千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2025-04-03 16:07:02
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
デュオセーヌ千葉蘇我

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 20351 匿名さん 2019/10/12 08:09:10

    >>20346
    このまま大人しくなればいいですね。

  2. 20352 匿名さん 2019/10/12 10:01:32

    >>20335 匿名さん
    え?何で家の中に入れないの?ばかなの?

  3. 20353 匿名さん 2019/10/12 10:09:45

    そうね、さすがに今回は中に入れた

  4. 20354 匿名さん 2019/10/12 10:18:08

    バルコニーでガーデニングする人って何なんだろうね。図々しいというか。

  5. 20355 匿名 2019/10/12 10:34:43

    >>20354 匿名さん
    ヴェレーナの住民だけだろ

  6. 20356 匿名さん 2019/10/12 10:42:54

    「北総線は、台風の接近に伴い風雨が強まったため、18時から全線で列車の運転を見合わせています。」
    さすがに止まった

  7. 20357 2019/10/12 11:13:56

    >20354
    ベレーナじゃないけど、バルコニーが広くて、柵じゃなくてきちんとした囲いのあるところは皆さん、ガーデニングとまでいかなくても
    鉢植えを並べて楽しまれていますよ。

  8. 20358 匿名さん 2019/10/12 11:18:24

    印西トピックさん、グッドジョブ。
    木下の利根川のライブカメラをツイッターにリンクしてくれている。
    みんな気をつけよう

  9. 20359 匿名さん 2019/10/12 11:35:46

    今年も印西市プロモーションビデオを作るんだね

  10. 20360 匿名さん 2019/10/12 12:11:03

    イオン前のライトアップも準備完了している

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    ミオカステーロ南行徳
  12. 20361 匿名さん 2019/10/12 12:14:00

    >>20357 匿さん
    庭でやるべきものでしょ。台風でなくても風の強い日は危険だしね。庭のある戸建てですべきもの。

  13. 20362 匿名さん 2019/10/12 12:14:37

    国内最大流域の最高防災施設を持った利根川が氾濫するときは東京は沈没いていると思う。

  14. 20363 匿名さん 2019/10/12 12:39:37

    ニュースを見る限り今回は今のところ、他県に比べ千葉県への台風の影響は少ないようですね。

  15. 20364 匿名さん 2019/10/12 13:47:18

    >20361
    偏見

  16. 20365 匿名さん 2019/10/12 13:48:26

    場違い戸建主義者の紛れ込み

  17. 20366 匿名さん 2019/10/12 15:38:51

    ベランダは共有部分だから節度ある使用が求められる。
    大規模修繕の時には私物の撤去を求められるね。
    ヴェレーナがどうなっているかは知らないけれど。

  18. 20367 匿名さん 2019/10/12 15:43:36

    植木鉢をいくつか置くのは節度がある範囲内。
    今時のバルコニーは柵でなくコンクリートだから安全性になんの問題もない。

  19. 20368 匿名さん 2019/10/12 15:50:15

    台風も過ぎたのでまた、「マンション最安値地域」や「貧困層」と連呼するのが出てくるかな。

  20. 20369 匿名さん 2019/10/12 20:36:16

    あれだけゼロメートル地帯を煽ったけど、結局山の手が氾濫したのね。
    なんだか不思議な台風でしたね。

  21. 20370 匿名さん 2019/10/12 22:05:18

    二子玉川、武蔵小杉が浸水
    メシウマだなぁ。名前だけの中身のない街笑

  22. 20371 ご近所さん 2019/10/12 22:16:15

    マンションのベランダに植木鉢はやめてほしい。
    あれが暴風で飛んできて人に当たって死ぬとか、
    飛ばされて他の家の窓ガラスを割るとか十分あり得る。
    非常に危ない。
    あと虫が湧くから。これ隣家にとっては大迷惑。
    そういうことやりたいなら戸建を買ってやってね。

  23. 20372 匿名さん 2019/10/12 22:47:31

    >20370
    計画的ではなく場当たり的に発展したからかね
    ニュータウンの場合は雨水管や調整池などがきちっと作られているからね
    おまけに周りより高くて川も無いし

