千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2025-07-15 12:33:30
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境


― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

[PR] 周辺の物件
ポレスター千葉新宿
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 2361 匿名さん 2017/10/14 00:26:52

    はっきりしているのはみんな北総線には、関心がなきということさ。


  2. 2362 匿名さん 2017/10/14 00:34:21

    国政の場ではねとつけてね。

  3. 2363 匿名さん 2017/10/14 01:52:01

    そう今回の選挙には関係なし。

  4. 2364 匿名さん 2017/10/14 02:01:07

    北総線の運賃問題なんて
    騒いでるの一部の貧乏な印西市民だけでしょ。すごくローカルな話題。
    白井市民は高齢化して引退してるから北総線使って都内に出る必要ないから脱落。
    たぶん千葉県民でも知っている人間は少ないのでは。
    政治的な話題にするような問題ではないし、いつまでも政治問題に昇華しようとしてゴチャゴチャ言ってる輩が恥ずかしい。
    全部納得済みで自分で選択して住んでるのだろ。いつまで被害者ヅラしてるんだよ。
    強制されたわけでもないんだから、文句があるなら出て行けばいいだけの話。

  5. 2365 匿名さん 2017/10/14 02:54:08

    出身地から出馬しないということをグダグダ言っている人間もいるけど、みんな出身地に愛着あるのは
    当たり前だよ。でも政党の都合でそれができない。それなら出身県の千葉で頑張ろうと思うのは正しいんじゃないか?今回の候補だってそうでしょ。現職は隣の市出身。それから挑戦してくるのは現職議員。
    出身の船橋市。どこの地域かわからないけど13区も船橋があるけど二和・豊富出張所管内と
    船橋駅前窓口センター管内の丸山1から5丁目だけ。そこが出身地ならもろに喜ぶだろうけど。
    船橋全体を代表していたのに今回はこっち。4区だっけ?野田元首相が強いところだけど今回の騒動で
    あの方がもしかしたら当選できたかもしれないと思うと選挙は水物だとつくづく思う。
    それでもみんな頑張って当選したあかつきには県のため、国のために働いてくれるんだから
    自分たち有権はきちんと考えて、どちらが当選しても市民として支えていくべきだと思います。

  6. 2366 匿名さん 2017/10/14 03:21:13

    今日いろんなところでお祭りがあるんだけど天気がやばいね。
    楽しそうなんだけどね。千葉にゅーといろいいろさんと、印西とぴっくさんにたくさん出ている

  7. 2367 匿名さん 2017/10/14 03:53:13

    共産党のように潔癖な方々でも、絵空事ばっかりが一番ダメダメ。

  8. 2368 匿名さん 2017/10/14 04:22:08

    >>2366 匿名さん
    印西トピックさんの記事には印西市に対する愛が感じられるよね。

  9. 2369 匿名さん 2017/10/14 04:31:26

    みなさん同じように印西が好きだから。

  10. 2370 匿名さん 2017/10/14 05:18:15

    それに比べ他方は。。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 2371 匿名さん 2017/10/14 05:36:56

    似たようなもんだ

  13. 2372 匿名さん 2017/10/14 06:23:16

    印西市を自分の金儲けに利用しているだけか

  14. 2373 匿名さん 2017/10/14 12:57:13

    >>2366

    外でやる花の丘公園のマルシェや佐倉のお祭りは残念だけどだめだろうね。
    ただ室内のモアのプラレールやビッグホップの風船のイベントは大丈夫そうだね。
    印西とぴっくさん情報。

  15. 2374 匿名さん 2017/10/14 13:06:40

    すまない。花の丘マルシェはホームページ見ると、「雨天時一部エリアが中止になる場合があります」と書かれて
    いるから、大丈夫そうだ。

  16. 2375 匿名さん 2017/10/14 13:07:47

    >>2373 匿名さん
    印西トピックさんありがとう。

  17. 2376 匿名さん 2017/10/14 13:19:01

    雑誌記事で話題になった候補者は、印西に事務所を構えたんだね。
    地元の候補として送り出したいが、北総線問題は無関心だし、地域の問題を何か国政に伝えてくれるのかな?
    政策や公約とかあるのだろうか。

