- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
新スレ主
[更新日時] 2024-11-22 10:51:36
千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。
現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)
■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
-
31201
ご近所さん
>>31200 匿名さん
いんざいふるさと産業まつりで印旛火工さんが打ち上げやってるよ
-
31202
匿名さん
>>31174 マンション住民さん
スクールバス走らせるなら本埜小中を活用すればいいのに。
そんなに距離的に離れてないし、まとめて行けば近所の子たちとも仲良くなれる。
東の原あたりは本埜を活用するのがいいと思う。
なんで既存の小学校あるのにわざわざ遠くに新設するの?
-
31203
通りがかりさん
>>31194 匿名さん
ま、市の土地を転用する方が数倍早いし確実でしょうね
ガリバーは整地済だから早いって書き込みもあったけど、設計するのに通常1年ぐらいはかかるので、整地作業なんて誤差というか、並行して行える作業
-
31204
匿名さん
初めから二次活用案ありってのは作っても無駄って証拠。
スクールバスの活用で既存リソースの有効活用で良いのでは。
-
31205
購入経験者さん
>>31204 匿名さん
>初めから二次活用案ありってのは作っても無駄って証拠
ちょっと言ってる意味がわからない
必要な時期に必要な用途で使えるなら無駄ではないのでは
-
31206
通りがかりさん
-
31207
マンコミュファンさん
>>31167 周辺住民さん
もしかしてコスモスの丘の方のこと?
なんとなくあの辺り市役所かなにからできそうだよね。
Googleマップみたら東の原公園も滝野中と同程度の敷地面積はあるみたい。
公園無くなるのは寂しいけど少し行けば草深公園があるからまあ許容範囲じゃないかな。
基本的に南側は草深の市街化調整区域の開発の影響でこれからも子供が増えてる状況だから北側より南側に整備した方がいいと思う。
-
31208
周辺住民さん
過疎町の例だが、小学校中学校というくくりをなくした例が、利根川の向こうにある河内町立かわち学園
義務教育学校ってやつらしい
-
31209
通りがかりさん
東の原の東側の山林なんか格好の学校用地になりそう。
-
31210
匿名さん
>>31205 購入経験者さん
20年後に二次活用するとしても15から20年ぐらい役に立つなら作っても無駄じゃないわな
-
-
31211
マンション掲示板さん
>>31202 匿名さん
本埜は原小の弾力的運用の対象
ただ教室数がもともと少ない
まとめて行って近所の子たちと仲良くなれるなんてレベルでないかと
ほぼ高花小に行くのでしょう
-
31212
マンコミュファンさん
ニュータウンから市長を、なんて言ってる人時々見かけるけど(候補者以外に)
どこかの民族の独立組織や
どこかの民族を進攻する国と
同じだなーと思った。
-
31213
マンコミュファンさん
ちなみに草深はニュータウンではない。
既存は既存でやれ、という考えで言えば草深小学校復活が一番早そう。
-
31214
マンション検討中さん
>>31198 検討板ユーザーさん
すでに手狭になってきてるらしいよ。
申し訳ないけどすでに老朽化してるしそもそもが町役場だったから今の印西市のイメージにあってない建物。
10年後に改修したらその後20年は使用することが確定でしょ?
さすがに建て替えがいいと思うよ。
ふれあいバスの発着点にもなってるそうなので地理的に市の中心部にある方が利用者も便利になりそう。
正直いって木下に到着するより、印西牧の原駅周辺に到着した方が便利だと思う。
市役所跡地には健康増進センターとかあったらいいなあ。
-
31215
口コミ知りたいさん
>>31211 マンション掲示板さん
そんなに少ないの?
そうはいっても1学年2教室くらいはあるんじゃない?
今、本埜は全員で100名くらいかな?
そしたら300名ほどは受け入れできるんじゃないの?
高花と分散したら結構適正人数になりそう。
本埜第二ってもう取り壊したの?廃校になってからまだ5年も経ってないよね?
-
31216
口コミ知りたいさん
東の原は本埜小、草深は高花小と学区を変えたらうまくいきそうだけどね。
その流れで東の原は本埜中にしたら、部活も盛んになりそうで元々の本埜の子達も本埜中に進学しそう。
今は本埜の子は本埜中には行かないで学区外の中学に行ってるみたいだから。
-
31217
eマンションさん
>>31215 口コミ知りたいさん
現行7教室、去年の時点では76名だそうです
-
31218
評判気になるさん
見てて思うのは
各小学校の受け入れ許容数も知らずに学区編成案出しても
的外れな意見にしかならないだろうなってこと
-
31219
匿名さん
しかし、市長と市役所はなんでこんなになるまで、原小のこと対応しないんだ?、市長選のテーマにするなら、早く市長は行動ですよ
-
31220
マンション検討中さん
>>31219 匿名さん
2年前に業者に依頼して得た生徒数予測に合わせて対応をしていた
その2年後に予測の更新を新たに業者から受け取ったら、市街化調整区域の開発により予測が上振れして校舎が足りないことがわかった
だそうです
-
31221
マンション掲示板さん
その新たな推計を受けて分離新設は既定路線になってる
誰が市長になっても小学校は作られるだろうから、もはや市長選のテーマにすらならない
-
31222
検討板ユーザーさん
>>31217 eマンションさん
本埜、今は七教室しか使ってないってことじゃなくて?
建物の外観見るともっと大きいよね。
今も使っている部分があるのだから改修して使えるようにはできそう。
76名なら1学年10名強でしょ。もし一クラスだけだったとしても120名ほどは受け入れられるんじゃない?
35名学級で。
個人的には旧本埜村の在来地区の学校がなくなっていくのはすごく寂しいからまた活気がでるといいよね。
自然の中で過ごせるいい環境だと思う。
-
31223
匿名さん
まさに箱もの行政。
とりあえず収容する箱作れば良いなんて安易な考え方だけどコストとか維持費を考えてるのかね。
二次活用すれば良いなんて簡単に言ってるけど
有効な活用方法あるのかね?
学校のような建屋って独特だから使いまわししにくいと思うんだけど
-
31224
通りがかりさん
>>31223 匿名さん
??既存の建物の再利用でしょう。
少なくとも7教室は使ってるのだから改修は最低限でも120名は受け入れできるし。
分離して学校作るにしても予算計上して敷地確保も来年でしょ。3年はかかるよ。
その間にまた原小のグランドやプール潰して校舎建てたり、西の原中の敷地に原小学校分室作るくらいなら、スクールバス利用で本埜や高花活用が1番費用少なくて現実的じゃない?
