千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2025-07-15 00:38:08
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境


― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 2751 匿名さん 2017/10/23 06:25:18

    >>2748 匿名さん
    それは俺じゃない

  2. 2752 匿名さん 2017/10/23 06:28:37

    あれだけマスコミあげての反安倍攻撃をしても勝てない結果を
    謙虚に受け止めなさい、何でも反対で立憲のメッキをすぐ剥げる。

  3. 2753 匿名さん 2017/10/23 06:39:40

    >>2752 匿名さん
    当地では引き分け

  4. 2754 匿名さん 2017/10/23 06:50:07

    >>2748 匿名さん
    こんな便所の落書きが投票に影響を与えるわけないじゃん。
    影響を与えたとすれば、大量のビラを各戸に配布した北実会の功績。
    北実会を敵に回すと痛い目に合うことが分かっただろう。

  5. 2755 匿名さん 2017/10/23 06:54:09

    >>2747 匿名さん
    スカ議員自身の問題もあるが、スカ議員に注意しなかった某ベテラン県議の対応もまずかった。

  6. 2756 匿名さん 2017/10/23 06:57:22

    北実は高齢者集団、10年後には死に絶えるか痴呆症
    自然解散となる。

  7. 2757 匿名さん 2017/10/23 08:12:36

    通りすがりですが、

    確かに、白須賀氏の今回の得票93,081、得票率45.8%は、前回の96,294、50.9%を下回ってますが、
    前々回の、75,125、41.0%よりはかなり良いということになる。

    得票数や得票率は候補者数と無縁ではなく、2012選挙の小選挙区立候補者数は5人、前回の2014
    選挙は3人、で、今回は4人であったことを考えると、目立った伸長もなかったけれども、特段の
    下落があったとも言えないのでは?

  8. 2758 匿名さん 2017/10/23 08:32:13

    >>2757 匿名さん
    1期目から2期目に得票率を10%も伸ばした。
    3期目なんだから得票率をさらに伸ばして当然なのに5%も落とすなんて。

  9. 2759 匿名さん 2017/10/23 08:34:20

    創価学会はカス候補を応援?
    雑誌スキャンダルはOKなのか。
    北総線は?
    弱者目線じゃなかったのか?

  10. 2760 匿名さん 2017/10/23 09:16:26

    もう選挙終わったんだからやめれば。グダグダになっちゃうよ。ほんの一人二人なんだろうけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    ルネ柏ディアパーク
  12. 2761 匿名さん 2017/10/23 09:43:35

    ねー。
    選挙なんて1票多く取ったもん勝ちで得票率なんてどうでもよいのに。
    4人候補者がいる区で得票率46%で落ちる人もいれば、29%で当選する人もいる可能性があるわけで。
    でも46%落選はただの人、29%当選は先生だよ。
    政治家は当選という事実のみが大事。

  13. 2762 匿名さん 2017/10/23 09:48:14

    そういうこと。

  14. 2763 匿名さん 2017/10/23 10:59:21

    そうじゃないよ

  15. 2764 匿名さん 2017/10/23 11:28:40

    得票率を合算すると、反自民の人の方が多いという事実を認識すべき。

  16. 2765 匿名さん 2017/10/23 11:38:48

    ワカッタワカッタw

  17. 2766 匿名さん 2017/10/23 12:03:36

    選挙いかなかった人もいるんだから、選挙いった人間の中で反自民が多いなんていくらいっても
    ま   け    犬の遠吠え。選ばれなければそれまで。

  18. 2767 マンション掲示板さん 2017/10/23 12:14:55

    >>2744 匿名さん

    そういうのは得票数の話をしているのを踏まえたうえですべきであって、
    2738のように理解できずに突然「マイナス5%だ」「嘘つき!」と騒ぎ始めるのは頭悪い奴としか見られないのでは。

    >>2746
    この程度の話で「得票が減ったのはアンケートを無視した影響」などと分析する2728を批判する文脈なんだけど理解できる?

    [No.2738~本レスまでは、一部テキストを削除しました。管理担当]

  19. 2769 匿名さん 2017/10/23 12:32:21

    >>2766 匿名さん
    だから復活当選してるってばよ。
    何回言っても理解できない頭の悪さには呆れる。

  20. 2770 ももぞのらぶ 2017/10/23 12:34:36

    [No.2768~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  21. 2771 匿名さん 2017/10/23 13:19:14

    上のほうでググレカスなんて言ってるのいるけど、昨日の今日で一般ピーポーが
    13区の候補者の地域別のゲットした得票を知るわけ、見れるわけないと思わない?
    ぐぐってもでてこないよ。どこでその地域別候補者別の得票数三田の?

