千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2025-07-12 22:12:07
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境


― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
ポレスター千葉新宿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 7401 匿名さん 2018/03/17 10:38:49

    大企業がデータセンターを作ったりするくらいだから地盤は良いよ
    まぁ千葉ニューに限らず北総台地全体的に良い

  2. 7402 匿名さん 2018/03/17 11:25:48

    まぁまぁ、そのくらいに。
    なんかこの頃のニュータウンの
    用地購入が、まあ、買っておくかというのが
    多くないか。買っておく、建設物はそれから
    考える

  3. 7403 匿名さん 2018/03/17 11:29:01

    一都三県で地盤がよいのは秩父市周辺くらい。
    つぎに練馬から西武沿線。
    つぎに中央線沿線。

    軟弱地盤だからといって地震のリスクが大きいわけではない。
    横浜町田は山の地形で湾岸より揺れにくいとマップでは書かれているけど、実際は地震の揺れが大きい。
    世田谷もそう。
    震源が深いと足立や江戸川や浦安より揺れる。

  4. 7404 匿名さん 2018/03/17 11:55:10

    まぁまぁ

  5. 7405 匿名さん 2018/03/17 12:43:39

    >>7402 匿名さん
    そだねー
    それだけ他地域まで千葉ニュータウンの発展が注目されているということだねー

  6. 7406 匿名さん 2018/03/17 13:02:56

    道路でないかい?

  7. 7407 匿名さん 2018/03/17 13:40:01

    まぁ、他より二千万は安く買えてるんだし、その分の余裕資金を趣味に投ずるのもあり。
    ちょっと良いなと思った外車も、まぁ普通に買えるからね。
    ワイルドワンでテント見るのも楽しいし。

  8. 7408 匿名さん 2018/03/17 14:36:51

    >>7377 匿名さん

    貴方の言う金持ちって、年収どの位?

  9. 7409 匿名さん 2018/03/17 14:48:31

    千葉ニュータウンの地盤が良いのはURのWebサイトにも書かれている周知の事実だけどね

  10. 7410 匿名さん 2018/03/17 14:54:45

    >>7409 匿名さん
    都心と比べたら良いというだけな。
    地盤は僻地に強いとこがたーくさんあるよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ポレスター千葉中央
  12. 7411 匿名さん 2018/03/17 15:14:02

    はい、はい。都内は昔の埋め立て地だからね。
    サンズイの地名ばかり。
    うちの親も阪神大震災の惨状をみて、ここにいたら
    死ぬと決心して事務所兼住宅を貸して千葉ニュータウンに飛んできた。そして安心の老後をおくったよ。

  13. 7412 匿名さん 2018/03/17 15:14:49

    中央線沿線は立川断層があるから

  14. 7413 匿名さん 2018/03/17 15:22:16

    とりあえずうちのマンションにとっては地盤の良さもあって地震なんぞより、目の前のマンション建設と民泊の方がリスクだわ。

  15. 7414 匿名さん 2018/03/17 15:27:44

    目の前にマンション建ったら何か問題でも?
    適法に建設されるなら何の問題もないね。

  16. 7415 匿名さん 2018/03/17 15:29:00

    クレーマーは放置でいいよ。

  17. 7416 匿名さん 2018/03/17 15:38:00

    自分のマンションは建ててもいいが他のマンションが建つのはけしからん
    とんでもクレーマージジイ

  18. 7417 匿名さん 2018/03/17 16:46:44

    日照権とかいろいろある。

  19. 7418 匿名さん 2018/03/17 21:12:38

    牧の原の駅北側(ビッグルーフ跡地)や東の原の464とディアランドの間も大和ハウスが買ったとの情報が議員さんのブログに。
    さて何ができるか。
    どちらも戸建は建たないので、ビッグルーフ跡地はマンション、東の原(マンションも不可)はショッピングモール(また!)というところかな。
    大和は駅北側の牧の台で50万平米の工業団地作るから合わせて牧の原で60万平米の開発を1社ですることに。すごいね。

  20. 7419 匿名さん 2018/03/17 22:24:49

    >>7417 匿名さん
    君のマンションは隣接地の日照に影響を与えてないのか?

  21. 7420 匿名さん 2018/03/17 22:32:42

    税金開発の街に住んでいながら民業圧迫がー!
    森を切り開いたら街に住んでいながら草深っぱらのキツネがー!
    マンションに住んでいながら隣にマンションがー!
    うんざりですね。

  22. 7421 匿名さん 2018/03/17 22:51:50

    地盤は悪くはない程度
    つか、千葉ニュータウンは、元々谷津田や池や沼の土地を埋め立てたところが物凄く多い。
    不動産購入前に、古図や過去の航空写真で確認したほうが良いよ。
    え!?っていう位多いから。

  23. 7422 匿名さん 2018/03/17 22:59:44

    うちのとこも早く民泊禁止にして欲しい。
    管理会社?理事会?仕事しろ。

  24. 7423 匿名さん 2018/03/17 23:33:34

    >7413はあのマンション住民でないから
    煽られないように。わかる人間にはわかる

  25. 7424 匿名さん 2018/03/17 23:40:28

    >>7423 匿名さん
    何で?
    わざわざ秘密めいた書き方しなくても、ストレートに書けばよいのに。
    秘密にするような内容でもないだろうに。

  26. 7425 匿名さん 2018/03/17 23:40:58

    大和ハウスが東京インテリア南に作っているの
    何かな?
    民間アパートのようなんだけど。
    あの道、グッドマンに続くし。
    もう1つ牧の原ら同じようなものができている。
    ニュータウン内に民間アパートは珍しい。
    日医大にもできそうだし。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 7426 匿名さん 2018/03/17 23:42:52