  18. 2377 匿名さん 2017/10/14 13:22:40

    どういう意味?2373だけど。これから1週間は雨で子供たちもかわいそうだから教えただけだよ。
    あの人は小さな子をもっているみたいだから情報が子供のことに参考になると思ってね。
    ちなみにうちは小さな子供はいないから、演奏会情報なんかは楽しんでいる。とぴっくさんもいろいろさんもね。
    結構知っているようで知らないから、みんながブログにいろいろのせてくれるとありがたいよ。
    こう書くとお金になるからなんていう人間が出てくるけどみんな、そんなことはゲスの勘繰りというんだよ。
    昔はここにも結構イベントの予定を書き込んでくれる人がいて楽しみだった。

  19. 2378 匿名さん 2017/10/14 13:33:38

    >>2376さん

    北総線問題としては演説会当日の県議の演説では北総線の東京駅乗り入れを実現したいと力説していた。
    県議は自民党だし議員も自民党だから。
    あと感じたことで選挙とは無関係なんだけど、初めて県議の演説、話し方を聞いて意外だった。
    ブログしか見ていなくて生県議は見ていなかったからブログと同じような感じなのかなと思っていた。
    体育会系の人かと思ったら全然違うんだね。
    あと東京駅まで35分はいいね。

  20. 2379 匿名さん 2017/10/14 13:35:10

    >2376
    北総線問題無関心でおおいに結構じゃない。
    北総線利用者なんて数万人から十数万程度。これを政治問題にしたらホントただの地域のエゴだからねー。
    もっと大局的視点を持てないと政治家の資質無し
    北総線がーって言っていいのはせいぜい市議程度だろう。国政レベルで語る問題ではないし
    逆にそういう政治家が出てきたら地域の恥。

  21. 2380 匿名さん 2017/10/14 13:39:44

    2373だけどもう一つあやまる。モアのプラレールは今日だけだった。だからおしまい。
    記事を確認してきた

  22. 2381 匿名さん 2017/10/14 13:44:31

    >>2378 匿名さん
    県議は熱心だが、代議士は無関心なんだよね。
    あの2人は仲が悪いから仕方ない。

  23. 2382 通りがかりさん 2017/10/14 14:04:36

    嫌いでも立場上、当選するよう努力しなきゃならない。
    辛いだろう。

  24. 2383 匿名さん 2017/10/14 23:18:33

    洗練された、教育ある人だね。
    理想がたかい。
    典型的な千葉ニュータウン住民。

    実際の国政政治は、地域への利益誘致で、選挙公約や演説も地域の問題を取り上げているのに、千葉ニュータウンの住民は、自分たちの生活の問題は気にしなくていいから、みんなのことを第一に考えてくださいと願っているんだね。

    これじや誰が候補者でも、組織票で当選するなあ。

    当選しても、もう雑誌のネタになることは謹んでね。


  25. 2384 匿名さん 2017/10/14 23:20:09

    >>2381 匿名さん
    県議は北総線に関心あるんですか?
    何かアクションしてきましたか?


  26. 2385 匿名さん 2017/10/14 23:51:14

    センティスの前の土地は、何になるんでしょうかね?
    ソースとか何かご存知の方、教えてください。

  27. [PR] 周辺の物件
    ポレスター千葉中央
    リビオ浦安北栄ブライト
  28. 2386 匿名さん 2017/10/14 23:55:16

    しらすか氏の事務所は何年も前から木下にあるよ。
    ネット情報に振り回されるひと多いのね。

  29. 2387 匿名さん 2017/10/15 00:00:42

    会って話せばわかりますが、地元に根ざした、印西を愛している方です。
    酒の場でも気さくな雰囲気。

    雑誌の中傷記事は悪意で誇張されていると思います。

  30. 2388 検討板ユーザーさん 2017/10/15 00:56:38
  31. 2389 匿名さん 2017/10/15 01:13:15

    あのさぁ北総線問題なんて政治家として口にしたらマイナスだって。
    沿線住民の数見りゃ
    到底世論を形成するような数にはならないし、同じ県民でも他地域からの関心は薄い。
    票田にもならないし、こりゃ捨て石だなぁ

