産税を当初10年間免除するとか。
    色々政策はありそうなもんだが。

  82. 8727 匿名さん

    >>8717
    名古屋は道が非常に良いから15分で名古屋駅前に着く。

  83. 8728 匿名さん

    >>8725
    北のユートピアってなんですか
    興味あります 教えてください

  84. 8729 匿名さん

    >>8724
    すみません
    言ってる事が理解できないんですけど
    わかりやすくお願いします

  85. 8730 匿名さん

    千葉ニューから最寄りインターまで20キロオーバー
    日中なら40分かかる
    現状ではかなり不便

  86. 8731 匿名さん

    そう、浦安の隆盛を見てるからね、古い人間は。
    どれだけ潤ったかを知ってるから。

  87. 8732 匿名さん

    >8713
    人間誰しも年をとれば縮むのは本人の過ちかい?
    世の中150センチ以下の人間なんてたくさんいると
    思わない?
    病院側は、小さな子がいたずらするかもしれないのを
    恐れてすごく高い位置につけてたんだよ。
    ちょうど母がつかうとかおの辺りではねるくらいのね。
    まさか、そんなふうに出るとは思わないから
    目にとんだ。かおそむけてればよかったんだろうけどね。一人でトイレ入れる小さな子は注意
    自分はバカ息子でもいいけど。人を簡単には貶めるなよ

  88. 8733 匿名さん

    白井の南山公園近くでカミツキガメ発見!!

    印西市は大丈夫?
    確か草深あたりでなかったっけ。
    より印旛沼に近いし、ゴールデンウイークは要注意

  89. 8734 匿名さん

    >>8733
    テレ東ががんばって捕まえてくれるらしいよ

  90. 8735 匿名さん

    8732だけど、続きでね。
    病院やスーパー側が恐れる幼児は
    必ず親同伴だからクリーナーをかぶったとしたら 
    それは親の責任範囲内。
    だけど一人で入るこどもは今の清潔思考と
    見よう見まねでやるから、親は注意喚起しておく。
    あまりに高すぎるのは使わないと。
    こんどヤオコーやイオンのトイレで高さを確認しておくといい。同じ高さ。危機管理の一環だよ。一事が万事。
    何しろ凄い赤さになるから二度と嫌だと思う

  91. 8736 匿名さん

    感想
    とにかく文章が稚拙すぎて読みづらい。
    自分で読み返してから投稿してくれ。これに尽きる。

  92. 8737 匿名さん

    >8735

    小学生でもこんなひどい文章書きません。
    国語の勉強をやり直した方がいいと思います。

  93. 8738 匿名さん

    >>8736 匿名さん

    同感。
    暇だったから3回読み返してようやく少し意味が通じた。

  94. 8739 匿名さん

    なんか思い付いたことを箇条書きにした日記みたいだなw

  95. 8740 匿名さん

    じい様たちの頭の老化が進んでるな。
    こんなとこに籠って頭使わないからな。
    まあ、じい様ばかりの板だから彼らにわかるように
    書かなきゃいけないと反省している。
    これを機会に調べてみる必要があると思うよ、頭の
    老化度。
    いやに人を罵倒したりするのは怒りぼ○の
    初症状。あと、人にたいして配慮した発言ができなくなるのも同じ。

  96. 8741 通りがかりさん

    この頃そういう人多いよね。
    人をののしる人ばかり

  97. 8742 匿名さん

    千葉県って性格悪い人ばっかり。

  98. 8743 通りがかりさん

    そう思う。

  99. 8744 匿名さん

    特に千葉ニュータウン、性格悪し、パヨク多し。

  100. 8745 匿名さん

    そうですね、屈折してるんじゃないですか。
    多少左がかっていると会社では浮いた存在だったと
    思います。不完全燃焼でふつふつと不満がたまっているのではないかな。

  101. 8746 匿名さん

    UNIQLOジョイホン店の品物の値段を瞬間に
    読み取る装置が凄い。
    四角い板の上に店員さんが品物おくだけで
    合計額が表示される。ビックリしたわ

  102. 8747 匿名さん

    印西市は共産党が与党の市政が2期8年続いてるからね。
    前回市長選も自民党公認候補を破っての勝利。
    自民候補が政策を話さず挨拶だけのあれだったことにも助けられた。
    次回はどうかな?

  103. 8748 匿名さん

    >>8740 匿名さん

    皆率直に読みづらいと言ってるだけで、根拠なく相手を罵倒してるのは8740だと思う。
    周囲の意見を素直に受け入れて反省できなくなるのも老化現象らしいよ。
    老化度チェック受けた方がいいかもね。


  104. 8749 匿名さん

    >>8746
    GUのセルフレジもすごいよ
    このまえ横浜のGU行ったらこれだった
    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/rocketnews24.com/2017/04/07/885432/am...

  105. 8750 匿名さん

    調べたら千葉ニューの店舗もセルフレジなのね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
バウス習志野 mimomiの丘

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