-
31225
匿名さん
>>31222 検討板ユーザーさん
全部で7教室です
推測とか辞めて、原小関連の資料ちゃんと見れば書いてありますよ
わざわざスクールバスに乗って、同じ地区の同級生が20人程度で過小規模校と小規模校の中間ぐらいの学校に行く人がどれぐらいいるか
自然が好きで自ら希望するのは良いと思うけど、地区で分けられたら困っちゃいますね
高花に行けば適正規模校か、原から大量に来てもちょっと多いぐらいだからね
-
-
31226
検討板ユーザーさん
>>31223 匿名さん
それこそ高花小は30年前ぐらいの建設時から将来施設にすることを前提に設計、建築してましたよ
教室とかも廊下で別れてるのではなく、当時としては珍しくオープン教室にしたり、学校の教室感が少ないのはそのため
-
31227
匿名さん
高花小は原山から分離したけど、高花地区が埋まったら小学生が激減するのが目に見えてて、かつ、30年もしたら地区が高齢者ばかりになるのが目に見えてたからね
でもアットホームタウンたかはなだったり原山受け入れだったりで、当面は活躍しそうだね
-
31228
評判気になるさん
>>31223 匿名さん
校舎の二次活用の検討は比較的やりやすいんじゃないかなあ。房総の保田小学校は上手に活用したよね。草深小学校も何かに活用してるよね。
-
31229
マンション検討中さん
>>31225 匿名さん
推測というか全景写真みると3階まであるようだから建物的に7教室ってことないと思うのよね。
既存部屋数が7つという資料はみつけられなくて。どこかにありますか?支援教室もいれて7クラスって意味ではなくて?
3年間限定ということであれば高花だけというやり方もあると思うけど今の倍くらいの人数引き受けないといけないですよね。
それって高花小学校の生徒にとっていいことなんでしょうか?
正直、一学年2クラスか30名弱程度×3クラスぐらいが運動会もイベントものんびり観覧できて子供がどこにいるのかもわかっていいですよ。
地区で分けるならそれなりに生徒数は平準化できるのではないでしょうか。高花も2クラス、本埜も2クラスというようにしたら小学校問題は解決するし、滝野やいには野、小林を学区外利用している本埜地区の小学生も本埜小を利用するようになるかもそれません。
そのまま本埜中を活用できたら中学校問題も改善されると思いますよ。
新しい学校建設が迅速に進めばいいですが、今の市役所をみてるとどのくらい時間がかかるのかなと思います。
小学校問題の後は中学校問題ですし。
https://www.homemate-research-elementary-school.com/dtl/00000000000000...
-
31230
匿名さん
-
31231
マンション掲示板さん
>>31230 匿名さん
学区の見直しって意味ですよ。
何十人と友達と一緒に移るのと自分だけ移るのとでは全然負担が違うしね。
そりゃあ、おしゃれで徒歩で行ける小学校にみんな行きたいでしょう。でも全員は入りきれないし、入ろうとすると無理がある。
新校つくるにも、間に合わないのだから学区編成しなおすしかないよ。
-
31232
匿名さん
>>31231 マンション掲示板さん
そうですね、引き続きどうぞ
お邪魔して申し訳ありませんでした
-
31233
マンコミュファンさん
-
31234
名無しさん
>>31233 マンコミュファンさん
ピーク時55学級なのに63教室用意したあたり
これまで予測が上振れし続けてるから自信なくしたんかな
-
31235
eマンションさん
草深小跡なんかも2年ぐらいかけて工事して稼働させても200人ぐらいしか受け入れられないって話だったな
あの規模だと1学年1クラスの教室確保が限界なんだろうね
-
-
31236
eマンションさん
-
31237
匿名さん
敷地の隣に教室を増設するのであればわかるが、牧の原の空地に分室をつくれとか
いう案には疑問を感じます。分室だけでは教育はできません。理科室、家庭科室、視聴覚室など併設しないと教育は出ません。ただ、分室をつくれば解決するわけではありません。離れたところに教室だけつくっても意味はありません。教育をするためには特別教室・スタッフもそれなりに配置しなければなりません。
結局、分校をつくることになります。
分室という表現は学校関係ではあまり使わないと思います。違和感があります。
現在校に教室と不足する施設を隣接地に増設するか、分校を新設するしかないと思います。
-
31238
マンション掲示板さん
市長選の候補者がみんな掲げてるのは分離新設校だから大丈夫
要は新しい小学校を作るということ
原山小は内野小から分離したし、高花は原山から分離した
それと一緒
-
31239
eマンションさん
>>31230 匿名さん
やっぱり高花がいいですね
27教室ってことは満員になっても1学年4、5クラスぐらいで程よい
まさかプレハブ校舎作ったりはしないだろうし
-
31240
匿名さん
なんだなんだ高花、遠すぎだよ。殆ど誰も選ばないよ。家買うときに言ってくれないと。
-
31241
匿名さん
-
31242
eマンションさん
>>31239 eマンションさん
27教室あっても支援クラスもあるので通常クラスで使えるのは1学年3から4クラスだと思いますよ。
-
31243
検討板ユーザーさん
-
31244
口コミ知りたいさん
-
31245
通りがかりさん
給食費無償化はどうなんだろうね
給食費未払いとか多いようならいっそのこと無償化でも良いと思うけど印西はそういう世帯は少なそうなイメージ
年間6億も使うなら将来的な事も考えて学問、スポーツ、芸術の分野で特待生制度とか海外留学制度とかを市で充実させた方が個人的には面白いと思うだけども
-
-
31246
名無しさん
給食費年間5万、浮いたお金で各家庭が必要だと思うことに使えた方が良いと思います
-
31247
匿名さん
学校が足りないとか、自己責任なんですよ。
日本は選択の自由があるんです。
今日があるのはあなた自身の選択の結果です。
それで自分たちの為に血税を使えと
堂々と権利を主張して市長とか市を批判してる人は頭足りないかと。
-
31248
eマンションさん
自治体には適正に学校を配備する責務がありますね
また、都市計画を立てて公表してる以上、計画を遂行し、計画がズレれば修正する責務がありますね
-
31249
口コミ知りたいさん
-
31250
評判気になるさん
市街化区域が住宅地化してるんだから都市計画もくそもないわな。
需要優先で計画は事後検討という感じ?