  24. 20373 匿名さん 2019/10/12 23:23:47

    計画されて造られた街の強み。

  25. 20374 匿名さん 2019/10/12 23:57:17

    うちは鉢やプランターで自爆するのを防ぐため、窓の下半分をダンボールで覆ってガム&養生テープで貼り付けてましたが、窓に養生テープを貼っている人は急いで剥がした方がいいですよ。
    養生テープのベトベトは意外やっかいです。
    残ってしまったら、新しい養生テープでペタペタして地道に剥がしましょう。

  26. 20375 匿名さん 2019/10/13 00:21:53

    ハザードマップの内水危険を見ておくといいよ。そういうニュータウンの地区のマンションもかなり周辺を高くして作られている。
    初めはなんでこんなに高く階段つけてる?と不思議だったけどマップ見て納得&安心した。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    サンクレイドル津田沼III
  28. 20376 匿名さん 2019/10/13 00:32:01

    白井市は柴田さんのブログみて避難所の状態がよくわかった。印西市はどうだったんだろう。。
    利根川を抱える印西市なんだから緊張していたとは思うけどね。
    友人が川のそばにいて注意するようにすすめたけれど猫2匹がいるのでおいては避難できないという。
    完全に危ない時にはうちに来れば良いといっておいたけどペット問題もこれからの課題にしてほしい。

  29. 20377 匿名さん 2019/10/13 00:41:42

    これでcntの人気上昇間違いなし、となる可能性はない。

  30. 20378 匿名さん 2019/10/13 00:45:06

    さすが北総台地、ニュータウン地区は水害とは無縁。
    湾岸や河川に近い名ばかり高級住宅地は怖いや。

  31. 20379 匿名さん 2019/10/13 00:47:59

    >>20376 匿名さん
    今回の台風で分かったことは利根川が氾濫することはないし、仮に氾濫しても浸水するのは旧市街地だけだから安心。

  32. 20380 匿名さん 2019/10/13 01:16:47

    印西市防災メールより
    「現在、利根川が氾濫の恐れのある水位に到達しました。浸水想定区域の人は速やかに避難準備を開始して下さい。」

    木下地区、大森地区、小林地区の当該区域の方は避難準備をして下さい。

  33. 20381 匿名さん 2019/10/13 01:19:29

    >利根川が氾濫することはない

    オバカ

  34. 20382 通りがかりさん 2019/10/13 01:31:17

    >>20379 匿名さん
    旧市街が水没するのは安心?
    その考え方尊敬するわ。

  35. 20383 匿名さん 2019/10/13 01:35:38

    同じ市内でも旧市街はどうなっても安心すか。
    そーですか。ひどいね。

  36. 20384 匿名さん 2019/10/13 01:42:59

    知的レベルが低い人はネットで発信しちゃ駄目だよ。
    一生ROMってろよ。カスが。

  37. 20385 匿名さん 2019/10/13 01:45:53

    人の不幸は蜜の味、被災した人を見て喜ぶのもcnt住民の特徴。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ千葉蘇我
    ミオカステーロ南行徳
  39. 20386 匿名さん 2019/10/13 01:56:09

    コンプレックスの塊だから高級街が災害にあって溜飲を下げたんだろ。
    旧市街がって発言にしろ根本にある自分さえよければって発想が浅ましい。
    生活に余裕の無く他人を思いやるゆとりが無い人が増えてるのだろうか。

  40. 20387 匿名さん 2019/10/13 01:56:16

    3.11のときから変わらないね。

  41. 20388 匿名さん 2019/10/13 02:24:12

    >>20382 通りがかりさん
    どうしたらそういう発想になる?
    ニュータウン地区は安心だと言ったのに。
    言ってもないことをねつ造するゲ◯野郎

  42. 20389 通りがかりさん 2019/10/13 02:40:13

    >>20388 匿名さん
    だとしてもその言い方が問題だと思うよ。

  43. 20390 匿名さん 2019/10/13 03:00:43

    今朝文化ホール前の駐車場に消防団が集結して、その後出動
    その後自衛隊の車が2台止まってました
    習志野から来てくれたのでしょうか?
    皆さんご苦労様です

    利根川の状況はこんな感じのようですね
    http://www.river.go.jp/kawabou/ipSuiiKobetu.do?init=init&obsrvId=21269...