    東京乗り入れって言ったって、もし実現したとしてどれだけの数の住民に利益があるかって見たら
    費用対効果で優先度はかなり低いし可能性は低いだろうね。
    県もTXには本気だすけど、北総線は・・・
    成田ー東京ラインはもうJRであるからね〜必要なの?って温度感が見え見え。
    まず京成が本気出さないとどうにもならんけど、
    京成自体はイニシアチブ握れないどころかJR主導になり失う物が大きいからやらないだろう。
    東京駅乗り入れってのは高額運賃問題をから目を逸らす為の適当な方便に過ぎないだろうね。

    まぁこうして周辺の船橋、柏といった巨大自治体より優先度が下がって色々後回しになっていきそうだよね。
    だからこそ白井市、鎌ケ谷市などの同じような中小自治体と合併して対抗し得る自治体になる必要性があるのにね。

    印西市民ときたらね?

  32. 2390 匿名さん 2017/10/15 01:28:19

    合併を断ったのは白井市だけどね。鎌ヶ谷はその白井を断った。
    北総線は現状維持されれば問題ないと思うけどね。廃線にでもなったら目も当てられないけど
    アクトクあるから大丈夫か。

  33. 2391 匿名さん 2017/10/15 01:39:00

    >2385
    募集用途↓のいずれか?

    店舗(生鮮三品も可)、事務所(住民サービスに供するもの)、宿泊施設、
    幼稚園、保育所、病院、診療所、福祉施設、教育施設、娯楽施設、
    集合住宅(300戸以内)のいずれかのうち、単独(集合住宅の単独は不可)又は複合用途

  34. 2392 匿名さん 2017/10/15 01:44:53

    自分が今回の演説会で初県議したときの感想からだけれど、自分を表現するブログ等は素直に実像を
    だしたほうが良いかなあ。元ラガーマン。押忍が好き。ブログの内容から自分とはかけはなれた方なんだろうと
    思っていた。愛読書は佐藤優氏のインテリジェンス関連もよく読む。自分はいろいろなものを読むのがすきで
    佐藤氏のものもよく読む。毀誉褒貶はあるけどためになる部分も多い。

    自分は典型的な千葉ニュータウン住民だと思っている。そして演説内容、印象すべてを見たとき
    何だ自分たちと全然変わらないじゃないかと驚いた。今は印西市どこも新しい住民や若い住民であふれる
    新しい市へと変貌しはじめている。それにあわせてご自身の実像をみんなに周知されるのもいいんじゃないかと
    思った。書き言葉もバシバシと切るのではなくてね。おせっかいなんだけれど、もったいないなあと感じた。

  35. 2393 匿名さん 2017/10/15 01:55:05

    >>2386

    そうですね。この広い千葉13区の中に彼は以前から印西市、木下に事務所おいてますよね。
    事務所に来ないなんて考えられない。

  36. 2394 匿名くん 2017/10/15 01:59:02

    >>2387 匿名さん
    雑誌の記事って何のことかと思って調べました。
    これですね。↓
    http://www.news-postseven.com/archives/20150729_338424.html?PAGE=1#con...
    これは酷い。

  37. 2395 マンション検討中さん 2017/10/15 02:13:53

    こんなのもあるよ。
    政治資金規正法違反
    http://lite.blogos.com/article/124697/

  38. [PR] 周辺の物件
    ポレスター千葉中央
    ポレスター千葉新宿
  39. 2396 匿名さん 2017/10/15 02:14:03

    だって週刊〇〇〇だよ。自分は週刊誌は4誌必ず時間つぶしに見ているけど(時々思いもよらない国際情勢がのるから)所詮は・・・・・いろいろな時代背景が反映される。片目つぶってみてみればいいんじゃない。

