千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2024-09-21 08:20:13
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 31071 マンション掲示板さん

    >>31070 匿名さん
    これはありがたいね
    https://m.youtube.com/watch?v=mIRz-nm0CHE

  2. 31072 eマンションさん

    子供二人育ててると年間10万ぐらいかかる
    素直にありがたい
    予算6億5000万ぐらいなら今の印西は問題なく捻出できるしね

  3. 31073 マンコミュファンさん

    >>31070 匿名さん
    これは助かる!!

  4. 31074 匿名さん

    >>31069 マンション掲示板さん
    デマだったようですね

  5. 31075 eマンションさん

    ソース反対運動に必死な様を見りゃデマなのは一目瞭然

  6. 31076 通りがかりさん

    http://togu.seesaa.net/article/502397823.html
    ぐんちゃんのブログ

    「データセンターの建設も視野に入れ、商業施設や
    事務所などの誘致も進め、用途に関わらず今年秋には
    開発に着手する。」

    DCかもしれないし違うかもしれない。

  7. 31077 eマンションさん

    >>31076 通りがかりさん
    そのブログにある「年末に明らかにした検討状況」ってのは上で言われてるのと同じ話ですね。

    「B、C地区(東の原の464沿いの空き地)は商業施設や事業所を誘致中」とされ、
    >>31061の記事で「駅前は商業検討」と記載されてるのがそれにあたる。

  8. 31078 匿名さん

    東の原はDPI千葉ニュータウンⅡって名前になってるね。DPIシリーズは地域住民の楽しみになるような施設実績はなくて、工業団地に立つような建物、施設しか実績はない。3分割で分譲してるように見える。

  9. 31079 検討板ユーザーさん

    で、牧の台がうまくいったらそこもDCにする
    ってのはどっから来たんだ

  10. 31080 評判気になるさん

    2年前の情報ではDCパークになっておるのう。
    https://ascii.jp/elem/000/004/086/4086573/

  11. 31081 名無しさん

    >>31080 評判気になるさん
    商業施設来なければDC作っちゃえって感じなのかね。

  12. 31082 口コミ知りたいさん

    DCパークプロジェクトの一環でその地区は商業施設誘致してんのよ
    ダイワ自体は商業施設の開発経験が深い
    ただ商業施設が来なけりゃ企業として空き地抱えとくわけにはいかんだろうがね

  13. 31083 マンション検討中さん

    あの場所に商業施設の集まりができると東の原の人は便利になりますね

  14. 31084 名無しさん

    DCパークってデータセンターパークじゃないん?
    市が買い取って学校かね。なんか土地の当てもなく増設とか言わない気もするから場所的にはゼロではない。

  15. 31085 名無しさん

    やっぱDCか。申し訳程度に誘致できたら商業施設も作るかって感じね。
    あーつまんね。

  16. 31086 名無しさん

    http://togu.seesaa.net/article/503204982.html
    「駅北口の「ダイワハウス工業所有地」については
    計画がとん挫しているとの報を聞いています。」

    商業施設計画は頓挫した?
    となればプランBとしてのDC建設は濃厚?

  17. 31087 名無しさん

    >>31084 名無しさん
    データセンタ含めた広い範囲での開発プロジェクトの総称
    で、地区ごと開発が検討されていて、駅前の区域を商用地域にするため商業施設を誘致してるって発表があった

  18. 31088 マンション掲示板さん

    >>31082 口コミ知りたいさん
    データセンターパークの一環で商業施設誘致してる、の言ってる意味がちょっとわかんない。

    どっちにしても北側は隣が児童相談所。周囲が戸建て。商業施設は難しいのでは?
    学校が適切だけど、学校だと永続的にそこに立地するから、土地利用としてはどうなんでしょ。


  19. 31089 eマンションさん

    >>31086 名無しさん
    どちらにしても牧の原、というか印西はもう商業施設の需要が無い、飽和状態ってことか。

    なら駅前に学校もアリだ。
    公共施設は賑わいの創出にはならないけどね。仕方ないね。

  20. 31090 マンション掲示板さん

    逆にDCの需要はある。
    牧の原が日本一のデータセンター街になる。
    数十年後戸建て群は一斉に高齢化、未来はどうなるんだろう。

  21. 31091 eマンションさん

    >>31088 マンション掲示板さん
    意味わからんだの言われても、既に商業施設誘致中って発表されていて記事にも商業検討って書いてあるでしょうよ

  22. 31092 通りがかりさん

    駅東側に商業施設ができれば、牧の原駅から東方面の開発が少しは進みやすくなるから良いと思うよ

  23. 31093 名無しさん

    >>31090 マンション掲示板さん
    1980年代に大量入居した人たちがお亡くなりになり
    新しい人が入るんでないの

  24. 31094 名無しさん

    MORE、BIG hop、ジョイフルが駅前にあってさらにモール作るのはそもそも飽和なんでねえの
    やるなら日常の買い物の部分は捨ててGreenみたいに雰囲気重視に振り切るしかないかと
    単体では儲け出なくても、DCで儲けた利益の一部を使って地域貢献みたいなノリ

  25. 31095 匿名さん

    給食無償化は大きいね。あとは小学校のキャパの問題かな。
    インスタみてたら小さなデベロッパーの宣伝があって草深のだったけど、原小学校近くって。
    宣伝打つのはいいけど、引っ越してみたら原小には入れませんってこともありそうだからぼかしておけばいいのに。

    印西市はあとは東京に続いて所得制限なしで千葉県内に限らず、高校無償化してくれたらかなり子育て世帯には魅力だなー。せっかく茨城にも都内にも通える範囲内だから立地を活かせるといいよね。

  26. 31096 匿名さん

    財政破綻一歩寸前の自治体も多いのに
    印西市の財政はdcのお陰で安泰。感謝しかない。
    もっとdcこいやー

  27. 31097 検討板ユーザーさん

    DCって大量の電力の安定確保が必要だから
    計画狂ったのではいDCとはいかんのよ

  28. 31098 匿名さん

    >>31093 名無しさん
    もう少しずつ入れ替わってるよね。
    子供が巣立って都内に行く人とか、実家に帰る人。
    今家高いから中古も人気なのかうちの周りも年配の方から未就学児のいる家庭に入れ替わってるよ。
    割としっかりした建物の家だからそれができるみたい。

  29. 31099 検討板ユーザーさん

    >>31071 マンション掲示板さん
    最高!!!

  30. 31100 検討板ユーザーさん

    ブロックでみると年齢層偏ってるけど自治体としてはバランス良いからね
    だからこそ自立持続可能性自治体に選ばれてるわけで

  31. 31101 口コミ知りたいさん

    最近ヤオコーが混んできたのでカワチ跡はスーパーだと嬉しい

    東の原方面はDCでも公園でも公共施設でも何でもいいや

  32. 31102 通りがかりさん

    商業施設多いにこしたことないのはわかるけど、これといって「不便だからこれが欲しい」という店もないんだよな
    IKEA欲しがる人定期的に見るけど大型家具店は十分にあるし

  33. 31103 通りがかりさん

    >>31101 口コミ知りたいさん
    ヤオコーやっぱり質がいいし店員さんも丁寧だよね。
    近くにスーパーあってもやっぱりヤオコーいきそう。
    地元野菜使ったデリとかあったら流行りそう。

    牧の原は商業施設はあるけどイマイチおしゃれじゃないよね。グリーンみたいなカフェとかあったら流行ると思う。
    あのくらいの価格帯であのクオリティちょうどいいよね。
    個人でされてるカフェはいいところはいつもいっぱいだし。
    駐車場空いてるかな並んでるかなとから思うとね
    気軽に利用できるとこがいいよね。モアの昔フードコートだったところも割といいけど、その他のお店がいまいち。

  34. 31104 評判気になるさん

    >>31102 通りがかりさん
    IKEAあるとららぽーともついてくるイメージ。
    ららぽーとと言わずもう少しおしゃれな雑貨やさんほしいわ。

  35. 31105 匿名さん

    だったら東京住めよ
    初めから分かっていたことだろ
    今さら何いってんだか

  36. 31106 口コミ知りたいさん

    >>31103 通りがかりさん
    カワチ跡にスーパーできてヤオコー空いたら自分がヤオコー使いやすくなる
    って考えだった笑

  37. 31107 名無しさん

    滅多に使わないような商業施設が増えるよりは
    DC増えて給食費無償化みたいに市民に還元される方が嬉しいかも

  38. 31108 eマンションさん

    グリーンってカフェは流行ってるの?