-
31251
評判気になるさん
-
31252
匿名さん
市街化調整区域に住む以上、通学路3キロ程度なら受忍しないとね。
-
31253
マンコミュファンさん
市街化調整区域を市街化区域に変更したら、ニュータウン地区住民が怒りそう。
税金も違うよね。知らんけど。
-
31254
マンション掲示板さん
>>31252 匿名さん
これは確かに仕方ない気がします。
市街化調整区域は基本的にインフラも整えてもらえる保障がない地域ですから。
学校が近くにあっても溢れていたら学区が遠くになってもしかたないでしょうね。
そう考えるとスクールバスも出す必要もないのかもしれません。
-
31255
口コミ知りたいさん
インフラを整えてもらえない土地ではない
市民に対して自治体が行わないといけない責務は、市街化地域だろうが調整区域だろうが担保されてる
単に市街化地域では追加で担保される内容があるって話(下水道とか)
学校の適切な配置は全ての市民が担保されるもの。ただ、指針では生徒が大きなストレスなく通える距離は徒歩だと4キロ以内としてるから、これを守れば最低限の責務は果たしてると言える。
一方で、市街化地域を原小に、市街化調整区域は高花に行けなんて差をつける政策が自治体としてできるか、法的に許されたとしても子供はどう感じて外からどう見えるか
私は市街化調整区域ではないけど、印西全体のためにもそんな施策は辞めて欲しいと思うけどな
-
-
31256
匿名さん
市街化調整区域の用途は知って買っているのだからそれ以上は自前ですよ。
-
31257
eマンションさん
>>31253 マンコミュファンさん
その場合、怒るのは市街化調整区域の住民ね。
都市計画税とかふざけんなみたいな笑
草深を代表とする市街化調整区域の住民は、隣接する市街化区域並の生活利便性を廉価に手中することが最大の目的だからなあ。
ライフサイクルコストで比較すると、印西ですら生涯でランボルギーニ1台分位の経済的優位性は得られる。ただし俺調べだが笑
俺は絶対に選択しないことではあるが、ある意味では市街化区域に隣接する市街化調整区域で居を構えた人は賢いかもねー。
-
31258
評判気になるさん
>>31255 口コミ知りたいさん
もちろん、生徒数が収まるならいいのですよ。
でも、今はそうではないから近いエリアの子達で学区は区切るので問題ないし、逆に市街化区域の人たちが高花になって都市計画から外れている市街化調整区域の人たちが原小学校にのからとなると反発でるんじゃないでしょうか?
市街化区域は都市計画税も払ってますよね?
その辺りでインフラ等恩恵の有無が変わってくるのはしかたないですよ
都市計画税払ってる人たちが優先されるのはおかしなことではないのですよ。
-
31259
マンション掲示板さん
なんかバカな事言ってる人いっぱい(繰り返してるバカがいるだけ?)いるけど、学区編成について市街化地域と市街化調整区域で差を生じるような根拠となる記載は都市計画のどこにもないよ
学校編成は市街化地域も市街化調整区域も、適正に配置されるようにエリアごとに指定されてるだけ
-
31260
eマンションさん
>>31259 マンション掲示板さん
結果的に市街化調整区域が遠くに通う感じだと思うよ。
牧の原小だって病院裏の市街化調整区域は学区外でしょ。
-
31261
eマンションさん
行政マターなミクロ視点では印西は街づくりがへたっぴかもしれませんね笑
ただ、民間投資も含めたマクロではなかなかたいしたものです。
上で話題のあった市長選挙に期待ですね!
-
31262
eマンションさん
ジョイフル横のとこも牧の原小だったのが西の原になったんじゃなかった?
そういうものだと思うよ。
-
31263
匿名さん
>>31258 評判気になるさん
都市計画税は下水道整備と言った市街化地域特有のインフラを整備するためのものであって全てを優先するための権利を買ってるわけじゃないわ。
学校の配備は市民全員に対する自治体としての責務
市民税を払ってる住民全員の権利
もはやネタで言ってるのかな、それならマジレス申し訳ないが
-
31264
eマンションさん
ネタというか荒れるのが楽しいんでしょ
市全体を批判したり、性格悪い市民演じたり、印西に来た人を馬鹿にしたり
そういうのを楽しんでるだけ
-
31265
通りがかりさん
>>31260 eマンションさん
元々あの地域は大森小だった
牧の原の中では距離的にも大森に近い場所だし
牧の原小がパンクしてる中編成して牧の原に組み込むことができないのは仕方ないかと
元々原小学区だった草深とは別問題
-
31266
eマンションさん
1、既存市街地に住んでいる住民
2、元々市街化調整区域に住んでいる住民
3、NTの市街化区域に住んでいる住民
4、開発した市街化調整区域に住んでいる住民
印西役場が優先する順番な笑
2と3はだいたい一緒だけど。
-
31267
評判気になるさん
>>31263 匿名さん
印西市の使途はわからないが一応法律で決まってる使い道には学校含まれてる
都市計画施設
都市計画法第11条第1項に規定する施設が該当します。
(1)道路、都市高速鉄道、駐車場、自動車ターミナルその他の交通施設
(2)公園、緑地、広場、墓苑その他の公共空地
(3)水道、電気供給施設、ガス供給施設、下水道、ごみ焼却場その他の供給施設又は処理施設
(4)河川、運河その他の水路
(5)学校、図書館、研究施設その他の教育文化施設
(6)病院、保育所その他の医療施設又は社会福祉施設
(7)市場、と畜場又は火葬場
(8)一団地の住宅建設(50戸以上の集団住宅及び付帯通路等)
-
31268
eマンションさん
一応法律的には、都市計画に学校を定めることができるだけね。あくまでできるだけ。念の為に言っとく。
ちなみに、特に必要があるときは都市計画区域外においても学校を都市計画決定できるというわけわからん法律。だったような笑
何事にも特に必要とか判断するのは先ずは市長だから、市長って絶大な権限がある、ようでない笑
-
31269
通りがかりさん
>>31266 eマンションさん
こういうヤカラじいさんがまだいるんだね。
-
31270
マンコミュファンさん
当面は弾力的運用で高花等も活用して対応
新規の学校を作る
その対応に市街化地区云々は関係ない
ってのが市としての動きだし、市長候補も打ち出してる話なのに、何どうでもいい妄想で熱くなってるやら
-
31271
口コミ知りたいさん
煽ると反応があるから楽しんでるだけ
現状とあってない時点でお察し
-
31272
通りがかりさん
結局は金、金がないなら効率的にギリギリの対応しないといけないから失敗も増える。金あるなら有効な期間短いとしても学校建てりゃいいのよ。マージン広くとって綱渡りの政策をとらないでよくなるために費用が増えるなら、それは無駄金ではなくて意味のある費用、保険料みたいなもんだ
原小の失敗はせっかくお金があるのに節約に走って、生徒数予測ギリギリの対応で乗り切ろうとしたこと。マージン少ないから上振れに対応できない。貧乏自治体だったころの感覚が足を引っ張ってるね。
-
31273
匿名さん
市街化調整区域売れなくなると困るよな。必死にもなるさ。
-
31274
名無しさん
住民の満足度が人口の推移に繋がるから自治体として必死になるなんて当然のことすぎる
-
31275
通りがかりさん
市街化調整区域って、住宅開発などあらゆる開発を抑制する区域じゃないの?