  40. 2397 匿名さん 2017/10/15 02:34:04

    あのさあ、町ネタで悪いんだけれど街づくりをどのような視点でやるかということ考えるのも
    大事かな。センティス南の土地が売れた?そのリンクがなにを意味しているのかを考えると、全然わからないが。
    同じ中央の南側は南欧の町や田舎づくりがテーマな気がする。
    あるデベが仕掛けているのだけど、ウエディングのアンソレイエのケーキ店の外観もそのテーマに沿っている。
    それに今年2月につくしファームが展開をはじめたプレールカフェももろに、そのテーマ通り。
    どこの国かと思われる植栽、ラベンダーとかに囲まれたカフェで周辺のロケーションも見事。
    やぎに触れ合える広大な森に囲まれた野原。こういうコンセプトとは真逆なものになるんだろうね。
    でもそれは仕方ないことだから、なるべくニュータウンらしいものができることをのぞむな。
    無機質でなくビジネスモール近辺のように環境に配慮したたてものがほしいな

  41. 2398 マンション検討中さん 2017/10/15 02:47:46

    今回代議士が落選すれば、次回選挙で県議が国政に進出できるチャンスがでてくる。
    落選しなければ、今の代議士がずっと居座り、県議の政治生命は今のままで終わりだ。
    もったいない話だ。

  42. 2399 匿名さん 2017/10/15 03:09:44

    雑誌のスキャンダル記事なんて、もう時効でしょう。

    いつまで言っているんだって。



  43. 2400 匿名さん 2017/10/15 03:14:26

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  44. 2401 eマンションさん 2017/10/15 03:20:45

    県議の方がいいな。

    何を考えているか発信してるし。

    あっちは何者なのかわかりません。
    名誉がほしいだけの、なんとかチルドレン?

  45. 2402 匿名さん 2017/10/15 03:25:49

    俄に県議期待が高くなっているが、印西としては県議の方が地域のためにやってくれそう。

    単に印西だけでなく、千葉全体や国のことも。

    いいステップではあるね。


  46. 2403 匿名さん 2017/10/15 03:26:44

    うちの奥さんが公示日に埼玉の駅前で例の「ハゲー」の元女議員に出くわして、一緒に写真とってきたよ。

    なんでとったんだと聞いたら、有名人だからだし、綺麗な人だったわよだってさ。
    こんなもんなんだよね。

  47. 2404 匿名さん 2017/10/15 03:29:51

    お国替えして出ればよいじゃん。国政と印西市とは無関係。
    まあ、印西市にかけ学園のようなもの誘致するなら別だけど。

  48. 2405 匿名さん 2017/10/15 03:39:00

    >>2404 匿名さん
    それじゃ、今まで県議が大切にして来た地元の支援者たちの人間関係が生かせない。
    県議の強みの地上戦で戦えないなら、国替えしても勝ち目はない。
    大体、県議自身が落下傘候補を批判してるんだから。
    ここは、現職代議士に退場いただくしかない。

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ソルティア千葉セントラル
  50. 2406 匿名さん 2017/10/15 03:43:51

    >2390
    あと10年したら廃線ってのも現実味を帯びてくるかもね。
    千葉県では東葉高速鉄道の次くらいに北総線はヤバい路線だと思う。
    みんな希望を抱き過ぎた感がある。。。
    人口増えてるっても緩やか過ぎるしいつまで続くか。
    さらにURが国費で開拓してくれた用地のうち条件のいい適当な土地が既に残っていない。
    後背地が成田しかないドン詰まり。
    しかも成田は京成、JRともに既存路線が2本もあるからな。
    アクトクは2014年以降は利用者減少傾向。羽田の国際線機能拡張で羽田はお金持ち向け、成田は安価なLCC空港化の二極化が進んでる。
    京成もLCCの貧乏人向けの安価な価格設定を進めるしかないのではないか。そうなると採算がきつくなる。

    2020年の東京オリンピックの反省点として成田不要論がまた出てくるだろうし。
    実際羽田を川崎側に拡張してカジノも含めた国際特区計画も進んでいる。

    まぁ千葉県自体が経済合理性の原則に従えば廃れるべくして廃れる地域だ。
    だからこそ政治の力でなんとかせねばならない。どうだ今回の選挙の重要性がわかったか?