  39. 31109 口コミ知りたいさん

    >>31108 eマンションさん
    土日しか知らないけどわりかし混んでるような
    中心街から遠いグッドマンの立地の割には検討してるんじゃない?

  40. 31110 名無しさん

    どんどん市民に還元してきましょう
    高校無償化や子供の習い事助成(市内の業者に限る)とかどうでしょ

  41. 31111 口コミ知りたいさん

    >>31071 マンション掲示板さん
    県内5例目とあるが、市川浦安はわかるとして勝浦とかはよく成り立ってるな
    八千代ですら、むしろ最近値上がりして値上げ分を市が負担するか保護者にも負担してもらうかで揉めてたと言うのに

  42. 31112 マンコミュファンさん

    >>31111 口コミ知りたいさん
    https://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/nenreibetsu/r05/r05-ind...

    市川浦安、生産年齢割合が県内1位2位で、年少人口(15歳未満)が割合が高くはない。若年層を呼び込む補助を行う余裕がある。

    勝浦いすみ、年少人口割合がかなり低いので無償化の影響が少ない。老齢化が進んでおり若年層を呼び込む施策が急務

    印西、年少人口割合が県内一位なので無償化による影響がでかい。生産年齢割合は高くはない。

    こう考えると、年少人口の割合が高くて多額の費用が必要な上に、急いで若年層を取り込む必要もないのに、単純に家庭の補助のために無償化を行う印西の方が異例だと言える。

  43. 31113 匿名さん

    ヤオコーカスミは高いねぇー もはやセレブ御用達だわ 印西のイケイケ建売一斉開発は30年後悲惨だよ ま今現在生きるか死ぬか一年勝負だけど
    ビッグホップは空きテナントを工事関係者が借りて事務所か休憩スペースにしているみたいだけどもう完全浸食の土台と感じるw

  44. 31114 通りがかりさん

    >>31112 マンコミュファンさん
    毎年6億5000万の支出増って中々耐えられるもんじゃない
    DCは人口増やすのと違って税収増えるけど社会的インフラの負担増えないからね
    人口1人あたりの税収が増えるのが良い面に出る

  45. 31115 eマンションさん

    現市長を含め、市長選で給食費無償化を掲げてた候補者いたけど争点にはならなくなったな

    市長選争うための追加の市民還元案出てくるかもね

  46. 31116 匿名さん

    ダイワハウスに街づくりはできないということか、市長が買いあげて街づくりを発表できないのかね。

  47. 31117 ご近所さん

    ダイワハウスのデータセンター、デザインが無機質でタダの箱っぽくて一番デザインセンスない

  48. 31118 マンコミュファンさん

    >>31117 ご近所さん
    倉庫屋だからね。強制徴収の税金以外に地域への貢献とかは何も考えてないよ。

  49. 31119 口コミ知りたいさん

    >>31102 通りがかりさん
    現時点で住み良い街、満足度の高い街として評価されてるからね。決定的に欠けてるものはないかも
    あとはプラスアルファでオシャレな店だったりニッチな需要にもカバーできるようになったり、なんだろうけど

  50. 31120 名無しさん

    DCパークの話からソース君黙ったな。

  51. 31121 マンション検討中さん

    商業施設誘致中で話ついたでしょ

  52. 31122 通りがかりさん

    >>31115 eマンションさん

    給食費に困る世帯は少ないだろうから、票にはならないね。

  53. 31123 検討板ユーザーさん

    >>31120 名無しさん
    「牧の台がうまくいったらDCにするつもり」なんて話は出て来なかったからね
    ダイワが開発してる土地で商業施設誘致中、開発が頓挫するかも
    みたいな話

  54. 31124 検討板ユーザーさん

    >>31123 検討板ユーザーさん
    牧の台がDCパーク1、東の原がDCパーク2ってところからもガセとは言えなかったって感じやな。

  55. 31125 検討板ユーザーさん

    DC parkの開発計画の詳細決まってなかったところに年末開発計画が発表されて、商業施設の区画になったでしょ

  56. 31126 通りがかりさん

    >>31125 検討板ユーザーさん
    ソースは?(笑

  57. 31127 名無しさん

    誰から聞いたかも定かでない話をあーだこーだ話して想像膨らませるのが楽しいんだから、ソースを求めるなんて野暮ってもんだ。

  58. 31128 評判気になるさん

    >>31126 通りがかりさん
    駅前は商用検討って上に貼られてたよ

  59. 31129 評判気になるさん

    ダイワの開発はDC可能だけど駅前は商用検討
    つまりDC park という名前だから全部DCになるという前提からして誤り

    「牧の台がうまくいったらDCにする」なんて話は出てない
    牧の台は順調に進んでいるが商用を検討してる
    他に情報源あるならどうぞ

  60. 31130 検討板ユーザーさん

    市議のブログからは駅圏の4区画について商業施設や事務所誘致してるけど、データセンタも視野に入れているという状態。
    その後、特定の区画の用途に対して確定情報は出ていない。

  61. 31131 匿名さん

    つまりダイワの開発中の土地は商用もDCも視野に入れた土地。用途によらず秋ぐらいには開発着手するとの話、すなわち用途はまだ決まってない。

    「牧の台がうまくいったらDC」とやらは知らん。
    そうだとしたら、もうDCに決まって動き出してるんじゃないの。

  62. 31132 匿名さん

    原小の分室はどこの土地、ダイワが売らないのか?そこしかないよな。

  63. 31133 評判気になるさん

    >>31122 通りがかりさん
    困ることはないけど二人育てて年間10万、小中学で100万ぐらいの規模の助成金だよ

  64. 31134 匿名さん

    数年後に子育て家庭の子供が大きくなってきたら高校無償化とか言い出すかもな
    そして今高校生で小中給食無償化の恩恵を受けられなかった世代が、高校無償化もタイミング外れる、みたいな

  65. 31135 検討板ユーザーさん

    >>31132 匿名さん
    牧の原公園一個潰していいと思うのよ。
    同じような芝生ばっかりの公園並んでてもしょうがないでしょ
    あそこ滝野小中学と同じぐらい敷地あるし、新小中学校にして、牧の原4丁目の一部と東の原の一部を受け入れれば、牧の原小と原小、西の原中の問題が緩和されるのでは。

  66. 31136 ご近所さん

    グッドマンのgoogleの隣に新しくできたデータセンター
    夜になるとライトアップされるようになって近未来的な見た目になりましたね
    みんなあれぐらいデザインこだわって欲しいね
    カインズの前の財閥系DCなんかはダクト剥き出しの箱って感じだし

  67. 31137 評判気になるさん

    >>31135 検討板ユーザーさん
    中学も作るかはさておき
    候補地としてはありだと思う

  68. 31138 周辺住民さん

    カインズの前のDC、あれ未来的でスチームパンクっぽくて大好き

  69. 31139 名無しさん

    ソースくん牧の台がうまくいったらにこだわるね。ちょいと粘着すぎるかも。

  70. 31140 名無しさん

    ゴルフ場がいらないわ。
    習カンとか酔っ払いのベンツが一時停止しないで飛び出てくるから怖いよ。昼から夕方に検問したら絶対捕まるよね。
    彼らは明るい時間帯は捕まらないと思ってる。

  71. 31141 通りがかりさん

    >>31136 ご近所さん

    アメリカ
    イギリス
    シンガポール
    オーストラリア
    どれもデザインと緑にこだわっててかっこいい
    日系はデザインなんかどうでもいいって感じだから期待できない
    牧の台とか
    あれ外資が入る予定だけど、その外資が自前で作ればよかったのにね

  72. 31142 匿名さん

    「牧の台がうまくいったらDCにするつもり」を長文の駄文に翻訳

    「牧の台に14棟建設予定のDCが完売しても(うまくいってら)、まだ進出希望のIT企業が多ければ、駅周辺の社有地もDC用地として活用したい(するつもり)。だから464号沿いの土地の利用法は未だ決定はしていない(発表はできない)」となるんじゃない?

