千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2025-02-17 08:59:03
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 31101 口コミ知りたいさん

    最近ヤオコーが混んできたのでカワチ跡はスーパーだと嬉しい

    東の原方面はDCでも公園でも公共施設でも何でもいいや

  2. 31102 通りがかりさん

    商業施設多いにこしたことないのはわかるけど、これといって「不便だからこれが欲しい」という店もないんだよな
    IKEA欲しがる人定期的に見るけど大型家具店は十分にあるし

  3. 31103 通りがかりさん

    >>31101 口コミ知りたいさん
    ヤオコーやっぱり質がいいし店員さんも丁寧だよね。
    近くにスーパーあってもやっぱりヤオコーいきそう。
    地元野菜使ったデリとかあったら流行りそう。

    牧の原は商業施設はあるけどイマイチおしゃれじゃないよね。グリーンみたいなカフェとかあったら流行ると思う。
    あのくらいの価格帯であのクオリティちょうどいいよね。
    個人でされてるカフェはいいところはいつもいっぱいだし。
    駐車場空いてるかな並んでるかなとから思うとね
    気軽に利用できるとこがいいよね。モアの昔フードコートだったところも割といいけど、その他のお店がいまいち。

  4. 31104 評判気になるさん

    >>31102 通りがかりさん
    IKEAあるとららぽーともついてくるイメージ。
    ららぽーとと言わずもう少しおしゃれな雑貨やさんほしいわ。

  5. 31105 匿名さん

    だったら東京住めよ
    初めから分かっていたことだろ
    今さら何いってんだか

  6. 31106 口コミ知りたいさん

    >>31103 通りがかりさん
    カワチ跡にスーパーできてヤオコー空いたら自分がヤオコー使いやすくなる
    って考えだった笑

  7. 31107 名無しさん

    滅多に使わないような商業施設が増えるよりは
    DC増えて給食費無償化みたいに市民に還元される方が嬉しいかも

  8. 31108 eマンションさん

    グリーンってカフェは流行ってるの?

  9. 31109 口コミ知りたいさん

    >>31108 eマンションさん
    土日しか知らないけどわりかし混んでるような
    中心街から遠いグッドマンの立地の割には検討してるんじゃない?

  10. 31110 名無しさん

    どんどん市民に還元してきましょう
    高校無償化や子供の習い事助成(市内の業者に限る)とかどうでしょ

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 31111 口コミ知りたいさん

    >>31071 マンション掲示板さん
    県内5例目とあるが、市川浦安はわかるとして勝浦とかはよく成り立ってるな
    八千代ですら、むしろ最近値上がりして値上げ分を市が負担するか保護者にも負担してもらうかで揉めてたと言うのに

  13. 31112 マンコミュファンさん

    >>31111 口コミ知りたいさん
    https://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/nenreibetsu/r05/r05-ind...

    市川浦安、生産年齢割合が県内1位2位で、年少人口(15歳未満)が割合が高くはない。若年層を呼び込む補助を行う余裕がある。

    勝浦いすみ、年少人口割合がかなり低いので無償化の影響が少ない。老齢化が進んでおり若年層を呼び込む施策が急務

    印西、年少人口割合が県内一位なので無償化による影響がでかい。生産年齢割合は高くはない。

    こう考えると、年少人口の割合が高くて多額の費用が必要な上に、急いで若年層を取り込む必要もないのに、単純に家庭の補助のために無償化を行う印西の方が異例だと言える。

  14. 31113 匿名さん

    ヤオコーカスミは高いねぇー もはやセレブ御用達だわ 印西のイケイケ建売一斉開発は30年後悲惨だよ ま今現在生きるか死ぬか一年勝負だけど
    ビッグホップは空きテナントを工事関係者が借りて事務所か休憩スペースにしているみたいだけどもう完全浸食の土台と感じるw

  15. 31114 通りがかりさん

    >>31112 マンコミュファンさん
    毎年6億5000万の支出増って中々耐えられるもんじゃない
    DCは人口増やすのと違って税収増えるけど社会的インフラの負担増えないからね
    人口1人あたりの税収が増えるのが良い面に出る