  51. 2407 匿名さん 2017/10/15 03:50:56

    金持ちで自民党に資金面で貢献できる候補が優遇される。
    仕事の能力や資質、素行なんて関係ない。
    残念だがこれが現実。

  52. 2408 匿名さん 2017/10/15 03:54:53

    自民党に全て任せておけば上手く行く。
    他の政党は素人ばかりで到底国政を回せる実力がない。
    残念だがこれが現実です。

  53. 2409 匿名さん 2017/10/15 03:55:38

    >>2405
    それじゃ従来批判されている縁故政治じゃないですか。あのかたにはもっと飛躍していただくかまたは
    現状の地位のまま印西市を将来未来永劫落ちぶれることのない理想郷にするべく尽力していただくのも
    大事だと思います。国会議員になれば今とはまたちがったスタンスで活動しなければならない。

  54. 2410 匿名さん 2017/10/15 03:56:39

    >>2406 匿名さん
    トンチンカンな自説を上から目線で披露しなくていいよ。

  55. 2411 匿名さん 2017/10/15 04:00:46

    >>2406 匿名さん
    北総線を値下げすればすべて解決できるじゃん

  56. 2412 匿名さん 2017/10/15 04:06:20

    >>2411
    そうですね。
    北総線を値下げすれば、北総線の利用者が増え廃線の心配はなくなり、CNTの人口増加が加速し、ローコストの地域として繁栄する。

  57. 2413 匿名さん 2017/10/15 04:08:23

    値下げ、住民の高齢化で利用者激減どういうサイクルになるんだろう。

    それにしても他市のことで悪いんだけど隣の船橋市は野田元首相や志位現共産党党首という
    オピニオンリーダーを二人も輩出している。
    人口が多いためなのかもしれないけどうらやましくもある。所詮リーマンの町なので仕方がないかな。
    人口も少ないし。

  58. 2414 通りがかりさん 2017/10/15 04:09:37

    そのためには、北総線の債務を税金で肩代わりする必要がある。
    まさに国会議員のお仕事。

  59. 2415 名無しさん 2017/10/15 04:19:22

    税金投入が国民の理解を得られないなら、北総鉄道が自ら値下げをしてもいい。利用者1人当たりの利益は減っても利用者が増えることでカバーできる。
    損して得取れというじゃないか。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ガーラ・レジデンス松戸
  61. 2416 匿名さん 2017/10/15 04:26:59

    北総線の値下げでCNTの人口が単純に増えるかってたら
    やってみないと分からない所ですね。
    全国的に人口減少してるわけだし。

    新鎌ヶ谷より東京側に近い沿線は発展の余地はあるかも。
    東松戸のように武蔵野線とクロスしていてさらに
    周辺が梨畑ばっかで大規模開発可能な広い土地があれば発展の可能性があるが
    CNTはもうそんな再開発可能な駅近地域がないような気もする。

  62. 2417 匿名さん 2017/10/15 04:39:38

    アルカサールは潰して更地にして再開発しちゃってもいいんじゃないの?

  63. 2418 匿名さん 2017/10/15 04:42:10

    頑張れ県議!!

    今回は残念だが次の機会で地域発展のため頑張ってください!

    あと、どうせ余裕で当選する歯医者には、色々意見はあるが、北総線について少しでいいから、勉強して、関心を持ってください。
    その上で北総線はとるに足らない問題と考えるなら仕方ない。
    でも、ちゃんと考えを市民、県民に堂々と伝えてください。


  64. 2419 匿名さん 2017/10/15 04:43:51

    代議士をみてると、前の市長選の何も自分の意見がなく、ただ立って手を振るだけの人を思い出すな。


    そんなんばかり。

  65. 2420 匿名さん 2017/10/15 04:46:51

    北総線のアンケートに答えなかっただけで、関心がないわけではないのでは?

    北総線問題の取り組みについて、何かいってないですか?