    短文にして明快な表現だと私は理解した。

  73. 31143 匿名さん

    >>31142 匿名さん
    訂正
    (うまくいってら)  ×
    (うまくいったら)  ◎

  74. 31144 匿名さん

    >>31139 名無しさん
    商業施設誘致中で終わった話なのに>>31120で蒸し返したんだろ笑

  75. 31145 周辺住民さん

    生成AIで人間の代わりをするんだから20年後は200棟近く立ってるような気がする
    白井役場裏4棟+白井市復で4棟だし。地下ケーブルの電力足りるのかね
    別所谷津公園のとこトンネル換気だかの工事してたっけ、
    夏はdcやトンネルの排熱でこの周辺が灼熱になるのかね

  76. 31146 eマンションさん

    >>31142 匿名さん
    牧の台が売れた時に東の原の社有地もDC用地として活用したい、だから決定はしてないって大和の意志はどこから来たん?
    既に商業施設誘致活動してるんだし、例えば北側はDCで東の原は商業施設って構成になるかもしれんが。

  77. 31147 匿名さん

    >>31145 周辺住民さん
    気持ちはわかるが200棟は? 今、DCの地方誘致が進んでるよ。
    千葉印西変電所は60万kwプラス60万kwで120万kwへ、そしてさらに変電所の新設計画がある。
    北総台地は風通しが良いので、夏の灼熱はどうかな?

  78. 31148 匿名さん

    >>31139 名無しさん
    下のやり取りについて、その予定みたいとやらはダイワの人に聞いたのか、って話から始まってるからね
    話の本筋がコロコロ変わるよりいいんじゃない

    >>31040 牧の原住人さん
    東の原464沿の草原が何になるかが気になる。昔は商業施設、ホテルと言っていたが

    >>31044
    ダイワは牧の台がうまくいったらそこもDCにする予定みたい。

  79. 31149 匿名さん

    >>31146 eマンションさん
    もう少し文章を良く読んでよ。
    ・・・(発表はできない)」となるんじゃない?
    と推測してるだけです。

    大和の意志はどこから来たん?  ←私が回答できるわけないでしょ。

  80. 31150 マンション検討中さん

    >>31149 匿名さん
    いや、ちょっと驚きなんだけど
    話の美しさの話でなく話にソースあるかどうかって話してるのに
    ソースない長文駄文とやらに翻訳し直して何がしたかったの?

    流れ的に「こういう意図だからソース通りだよね」って話かと思ったよ。
    そうでないなら、特にその翻訳にコメントはないわ。

  81. 31151 名無しさん

    思いつきで言いました
    で認めて終わりで良いのでは
    予定は決まってないってのが現実なんだし

  82. 31152 マンション検討中さん

    商業施設誘致中だけど詳細は不明
    使途に限らず秋には開発着手予定

    以上

  83. 31153 マンション検討中さん

    訂正

    商業施設誘致中だけどDCも視野に入れており詳細は不明
    使途に限らず秋には開発着手予定

    以上

  84. 31154 匿名さん

    >>31150 マンション検討中さん
    「牧の台に14棟建設予定のDCが完売しても(うまくいってら)、まだ進出希望のIT企業が多ければ、駅周辺の社有地もDC用地として活用したい(するつもり)」
     ↑短文にして明快な表現だと私は理解した。

    「しかし、現時点では464号沿いの土地の利用法は未だ確定はしていない(発表はできない)」となるんじゃない?

    こういう投稿の方が誤解されなかったかもしれませんね。

  85. 31155 eマンションさん

    もう諦めれば良いのに。。。
    まあソース確認して実状が露わになってよかったですね

  86. 31156 匿名さん

    まぁ冷静に考えて、残4区画中に商業施設が建つとしても1区画だけであとはDCだろうよ。

  87. 31157 匿名さん

    印西市の知名度を上げるために
    データーセンターの集積で世界一を目指すべき。

  88. 31158 匿名さん

    >>31156 匿名さん
    可能性は高いと思います。
    進出希望が多すぎて、用地不足らしい。
    岩戸地区の市街化調整区域にもDC用地を確保した模様。
    変電所新設計画もニュースで見た。
    倉庫よりDCの方が利益があがるらしい。

  89. 31159 匿名さん

    >>31156 匿名さん
    個人の予測としてそう考えるのはいいんじゃないですか?DC自体は市の財政に貢献するわけで悪いもんでもないし。推測を大和の意見として書いたりしなければツッコミもこないかと思います。

    東の原はどうなる予定かという問いに対して
    「商業施設誘致中だけど詳細は不明。でも、おそらく一部商業施設が建っても残りの大部分はDCになるんじゃない?」
    真っ当な話かと。

  90. 31160 評判気になるさん

    >>31157 匿名さん
    DCとZOZOカップ
    他市町村の人が印西の名を聞くことってこれぐらいかな

  91. 31161 匿名さん

    >>31160 評判気になるさん
    唯一無二の存在ではなくなったけど
    やはりジョイフルは他市町村からも人が来る

  92. 31162 eマンションさん

    外に訴えるものは少ないだろうな
    すみここち、なんて主観的すぎるし他市町村の人は興味ない

  93. 31163 評判気になるさん

    >>31113 匿名さん
    牧の原ももう少し順番に開発すればよかったのにね。
    一気に子供が増えたけど、15年もしたら小規模校になりそう。
    URが開発していた頃の住宅地は戸建ての質もいいし、ゆっくりまた新しい世代が入ってきてるけどね。

  94. 31164 マンション掲示板さん

    >>31133 評判気になるさん
    給食費大きいよね。
    印西にいるかわからないけど、給食費滞納して先生が集金してるって話もあるよね。
    給食の質が下がらないといいなあ。
    そういった面からもいい話だね。

  95. 31165 検討板ユーザーさん

    >>31135 検討板ユーザーさん
    それなら東の原公園が立地的にもいいんじゃない?滝野公園使うならグランドの狭い滝野小中がいいと思う。
    東の原公園ならその北側の住宅地の子達がいけるし。
    中学生ならまだしも小学生が464渡るのはあんまりね。

  96. 31166 通りがかりさん

    印西の新住民は、いったい何と戦ってるんだwww

  97. 31167 周辺住民さん

    >>31165 検討板ユーザーさん
    東の原公園は立地的には良いと思うけど、地域の近隣公園だし
    そばに家が建っているから学校にするには少々狭いような

    滝野公園というより牧の原公園かな。牧の原公園はひょうたん山の方があれば西の芝生いらんでしょ。
    464は駅の前を通れば安全だし、距離的には許容範囲ではないかね。
    少々の立地の利便性よりも、しっかりした広さの敷地で十分な生徒をカバーできる学校を作るべきかと。滝野小も含めて学区編成を見直してバランス取るとかね。

    牧の原3丁目や東の原の一部を西の原中でなく新設中学にすれば、西の原中学校の生徒数も解決できる。

  98. 31168 口コミ知りたいさん

    >>31167 周辺住民さん

    俺は賛成

  99. 31169 eマンションさん

    市長選近いからここ見てる候補者もいるかもね
    色々書いておけば参考にしてくれる人もいるかも

  100. 31170 匿名さん

    何言ってるの?
    今ある公園潰して学校建てるとか
    公園を利用している住民の事を考えたらありえないわ

  101. 31171 eマンションさん

    俺も賛成かな
    新施設を作るなら今ある施設潰すか将来できる施設が制限されるかのどちらか
    西側の公園は東と役割が一緒だから無くて良い
    実際土日ですら人が数名程度
    作るなら将来的に福祉センターなり何なり別の用途に使える建物にすべきだね

  102. 31172 評判気になるさん

    まぁちゃんと学校用地は地域のコンセンサスを取ることが大事
    DC誘致のように、市民に意見照会したり、議会に諮ることもなく、特定の産業に肩入れしてNT地区の土地の利用方針を大きく左右する行いをしてはいけない。ここの板でもずっと賛否分かれる通り地域に軋轢を産むからな
    市は今後の計画を逐次明らかにして市民と対話して合意形成することが必要

  103. 31173 周辺住民さん

    あらかた埋まって数年後に立っても時すでに遅し、って事例はたくさんある。埼玉のとあるニュータウンの中学校は1997年4月開校で現在、全学年4クラス(内特別支援学級1クラス)での構成

  104. 31174 マンション住民さん

    ディキシー跡地に建てて、スクールバスで輸送
    役目終わったら老人ホームにする
    というのはどう?