  22. 2772 匿名さん 2017/10/23 13:20:10

    今回の件で、印西市民を敵に回すとどうなるか
    カス氏の心胆寒からしめただろう。
    反省と謝罪をしてほしい。

  23. 2773 匿名さん 2017/10/23 13:22:25

    やっぱり幸福実現党しかないか
    ナムナム

  24. 2774 匿名さん 2017/10/23 13:26:47

    白井・印西を中心に極左が強い地域だから
    両党合意で立憲民主じゃなくて共産党が出て来た。
    これが立憲民主だったらスカは落ちてたね。残念!

  25. 2775 匿名さん 2017/10/23 22:36:01

    大昔、民青の連中に、こんな言動する人いっぱいいたけど、それから共産党って洗脳集団だと分かり、彼らとは距離を置いたのを思い出す。

  26. 2776 匿名さん 2017/10/23 22:43:15

    【速報】草深オフランプ来年2月末解放

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安ザ・プレイス
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  28. 2777 匿名さん 2017/10/23 23:18:56

    これで北総線問題はないことになったな

  29. 2778 匿名さん 2017/10/23 23:35:39

    北総線問題はない事になりました。チーン

  30. 2779 匿名さん 2017/10/24 01:42:47

    それこそが民意です。

  31. 2780 匿名さん 2017/10/24 02:05:36

    同意

  32. 2781 匿名さん 2017/10/24 03:38:48

    裁判とか稚拙なやり方で値下げぶち壊す連中とは、異次元でしょう。

  33. 2782 匿名さん 2017/10/24 04:38:48

    あの連中は左というより無政府主義者だから。

  34. 2783 匿名さん 2017/10/24 06:02:37

    選挙話ばかりだから人が離れてるというか千葉ニュータウンもそろそろネタ切れだね。

  35. 2784 匿名さん 2017/10/24 07:20:36

    いやいや街ネタならごまんとある

  36. 2785 匿名さん 2017/10/24 11:12:35

    >>2777 匿名さん
    最初からカスには期待してないよ。

  37. 2786 匿名さん 2017/10/24 11:37:38

    >2784
    >いやいや街ネタならごまんとある

    「人口増加の勢いがある自治体」ランキング2015-17――全国TOP3は、倶知安、印西、苅田

    ↑こういうのもOKですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    シュロスガーデン千葉
  39. 2787 匿名さん 2017/10/24 11:49:41

    >>2778 匿名さん
    選挙が終わるととたんに傲慢な自民党

  40. 2788 検討板ユーザーさん 2017/10/24 12:10:39

    いや
    選挙前から傲慢

  41. 2789 匿名さん 2017/10/24 12:16:49

    選挙をして自民党が大勝した。それが民意。

  42. 2790 匿名さん 2017/10/24 14:14:30

    比例区では反自民の得票率が多い。
    それが民意。
    自民党が大勝したのは小選挙区制の制度上の結果であって民意とはかけ離れている。

  43. 2791 匿名さん 2017/10/24 14:17:22

    野党が一本化したら与野党逆転するんだから民意とは言えんだろう。
    野党のやり方がまずかっただけ。

  44. 2792 匿名さん 2017/10/24 15:05:15

    いずれにしても、政権続行というのが有権者が出した答え。

  45. 2793 匿名さん 2017/10/24 21:33:54

    アホの朝日新聞「野党への投票数を全部1つにまとめたら逆転してる選挙区が沢山ありました!」←頭悪すぎて炎上wwwwwwwwww
    http://hamusoku.com/archives/9684624.html

  46. 2794 匿名さん 2017/10/24 21:35:37

    同じ事を言ってる人、このスレにもいるね。
    反自民だけが目的になってる人。

  47. 2795 匿名さん 2017/10/24 21:54:28

    北総線問題が全く争点にならなかったわけだが・・・
    これ問題に感じている人って以外と少ないのでは。

    ・新しく来る人は全て理解の上移住している
    ・沿線住民の中で北総線を日常的に使う大部分はサラリーマン
    ・サラリーマンは会社から交通費全額支給されるので懐は全く痛まない

    という事で問題だと感じて騒いでいるのは極少数で
    せいぜい沿線住民のうち数万人程度では?
    数万人程度のミクロな問題は国政で語るような話ではないから
    スカ氏もアウトオブ眼中で問題なかったと言える。