だとすれば計画通りに必死になって抑制してほしいけどな。
-
31276
匿名さん
連たん制度の弊害だな。
さっさと廃止すれば良いのに。
-
31277
評判気になるさん
>>31272 通りがかりさん
貧乏自治体の頃を忘れずに奢らないのが印西の良さ。市役所移転なんかに金かけよう、なんてのは奢り以外の何ものでもない。
-
31278
評判気になるさん
>>31277 評判気になるさん
どちらかというと今まで持ったことのない予算を活かせる人材がない感じ。
町役場の人が大金持って困ってるイメージ。
-
31279
評判気になるさん
草深の農家さんは不動産屋から、今売らなきゃ、金利上がったら売値下がるよなるよ、売るなら今だよ、と煽られてるんだろな。せいぜい3代前からの開拓農地だから、先祖代々の土地に比べりゃ売るのも抵抗少ないだろうな。
-
31280
通りがかりさん
ものすごい偏見ですねえ。
成田空港の開拓地買収を甘くみていた昭和の政治家と完全一致の感覚ですね笑
-
31281
匿名さん
-
31282
匿名さん
売った方が良くないのか
開発してる不動産屋が良くないのか
-
31283
評判気になるさん
>>31280 通りがかりさん
笑とは…平成初期の感覚、昭和よりは新しめだけど…昭和的にいうとトホホかな。
-
31284
eマンションさん
-
31285
通りがかりさん
>>31282 匿名さん
開発を規制しない行政サイドが良くない
開発できるなら誰かしら開発しちゃうよね
-
31286
匿名さん
市長が当初の計画から元地主や住民と話し合いながら開発していれば、こんなに不満がなかった。市役所の職場はなかなか変えられないから市長を変えるのが早いんだろう。板倉市長は勝手過ぎる。朝日新聞の汚職疑惑は何か調べていると思うから次の朝日新聞に期待です。
-
31287
マンコミュファンさん
>>31286 匿名さん
こういう批判って大丈夫なんでしたっけ?
市長選が近いから、投稿内容いろいろ心配になりますね。
自分が家を探していた時、市街化調整区域は住宅を建てるのに制限があるように聞いていましたが、どうして印西市は大丈夫なのか不思議ではありました。
個人的には60坪程度の敷地にぎゅうぎゅうで作られているより、調整区域の敷地の広さや自由度は羨ましいですね。
おしゃれなおうちも多いし。
-
31288
マンコミュファンさん
今回は市長選いろんな人がでていて楽しみです。
印西が発展していくような人が選ばれるといいですね。
-
31289
名無しさん
>>31287 マンコミュファンさん
それは40戸連単制度だっけ
農地の荒廃や後継者不足、周辺からのクレームなどさまざまな形で農業を営めない人もおり
印西市が採用した特例だったような
おかげで人増えたのでWin-Winなところもあった
-
31290
通りがかりさん
>>31289 名無しさん
農地だと二束三文の土地が住宅地だともっと高値で売れるので地主のための救済措置という感じなんでしょうか。
その煽りで児童数の予測が大幅に上振れしてるとしたら、特例は不適切だったように思います。
特例にせず、そこも市街化区域にして都市開発計画をきちんとたてていかないといけなかったのでしょうね。
-
31291
通りがかりさん
戸神台や内野に隣接する市街化調整区域も、色々建ってきたね。
アリスゴルフガーデンの跡地も大きな住宅地になったし、これからは市街化調整区域が印西の住宅開発を牽引するのかな。
つまり、市街化調整区域=市街化を調整しない区域
-
31292
匿名さん
-
31293
名無しさん
>>31290 通りがかりさん
これはですね。
だれも印西なんかに家建てるとは思わなかったですね。
駅遠いし、印西自体人気無かったし。
たぶん不満言うのはあと出しじゃんけんなんですよ。もしくは最近5年以内に越してきたとか。
でもね、
早く気づいて計画や規制をすればよかったんですよね。
-
31294
通りがかりさん
なんとなく、後出しジャンケンは市街化調整区域の開発を容認(推進?)した印西役場のような気がします。
ついでに言うと、最近越してきた人は不満ないと思う。市街化区域の住宅生活と、市街化調整区域の住宅生活を比較し、各々のライフスタイルや優先順位に沿った選択をしてるはず。
最近越してきて市街化調整区域の住宅ズルい!ムキーッ!て人がいるならただのお間抜けさんですね笑
-
31295
マンション検討中さん
戸神台の築20年くらいのまあまあでかい戸建が6000万越えだもんな。駅からの動線が良いとはいえ売れんのかな
-
31296
マンション掲示板さん
>>31294 通りがかりさん
んーーーそうなると
もともと住んでる人はどうでもいいし、
最近引っ越した人もどうでもいい
じゃあ不満続出はどこからでしょう
あと連単制推進している人は昔から土地をどうしようもない人への救済かな
良かれと思っての苦肉の策でしょうね
ところが予想外に人気になってしまった
誰が悪いという犯人捜しより
これからどうするか話さないとですね
印西市役所への怨み節続けてる人いるけど
私は関係ない地域なのですが
私だったらさっさと引っ越しますね
子どもいたらなおさら
-
31297
マンション掲示板さん
>>31294 さん
残念ながらわりといるかも。
高い金払ってる。
同じ時期に作ったのに市街化調整区域に水道やらインフラ整備だなんて。
ってね。
昔から住んでる人にはどーでもいい話だからね。
-
31299
名無しさん
>>31292 匿名さん
こうして八千代や鎌ケ谷や船橋のような街が出来上がる
-
31300
通りがかりさん
>>31299 名無しさん
今のところ、八千代船橋鎌ケ谷のような、ウサギ小屋は無いけどね。
-
31301
通りがかりさん
うーん、説明が難しいなあ笑
つか、草深の市街化調整区域の開発が進んだ端緒は、多くの開発事業者や一部の地権者の願いを汲んだ政治家の意向です。
ちなみに、昔、駅周辺の指定喫煙所を廃止する議案が何故か否決されたことがあったんだけど、その原因は市議会議員に対するjtのロビー活動です。
結局、政治が街をつくります(キッパリ)
-
31302
デベにお勤めさん
-
31303
購入経験者さん
-
31304
検討板ユーザーさん
街の話はどうしても政治や行政の話に帰着しちゃうあるある笑
成熟または枯れた自治体だと意外と政治行政は空気だけど、印西はまだまだ成長しそうだからなあ。
-
31305
周辺住民さん
逆にあと2ヶ月もすれば落ち着くだろうから
無理に相手せんでもいいのよ
-
31306
検討板ユーザーさん
草深の市街化調整区域の住宅地は水道が整備されるって話だけど、現状の地下水に変えて、わざわざ高額な水道を契約する人なんているのかな?