  105. 31175 通りがかりさん

    それなら六合小とか平賀にスクールバスでもいいじゃない。新設は金かかる。

  106. 31176 匿名さん

    市長が計画を示し市民と対話しながら街づくりをしないから不満が多いのか、市長には汚職の疑惑も朝日新聞ンは報じている。新しい市長はしっかりクリーンな人に選ばないとだな。

  107. 31177 評判気になるさん

    今回は優秀な経歴の若手の新人候補が3人もいて、NT地区や浮動票は割れてしまうだろうし、現職の当選も全然あるだろう
    ここは戦略的に政策が似ている陣営で一本化して、譲った候補は副市長に就くことで話をつけるとかして欲しいところですな
    こんだけ立候補しているということは街に変化を求めている人が出てきている証拠だけど、このままでは勿体無いことになりそうな予感

  108. 31178 匿名さん

    >>31177 評判気になるさん
    いま印西が乗ってきたからでしょ
    そういうもの

    もし全然注目されない街だったら前回までと同じ

    前回まで候補いなかったでしょ

  109. 31179 検討板ユーザーさん

    >>31178 匿名さん

    前回も候補はいましたよ、勘違いしてますよ、地域

  110. 31180 マンション掲示板さん

    >>31174 マンション住民さん
    スクールバスで輸送なら高花案のままで良くて
    新設する必要はないと思う

  111. 31181 匿名さん

    >>31173 周辺住民さん
    原、牧の原は小学校のピークで4、5年後、
    中学のピークはさらに先なのでまだ対策する価値はある

    ただ再活用は踏まえて設計すべきだろうね
    実際高花小なんかは開校当時から将来は福祉施設にすることを見据えて建ててる

  112. 31182 匿名さん

    >>31181 匿名さん
    仮に建設するとして今から検討して実施しても4-5年はかかるから
    あまり意味がない。できた時点ですでに無用の長物になりつつあるだけ。

  113. 31183 評判気になるさん

    >>31182 匿名さん
    既に市議会でも市議からの質問に対して、分離新設の方向を役所の回答として出していて、次の市長選でも今のところ政策が明らかになっている全候補が分離新設を掲げているから、ここで文句言っても流れはもう決まっている。あとはどこに作るかの議論だけ。

  114. 31184 通りがかりさん

    >>31182 匿名さん
    用地確保されてから設計建設で通常でも3年程度。対応を引き伸ばしにしない限り5年なんてかからない

    ピークが令和10年だとしても過大規模はまだまだ続く。得られてる最長の見込みの令和14年でも生徒数は1300人超。その先も1000人越えが当面続くだろう。中学はさらに3年プラス

    それに対する施策が無用の長物と感じるかは人それぞれで良いけど、現状はそんな感じ

  115. 31185 eマンションさん

    少しでも早めに動いて新小中学校を作って
    プレハブ校舎は解体して広いグラウンドを復活させてあげてほしいな
    原小だけでなく、牧の原小、西の原中、滝野中、
    牧の原地区広域に言えること

    中央地区は現状知らないけど、同じような状況だったら同様に

  116. 31186 マンション検討中さん

    小学校の建築費用なんて15から30億ぐらいでしょ
    お金は大事だけど、発展に伴い生じた歪みのために出す費用なら必要経費として考えるべきと思います

    税収年で100億ぐらいアップを見込んでる印西市なら過大な負担ではない
    給食費無償化と併せて、DCを正当化する良い機会ですよ板倉さん

  117. 31187 匿名さん

    市長が決まったら整地しているガリバーの土地を
    分校への調整だな、ガリバーは別の土地。
    ガリバーの土地なら整地しているから早いし、
    分校を使わなくなったら転用しやすい。

  118. 31188 評判気になるさん

    分離新設を掲げてる候補者
    板倉さん、野崎さん、藤代さん、おおさきさん

    記載が見当たらない候補者
    中沢さん

    訂正あったらよろしく

  119. 31189 評判気になるさん

    スレで上がった候補地(実現性やメリットデメリットは問わず列挙)

    現行案で新築せず乗り切る
    草深小学校跡地
    ダイワ所有地464沿の空き地
    ガリバー予定地
    デキシー跡地
    牧の原公園(西側)
    東の原公園

  120. 31190 マンション検討中さん

    >>31188 評判気になるさん
    せっかくなので中沢さんには周りに影響されず考えを貫いて欲しいね
    >>31182みたいな考えの人もいるわけだし

  121. 31191 名無しさん

    中沢さんを応援するのは自由だが、子供の学習環境を整えるよりも中長期視点で節約して欲しい派とは一番相入れない人だと思うけど。
    むしろあの人にとって分離新設とか当たり前すぎて言及してないだけでしょ。

  122. 31192 マンション検討中さん

    >>31191 名無しさん
    そうか。
    じゃあもう分離新設や学校対策は市民が求めるものだと候補者が満場一致で考える政策であり、既定路線ということかな。

    >>31182みたいな考えの人は一度中沢さん陣営に話を聞いてみてもいいかもね、最後の可能性として。

  123. 31193 マンコミュファンさん

    まあ数十億の公共事業、俺にとっては当たり前だから言及してなかったけど当然やります、ってのは政治家としてはどうかと思うし、 
    中沢さんなら当然やるでしょと勝手に期待してるのも違うと思いますね。

    中沢さんに投票予定でない私には関係ないですが。

  124. 31194 匿名さん

    >>31189 評判気になるさん
    民間企業の土地を買い上げるのは難しそう
    費用の交渉等に時間かかったあげく実現せず、ダラダラ期間だけ使って必要な時期に準備できない、とかね
    税金使うわけで法外な金額は出せないだろうし

  125. 31195 検討板ユーザーさん

    学校の再利用、ピーク時には小学校として使って、その後市役所移転に使えば?第二庁舎にできるような作りにして、後ほど本庁は校庭部分に足すとか

    市役所移転自体は反対しないけど、牧の原だとしたら今はまとまった土地は学校に回すべきで移転用の土地なんてないでしょ。

  126. 31196 名無しさん

    役所の移転って確か10年後ぐらいをターゲットなので。新設校の一期生が卒業してるかも怪しいぐらいの時期に転用なんてあり得ないね。
    土地を買い占めた大和ハウスは手放さないだろうし、かと言ってオフィスビルにしてテナントとして入らせてくれと言っても、まだ先のことで、そこまでスペースを塩漬けにするわけもない。
    なので牧の原に移すならモアかビッグホップの再開発を持ちかけて、そこでスペースをもらうぐらいしか思いつかないな。
    ただ牧の原で見つからなくても、中央のクリーンセンター跡地が絶対に空くから、皆んなどうにでもなるでしょと思ってるだろうけど。