  16. 31115 eマンションさん

    現市長を含め、市長選で給食費無償化を掲げてた候補者いたけど争点にはならなくなったな

    市長選争うための追加の市民還元案出てくるかもね

  17. 31116 匿名さん

    ダイワハウスに街づくりはできないということか、市長が買いあげて街づくりを発表できないのかね。

  18. 31117 ご近所さん

    ダイワハウスのデータセンター、デザインが無機質でタダの箱っぽくて一番デザインセンスない

  19. 31118 マンコミュファンさん

    >>31117 ご近所さん
    倉庫屋だからね。強制徴収の税金以外に地域への貢献とかは何も考えてないよ。

  20. 31119 口コミ知りたいさん

    >>31102 通りがかりさん
    現時点で住み良い街、満足度の高い街として評価されてるからね。決定的に欠けてるものはないかも
    あとはプラスアルファでオシャレな店だったりニッチな需要にもカバーできるようになったり、なんだろうけど

  21. 31120 名無しさん

    DCパークの話からソース君黙ったな。

  22. 31121 マンション検討中さん

    商業施設誘致中で話ついたでしょ

  23. 31122 通りがかりさん

    >>31115 eマンションさん

    給食費に困る世帯は少ないだろうから、票にはならないね。

  24. 31123 検討板ユーザーさん

    >>31120 名無しさん
    「牧の台がうまくいったらDCにするつもり」なんて話は出て来なかったからね
    ダイワが開発してる土地で商業施設誘致中、開発が頓挫するかも
    みたいな話

  25. 31124 検討板ユーザーさん

    >>31123 検討板ユーザーさん
    牧の台がDCパーク1、東の原がDCパーク2ってところからもガセとは言えなかったって感じやな。

  26. 31125 検討板ユーザーさん

    DC parkの開発計画の詳細決まってなかったところに年末開発計画が発表されて、商業施設の区画になったでしょ

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ミオカステーロ南行徳
  28. 31126 通りがかりさん

    >>31125 検討板ユーザーさん
    ソースは?(笑

  29. 31127 名無しさん

    誰から聞いたかも定かでない話をあーだこーだ話して想像膨らませるのが楽しいんだから、ソースを求めるなんて野暮ってもんだ。

  30. 31128 評判気になるさん

    >>31126 通りがかりさん
    駅前は商用検討って上に貼られてたよ

  31. 31129 評判気になるさん

    ダイワの開発はDC可能だけど駅前は商用検討
    つまりDC park という名前だから全部DCになるという前提からして誤り

    「牧の台がうまくいったらDCにする」なんて話は出てない
    牧の台は順調に進んでいるが商用を検討してる
    他に情報源あるならどうぞ

  32. 31130 検討板ユーザーさん

    市議のブログからは駅圏の4区画について商業施設や事務所誘致してるけど、データセンタも視野に入れているという状態。
    その後、特定の区画の用途に対して確定情報は出ていない。

  33. 31131 匿名さん

    つまりダイワの開発中の土地は商用もDCも視野に入れた土地。用途によらず秋ぐらいには開発着手するとの話、すなわち用途はまだ決まってない。

    「牧の台がうまくいったらDC」とやらは知らん。
    そうだとしたら、もうDCに決まって動き出してるんじゃないの。

  34. 31132 匿名さん

    原小の分室はどこの土地、ダイワが売らないのか?そこしかないよな。

  35. 31133 評判気になるさん

    >>31122 通りがかりさん
    困ることはないけど二人育てて年間10万、小中学で100万ぐらいの規模の助成金だよ

  36. 31134 匿名さん

    数年後に子育て家庭の子供が大きくなってきたら高校無償化とか言い出すかもな
    そして今高校生で小中給食無償化の恩恵を受けられなかった世代が、高校無償化もタイミング外れる、みたいな

  37. 31135 検討板ユーザーさん

    >>31132 匿名さん
    牧の原公園一個潰していいと思うのよ。
    同じような芝生ばっかりの公園並んでてもしょうがないでしょ
    あそこ滝野小中学と同じぐらい敷地あるし、新小中学校にして、牧の原4丁目の一部と東の原の一部を受け入れれば、牧の原小と原小、西の原中の問題が緩和されるのでは。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 31136 ご近所さん