結局のところ、飲水や調理用の水は購入したミネラルウォーターだったりするしね。洗濯お風呂庭散水洗車なんかは実質無料の地下水が最強だと思うが。
印西から1時間圏内の某有名大規模商業は、施設給水の全てが地下水(井戸)だよ。
地下水が使えるなら高額な水道なんか使ってらんねーということです。
-
31307
検討板ユーザーさん
それと、水道って毎月のコスト高の他にも、最初の申込金と敷地内工事費が高額なんだよね。合わせて最低でも50万円位かな。敷地が広かったり建物の位置によっては100万円を超えることもあるかも。
通常は、マイホームという数千万円の中に包括されているコストだから気にならない人が多いけど、後から単独で50万円とか厳しいと思う。
-
31308
マンション住民さん
-
31309
検討板ユーザーさん
因みに草深の知人は、水道はそもそも反対だし絶対に申し込まないと言っていました。
やはり負担しなければならない費用が高額なのと、いつか都市計画税を取られるきっかけになるから困るとのことでした。
その知人は結構広い土地を所有していて、特に都市計画税のことを気にしていましたね。
-
31310
通りがかりさん
>>31308 マンション住民さん
飲み水って、購入したミネラルウォーターや、少なくとも浄水器で処理しませんか?
その場合、基本的に水道のメリットが消失しますね。
-
31311
マンション掲示板さん
>>31308 マンション住民さん
井戸水はちゃんと定期検査していますよ。
ただ地下から水汲んで飲んでると思ってる人もいますが。
-
31312
通りがかりさん
市長さんと元議長さんの足の引っ張り合いチラシは、ついつい見てしまう。超難関大出のお二方は流石にスマート。
-
31313
口コミ知りたいさん
>>31306 検討板ユーザーさん
水道まで整備されるならもう市街化区域でいいんじゃないですか?
-
31314
マンション掲示板さん
>>31313 口コミ知りたいさん
それが良いと思いますが、利害関係者から相当抵抗されると思います。これまた政治の話になりそうですね。
-
31315
マンション掲示板さん
>>31312 通りがかりさん
チラシどこにありますか?、見てみたいです
-
31316
デベにお勤めさん
-
31317
名無しさん
千葉ニュータウンって、隣接地が農村地区だから連携すれば有事の際に短期間なら自立できるよね。
井戸は非常用発電機で飲料水を組み上げられるし、生鮮食料も供給可能。確か印西市ってカロリーベースの食料自給率は100%超でしたよね。これって、何気に凄いかも。
いつか起こるであろう有事に備える意味も含めて、平時から都市住民と農村住民の良好な関係性を望みます。
-
31318
職人さん
-
31319
マンション掲示板さん
ニュータウンと既存地区と話が分けられて、市長は既存だから、と話をする人がいるけど
チラシ見たら現市長の応援の本部、ニュータウン地区だし、
印旛の候補者だけど木下の方で看板が多かったりするね。
あたらしい時代だ。
選挙はこうでなくちゃね。
-
31320
マンコミュファンさん
>>31319 マンション掲示板さん
新しい時代ってか
元々「市長は既存だから」って言う発想が決めつけにすぎないだけで、前から変わらずそんなもんなのでは
-
31321
名無しさん
印西町時代から首長選挙の候補者って、40代以上(実質60代以上)だったよね。
その点からすると新時代と言えるかも。
だからと言って単純に高齢批判するわけではありませんが、いずれにしても選挙結果が楽しみですね。
高い投票率の結果として選ばれた市長、きっとそれが大切です。皆さん選挙に行きましょう。
-
31322
匿名さん
なるほど。
確かに木下の候補の看板がニュータウン地区に多いし、
印旛の候補者の看板が木下方面に多かったり、
現職は既存っていう発想も、ニュータウン住民の一部の勝手な認識かも。
-
31323
名無しさん
実際に市長がどういう考えかは知らないけど
ニュータウン地区ってのが要は近年移住して来た人たちって考えると
現状の印西が気に入って来た人達、すなわち現開発、現体制肯定派もむしろ多いかもね
昔から印西に住んでるのに主はニュータウン地区なんて開発を見てる人たちの方が市長が気に入らない人、多くいるかもよ
-
31324
検討板ユーザーさん
>>31323 名無しさん
引っ越してきてあれ?って人も多いと思いますよ。
原小学校の周辺の人なんてそうじゃないですか?
-
31325
マンション掲示板さん
原小はトラブル的な変化だからあれ?ってなる人はいるだろうけど所詮1000家庭ぐらいの話だしな
その他引っ越してきてあれ?ってなってる人は単なる調査不足の人で、多くの人はかね印西がどんな街かわかっててきてるんじゃない?