  127. 31197 マンション検討中さん

    税金で花火大会するとか昭和かよ!
    真っ先に候補から外したわ

  128. 31198 検討板ユーザーさん

    >>31196 名無しさん
    別に12年後(築60年)になれば追加の補修が必要になるだけで、安全上の不安点があるわけではないので

    今、小学校の新築先を差し置いて市役所に広い土地使うのは無理だべ
    狭っくるしい土地に無理やり引っ越すのは構わんけどね
    長い目で見た良い土地に小学校作って、不要になった頃に広い土地に市役所当てた方がいいんじゃない

  129. 31199 匿名さん

    >>31197 マンション検討中さん
    公約として魅力的かどうかはともかく
    税金で花火大会自体は多くの自治体で一般的に行われていて、印西でもやってくれて良いと思うよ

  130. 31200 匿名さん

    >>31199 匿名さん

    以前印西市で花火大会あったが、花火会社と揉めて裁判になってたから、今の市長ではできないのよ。地元の企業と裁判する市長なんて板倉だけだよ。

  131. 31201 ご近所さん

    >>31200 匿名さん
    いんざいふるさと産業まつりで印旛火工さんが打ち上げやってるよ

  132. 31202 匿名さん

    >>31174 マンション住民さん
    スクールバス走らせるなら本埜小中を活用すればいいのに。
    そんなに距離的に離れてないし、まとめて行けば近所の子たちとも仲良くなれる。
    東の原あたりは本埜を活用するのがいいと思う。
    なんで既存の小学校あるのにわざわざ遠くに新設するの?

  133. 31203 通りがかりさん

    >>31194 匿名さん
    ま、市の土地を転用する方が数倍早いし確実でしょうね
    ガリバーは整地済だから早いって書き込みもあったけど、設計するのに通常1年ぐらいはかかるので、整地作業なんて誤差というか、並行して行える作業

  134. 31204 匿名さん

    初めから二次活用案ありってのは作っても無駄って証拠。
    スクールバスの活用で既存リソースの有効活用で良いのでは。

  135. 31205 購入経験者さん

    >>31204 匿名さん
    >初めから二次活用案ありってのは作っても無駄って証拠

    ちょっと言ってる意味がわからない
    必要な時期に必要な用途で使えるなら無駄ではないのでは

  136. 31206 通りがかりさん

    中学は小林中が使えそう。

  137. 31207 マンコミュファンさん

    >>31167 周辺住民さん
    もしかしてコスモスの丘の方のこと?
    なんとなくあの辺り市役所かなにからできそうだよね。
    Googleマップみたら東の原公園も滝野中と同程度の敷地面積はあるみたい。
    公園無くなるのは寂しいけど少し行けば草深公園があるからまあ許容範囲じゃないかな。
    基本的に南側は草深の市街化調整区域の開発の影響でこれからも子供が増えてる状況だから北側より南側に整備した方がいいと思う。

  138. 31208 周辺住民さん

    過疎町の例だが、小学校中学校というくくりをなくした例が、利根川の向こうにある河内町立かわち学園
    義務教育学校ってやつらしい 

  139. 31209 通りがかりさん

    東の原の東側の山林なんか格好の学校用地になりそう。

  140. 31210 匿名さん

    >>31205 購入経験者さん
    20年後に二次活用するとしても15から20年ぐらい役に立つなら作っても無駄じゃないわな

  141. 31211 マンション掲示板さん

    >>31202 匿名さん
    本埜は原小の弾力的運用の対象
    ただ教室数がもともと少ない
    まとめて行って近所の子たちと仲良くなれるなんてレベルでないかと
    ほぼ高花小に行くのでしょう

  142. 31212 マンコミュファンさん

    ニュータウンから市長を、なんて言ってる人時々見かけるけど(候補者以外に)
    どこかの民族の独立組織や
    どこかの民族を進攻する国と
    同じだなーと思った。

  143. 31213 マンコミュファンさん

    ちなみに草深はニュータウンではない。
    既存は既存でやれ、という考えで言えば草深小学校復活が一番早そう。

  144. 31214 マンション検討中さん

    >>31198 検討板ユーザーさん
    すでに手狭になってきてるらしいよ。
    申し訳ないけどすでに老朽化してるしそもそもが町役場だったから今の印西市のイメージにあってない建物。
    10年後に改修したらその後20年は使用することが確定でしょ?
    さすがに建て替えがいいと思うよ。

    ふれあいバスの発着点にもなってるそうなので地理的に市の中心部にある方が利用者も便利になりそう。
    正直いって木下に到着するより、印西牧の原駅周辺に到着した方が便利だと思う。
    市役所跡地には健康増進センターとかあったらいいなあ。

  145. 31215 口コミ知りたいさん

    >>31211 マンション掲示板さん
    そんなに少ないの?
    そうはいっても1学年2教室くらいはあるんじゃない?
    今、本埜は全員で100名くらいかな?
    そしたら300名ほどは受け入れできるんじゃないの?
    高花と分散したら結構適正人数になりそう。
    本埜第二ってもう取り壊したの?廃校になってからまだ5年も経ってないよね?

  146. 31216 口コミ知りたいさん

    東の原は本埜小、草深は高花小と学区を変えたらうまくいきそうだけどね。
    その流れで東の原は本埜中にしたら、部活も盛んになりそうで元々の本埜の子達も本埜中に進学しそう。
    今は本埜の子は本埜中には行かないで学区外の中学に行ってるみたいだから。

  147. 31217 eマンションさん

    >>31215 口コミ知りたいさん
    現行7教室、去年の時点では76名だそうです

  148. 31218 評判気になるさん

    見てて思うのは
    各小学校の受け入れ許容数も知らずに学区編成案出しても
    的外れな意見にしかならないだろうなってこと

  149. 31219 匿名さん

    しかし、市長と市役所はなんでこんなになるまで、原小のこと対応しないんだ?、市長選のテーマにするなら、早く市長は行動ですよ

  150. 31220 マンション検討中さん

    >>31219 匿名さん
    2年前に業者に依頼して得た生徒数予測に合わせて対応をしていた
    その2年後に予測の更新を新たに業者から受け取ったら、市街化調整区域の開発により予測が上振れして校舎が足りないことがわかった

    だそうです

  151. 31221 マンション掲示板さん

    その新たな推計を受けて分離新設は既定路線になってる
    誰が市長になっても小学校は作られるだろうから、もはや市長選のテーマにすらならない

  152. 31222 検討板ユーザーさん

    >>31217 eマンションさん
    本埜、今は七教室しか使ってないってことじゃなくて?
    建物の外観見るともっと大きいよね。
    今も使っている部分があるのだから改修して使えるようにはできそう。
    76名なら1学年10名強でしょ。もし一クラスだけだったとしても120名ほどは受け入れられるんじゃない?
    35名学級で。
    個人的には旧本埜村の在来地区の学校がなくなっていくのはすごく寂しいからまた活気がでるといいよね。
    自然の中で過ごせるいい環境だと思う。

  153. 31223 匿名さん

    まさに箱もの行政。
    とりあえず収容する箱作れば良いなんて安易な考え方だけどコストとか維持費を考えてるのかね。
    二次活用すれば良いなんて簡単に言ってるけど
    有効な活用方法あるのかね?
    学校のような建屋って独特だから使いまわししにくいと思うんだけど

  154. 31224 通りがかりさん

    >>31223 匿名さん
    ??既存の建物の再利用でしょう。
    少なくとも7教室は使ってるのだから改修は最低限でも120名は受け入れできるし。
    分離して学校作るにしても予算計上して敷地確保も来年でしょ。3年はかかるよ。
    その間にまた原小のグランドやプール潰して校舎建てたり、西の原中の敷地に原小学校分室作るくらいなら、スクールバス利用で本埜や高花活用が1番費用少なくて現実的じゃない?