  48. 2796 匿名さん 2017/10/24 22:35:21

    街ネタ 今年の春は、カスミでバーリアルリッチテイスト仕込んで、マジックサンドビーチでクィっとやりますかね。持ち込み料払いますから。

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    リビオ浦安北栄ブライト
  50. 2797 匿名さん 2017/10/24 22:36:35

    政治ネタは、パヨクが焚き付けに、常識人が釣られてる構造。

  51. 2798 匿名さん 2017/10/24 23:01:03

    やはり印西はパヨクが根強い。

  52. 2799 匿名さん 2017/10/24 23:29:19

    >>2795 匿名さん
    とんでもない。
    大失敗だよ。
    無視したために票を減らし、敵対候補の当選を許した。

  53. 2800 匿名さん 2017/10/24 23:29:30

    一部高齢層のみ。本当に強ければあの美人さんを当選できたはず。投票行動にまでつながらなかったけれど
    あの美人さんはもったいなかった。4区の現役。野田氏が小選挙区にいるから比例当選だけど。
    わざわざお国替えして13区は必勝区だったはず。比例で立憲に持っていかれてしまった。
    批判勢力ならあの女性のほうを選びたかった。ここでのあまりのネガキャンに混乱した。どこからのネガキャンかは
    わからなかったけど。

  54. 2801 匿名さん 2017/10/24 23:33:42

    あとあの美人さんの選挙事務所鎌ヶ谷の木下街道沿いにあったけど、千葉ニュータウンで見た?
    演説会でもすればよかったのに。やはり千葉ニュータウンはあまり対象ではないのかなと思った。

  55. 2802 匿名さん 2017/10/24 23:34:47

    北総線問題はパヨクに政争の道具に利用された結果
    逆に辟易した一般市民の関心が離れてしまった。
    すべてパヨクのせい。自業自得。

  56. 2803 匿名さん 2017/10/24 23:45:01

    >>2795 匿名さん
    わたし個人的な考えは北総線問題が争点にならなかったのではなく住民も重要視していたがそれでも消去法でスカさんになったと思う。
    他の候補、政党が受け皿となれなかった。
    スカさんも同じ自民の滝田さんから北総線については要望されるはずだし岩井さんも強く要望してくれるはずでしょう

  57. 2804 匿名さん 2017/10/24 23:46:42

    >2801
    千葉ニュータウンは軽視されているのは新しい街でサラリーマンばっかで
    個人主義だからまとまった票数を期待できないからでは。
    木下あたりは昔からの有力者もいるし、血縁、地縁が濃いから組織票といったものが見込めそう。

  58. 2805 匿名さん 2017/10/24 23:59:02

    10数年前に候補者全員が北総問題を課題として立候補した時代は開業から日が浅く、
    住民があまりの高運賃に驚いたためだと思う。
    月日がたって北総の問題やいろいろなことがわかり始めて、大幅値下げは無理だなということに
    意識が向いて、それなら定期代自己負担の学生に対する手当を厚くしてほしいという方向に意識が向いた。
    また↑で言われているように北総線の高運賃を読み込んで移り住んできた住人、それも現役世代が多くなった。
    定期のない高齢者が千葉ニュータウンから外に出るときとか、自営の人間が都心に向かうときに高いという感覚を
    もつのはわかる。自分は船橋のデパートの駐車場がカード特典で長い時間無料だから船橋から総武線を使うなど
    自衛はしているが電車としては北総線は快適なんだよね。

  59. 2806 匿名さん 2017/10/25 00:04:00

    >>2804さん、そのとおりだよね。千葉ニュータウンはリーマンの町で個人主義。
    またいろいろ自分で調べたい人間ばかりだから、扇動にあまり乗りたくない。
    少しへそ曲がり、自分も含めて。

  60. [PR] 周辺の物件
    ソルティア千葉セントラル
    ソルティア千葉セントラル
  61. 2807 匿名さん 2017/10/25 01:55:59

    >>2793 匿名さん
    頭悪いのはお前だよ。
    滝田県議も、俺や朝日新聞と同じ見立てだよ。

  62. 2808 匿名さん 2017/10/25 02:18:43

    >2804
    スカ氏はだから木下に事務所を構えたのかもね。あちらは良くも悪くも近所付き合いの下町。

    いろいろなところで感じるが、ニュータウン民は文句だけ言ってあとは他人任せだから、我関せず、そして印西を故郷として思っていない人が多い。
    情報だけで人を判断するから、ネットやメディア、噂といったことで簡単に裏切る人が多い可能性が高い。