    グッドマンのgoogleの隣に新しくできたデータセンター
    夜になるとライトアップされるようになって近未来的な見た目になりましたね
    みんなあれぐらいデザインこだわって欲しいね
    カインズの前の財閥系DCなんかはダクト剥き出しの箱って感じだし

  40. 31137 評判気になるさん

    >>31135 検討板ユーザーさん
    中学も作るかはさておき
    候補地としてはありだと思う

  41. 31138 周辺住民さん

    カインズの前のDC、あれ未来的でスチームパンクっぽくて大好き

  42. 31139 名無しさん

    ソースくん牧の台がうまくいったらにこだわるね。ちょいと粘着すぎるかも。

  43. 31140 名無しさん

    ゴルフ場がいらないわ。
    習カンとか酔っ払いのベンツが一時停止しないで飛び出てくるから怖いよ。昼から夕方に検問したら絶対捕まるよね。
    彼らは明るい時間帯は捕まらないと思ってる。

  44. 31141 通りがかりさん

    >>31136 ご近所さん

    アメリカ
    イギリス
    シンガポール
    オーストラリア
    どれもデザインと緑にこだわっててかっこいい
    日系はデザインなんかどうでもいいって感じだから期待できない
    牧の台とか
    あれ外資が入る予定だけど、その外資が自前で作ればよかったのにね

  45. 31142 匿名さん

    「牧の台がうまくいったらDCにするつもり」を長文の駄文に翻訳

    「牧の台に14棟建設予定のDCが完売しても(うまくいってら)、まだ進出希望のIT企業が多ければ、駅周辺の社有地もDC用地として活用したい(するつもり)。だから464号沿いの土地の利用法は未だ決定はしていない(発表はできない)」となるんじゃない?

    短文にして明快な表現だと私は理解した。

  46. 31143 匿名さん

    >>31142 匿名さん
    訂正
    (うまくいってら)  ×
    (うまくいったら)  ◎

  47. 31144 匿名さん

    >>31139 名無しさん
    商業施設誘致中で終わった話なのに>>31120で蒸し返したんだろ笑

  48. 31145 周辺住民さん

    生成AIで人間の代わりをするんだから20年後は200棟近く立ってるような気がする
    白井役場裏4棟+白井市復で4棟だし。地下ケーブルの電力足りるのかね
    別所谷津公園のとこトンネル換気だかの工事してたっけ、
    夏はdcやトンネルの排熱でこの周辺が灼熱になるのかね

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  50. 31146 eマンションさん

    >>31142 匿名さん
    牧の台が売れた時に東の原の社有地もDC用地として活用したい、だから決定はしてないって大和の意志はどこから来たん?
    既に商業施設誘致活動してるんだし、例えば北側はDCで東の原は商業施設って構成になるかもしれんが。

  51. 31147 匿名さん

    >>31145 周辺住民さん
    気持ちはわかるが200棟は? 今、DCの地方誘致が進んでるよ。
    千葉印西変電所は60万kwプラス60万kwで120万kwへ、そしてさらに変電所の新設計画がある。
    北総台地は風通しが良いので、夏の灼熱はどうかな?

  52. 31148 匿名さん

    >>31139 名無しさん
    下のやり取りについて、その予定みたいとやらはダイワの人に聞いたのか、って話から始まってるからね
    話の本筋がコロコロ変わるよりいいんじゃない

    >>31040 牧の原住人さん
    東の原464沿の草原が何になるかが気になる。昔は商業施設、ホテルと言っていたが

    >>31044
    ダイワは牧の台がうまくいったらそこもDCにする予定みたい。

  53. 31149 匿名さん

    >>31146 eマンションさん
    もう少し文章を良く読んでよ。
    ・・・(発表はできない)」となるんじゃない?
    と推測してるだけです。

    大和の意志はどこから来たん?  ←私が回答できるわけないでしょ。

  54. 31150 マンション検討中さん

    >>31149 匿名さん
    いや、ちょっと驚きなんだけど
    話の美しさの話でなく話にソースあるかどうかって話してるのに
    ソースない長文駄文とやらに翻訳し直して何がしたかったの?

    流れ的に「こういう意図だからソース通りだよね」って話かと思ったよ。
    そうでないなら、特にその翻訳にコメントはないわ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