  155. 31225 匿名さん

    >>31222 検討板ユーザーさん
    全部で7教室です
    推測とか辞めて、原小関連の資料ちゃんと見れば書いてありますよ

    わざわざスクールバスに乗って、同じ地区の同級生が20人程度で過小規模校と小規模校の中間ぐらいの学校に行く人がどれぐらいいるか
    自然が好きで自ら希望するのは良いと思うけど、地区で分けられたら困っちゃいますね

    高花に行けば適正規模校か、原から大量に来てもちょっと多いぐらいだからね

  156. 31226 検討板ユーザーさん

    >>31223 匿名さん
    それこそ高花小は30年前ぐらいの建設時から将来施設にすることを前提に設計、建築してましたよ
    教室とかも廊下で別れてるのではなく、当時としては珍しくオープン教室にしたり、学校の教室感が少ないのはそのため

  157. 31227 匿名さん

    高花小は原山から分離したけど、高花地区が埋まったら小学生が激減するのが目に見えてて、かつ、30年もしたら地区が高齢者ばかりになるのが目に見えてたからね
    でもアットホームタウンたかはなだったり原山受け入れだったりで、当面は活躍しそうだね

  158. 31228 評判気になるさん

    >>31223 匿名さん
    校舎の二次活用の検討は比較的やりやすいんじゃないかなあ。房総の保田小学校は上手に活用したよね。草深小学校も何かに活用してるよね。

  159. 31229 マンション検討中さん

    >>31225 匿名さん
    推測というか全景写真みると3階まであるようだから建物的に7教室ってことないと思うのよね。
    既存部屋数が7つという資料はみつけられなくて。どこかにありますか?支援教室もいれて7クラスって意味ではなくて?

    3年間限定ということであれば高花だけというやり方もあると思うけど今の倍くらいの人数引き受けないといけないですよね。
    それって高花小学校の生徒にとっていいことなんでしょうか?
    正直、一学年2クラスか30名弱程度×3クラスぐらいが運動会もイベントものんびり観覧できて子供がどこにいるのかもわかっていいですよ。

    地区で分けるならそれなりに生徒数は平準化できるのではないでしょうか。高花も2クラス、本埜も2クラスというようにしたら小学校問題は解決するし、滝野やいには野、小林を学区外利用している本埜地区の小学生も本埜小を利用するようになるかもそれません。
    そのまま本埜中を活用できたら中学校問題も改善されると思いますよ。
    新しい学校建設が迅速に進めばいいですが、今の市役所をみてるとどのくらい時間がかかるのかなと思います。
    小学校問題の後は中学校問題ですし。

    https://www.homemate-research-elementary-school.com/dtl/00000000000000...

  160. 31230 匿名さん

    >>31229 マンション検討中さん
    https://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000016/16348/qa.pdf

    ま、既に原小の弾力的運用では高花でも本埜でも好きに選べるようになってるからどうでもいいよ、好きに妄想してて

  161. 31231 マンション掲示板さん

    >>31230 匿名さん
    学区の見直しって意味ですよ。
    何十人と友達と一緒に移るのと自分だけ移るのとでは全然負担が違うしね。
    そりゃあ、おしゃれで徒歩で行ける小学校にみんな行きたいでしょう。でも全員は入りきれないし、入ろうとすると無理がある。
    新校つくるにも、間に合わないのだから学区編成しなおすしかないよ。

  162. 31232 匿名さん

    >>31231 マンション掲示板さん
    そうですね、引き続きどうぞ
    お邪魔して申し訳ありませんでした

  163. 31233 マンコミュファンさん

    >>31230 匿名さん
    こう見ると原小の教室数63は圧倒的だな笑

  164. 31234 名無しさん

    >>31233 マンコミュファンさん
    ピーク時55学級なのに63教室用意したあたり
    これまで予測が上振れし続けてるから自信なくしたんかな

  165. 31235 eマンションさん

    草深小跡なんかも2年ぐらいかけて工事して稼働させても200人ぐらいしか受け入れられないって話だったな
    あの規模だと1学年1クラスの教室確保が限界なんだろうね

  166. 31236 eマンションさん

    https://www.city.suginami.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page...

    他の自治体の一例だけど、小学校に必要な施設一覧
    教室数6程度だと、校舎なんて8割以上は普通教室以外の特別教室や諸施設

    なるべくプレハブ校舎で対応しようとしてるのは分離新設だと諸施設も作らないといけないから

  167. 31237 匿名さん

    敷地の隣に教室を増設するのであればわかるが、牧の原の空地に分室をつくれとか
    いう案には疑問を感じます。分室だけでは教育はできません。理科室、家庭科室、視聴覚室など併設しないと教育は出ません。ただ、分室をつくれば解決するわけではありません。離れたところに教室だけつくっても意味はありません。教育をするためには特別教室・スタッフもそれなりに配置しなければなりません。
    結局、分校をつくることになります。
    分室という表現は学校関係ではあまり使わないと思います。違和感があります。

    現在校に教室と不足する施設を隣接地に増設するか、分校を新設するしかないと思います。


  168. 31238 マンション掲示板さん

    市長選の候補者がみんな掲げてるのは分離新設校だから大丈夫
    要は新しい小学校を作るということ
    原山小は内野小から分離したし、高花は原山から分離した
    それと一緒

  169. 31239 eマンションさん

    >>31230 匿名さん
    やっぱり高花がいいですね
    27教室ってことは満員になっても1学年4、5クラスぐらいで程よい
    まさかプレハブ校舎作ったりはしないだろうし

  170. 31240 匿名さん

    なんだなんだ高花、遠すぎだよ。殆ど誰も選ばないよ。家買うときに言ってくれないと。

  171. 31241 匿名さん

    >>31240 匿名さん

    ジジババにはしんどくても、子供は歩けるさ。

  172. 31242 eマンションさん

    >>31239 eマンションさん
    27教室あっても支援クラスもあるので通常クラスで使えるのは1学年3から4クラスだと思いますよ。

  173. 31243 検討板ユーザーさん

    マンコミュで永遠に学校の話してる皆さん

  174. 31244 口コミ知りたいさん

    >>31242 eマンションさん
    なおさら、程よくて良いと思います

  175. 31245 通りがかりさん

    給食費無償化はどうなんだろうね
    給食費未払いとか多いようならいっそのこと無償化でも良いと思うけど印西はそういう世帯は少なそうなイメージ
    年間6億も使うなら将来的な事も考えて学問、スポーツ、芸術の分野で特待生制度とか海外留学制度とかを市で充実させた方が個人的には面白いと思うだけども

  176. 31246 名無しさん

    給食費年間5万、浮いたお金で各家庭が必要だと思うことに使えた方が良いと思います

  177. 31247 匿名さん

    学校が足りないとか、自己責任なんですよ。
    日本は選択の自由があるんです。
    今日があるのはあなた自身の選択の結果です。
    それで自分たちの為に血税を使えと
    堂々と権利を主張して市長とか市を批判してる人は頭足りないかと。

  178. 31248 eマンションさん

    自治体には適正に学校を配備する責務がありますね
    また、都市計画を立てて公表してる以上、計画を遂行し、計画がズレれば修正する責務がありますね

  179. 31249 口コミ知りたいさん

    明らかな釣り目的の煽りはスルーするー

  180. 31250 評判気になるさん

    市街化区域が住宅地化してるんだから都市計画もくそもないわな。
    需要優先で計画は事後検討という感じ?