  66. 2421 匿名さん 2017/10/15 04:54:08

    小泉進次郎氏も気にかけてくれている北総線問題。
    地元選出の代議士が無視するとは如何なものか。

  67. 2422 匿名さん 2017/10/15 04:56:33

    歯科医に不満なら共産党に入れれば良いだけでしょ。

  68. 2423 匿名さん 2017/10/15 05:02:55

    ここで何を言っても無駄です。

  69. 2424 匿名さん 2017/10/15 05:54:00

    >2423
    そんなことはない。
    政治家もここをチェックしている。民意を伝える手段としては有効

  70. 2425 匿名さん 2017/10/15 06:51:29

    で、センティスの前の土地は何ができるの?
    アクロスプラザ??

    ただの、噂?

  71. 2426 匿名さん 2017/10/15 06:52:34

    日大獣医学部出身?

  72. 2427 匿名さん 2017/10/15 07:36:33

    >2406が13区の人間じゃないことだけはわかった。
    というか千葉県民じゃない、もしくは羽田がとてつもなく近い千葉県民かな。

  73. 2428 匿名さん 2017/10/15 07:39:18

    東京歯科大学じゃないの

  74. 2429 匿名さん 2017/10/15 07:54:23

    歯科医はモロ右ですね。大金持ちで熱烈な安倍ちゃんシンパ、こんなんで13区大丈夫?
    まぁ結果この人になるのだろうけど。

    希望はどうなんだ?

  75. 2430 匿名さん 2017/10/15 08:31:49

    代議士、
    ヘイトスピーチを法律で規制することに反対
    って頭大丈夫なのか?
    とてつもなくキナ臭いんだが。
    この一行だけで
    危ない奴だと素人目に判断できる。

  76. 2431 匿名さん 2017/10/15 08:33:56

    >>2428

    対立候補

  77. 2432 匿名さん 2017/10/15 09:14:22

    ヘイトスピーチを法律で規制することに反対って頭おかしい。
    どちらの歯医者の話?

  78. 2433 匿名さん 2017/10/15 09:39:53

    政治資金といえば、輪転機をもらったけど、リースしたことにしてポッケに入れた、チンカス市議さんはどうしたの?

  79. 2434 匿名さん 2017/10/15 09:43:48

    韓国人をコロせとかデモしてる連中と同類ということですね。
    こんな人間が代議士をしているなんて恐ろしいことです。

  80. 2435 匿名さん 2017/10/15 09:57:28

    >2434
    完全に同類ですね。あかん奴や。
    こんなのを地区の代表に選んだら恥ですよ。

  81. 2436 匿名さん 2017/10/15 10:09:39

    庶民や虐げられている人を徹底的に馬鹿にする思想が透けて見える。
    13区有権者の良識が問われている。
    よく考えて投票しましょう。

  82. 2437 匿名さん 2017/10/15 10:12:31

    政党助成金3550万円が政治資金収支報告書に未記載。いったいどこへ?
    http://blogos.com/article/124697/

  83. 2438 匿名さん 2017/10/15 10:22:44

    13区から出てるのに北総線問題を完全スルーとか
    地域の実情を全く把握していない。庶民を完全無視。バカにしてる。
    こいつには政治家たる資格は無いね。

  84. 2439 匿名さん 2017/10/15 10:38:11

    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E9%A0%88%E8%B3%80%E8%B2%B4%E...
    どっちの歯医者のことか分かった。
    政策のとこに書いてるわ。
    「ヘイトスピーチを法律で規制することに反対。」

  85. 2440 匿名さん 2017/10/15 10:58:40

    wikiの所属団体を見るとかなり偏った思考の持ち主である事がわかるね。

  86. 2441 匿名さん 2017/10/15 11:08:35

    >>2440 匿名さん
    ヘイトスピーチをする団体の方が偏った思考かと。

  87. 2443 匿名さん 2017/10/15 14:30:57

    [NO.2442と本レスはご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  88. 2444 匿名さん 2017/10/15 15:26:10

    センティスの南側、成約したらしいけど何ができるんだろ?