-
31326
匿名さん
>>31325 マンション掲示板さん
住んでみてわかることって結構あると思いますよ。
遠方から引っ越してくる人はそんなに長時間ここで過ごしているわけでもないですし。
昔みたいにまずマンションに住んでそれから一戸建てという住み方ができなくなってきてますよね。不動産高すぎて。
マンション買うのと同じ値段だってえいやで市街化調整区域に一戸建て買ってる人はいると思う。
-
31327
名無しさん
自分の場合、細君の希望を押し切って居を構えたので、最初の頃は地域問題やコミュニティ関係などのドタバタがあると「ほらね!」などと言われましたが、今となっては住めば都で細君のほうがここでの生活を楽しんでいる感じです。
なので「あれ?」は「アモーレ!」に変わるかもしれませんよ。
-
31328
評判気になるさん
>>31318 職人さん
PFAS気にしてたらまずはフライパンを全部鉄鍋に変えないとね。
水道水よりフライパンのほうがPFASの影響あるよ。
-
31329
匿名さん
-
31330
名無しさん
-
31331
通りがかりさん
>>31328 評判気になるさん
気にした方が良いから基準値があるのよ
-
31332
検討板ユーザーさん
-
31333
マンション掲示板さん
PFASで問題になって規制されてるのはPFOSとPFOAであってテフロンとは違うぞ
-
31334
名無しさん
-
31335
マンコミュファンさん
>>31326 匿名さん
十分に調査もせずえいやで買って住んでみて
自分の思ってたのと違ったから自治体に不満を抱くお馬鹿さん、ま、いくばくかはいるかもですね
周りにいたら笑っちゃうかも、人前では恥ずかしくて言えないかもですが
-
31336
匿名さん
>>31334 名無しさん
住民監査請求が起きて棄却された出来事があったから住民の訴えを記事にしただけで、別に新聞社として法的な疑問をあげて追求してる記事じゃないからね
再度住民が何か行動を起こさない限り続報は出ないと思うが
-
31337
名無しさん
>>31328 評判気になるさん
リンク先の千葉県の説明にも書いてあるよ
> また、フライパンや撥水スプレー等に用いられるフッ素樹脂は、PFOS、PFOAとは別の物質です
-
31338
口コミ知りたいさん
>>31335
利根新報は、某市長候補さんの御用新聞ですので、あまり参考にならないかと…。誰の御用新聞であるかは、ネットでバックナンバー見てみれば一目瞭然ですよ。
-
31339
口コミ知りたいさん
>>31329 匿名さん
>「本当に疑惑があるんならそれを指摘してくださいよ!」
そのとおりすぎて笑えるw
こんなのにも付き合わないといけないとは市長って大変だな
-
31340
匿名さん
>>31286
「朝日新聞では汚職疑惑」と繰り返しているようですが、朝日新聞では汚職の疑いがあるなどと言ってませんよね?もしあったとするなら、いつの記事だったか教えてもらってよいでしょうか?
選挙が近い時期に、フェイク情報だったらまずいことだと思います。
-
31341
検討板ユーザーさん
>>31325 マンション掲示板さん
マンション2棟と住宅地を考慮すると、1000は軽く超えてます。結構影響あるかも。千葉ニューも小学校大変そうだし。
-
31342
eマンションさん
予め評価方法が決まってるのに、後から評価の比重変えて別の企業に262億円払ったりしたら
そっちの方がよっぽど汚職でしょ
-
31343
eマンションさん
予め評価方法が決まってるのに、後から評価の比重変えて別の企業に262億円払ったりしたら
そっちの方がよっぽど汚職でしょ
-
31344
匿名さん
>>31334 名無しさん
移転先の住民を入れて非価格要素審査点を交えた審査をしてる中、白井の住民が非価格要素なんかじゃなく安い方にしろって言ってる構図か
まあ遠くにいる人にとってみりゃゴミ回収してもらえたらいいだけだから、非価格要素なんてどうでも良くて安い方が良いわな
-
31345
検討板ユーザーさん
採点に不正があったとか怪しい金の動きがあったとか、そういう根拠を添えて提出すれば少なくとも監査請求の棄却にはならんよ
棄却、つまり門前払いってのは特段不正の主張がなかったということ
そもそもが「合計点が僅差なら、負けてたとしても俺が重視する価格要素の高い方を選べ」ってのが主張だから
「疑惑」なんて言ってるのは利根新報と掲示板のアレなお方ぐらいのもん、朝日はそういう立場にはない
-
31346
名無しさん
価格と性能を総合評価して事業者を選ぶことにした
↓
詳しい評価項目や評価基準を公表して事業者を募集したら2社が応募
↓
専門家も加わる委員会で審査した結果、28億円も高い事業者が、たった0.35点差で1位になった。
何も問題のないプロセスだと思うけど、事業者の提案資料が公表されていないので、28億円もの差を大逆転するほどの提案がどのようなものなのか全くわからないんですよね。
このままだと市民は、本当に提案通りのものができるのかどうか(できたのかどうか)全くわかりません。これのほうが大問題だと思うんだけど。
それに、たった0.35点差しかないから、提案した内容が一つでもうまくいかなかったら、順位が逆転してしまいますね。これまた大問題ですね。
せめて契約した事業者の提案内容は公表するべきだと思うけどどうだろ。
-
31347
eマンションさん
>>31346 名無しさん
それは行政資料の開示請求とか公開要求の話であって、好きに進めればいいんじゃない?