  181. 31251 評判気になるさん

    市街化区域 誤
    市街化調整区域 正

  182. 31252 匿名さん

    市街化調整区域に住む以上、通学路3キロ程度なら受忍しないとね。

  183. 31253 マンコミュファンさん

    市街化調整区域を市街化区域に変更したら、ニュータウン地区住民が怒りそう。
    税金も違うよね。知らんけど。

  184. 31254 マンション掲示板さん

    >>31252 匿名さん
    これは確かに仕方ない気がします。
    市街化調整区域は基本的にインフラも整えてもらえる保障がない地域ですから。
    学校が近くにあっても溢れていたら学区が遠くになってもしかたないでしょうね。
    そう考えるとスクールバスも出す必要もないのかもしれません。

  185. 31255 口コミ知りたいさん

    インフラを整えてもらえない土地ではない
    市民に対して自治体が行わないといけない責務は、市街化地域だろうが調整区域だろうが担保されてる
    単に市街化地域では追加で担保される内容があるって話(下水道とか)

    学校の適切な配置は全ての市民が担保されるもの。ただ、指針では生徒が大きなストレスなく通える距離は徒歩だと4キロ以内としてるから、これを守れば最低限の責務は果たしてると言える。

    一方で、市街化地域を原小に、市街化調整区域は高花に行けなんて差をつける政策が自治体としてできるか、法的に許されたとしても子供はどう感じて外からどう見えるか

    私は市街化調整区域ではないけど、印西全体のためにもそんな施策は辞めて欲しいと思うけどな

  186. 31256 匿名さん

    市街化調整区域の用途は知って買っているのだからそれ以上は自前ですよ。

  187. 31257 eマンションさん

    >>31253 マンコミュファンさん
    その場合、怒るのは市街化調整区域の住民ね。
    都市計画税とかふざけんなみたいな笑
    草深を代表とする市街化調整区域の住民は、隣接する市街化区域並の生活利便性を廉価に手中することが最大の目的だからなあ。
    ライフサイクルコストで比較すると、印西ですら生涯でランボルギーニ1台分位の経済的優位性は得られる。ただし俺調べだが笑
    俺は絶対に選択しないことではあるが、ある意味では市街化区域に隣接する市街化調整区域で居を構えた人は賢いかもねー。

  188. 31258 評判気になるさん

    >>31255 口コミ知りたいさん
    もちろん、生徒数が収まるならいいのですよ。
    でも、今はそうではないから近いエリアの子達で学区は区切るので問題ないし、逆に市街化区域の人たちが高花になって都市計画から外れている市街化調整区域の人たちが原小学校にのからとなると反発でるんじゃないでしょうか?
    市街化区域は都市計画税も払ってますよね?
    その辺りでインフラ等恩恵の有無が変わってくるのはしかたないですよ
    都市計画税払ってる人たちが優先されるのはおかしなことではないのですよ。

  189. 31259 マンション掲示板さん

    なんかバカな事言ってる人いっぱい(繰り返してるバカがいるだけ?)いるけど、学区編成について市街化地域と市街化調整区域で差を生じるような根拠となる記載は都市計画のどこにもないよ
    学校編成は市街化地域も市街化調整区域も、適正に配置されるようにエリアごとに指定されてるだけ

  190. 31260 eマンションさん

    >>31259 マンション掲示板さん
    結果的に市街化調整区域が遠くに通う感じだと思うよ。
    牧の原小だって病院裏の市街化調整区域は学区外でしょ。

  191. 31261 eマンションさん

    行政マターなミクロ視点では印西は街づくりがへたっぴかもしれませんね笑
    ただ、民間投資も含めたマクロではなかなかたいしたものです。
    上で話題のあった市長選挙に期待ですね!

  192. 31262 eマンションさん

    ジョイフル横のとこも牧の原小だったのが西の原になったんじゃなかった?
    そういうものだと思うよ。

  193. 31263 匿名さん

    >>31258 評判気になるさん
    都市計画税は下水道整備と言った市街化地域特有のインフラを整備するためのものであって全てを優先するための権利を買ってるわけじゃないわ。
    学校の配備は市民全員に対する自治体としての責務
    市民税を払ってる住民全員の権利

    もはやネタで言ってるのかな、それならマジレス申し訳ないが

  194. 31264 eマンションさん

    ネタというか荒れるのが楽しいんでしょ
    市全体を批判したり、性格悪い市民演じたり、印西に来た人を馬鹿にしたり
    そういうのを楽しんでるだけ

  195. 31265 通りがかりさん

    >>31260 eマンションさん
    元々あの地域は大森小だった
    牧の原の中では距離的にも大森に近い場所だし
    牧の原小がパンクしてる中編成して牧の原に組み込むことができないのは仕方ないかと
    元々原小学区だった草深とは別問題

  196. 31266 eマンションさん

    1、既存市街地に住んでいる住民
    2、元々市街化調整区域に住んでいる住民
    3、NTの市街化区域に住んでいる住民
    4、開発した市街化調整区域に住んでいる住民

    印西役場が優先する順番な笑
    2と3はだいたい一緒だけど。

  197. 31267 評判気になるさん

    >>31263 匿名さん
    印西市の使途はわからないが一応法律で決まってる使い道には学校含まれてる

    都市計画施設

    都市計画法第11条第1項に規定する施設が該当します。

    (1)道路、都市高速鉄道、駐車場、自動車ターミナルその他の交通施設

    (2)公園、緑地、広場、墓苑その他の公共空地

    (3)水道、電気供給施設、ガス供給施設、下水道、ごみ焼却場その他の供給施設又は処理施設

    (4)河川、運河その他の水路

    (5)学校、図書館、研究施設その他の教育文化施設

    (6)病院、保育所その他の医療施設又は社会福祉施設

    (7)市場、と畜場又は火葬場

    (8)一団地の住宅建設(50戸以上の集団住宅及び付帯通路等)

  198. 31268 eマンションさん

    一応法律的には、都市計画に学校を定めることができるだけね。あくまでできるだけ。念の為に言っとく。
    ちなみに、特に必要があるときは都市計画区域外においても学校を都市計画決定できるというわけわからん法律。だったような笑
    何事にも特に必要とか判断するのは先ずは市長だから、市長って絶大な権限がある、ようでない笑

  199. 31269 通りがかりさん

    >>31266 eマンションさん

    こういうヤカラじいさんがまだいるんだね。

  200. 31270 マンコミュファンさん

    当面は弾力的運用で高花等も活用して対応
    新規の学校を作る
    その対応に市街化地区云々は関係ない

    ってのが市としての動きだし、市長候補も打ち出してる話なのに、何どうでもいい妄想で熱くなってるやら

  201. 31271 口コミ知りたいさん

    煽ると反応があるから楽しんでるだけ
    現状とあってない時点でお察し

  202. 31272 通りがかりさん

    結局は金、金がないなら効率的にギリギリの対応しないといけないから失敗も増える。金あるなら有効な期間短いとしても学校建てりゃいいのよ。マージン広くとって綱渡りの政策をとらないでよくなるために費用が増えるなら、それは無駄金ではなくて意味のある費用、保険料みたいなもんだ

    原小の失敗はせっかくお金があるのに節約に走って、生徒数予測ギリギリの対応で乗り切ろうとしたこと。マージン少ないから上振れに対応できない。貧乏自治体だったころの感覚が足を引っ張ってるね。

  203. 31273 匿名さん

    市街化調整区域売れなくなると困るよな。必死にもなるさ。

  204. 31274 名無しさん

    住民の満足度が人口の推移に繋がるから自治体として必死になるなんて当然のことすぎる

  205. 31275 通りがかりさん

    市街化調整区域って、住宅開発などあらゆる開発を抑制する区域じゃないの?
    だとすれば計画通りに必死になって抑制してほしいけどな。

  206. 31276 匿名さん

    連たん制度の弊害だな。
    さっさと廃止すれば良いのに。

  207. 31277 評判気になるさん

    >>31272 通りがかりさん

    貧乏自治体の頃を忘れずに奢らないのが印西の良さ。市役所移転なんかに金かけよう、なんてのは奢り以外の何ものでもない。

  208. 31278 評判気になるさん

    >>31277 評判気になるさん
    どちらかというと今まで持ったことのない予算を活かせる人材がない感じ。
    町役場の人が大金持って困ってるイメージ。

  209. 31279 評判気になるさん

    草深の農家さんは不動産屋から、今売らなきゃ、金利上がったら売値下がるよなるよ、売るなら今だよ、と煽られてるんだろな。せいぜい3代前からの開拓農地だから、先祖代々の土地に比べりゃ売るのも抵抗少ないだろうな。

