千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2025-02-18 18:06:14
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 581 匿名さん

    まあ、やめましょうよ。よく自分はわかるという人がいるけど確かに掲示板の書込みの素性はわかるみたいです。
    何かが同じということを知ることができる。ただ、そういうことを言っている人間が本当にわかっているかは
    疑問ですけどね。聞いたのはパソコン関連の仕事をしている人間だから。そんなことをしないで、するような人間は
    卑しいということだと思いますけど。議論はいくらしてもよいんじゃないでしょうか

  2. 582 匿名さん

    >>580 匿名さん
    えっ、577は545と同一人物なの?
    話がおかしいぞ。

  3. 583 匿名さん

    やっぱり他人のふりしてたんだ。

  4. 584 匿名さん

    マンションの共用部で子供を野放しにしてる親って・・・
    日曜の朝からギャーギャーうるさいんだよ。
    公園つれていけよ。いっぱいあんだろ。マナーが守れないなら出で行け

  5. 585 匿名さん

    北千葉道路の草深ランプ出口が開放されると中央〜印西牧の原間の行き来が便利になるね。

  6. 586 匿名さん

    >584
    どこのマンション?
    そういう人たちが集まってるんだね

  7. 587 匿名さん

    >>584 匿名さん
    出て行けなんてひどくないですか。
    子供なんてそんなもんですよ。
    嫌なら管理組合なり自治会を通して注意してもらったらいい。
    この板に書き込む目的は何ですか?
    架空の話を書いて荒らそうとしているだけではありませんか?

  8. 588 匿名さん

    何でも自治会にとか管理会社に、っていうのも間違ってる。
    本人はそう思うのなら本人が注意するべき。

  9. 589 匿名さん

    そう、本当の話しなら自分で優しく注意すれば
    ここの子達はお行儀いいから、きちんと聞いてくれるよ

  10. 590 匿名さん

    >>588 匿名さん
    それは違う、そもそも共用部で子供が遊ぶことが適切でないのか規約等に照らして確認する必要がある。
    独りよがりの考えで子供に注意したら、逆にクレーマー扱いされる恐れがある。
    ギャーギャーうるさいなんて個人的な感性だから、一般的な許容限度を超えてるか公正な判断が必要だしね。
    直接注意するのは危ういですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 591 匿名さん

    騒音トラブルなんて一番ありがちなマンションのトラブル。
    個人的にやりあって殺人事件にまで発展したなんて事例はたくさんある。
    こんなとこに書き込まず管理人さんに依頼するのが正しいやり方。
    どうしてもというならあなたのマンションの住人板に書きなさい。

  13. 592 匿名さん

    しょうもない世の中だね。
    共用部もダメ、外は公園以外は私有地だからすべてダメ。
    昔住んでいた常磐線沿線は、好き放題やってるとすぐよそ様に注意されてたもんな。そうやって迷惑を覚えていくんだなって思った。地域性もあるが。


    要は遊びや騒ぎの度合いだし、「もうちょっとだけ静かに遊ぼうね」くらい言える大人がいないもんかね。急にうるせえとキレる大人、何でもかんでも人に頼もうとする大人。
    こういう大人を見て今の世の中があるんだもんね。世知がない。

  14. 593 匿名さん

    戸建てなんかは道路で遊んでたって地域の大人が見守ってるし、悪いことは注意したり、褒めたりしあっています。

  15. 594 匿名さん

    戸建てには共用部なんてないからね。

  16. 595 匿名さん

    戸建には共用部が無くても私道と公道というのはあるよ。

  17. 596 匿名さん

    知ってるよ。

  18. 597 匿名さん

    戸建てこそ、道路で遊ばせるの気ちつかうよ。
    必ず変なのいるから

  19. 598 匿名さん

    道路で遊んじゃだめ。
    公園か家の中で遊ばせなさい。

  20. 599 匿名さん

    最近の分譲地は部外者の車が通り抜けづらいつくりになってるから道路で子供が遊んでる様子をよく見かける。
    チョークで道路に巨大な落書きしたり伸び伸び遊んでるよ。

  21. 600 匿名さん

    それはきつく注意しないといけませんね。

  22. 601 匿名さん

    そう、面白くない、うるさいと思う人間多いよ。
    親が気を付けなきゃ

  23. 602 匿名さん

    チョークでお絵かきなんて、しつけのできない親。
    一昔前の長屋じゃないよ

  24. 603 匿名さん

    確か手賀沼近くの戸建てのスレで問題になってた。
    チバラギの典型的な

  25. 604 匿名さん

    落書きなんで器物破損罪という犯罪。
    とんでもない子供だね。

  26. 605 匿名さん

    相変わらずガミガミうるさい大人が多いですね。
    チョークの落書きだって良いじゃないですか少しくらい。
    まぁここでどう盛り上がろうとどうでも良いといえばそれまでですが(笑)

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 606 匿名さん

    >605
    千葉ニュータウンの住民気質です。
    603のように、さりげなく地域を蔑むようなレッテル発言も健在。

    というと他所からの荒らし、という人が出るのも気質ね。

  29. 607 匿名さん

    安倍首相の支持率26%に続落。
    安倍さんが首相であるかぎり自民党は選挙に負け続けるだろう。
    そうかと言って野党は受け皿にならない。
    岩井さん、民進党の支持なんか受けずに完全無所属になった方がいいですよ。
    反原発のオリーブの党みたいのがあったら政権とれるのに残念。
    https://mainichi.jp/articles/20170723/k00/00e/010/231000c.amp