    秘密。

  29. 7427 匿名さん 2018/03/17 23:46:38

    大和ハウス頑張ってるな。牧の原や他にも
    アクロスプラザも大和だっけ?
    そうだったら新鎌ヶ谷から牧の原まで
    千葉ニュータウン開発してくれてる。

  30. 7428 匿名さん 2018/03/17 23:56:37

    民間の力って凄いよね。頑張って千葉ニュータウンを
    良くしてください。
    沈滞していたニュータウンを知るものはあの時代には
    戻りたくない。

  31. 7429 匿名さん 2018/03/18 00:07:14

    そのうち戻るけどね。わかる人にはわかる

  32. 7430 匿名さん 2018/03/18 00:08:11

    IKEAできないかね。長久手にもできてるし。
    商圏としたらコストコで十分大丈夫とわかってるし。

  33. 7431 匿名さん 2018/03/18 00:09:54

    戻らないよ。わかる人にはわかる。笑笑

  34. 7432 匿名さん 2018/03/18 01:23:16

    ぐんじさんも新しい取得地にアクロスプラザでも
    できないかなと言っているけど、賛成。
    南にアクロス、北にフォレストあれば集客が
    違うような気がするし、中央より東側の人たちにも
    利便性がます。このごろ、千葉ナンバーが多い。
    佐倉や四街道市からの道も混んでいるからその方面にも
    アピールする。新鎌ヶ谷くらいのできたらな。

  35. 7433 匿名さん 2018/03/18 01:30:47

    大和ハウスの千葉支店恐るべし。10年前にBIG HOPの会社が契約して、その後計画中止になったけど、大和ハウスならちゃんとやってくれそうだ。

  36. 7434 匿名さん 2018/03/18 01:32:29

    >>7425 匿名さん
    事業者は、守谷の電設会社だった。

  37. 7435 匿名さん 2018/03/18 01:57:04

    ありがとうございます。会社かなにかですかね

  38. [PR] 周辺の物件
    ポレスター千葉中央
    ガーラ・レジデンス松戸
  39. 7436 匿名さん 2018/03/18 02:26:30

    これでIKEAができる可能性は完全になくなったな。
    ショッピングモールもマンションももう要らないのに。

  40. 7437 匿名さん 2018/03/18 02:39:20

    ショッピングモールはいりますよ。
    周辺戸建てを開発しているんですから。
    地域に根差したモールは必要です。
    +周辺からも集客できるもの。

  41. 7438 匿名さん 2018/03/18 02:40:02

    千葉ニューといろいろさん情報
    千葉レインボーバス
    運転が荒いし運転手結構怖いそうです。
    乗りたくないですね。

  42. 7439 匿名さん 2018/03/18 02:58:36

    大和ハウスがIKEAに貸す、という可能性も無くは無い。

  43. 7440 匿名さん 2018/03/18 03:01:17

    >>7438 匿名さん
    相変わらずの悪口ブログ

  44. 7441 匿名さん 2018/03/18 03:18:23

    印西牧の原地区の開発が急激すぎる。
    バブル期を思い出す。
    金余りで行き先を失った資金の投資先が千葉ニュータウンに集中しているのか?
    バブルがはじけなきゃいいが。

  45. 7442 匿名さん 2018/03/18 03:26:03

    ショッピングモールの進出は歓迎だが、BIGHOPの惨状をみると先行きが非常に心配。
    明らかにオーバーストア状態。
    近隣都市からの集客にも限度がある。

  46. 7443 匿名さん 2018/03/18 03:49:19

    >7411
    大丈夫だと思う

  47. 7444 匿名さん 2018/03/18 03:52:03

    あのブログは千葉県でも人気ブログ上位。

  48. 7445 匿名さん 2018/03/18 03:59:10

    >>7444 匿名さん
    ソースは?
    自分で言うのは勝手だからなw
    いつもいつも何で悪口言うかね。
    匿名だと思ってるかも知れないが結構バレてるよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    ガーラ・レジデンス松戸
  50. 7446 匿名さん 2018/03/18 04:03:43

    まだここ続けてんの?良い加減止めたら?近所の井戸端会議レベルの会話をインターネットに垂れ流すのは。

  51. 7447 匿名さん 2018/03/18 04:15:31

    >>7417 匿名さん
    そんなの法律や条例に違反してない限り認められない

  52. 7448 匿名さん 2018/03/18 04:15:36

    ブログに人気ブログランキングのところあるから。
    ポチっとしてみな。結構強い。
    トピックさん、わにごころさん、白井市速報さんも見れる。まえは10位以内だったけど今は20位ぐらい。
    自分は当人じゃかいよ。
    トピックさんのほうが好きだから。あの人は
    自分の探したねたで勝負しているから。

  53. 7449 匿名さん 2018/03/18 04:17:36

    >>7422 匿名さん
    民泊してる人がいるんですか?
    うちは問題になっています。

  54. 7450 匿名さん 2018/03/18 04:27:46

    >7446
    管理側にいってよ。クローズされればそれで終了だから。

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
ガーラ・レジデンス松戸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ポレスター千葉新宿
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4600万円台~6800万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~70.42m2

総戸数 112戸