    移民が多い東京で小池さんが表面だけで持ち上げられて、表面だけで都民が去っていったのと同じ。
    お上りや新潟の植民地、練馬や池袋だからね、余計。

  63. 2809 匿名さん 2017/10/25 02:52:03

    土曜日にイオンへ期日前投票しに行ったら長蛇の列で1時間待ちと言われて時間無いので帰ってきた。日曜日は都合悪く投票せず。



  64. 2810 名無しさん 2017/10/25 03:02:04

    理由がどうであれ、投票しない輩はクズ。

  65. 2811 匿名さん 2017/10/25 03:14:27

    2800だけど投票したよ。美人さんではなかったけど。あまりのネガキャンペーンで辟易とした。
    戦略ならうまいな

  66. 2812 匿名さん 2017/10/25 05:56:43

    まだ選挙話やってんの?

  67. 2813 匿名さん 2017/10/25 06:13:01

    うん、まだやってるの。
    次回はどうしたらよいか、作戦会議

  68. 2814 匿名さん 2017/10/25 06:24:21

    >>サラリーマンは会社から交通費全額支給されるので懐は全く痛まない

    交通費の上限はあるぞ。

  69. 2815 匿名さん 2017/10/25 06:30:57

    「もしも野党が一本化していたら」というシミュレーションに、いったいなんの意味があるのだろうか。

    政策や理念がバラバラの野党をもし一本化したらと考えると、震えが止まらない。ww

  70. 2816 匿名さん 2017/10/25 07:47:13

    cntから排除すべきはパヨク。

  71. 2817 匿名さん 2017/10/25 08:23:13

    >2814
    ないよ、うち。あるの?

  72. 2818 匿名さん 2017/10/25 08:45:11

    定期の上限50,000はよく聞くな
    契約社員はもっと低い

  73. 2819 匿名さん 2017/10/25 08:55:40

    [前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  74. 2820 評判気になるさん 2017/10/25 11:15:15

    >>2810 名無しさん
    投票しない輩はクズとかアホ丸出しだな。
    表現も考えも単細胞。

  75. 2821 匿名さん 2017/10/25 11:25:30

    >>2818 匿名さん
    月5万なら半年30万。
    足りないか?

  76. 2822 匿名さん 2017/10/25 11:27:01

    >>2820 評判気になるさん
    まぁまぁ落ち着いて。
    自民党支持者なんて相手にしないこと。
    付き合ってるとバカになるよ。

  77. 2823 匿名さん 2017/10/25 11:58:14

    2820は自民党支持者だと思うけど?

  78. 2824 匿名さん 2017/10/25 12:01:26

    なぜそう思うの?

  79. 2825 匿名さん 2017/10/25 12:15:02

    前後読んで見なよ

  80. 2826 匿名さん 2017/10/25 12:34:39

    与党の揚げ足取りばかりで、予算委員会の8割を森友・加計問題費やした野党の方が、

    よっぽどクソだと思うが。

  81. 2827 匿名さん 2017/10/25 12:38:31

    >>2825 匿名さん
    俺も自民党支持だが分かんないな。

  82. 2828 匿名さん 2017/10/25 12:40:40

    選挙いかないのはと批判しているのはパヨク

  83. 2829 匿名さん 2017/10/25 13:13:06

    私も自民党支持者ではありませが、パヨク連中の反対意見だけ命がけ、でも対案は徒を減らせしか言わない。医療費3割負担出来ない高齢者はいしゃ行くの止めろ!位の主張したら、私もパヨクを支持する。

  84. 2830 匿名さん 2017/10/25 13:16:45

    >2829
    それはパヨクよりもスカが言いそうだな。あいつ歯医者だし。

  85. 2831 匿名さん 2017/10/25 13:53:38

    「自分の想い通りの結果が出なかったら、それは民意では無い、正当な結果ではない」
    と主張する意見が少なからず見受けられている。

    ポリコレ棒を振りかざす人たちに共通するのは「自分たちの意に沿わない意見は認めない」という狭量さ。

  86. 2832 匿名さん 2017/10/25 14:00:04

    わかってないね。
    狭量さこそが、印西市民のアイデンティティなのだよ。

  87. 2833 匿名さん 2017/10/25 14:21:53

    ごく一部にパヨクじじいがいるだけで、
    印西市民をひとくくりにしないでください。(笑)

  88. 2834 匿名さん 2017/10/25 14:36:17

    パヨクおばさんもいるよ!