それと住民監査とは無関係のプロセスだから門前払いは当たり前だし
「疑惑」だとかの主張は筋違いですな
なので朝日レベルの大手ならそんな的外れな言いがかりはしない
-
31348
匿名さん
>>31347 eマンションさん
そうそう、好きに進めればいい話なんですけど、こちらのほうが大問題な気がします。
暇見て開示請求してみようかな。
-
31349
匿名さん
1位の会社の提案は本当に優れたものだったのかなあ。提案資料を見て判断したのは委員会の委員数人だけだからなんか正直怪しいとこもありそう。
これだけの大事業の提案資料を公表していないということは、公表したくない理由というものが明確にありますね。
-
31350
匿名さん
>>31346 >>31349
岩ちゃん(岩井県議)の5/8のブログ記事によれば、価格要素で神鋼側が27億7千万円安くなっていたものの、非価格要素では、当初20年間の歳入が売電収入などで19億6千万円、地域への発注・雇用金額で32億円、JFE側が有利だったとのこと。JFEが選ばれたのにはそれなりの理由があったと。
また、0.35点差と僅差だったのは、非価格点と価格点が同配分の50:50だったからで、通常配分である60:40(同様の事業者選定134件中97件は60:40)であった場合には、それなりの点差になっていたとも指摘していますよ
-
31351
マンション掲示板さん
>>31350 匿名さん
非価格要素って、売電や地域雇用だけではなくたくさんの評価項目がありましたよね。
その評価項目を踏まえた事業者提案の全容をみてみたいということです。
総合評価結果が大差なら正直気になりませんが、0.35点という僅差(自分の価値観だと数点でも僅差)なので興味津々です。
-
31352
マンコミュファンさん
>>31350 匿名さん
岩ちゃん、板倉市長となんかリポストしあいあってるなかの人ですよね、この説明も判りにくく、怪しいんです。朝日新聞には切り込んで欲しいな。
-
31353
通りがかりさん
岩ちゃん(岩井県議)は、事業者提案の資料をみた上でのブログ記事ではなさそうですね。
-
31354
匿名さん
クリーンセンターの話なんて市長選挙終わったら同時に終了する。
誰が当選してもね。
だいたい、国政にしろ地方にしろこんな足の引っ張りあいの政治のやりとりはうんざり。
もう時代が違うんだよ。
-
31355
通りがかりさん
クリーンセンターの話って、市長選と大した関係ないのでは。2012年の市長選では最大の争点になりましたが、今となっては偏向地域新聞が細々ととりあげる程度の話だね。
ただ、契約した事業者の提案資料はとても気になる。是非とも見てみたいが開示請求は正直面倒かな。行政自ら情報公開しないのは何故???
-
31356
名無しさん
正々堂々と議論、評価してきたんだから、早いとこ情報開示して終わらせれば良い。
-
31357
評判気になるさん
-
31358
マンション掲示板さん
ま、監査請求が棄却されたから疑惑だのなんだの言ってる人はアホだし
疑惑でもなんでもないのに朝日が切り込むなんて期待するのも無理筋
開示請求したけりゃすれば良いので、開示したいなんて意思表明も途中経過もどうでも良いので、開示した結果、疑惑が出てきたら教えてくださいな
-
31359
評判気になるさん
契約に至るまでの疑惑なんてものは一切存在しないと思うけど、どんなクリーンセンターをどのように運営しどのように地域貢献をするのかという事業者提案の内容は知りたいところ。
数百億円の契約を締結済みなのに、今のところ誰もその内容を知らないのは異常じゃない?いつか公表されるのかなあ?開示請求とかめんどくさそう。
何気に思ったけど、もしかして皆さん事業者提案の内容に興味ないのかな?
-
31360
評判気になるさん
それはそうと、来週、遠くに住む友人夫婦が印西に来るんだけど、日中の過ごし先(昼食含む)でおすすめってあります?
とりあえずジョイ本はリクがあったので案内します。
-
31361
名無しさん
まぁJFEエンジニアリングが今のクリーンセンターの焼却炉増設で談合やって印西市が裁判で損害賠償請求までしたけど、損害金も希望額取れなかった経緯があるわけで。
変な目で見られたり、ある程度イチャモンつけられても仕方ない業者である過去経緯を考えりゃ、2回目の請求される前に情報出して議論終わらせればいいんじゃね。
-
31362
マンコミュファンさん
>>31361 名無しさん
朝日新聞にも書かれても情報開示ができない理由がある
んじゃない、じゃなければ、市長選挙に影響はあるから
開示してます。朝日新聞タイミング見てたりして。
-
31363
名無しさん
>>31359 評判気になるさん
ネットに転がってたら見てみるけど
開示請求するのは面倒
それをするほどには興味ない
って程度なんじゃないの、みんな
-
31364
匿名さん
行政資料の情報開示は義務だから
議事録だとか会議資料だとか開示請求すれば開示されるよ
面倒だとかどうとかは知らんが
-
31365
デベにお勤めさん
>>31359 評判気になるさん
入札は一般競争で行われてるんだから入札の規定だとか要求水準は公開されてるでしょ
その要求、規定で争って公開されてる基準で事業者が選定されてる
なので契約を締結すること自体に違和感はないし、建物の詳細は遅かれ早かれ全貌が見えるんだから、いち早く公開しろとまで焦る気持ちは特にない
入札プロセスが適切に行われているか、市のやってることが疑わしいのでそのプロセスを見せろ、というのであれば
上にあるように開示請求をすればいいと思います、国民の権利なので
-
31366
ご近所さん
事前に採点項目や配分を規定して入札してるんだから。事業者側には非価格項目を重視してその分費用をかける方法もあれば、非価格項目を最低限にして価格で勝負したり色んな選択肢があるが、いずれにせよ自社にとって最適な提示内容を募集内容に従って決めるもの。なのに、後になって非価格項目が弱い業者と非価格項目を高めた業者の、価格だけ比較してどうこう言うのは「後だしじゃんけん」より「ちゃぶ台返し」という表現の方がふさわしい。
-
31367
匿名さん
>>31353
いわちゃんが事業者提案を見たのかどうかは、ブログ記事からはわかり得ないところだけど、最も具体的な指摘だとは思う
少なくとも、一部市長候補への偏向が過ぎる利根新報よかよっぽど信用できる
-
31368
通りがかりさん
-
31369
マンコミュファンさん
>>31362 マンコミュファンさん
28億円もの差を大逆転した優れた事業者提案で、しかも既に契約済みなんだから、隠す理由なんてあるはずないんだけどな。ただ、2月に契約して未だに提案内容=契約内容が公表されていないということは、なにか理由というか特別な事情があるのかもね。
-
31370
通りがかりさん
岩ちゃんは非価格要素に明らかに違う部分があるんだよ(例示)
っていう客観的で具体的な数字と元々の規定からわかる当たり前のことをしか言ってない
関係性もクソもない
利根新報は価格要素の違いだけ見て何とか文句に繋げようとしてる、ちょっと頭がアレな話
-
31371
名無しさん
>>31365 デベにお勤めさん
要求水準や入札プロセスは公表されているし、内容も適正だと思っています。
詳しそうなのでお聞きしますが、2月に既に契約したのに未だに事業者提案(整備と運営の内容)が公表されない理由として考えられるものは何でしょうか?