  89. 2445 匿名さん 2017/10/15 15:39:12

    ↑のほうになぞなぞがあるよ。フォレストモールのマルエツの時のように
    みんなで考えてよ。

  90. 2446 匿名さん 2017/10/15 16:21:28

    なぞなぞとかじゃなくて、具体的な情報を求めてる。。。

  91. 2447 匿名さん 2017/10/15 22:35:24

    HMコーポレーションはどうなったのでしょうか。

  92. 2448 匿名さん 2017/10/15 22:49:51

    >>2446さん

    開示していないからスネークなんでしょ。

  93. 2449 匿名さん 2017/10/15 23:14:08

    バタバタと売れたけどまだまだ着工していない会社がたくさんある。5年くらいは大丈夫なの?
    牧の原のや、桜台の土地。中央北口の上の土地。オリンピック関連で建設がタイトなのかな?

  94. 2450 匿名さん 2017/10/15 23:37:12

    グッドマンジャパンが鹿黒南にホテルを計画

  95. 2451 匿名さん 2017/10/16 00:35:15

    >2449
    オリンピックにかまけて後回しにされているうちに
    2020過ぎた途端に不景気になり開発凍結なんて事にならないといいんだけどねぇ。
    そういう前例があるからねぇ。

  96. 2452 匿名さん 2017/10/16 00:52:30

    すごいなグッドマン。
    まるでコンパクトシティだ。
    中央駅と木下駅のちょうど真ん中に位置している。
    周辺は駅がなくても恩恵受けそう。

  97. 2453 匿名さん 2017/10/16 01:33:38

    グットマン最高だわ。印西の救世主

  98. 2454 匿名さん 2017/10/16 03:28:56

    牧の原の大和ハウスは、造成が完了したら一気に工場や倉庫が建つそうです。じゃない建ちそうです。

  99. 2455 匿名さん 2017/10/16 04:51:59

    千葉北インターまで20キロ
    柏インターまで25キロ
    高速道路が遠いよー
    早くなんとかして欲しいです。

  100. 2456 匿名さん 2017/10/16 06:42:39

    渋滞考慮すると牛久阿見ICが一番早く行けるっていう…。

  101. 2457 匿名さん 2017/10/16 09:05:21

    北総線の件は、市長様がぶっ壊してくれたから、生きてる間は諦めるけど、北千葉西側はアクセス線の勢いでやれば10年で開通する。白スカさんならやってくれる。

  102. 2458 匿名さん 2017/10/16 09:20:34

    センティス南はアクロスモールっ噂ですが、ほんとですか?

  103. 2459 匿名さん 2017/10/16 09:43:50

    北千葉道路は来年度末の延伸が楽しみ。
    成田イオンと中央のイオンがほぼ同じ時間で埋けることになる。

  104. 2460 匿名さん 2017/10/16 09:44:40

    アクロスモールは大和さん?
    それにしても千葉ニュータウンが好きなんだな。
    いいんじゃない?アクロスモールでも。
    マンションよりゃましよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      通りがかりさん2025-02-08 01:28:56
      >>33570 eマンションさん

      俺が市の職員だったら出張所に配属希望するけどね。
      1. 100%
      2. ×
        0%
      1票 
    [PR] 周辺の物件
    ソルティア千葉セントラル
    ソルティア千葉セントラル

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ポレスター千葉中央
    ポレスター千葉新宿
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ソルティア千葉セントラル
    スポンサードリンク
    ルネ柏ディアパーク

    [PR] 周辺の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ポレスター千葉中央

    千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

    3900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    45.32m2~66.37m2

    総戸数 56戸

    ソルティア千葉セントラル

    千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

    2890万円~3050万円

    1LDK

    31.55m2~32.35m2

    総戸数 98戸

    リビオ浦安ザ・プレイス

    千葉県浦安市北栄一丁目

    未定

    3LDK

    63.56m²~80.70m²

    総戸数 28戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2-2720-32

    4600万円台~6800万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    42.6m2~70.42m2

    総戸数 112戸

    ポレスター千葉新宿

    千葉県千葉市中央区新宿一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.39m²~64.65m²

    総戸数 40戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