千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2025-02-18 15:33:15
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 361 匿名さん

    >356
    さいたま西武から見たら大宮から東なんて**の溜まり。
    武蔵野岩盤に支えられた練馬から西側が勝ち。

  2. 362 評判気になるさん

    >>355 匿名さん

    千葉ニュータウンの地盤が堅いというのもURと不動産屋が言ってるだけだね。
    データセンターやマンションも支持地盤まで30mも杭打って支えてるくらいで特に硬い地盤じゃないよ。関東ローム層の粘土のうえの普通の住宅地というだけ。

  3. 363 匿名さん

    >>358 匿名さん
    知らないよ。
    初日だしぼちぼちじゃないの?
    千葉県内から広く客を集めないと難しい気がする。

  4. 364 匿名さん

    地震は建物が倒壊しない限り、火事で亡くなる人が多い。地盤が固い住宅密集地より、普通の地盤の田舎の方が命は助かりやすいね。

  5. 365 匿名さん

    練馬ナンバーと杉並ナンバーは自意識プライド高いからなぁ。
    まだ世田谷のほうが好き。

  6. 366 匿名さん

    >>350
    茨城南部は昔から地震の巣。自分が地震に興味をもった20年前からよくブルブルと揺れているよ。
    昨年あたり震度5が数回続いて緊張したけれど。
    30年以内に大地震が来る確率は千葉が85%で最高だけど、千葉の沖のほうかな。
    琉球大学の木村教授は以前成田大地震説を唱えていた。
    関東大震災の前年に竜ケ崎大震災があった。
    だからその時の千葉ニュータウンのあるあたりの被害状況は政府はわかる立場にいる。

    また地盤がそれほどよくないという人間もいるが、千葉ニュータウンの作られている土地は昔からの
    堅固な台地。そういうところを選んで作った。
    香取の海の古地図をみると見事なほど千葉ニュータウンの作られている土地が台地であり
    利根川沿いは海だったことがわかる。関東ローム層の下には堅固な台地がある。

  7. 367 匿名さん

    >>363
    知らないならコメントいらんわ

  8. 368 匿名さん

    >>367 匿名さん
    失礼な輩だな。

  9. 369 匿名さん

    >>368
    これがCNTのスタンダード。

  10. 370 匿名さん

    首都圏直下がきても地盤が良い台地だから揺れない、CNTのスタンダード
    平らだから駅遠でもシニアカーの運転も楽々、CNTのスタンダード
    開発期間が長かったから多摩のような高齢化問題はこない、CNTのスタンダード

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 371 匿名さん

    その通り

  13. 372 eマンションさん

    >>369 匿名さん

    知らないよ、って子供じみたコメントで微笑ましい、よ。

  14. 373 eマンションさん

    竜ケ崎大震災ですか。利根川沿いの低地は壊滅ですな。成田線は泥の下に埋まるかも。そうなったら木下は放棄して千葉ニュータウンに移転復興。

  15. 374 匿名さん

    >373は千葉ニュー至上主義のお手本のような考え方で素晴らしい。

  16. 375 評判気になるさん

    >>370 匿名さん

    多摩ニュータウンなど東京の西側と比べると千葉ニュータウンは揺れやすい。
    そりゃ荒川や利根川の沖積低地などに比べれば全然ましだけど、一般的に地盤が良いという表現は違和感ありまくり。まあ普通レベルだよ。

  17. 376 匿名さん

    >373
    こういうのが千葉ニュー民の代表的な気質ですね。

    浦安が液状化したときも嘲笑ったし、木造密集地が火災で崩れろと言わんばかりの発言もある。

    で、木下がどうたら言ったらも成り済ましとか言えないほど確定だね。不謹慎千葉ニュー民。

    拡散決定。

  18. 377 匿名さん

    なんで千葉ニュー住民以外のがこんなに湧いてるんだ。
    住みよさ1位だから気になっちゃうのかな。
    ご苦労様です。

  19. 378 匿名さん

    同感。それから、あの震災時に浦安を嘲笑った嘲笑ったと執拗に言うのは新浦安民?
    そんなことないけどあの震災以前に湾岸民が千葉ニュータウンのこのスレ荒らし回って千葉ニュータウンディスっていたのはみんな知ってるから、そう感じたかな

  20. 379 匿名さん

    浦安disったのは千葉ニュー住民だよ。
    当時の書き込み見たら明白じゃないか。
    今回の書き込みもそう。
    たびたびある。
    なんでも都合の悪いことは千葉ニュータウン以外の住民の書き込みだというのは人としてどうなんだ。
    それも含めて千葉ニュータウン至上主義。

  21. 380 匿名さん

    違うよ、今新浦安にいる。千葉ニュータウン住民だって
    新浦安や湾岸に家族や友人知人がたくさんいる。
    そんな場所を嘲笑うか?なんでも千葉ニュータウン住民のせいにする風潮があった。平常心を取り戻そうとお花見の話題すると、不謹慎とか。そしていまのような決め付け。湾岸民と思われる人間が震災前に千葉ニュータウンは貧民の街とか言いたい放題だった。現実は県内浦安についで高額所得地域なんだけどね。たまには住民のなかに変なのもいるけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ルネ柏ディアパーク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
サンクレイドル千葉II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