  89. 2835 匿名さん 2017/10/25 14:41:55

    たしかに正義という名のポリティカル・コレクトネスを振りかざしている老人は、ニュータウンにも多くいる。

    (例)
    子供のボール遊びを禁止する公園
    マンション共用部のソファを、「子供は使用禁止」にしているマンション

    傍若無人な老人たちのせいで、子供たちが不憫な思いをしている。

  90. 2836 匿名さん 2017/10/25 14:44:23

    あるあるだわ〜わかるわかる。

  91. 2837 匿名さん 2017/10/25 14:47:38

    ポリコレばばあ が 異常発生!@印西市

  92. 2838 匿名さん 2017/10/25 14:56:53

    山尾志桜里氏 立憲民主党に入党で調整 25日枝野代表と会談 近く支援者らに説明へ 愛知(東海テレビ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171025-00001428-tokaiv-pol

  93. 2839 匿名さん 2017/10/25 15:07:26

    ポリコレばばあ は印西三大名物

  94. 2840 匿名さん 2017/10/25 19:31:31

    えっ?マンションのソファ子供使用禁止?そんな狭量な使用規則がこの世に存在するんですか?マンション名をパヨク荘に変えねばならん。

  95. 2841 匿名さん 2017/10/25 20:31:04

    そうえば、ブルジョアパヨクの市長さんは、大分前の市長選のとき、西の原の暫定商業施設解体に猛反対して当選したが、猛反対に屈せすにURはそれを解体し、その跡地にカスミが建設され、市民は利便性を恭順している。滝野も然り。

  96. 2842 匿名さん 2017/10/25 20:31:51

    恭順ではなく、享受。

  97. 2843 匿名さん 2017/10/25 20:56:39

    現職の市長が当選したのは、前市長にURとの癒着疑惑があったから。
    清掃工場移転予定地所有のURが7000万円の工事を前市長の親族企業に発注したりして、市の行政を私物化していた。
    そういったことに対する有権者のジャッジメント。

  98. 2844 匿名さん 2017/10/25 21:25:50

    >2808
    人情味のない街ですよね。木下の方は違うのかな?
    全体的に不親切な人が多い。作り笑いしてるけど目は笑っていない人とか。
    警戒感や壁みたいなのを感じる事がおおい

  99. 2845 匿名さん 2017/10/25 22:37:24

    >>2843 匿名さん
    それも、えげつないネガキャンの一つ。東大エリートの選挙参謀は上手かった。

  100. 2846 匿名さん 2017/10/25 23:35:19

    >2844
    おすましとおしゃれ都会派を目指している新興地域はどこもそうですよ。

    たとえば海浜幕張や新浦安やTX沿線。

    老若男女が入り乱れたおせっかいな下町に住みたいか、すべてが若者や青年で統一されたきれいな街に住みたいか、選らんですんでいる以上、その人が求めているものは決まっていますよね。

    浦安と新浦安どっちに住みたいですか。
    幕張本郷と海浜幕張どっちに住みたいですか。
    柏、我孫子とおおたかの森や柏の葉キャンパスどっちに住みたいですか。
    ニュータウン住民のすべては後者だと思います。

  101. 2847 匿名さん 2017/10/26 01:42:45

    >2845さん、おおいに同感です。あの時から、ここが
    そういう目的で使われ始めた。元々の市民は信じなかったけど、合併したばかりの新市民はのせられた。
    とくに↑の商業施設閉鎖があったから。
    仕方ない過程だったのに。

  102. 2848 匿名さん 2017/10/26 02:14:30

    前々回の市長選でここがつかわれたのに納得。
    あのときから元村が同じ選挙区になった。〇野なんかが。

  103. 2849 匿名さん 2017/10/26 02:37:50

    >>2845さん

    ここも某駅前マンションの住民板から始まる。パート3。すごいもんだ。もう終了にしてもらいたい。
    今回は逆効果。あたら有能な若い芽をつぶした。本当に残念だ。悔やんでも悔やみきれない。

  104. 2850 匿名さん 2017/10/26 03:30:32

    >2839

    残念ながら印西にはいないんだよ。千葉ニュータウン全体では秀でた女性がいる。
    ポリティカル・コレクトネス。
    女性の位置向上のためにがんばってくれています。

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
グランドパレス船橋ミッドガーデン

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ソルティア千葉セントラル
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
リビオ浦安ザ・プレイス

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4600万円台~6800万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~70.42m2

総戸数 112戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