-
31372
匿名さん
>>31370 通りがかりさん
朝日新聞も記事にしているから利根新報もこの件だけは
まんらざらでもない、朝日新聞なら十二分に信用できる
-
31373
匿名さん
朝日新聞は、住民監査請求があったことについて伝えただけ。利根新報はそれに乗じて、意図ある報じ方をしている点で異なる
そもそも、今回は総合評価方式だったんだから、価格だけで決まらないのは常識。そんなことは朝日だってわかってるはずで、これ以上ごちゃごちゃ言うことはないのではないかと
-
31374
通りがかりさん
-
31375
匿名さん
>>31369
こういった公施設の建設工事請負契約について、事業者提案内容は公表されるものなんですか?ネット上にあるのかと思って他市の事例を検索しても、ヒットしないもので・・・
-
31376
口コミ知りたいさん
>>31375 匿名さん
確か価格はみせられないようなことを聞きました。
情報開示すれば評価ポイントはみることができると思いますけど。
非価格要素のポイントがどの程度だったのか気になりますね。
例えば対抗馬のゴミ処理が周辺環境に影響するようなものであれば、やっぱり価格より優先されるべきだとは思います。
ゴミ処理施設は価格よりも安全性や迷惑施設なので周辺住民にどれだけ還元できるかはとても大切だと思います。
例えば高性能なフィルターが入ってるから28億高いなら長い目でみて決して悪い選択ではないと思います。
非価格要素のどのような点がよかったのか公表されたら納得感も出ると思うのですが、そこは公表されてないのかな。
-
31377
匿名さん
>>31376
なるほど、どういった部分の詳細がわかれば納得性が高まるのかわかりました。上にリンクの貼り付けがあった、選定委員会による審査公表にはそこまでの記載はなかったようですが、通常、そのレベルの詳細までネット上で公表されたりするんでしょうか。それとも、情報公開請求などしてやっと公表されるものなんでしょうか。
尋ねてばかりですいません。ネットで調べた限りでは全然出てこないもので、おわかりでしたお願いします。
-
31378
名無しさん
-
31379
通りがかりさん
-
31380
名無しさん
>>31374 通りがかりさん
いわちゃんはJFEは歳入額が19億程上回ると言ってるけど、これ見てもわからないな。他にもっと細かい情報が公開されているのかな?
-
31381
通りがかりさん
総合評価方式あるある
1、性能や地域貢献など、夢のような事業者提案がある。(事業者は契約を取りたくて必死)
↓
2、夢のような事業者提案の内容で契約
↓
3、やっぱり色々考えたんだけど、事業者提案の内、〇と△はやめません?→そんなことしたら契約時の評価点が下がってしまい順位が逆転しちゃうよ!→大丈夫、大丈夫、事業者提案資料は公表してないから、〇と△をやめても誰も気付かない!→委員会の元委員は?→大丈夫、大丈夫、個別に説明しとくから!→了解なり。
↓
4,〇と△をやめたことで捻出された数億円は、賄賂や協力金の資金源に。
-
31382
マンション掲示板さん
>>31364 匿名さん
行政資料であっても内容によっては開示されませんよ。
-
31383
eマンションさん
>>31380 名無しさん
いわちゃんブログの説明は、何がなんだかさっぱりわかりませんね。
答申書等を元に書いたみたいだけど「等」って何?
-
31384
評判気になるさん
>>31382 マンション掲示板さん
そりゃ個人情報の部分だとか民間企業の機密情報だとかで不利益なる部分などはマスクはされるよ
そんな部分が公表されないのは市の自発的な発表だろうが開示請求だろうが一緒
開示されない部分はどういった部分かは規定で決まってる
疑惑があったり怪しく思ってるなら、やる前から請求しない言い訳してないでとりあえず開示請求すればええやんけ
んで怪しい動きや不当に開示されない部分があったら文句言えば?
-
31385
eマンションさん
-
31386
マンション掲示板さん
>>31384 評判気になるさん
スレッドの流れと朝日新聞、読んでみよう
-
31387
名無しさん
既にケーユーあんのにガリバーとかいらん
景観条例あんのに駅前にガリバーとか守るのがアホくさいな
-
31388
名無しさん
だいたい中古車なんかカーセンサーとかで選んで車で買いに行くんだから表通りである必要性なし コスモスのあたりとかでいいだろ あんな一等地に建てるなんて常識疑うがビッグモーターと資本関係があると聞いて納得だわ
-
31389
名無しさん
-
31390
匿名さん
>>31381 通りがかりさん
なるほど、そういうこと、朝日新聞は問題提起だったのね、次回のこの流れの調査か、判りやすいです
-
31391
匿名さん
普通の中古車だと需要あるのかしら?
今や新車ディーラーも売れる車が減ってきて中古車の対応もしてるのに、あえてディーラーじゃない中古車ショップで買うメリットって何?
-
31392
検討板ユーザーさん
>>31388 名無しさん
トヨタ、ホンダ、日産、マツダ、ダイハツの正規ディーラーですら、駅遠の高花地区に立地してるのにね。
中央駅前にインドアテニスができたときにも呆れたが。
-
31393
検討板ユーザーさん
昔々、印西牧の原駅の近くにあった「ビックルーフ」という商業施設を利用したことがある人はいますか?
-
31394
匿名さん
懐かしいなビッグルーフ
未だにあれがなんの建物か知らん
当時は施設といえば駅前のそれと滝野のロピアくらいしかなかったからゴーストタウンの象徴であったことは間違いない
-
31395
匿名さん
>>31380
件のブログ記事、自分はわかりにくかったとは思わないし、説明責任を負っているわけではないのに、説明しようとして取り上げてるだけでも評価していいのかなと思う
もし記事を見てわからなかったなら、やはり自身で調べてみるしかないのではないかな
-
31396
口コミ知りたいさん
>>31368 通りがかりさん
岩ちゃん、これ見る限り、第三者ではないな。
-
31397
匿名さん
牧の原駅前の新しい駐車場24時間で300円なんだね。
雨の日とか面倒だからセカンドカーで駅まで向かうのに結構良いかも!
-
31398
マンコミュファンさん
-
31399
匿名さん
↑ずいぶん必死なのが1人いるけど、利根新報の人とか?それとも市長選候補者?
-
31400
口コミ知りたいさん
白井も含めた市民のうち3人が住民監査請求出したけど的外れなので門前払いだった
利根新報という新聞社が全力で不正を見つけ出して批判しようと頑張ってるのに、出てくる材料はこの程度しかないということ
続報が出るだろう言い続けてる人いるけど、要は続報を出そうと頑張ってるのに出せてないのが現状ということかな
まあ出てきたら拝見させてもらえばいいんじゃね
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件