  30. 608 匿名さん

    605さんは見事に釣られたな。

    600~604、606は同一人物だよ。

  31. 609 匿名さん

    はぁ?
    だれが同一人物だよ。
    頭悪いね。

  32. 610 匿名さん

    606だけど、他の投稿とは別人だよ。
    やっぱり言った通り。

  33. 611 匿名さん

    相変わらず自作自演が酷いスレだ

  34. 612 匿名さん

    602だけど別人。自作自演?自分がやつているからといって人まで巻き込むな。
    608は見えるといった本人?
    じゃあ、見えていないね。

  35. 613 匿名さん

    たしかに、他人のふりして書き込む輩がいたな。

  36. 614 匿名さん

    >>605

    チョークで落書きが良いの?
    それが大きくなって観光地に落書きしたり、町や電車に落書きするようになるんだけれど?
    しつけでしょ。自分たちの子供時代とは違うよ。

  37. 615 匿名さん

    見えると言った本人は俺だよ。
    だけど今回のは同一人物じゃない。
    見えるからわかるよ。
    勝手に巻き込まないでくれ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ルネ柏ディアパーク
  39. 616 名無しさん

    >>599 匿名さん

    チョーク遊びいいですよね。子供の情操教育にも良いので自由にやらせてます。先日は近所中に線路を張り巡らせました。お隣さんの駐車場が駅になってます(笑)。
    そして夏休みは毎日のように家の前の道路で花火大会です。我が家の前は道が広くなっているので週末は友人を招いてのバーベキューも楽しめます。ニュータウンの戸建ての醍醐味ですね。

  40. 617 匿名さん

    なんだか気軽に書き込めないスレですね。

    鼻息荒い人がいます。

  41. 618 マンション検討中さん

    >>614 匿名さん

    幼少期にチョークで落書きをすることと大きくなっての犯罪的な落書きの因果関係を説明できるのか?
    尤もらしく嘘ついてんじゃねーぞ。法螺吹き野郎。

  42. 619 匿名さん

    戸建ての中の道路は公道だから確かに器物破損なんだろうけど、雨でも降れば流れちゃうなら目くじらを立てるほどのことは無しでしょ。そう言えば昔、渋谷じゅうの道路にキース・ヘリングの落書きがあったことを思い出した。

  43. 620 匿名さん

    ネットではチョークで落書きに対する意見は厳しい

  44. 621 匿名さん

    自分は嫌だな。でも千葉ニュータウンのどこの住宅地で子供がチョークで落書きしているの?
    見たことないんだけれど。どの地区?教えてください。

  45. 622 匿名さん

    荒らすための作り話だよ

  46. 623 匿名さん

    そもそもチョークの落書きは例え話で、
    マンションの共用部分で遊んでいるのがうるせえ、
    から始まったんでしょ。
    何がチョークの落書きだよ、しかも最後は他所からの荒し扱い。

    上で誰かが言われてるのと同じ展開じゃん。

  47. 624 匿名さん

    うーん、さすがにネタかと思ったのですが…。
    小さい子どもがいて牧の原の公園巡りをよくするので、よく住宅街付近を自転車で移動するんですが(住宅街の中の公園は駐車場ないので)、道路で遊ぶ子どもってほとんど見ないです。
    この時期は自宅のお庭でプールはよく見かけますが。バーベキューは一度だけ見たかな。
    公園や児童館で遊んでる子たちが多いと思いますけどねえ…。(まあニュータウン内ぜんぶを見たわけではないですが…)

  48. 625 匿名さん

    >>593
    >>599が発端。599のようなことがあるなら教えてください。
    車が入りにくいような戸建て街は全体の雰囲気をたいせつにするところだから
    道にいたづらがきなんかできない。
    ディアランドで落書きありますか?
    自分もみたことありません。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    バウス習志野 mimomiの丘
  50. 626 匿名さん

    ビッグポップのイベントで見たことがあるがそれのことか?

  51. 627 匿名さん

    >584 >587
    が話の発端

  52. 628 匿名さん

    チョークといい、子供の共用部分での騒ぎといい
    千葉ニュータウンらしくない話題。
    そんなことがあったら住民板がおおさわぎだろうに。
    千葉ニュータウンを知らない

  53. 629 匿名さん

    車が入りにくい戸建て街って、戸建て自身千葉ニュータウンは昔から計画されて街区ごとにまとまってつくられてきてるから同じ開発で、非常にきちんとしている。
    小さな子が多いというなら最近だろうけどベレーナ、ディアランド、トヨタホーム、牧の原きたがわ、チョークみないな。スプロール開発のとこ?道が危ないからあり得ない。残りはいま各地にある黄色い壁の戸建街。
    そこもありそうもないけど?どこに住んでるの?

  54. 630 匿名さん

    市内を回ることが多いのでチョークでの道路への落書きときどきみますね。さすがにこの時期は暑くて道端で遊んでいる子供もほとんど見かけません。一晩経てば薄れますし雨が降れば消えてしまいますので目くじらをたてるような話ではないと思います。見ているとホッコリしますよ。
    当たり前ですがマンション街には皆無で戸建てでも高そうなお家が並んでいるあたりに多いようです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
グランドパレス船橋ミッドガーデン

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