  44. 20391 匿名さん 2019/10/13 03:35:18

    いつも思うんだけど、ここは千葉ニュータウン板。
    印西市全体の板じゃない。書き込みした人間が言葉足らずだったとはおもうけど、どういう人間が揚げ足とってるのかね。川や、ゴルフ場の側に住むリスクは周知されている。それにたいして後から464沿道に延々とつくられた太陽光発電のリスクはニュータウン部分に押し付けて知らん顔しているじゃないか。

  45. 20392 匿名さん 2019/10/13 03:45:37

    高級住宅地は、台風被害に逢おうが、地震が起きようが、どこまで行っても高級住宅地なんだよ。浦安なんかは、既に元の不動産価格レベルに戻ってるし。CNTは、どこまで行ってもCNTなんだよ。不動産の中古価格はだだ下がりだし。住み良さ日本一で一番潤ったのは不動産屋だけだろう。

  46. 20393 匿名さん 2019/10/13 04:17:27

    東京と千葉が被災したら千葉は後回し、県内の自衛隊も都内へ出動。

  47. 20394 匿名さん 2019/10/13 05:34:44

    >20378のようなのが、本当の住民だと思っているのかね。
    大震災のあと、そんななりすましが煽りに煽って
    >20387のような、頓珍漢なのがまたおとしめたんだよね。印西市のなかには香港と同じような2つの世界がある。

  48. 20395 匿名さん 2019/10/13 06:31:48

    1国2制度

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ルネ柏ディアパーク
  50. 20396 匿名さん 2019/10/13 06:33:51

    まさに香港=千葉ニュータウン

  51. 20397 匿名さん 2019/10/13 07:46:49

    ベイシアが前橋のようにIKEAを誘致してくれないかなあ。以前日医大の方にベイシアカインズモールを作る計画あったよね?それが今のコストコとなりに変更になった?
    あっちだったらIKEAを目玉にしたのかなあ?
    コストコ東のとちじゃせまいかな?

  52. 20398 匿名さん 2019/10/13 07:49:30

    >>20394 匿名さん
    なりすまして貶めるほどの名声なんて
    印西には元々無いじゃない。

    そういうのが痛いって
    馬鹿にされて笑わられるだけだよ。

  53. 20399 匿名さん 2019/10/13 07:52:59

    また湧いてるIKEA馬鹿。
    日本での展開は三井がパートナーでららぽーととシナジー目指したセット展開だから
    印西進出はありえないのにね。

  54. 20400 匿名さん 2019/10/13 08:14:12

    オタク、ニューカマー?
    知らないね、その価値のないところを面白がって、より貶めようとやって来るのがいるのさ。
    オタクこそ物知らずで恥ずかしいね。
    荒らしなんてそんなもの。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      通りがかりさん2025-02-08 01:28:56
      >>33570 eマンションさん

      俺が市の職員だったら出張所に配属希望するけどね。
      1. 100%
      2. ×
        0%
      1票 
    [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    サンリヤン柏 レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンクレイドル津田沼II
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    デュオセーヌ千葉蘇我
    スポンサードリンク
    サンクレイドル千葉II

    [PR] 周辺の物件

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    4,790万円~6,950万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西五丁目

    4,568万円

    3LDK

    63.80m²

    総戸数 70戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~3LDK+S(納戸)

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    3998万円

    2LDK

    58.65m2

    総戸数 209戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    サンリヤン柏 レジデンス

    千葉県柏市富里2-812-3他

    3400万円台~7500万円台(予定)

    3LDK~4LDK

    66.58m2~81.89m2

    総戸数 56戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,858万円~7,498万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