  210. 31280 通りがかりさん

    ものすごい偏見ですねえ。
    成田空港の開拓地買収を甘くみていた昭和の政治家と完全一致の感覚ですね笑

  211. 31281 匿名さん

    ここは妬み嫉みがすごいスレですね

    自尊心低そう

  212. 31282 匿名さん

    売った方が良くないのか
    開発してる不動産屋が良くないのか

  213. 31283 評判気になるさん

    >>31280 通りがかりさん
    笑とは…平成初期の感覚、昭和よりは新しめだけど…昭和的にいうとトホホかな。

  214. 31284 eマンションさん

    > 昭和的にいうと

    だみだこりゃ

  215. 31285 通りがかりさん

    >>31282 匿名さん
    開発を規制しない行政サイドが良くない
    開発できるなら誰かしら開発しちゃうよね

  216. 31286 匿名さん

    市長が当初の計画から元地主や住民と話し合いながら開発していれば、こんなに不満がなかった。市役所の職場はなかなか変えられないから市長を変えるのが早いんだろう。板倉市長は勝手過ぎる。朝日新聞の汚職疑惑は何か調べていると思うから次の朝日新聞に期待です。

  217. 31287 マンコミュファンさん

    >>31286 匿名さん
    こういう批判って大丈夫なんでしたっけ?
    市長選が近いから、投稿内容いろいろ心配になりますね。

    自分が家を探していた時、市街化調整区域は住宅を建てるのに制限があるように聞いていましたが、どうして印西市は大丈夫なのか不思議ではありました。
    個人的には60坪程度の敷地にぎゅうぎゅうで作られているより、調整区域の敷地の広さや自由度は羨ましいですね。
    おしゃれなおうちも多いし。

  218. 31288 マンコミュファンさん

    今回は市長選いろんな人がでていて楽しみです。
    印西が発展していくような人が選ばれるといいですね。

  219. 31289 名無しさん

    >>31287 マンコミュファンさん
    それは40戸連単制度だっけ
    農地の荒廃や後継者不足、周辺からのクレームなどさまざまな形で農業を営めない人もおり

    印西市が採用した特例だったような

    おかげで人増えたのでWin-Winなところもあった

  220. 31290 通りがかりさん

    >>31289 名無しさん
    農地だと二束三文の土地が住宅地だともっと高値で売れるので地主のための救済措置という感じなんでしょうか。
    その煽りで児童数の予測が大幅に上振れしてるとしたら、特例は不適切だったように思います。
    特例にせず、そこも市街化区域にして都市開発計画をきちんとたてていかないといけなかったのでしょうね。

  221. 31291 通りがかりさん

    戸神台や内野に隣接する市街化調整区域も、色々建ってきたね。
    アリスゴルフガーデンの跡地も大きな住宅地になったし、これからは市街化調整区域が印西の住宅開発を牽引するのかな。
    つまり、市街化調整区域=市街化を調整しない区域

  222. 31292 匿名さん

    随分、無計画な街づくりだこと。後が大変だ。

  223. 31293 名無しさん

    >>31290 通りがかりさん
    これはですね。
    だれも印西なんかに家建てるとは思わなかったですね。
    駅遠いし、印西自体人気無かったし。

    たぶん不満言うのはあと出しじゃんけんなんですよ。もしくは最近5年以内に越してきたとか。

    でもね、
    早く気づいて計画や規制をすればよかったんですよね。

  224. 31294 通りがかりさん

    なんとなく、後出しジャンケンは市街化調整区域の開発を容認(推進?)した印西役場のような気がします。
    ついでに言うと、最近越してきた人は不満ないと思う。市街化区域の住宅生活と、市街化調整区域の住宅生活を比較し、各々のライフスタイルや優先順位に沿った選択をしてるはず。
    最近越してきて市街化調整区域の住宅ズルい!ムキーッ!て人がいるならただのお間抜けさんですね笑

  225. 31295 マンション検討中さん

    戸神台の築20年くらいのまあまあでかい戸建が6000万越えだもんな。駅からの動線が良いとはいえ売れんのかな

  226. 31296 マンション掲示板さん

    >>31294 通りがかりさん
    んーーーそうなると
    もともと住んでる人はどうでもいいし、
    最近引っ越した人もどうでもいい
    じゃあ不満続出はどこからでしょう

    あと連単制推進している人は昔から土地をどうしようもない人への救済かな
    良かれと思っての苦肉の策でしょうね

    ところが予想外に人気になってしまった

    誰が悪いという犯人捜しより
    これからどうするか話さないとですね
    印西市役所への怨み節続けてる人いるけど

    私は関係ない地域なのですが
    私だったらさっさと引っ越しますね
    子どもいたらなおさら

  227. 31297 マンション掲示板さん

    >>31294 さん

    残念ながらわりといるかも。
    高い金払ってる。
    同じ時期に作ったのに市街化調整区域に水道やらインフラ整備だなんて。
    ってね。

    昔から住んでる人にはどーでもいい話だからね。

  228. 31299 名無しさん

    >>31292 匿名さん
    こうして八千代や鎌ケ谷や船橋のような街が出来上がる

  229. 31300 通りがかりさん

    >>31299 名無しさん

    今のところ、八千代船橋鎌ケ谷のような、ウサギ小屋は無いけどね。

  230. 31301 通りがかりさん

    うーん、説明が難しいなあ笑

    つか、草深の市街化調整区域の開発が進んだ端緒は、多くの開発事業者や一部の地権者の願いを汲んだ政治家の意向です。
    ちなみに、昔、駅周辺の指定喫煙所を廃止する議案が何故か否決されたことがあったんだけど、その原因は市議会議員に対するjtのロビー活動です。

    結局、政治が街をつくります(キッパリ)

  231. 31302 デベにお勤めさん

    選挙前って雰囲気が高まってきましたね

  232. 31303 購入経験者さん

    あと2ヶ月ぐらいはこんな感じだろうな

  233. 31304 検討板ユーザーさん


    街の話はどうしても政治や行政の話に帰着しちゃうあるある笑
    成熟または枯れた自治体だと意外と政治行政は空気だけど、印西はまだまだ成長しそうだからなあ。

  234. 31305 周辺住民さん

    逆にあと2ヶ月もすれば落ち着くだろうから
    無理に相手せんでもいいのよ

  235. 31306 検討板ユーザーさん

    草深の市街化調整区域の住宅地は水道が整備されるって話だけど、現状の地下水に変えて、わざわざ高額な水道を契約する人なんているのかな?
    結局のところ、飲水や調理用の水は購入したミネラルウォーターだったりするしね。洗濯お風呂庭散水洗車なんかは実質無料の地下水が最強だと思うが。

    印西から1時間圏内の某有名大規模商業は、施設給水の全てが地下水(井戸)だよ。
    地下水が使えるなら高額な水道なんか使ってらんねーということです。

  236. 31307 検討板ユーザーさん

    それと、水道って毎月のコスト高の他にも、最初の申込金と敷地内工事費が高額なんだよね。合わせて最低でも50万円位かな。敷地が広かったり建物の位置によっては100万円を超えることもあるかも。
    通常は、マイホームという数千万円の中に包括されているコストだから気にならない人が多いけど、後から単独で50万円とか厳しいと思う。

  237. 31308 マンション住民さん

    PFOSやピロリ菌にやられるよりはいいのでは?

  238. 31309 検討板ユーザーさん

    因みに草深の知人は、水道はそもそも反対だし絶対に申し込まないと言っていました。
    やはり負担しなければならない費用が高額なのと、いつか都市計画税を取られるきっかけになるから困るとのことでした。
    その知人は結構広い土地を所有していて、特に都市計画税のことを気にしていましたね。

[PR] 周辺の物件
オーベル新松戸レジデンス
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5600万円台~6900万円台(予定)

3LDK・4LDK

60.85m2~80.76m2

総戸数 27戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.94m2

総戸数 389戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17m2~64.9m2

総戸数 70戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

7298万円~7598万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.07m2~77.29m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

3900万円台~5800万円台(予定)

2LDK~3LDK

58.65m2~72.47m2

総戸数 209戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5398万円

3LDK~4LDK

67.31m2~82.06m2

総戸数 94戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