千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2025-05-01 08:53:35
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 20001 匿名さん 2019/09/26 05:04:37

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  2. 20002 匿名さん 2019/09/26 05:14:02

    あってもいいなあと思うけど、時おりイオンでやる
    管楽器や何かのクラッシックの好感もてる演奏会とか、
    東京インテリアで毎週のようにやっている凄く良いピアノ演奏会に参加する人間が特定の人に偏っている日常みると
    作っても宝の持ち腐れになりそう、、
    住民の間に文化の香りがなければな

  3. 20003 匿名さん 2019/09/26 05:36:32

    コンサートやりたいのなら空き地でやれば好いのです。

  4. 20004 匿名さん 2019/09/26 07:47:44

    電機大学の跡地でも有効活用すればいい
    新たな箱モノは不要

  5. 20005 匿名さん 2019/09/26 10:37:51

    印西市の指定ゴミ袋高すぎない?
    元々指定ゴミ袋がないところに住んでたからビビる

  6. 20006 匿名さん 2019/09/26 11:08:20

    ゴミ袋高いわ電車賃高いわ全然コストパフォーマンス良くないんだけど、水道ガスとかが安いの?

  7. 20007 匿名さん 2019/09/26 11:10:15

    大森の文化ホールは、生徒の発表会やコンサートなどありますが、結構な割合でカラオケ大会やのど自慢やらやっている
    あとは怪しげな業者が高齢者を集めて何かプロモーションしていたりといった具合

  8. 20008 匿名さん 2019/09/26 11:15:57

    ニュータウンの真ん中でも印西市では端っこだから反対する人も多そう
    ニュータウン内で災害時に避難しなければいけない人はあまりいないと思う
    でも、バンケットやホールのあるホテルも無いので各種催し用の箱も一つぐらいは必要かも

  9. 20009 匿名さん 2019/09/26 11:48:51

    それなら牧の原が一番いいと思うが。

  10. 20010 匿名さん 2019/09/26 12:13:34

    >>20009 匿名さん
    それだ

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 20011 匿名さん 2019/09/26 12:23:46

    >>20006 匿名さん
    いくらなら安く感じるの?
    皆それぞれ経済事情が違うからねぇ。

  13. 20012 匿名さん 2019/09/26 12:59:04

    ゴミ袋高くないけどね

  14. 20013 匿名さん 2019/09/26 13:18:08

    音楽ホールねぇ。
    芝のサッカーグラウンドも武道館も大会が開催可能な多面テニスコートもアーチェリー場もスポーツ合宿施設もエクストリームスポーツ施設もクリケット場もシンクロプールもトランポリン場も弓道場もカーリング場もアメフト場も馬術場も印西市には無いんだが。
    なぜ音楽ホール???
    市民グループが要望するなら分かるが、沢山の議員が絡んでる中、なぜ音楽ホールを推してるんだろ?

    はなから施設内容と場所ありきの街作りは、往々にして糞か癒着か談合な。

    個人的には音楽ホール大賛成ですがwww

  15. 20014 匿名さん 2019/09/26 13:30:02

    都内や横浜なんかでは指定のゴミ袋じゃないのに地方ではなんで指定のゴミ袋なんだろ

  16. 20015 匿名さん 2019/09/26 13:30:19

    文化芸術ホール?(w)。要するに、背伸びして、はく付けしたいんだろうけど、無駄だよ。もて余すだけ。
    文化芸術を嗜むには、まず、自分に教養を身に付けなきゃ。

  17. 20016 匿名さん 2019/09/26 13:39:24

    >>20011 匿名さん
    無料の所に住んでたから相場はわからないけど、婆ちゃんの家は10枚で100円くらいって聞いた気がする

  18. 20017 匿名さん 2019/09/26 13:49:57

    >>20015 匿名さん
    だよなあw
    で、具体的にどのような教養?

  19. 20018 匿名さん 2019/09/26 14:03:24

    >>20016 匿名さん
    一枚当たり10円とか20円の違いしかないじゃん。しかも、数日で一枚しか使わないしさ。
    そんなことよりコンビニで酒やカップラーメンを買うほうが100倍家計に響くんでないの?w


  20. 20019 マンション検討中さん 2019/09/26 14:26:51

    作る会ってレーベンの人がやってる奴でしょ
    前に署名お願いがポスト入ってて出し先がレーベンの一室になってて
    目的があからさま過ぎてなんじゃそらって思ったわ
    あの駅前の土地に音楽ホールとか図書館なんざいらん
    商業施設建ててくれ

  21. 20020 匿名さん 2019/09/26 15:11:37

    音楽ホールならBIG HOPのステージがあるから牧の原には不要。
    印西とぴっくさんで今週土曜日の11時から、木刈、滝野、印旛中学校の吹奏楽部の演奏会があるという記事があがってた。
    旧印西町、本埜村、印旛村からそれぞれ1校ずつというチョイスと思われる。

  22. 20021 匿名さん 2019/09/26 22:19:53

    >>20018 匿名さん
    それは屁理屈じゃないの
    無料の場所に住んでたり自分が知ってる市より倍の値段のゴミ袋みたら
    印西市ゴミ袋高いなって思うでしょ

  23. 20022 匿名さん 2019/09/26 22:52:11

    クラシックって、ホールとか税金かかりすぎ。困ったもんだ。

  24. 20023 匿名さん 2019/09/26 22:59:26

    >2021
    自分はゴミ袋ってそのゴミの処理費をはらっているという考えだけど間違ってる?
    燃やさないゴミという袋もあるし。だからあまり単価は気にならない。

  25. 20024 匿名さん 2019/09/26 23:04:36

    >2002さんのような考えの住民が多いみたいだから音楽の良さがわからないと思われるから猫に小判

  26. 20025 匿名さん 2019/09/26 23:05:57

    20020さん

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 20026 匿名さん 2019/09/26 23:10:50

    人口の少ない自治体なんだから仕方ないんじゃないの。こんどは新しいクリーンセンターも作らなきゃならないし
    どんだけ金かかることか

  29. 20027 匿名さん 2019/09/26 23:37:00

    >>20020 匿名さん
    牧の原には不要ってことは、中央か日医大だね。
    今は栄町のホールを借りてたりするから市内に一つあってもいいかも。

  30. 20028 匿名さん 2019/09/27 00:17:20

    借りてるじゃダメなの?

  31. 20029 マンション検討中さん 2019/09/27 01:12:26

    ていうか、そもそも中央はUR事務所跡地に
    コンサート可のホールを立てるように市がすでに計画してるんだよ
    上にも書いてあるが自分家の横の空き地に変なものを建てられたくない人が
    自分の都合で市の計画をややこしくしようとしてるだけなんでスルーで良い

  32. 20030 通りがかりさん 2019/09/27 01:47:24

    >>20005 匿名さん
    いや、有料地域知ってる自分からしたらゴミ袋は良心的な値段。
    粗大ゴミも無料なんて逆に信じられないくらい。
    ちなみにゴミ処理有料化の千葉市は10枚360円、八王子市は10枚750円だからね。いかに安いか。
    時代の流れからすると印西もじきにゴミ処理有料化ではないだろうか?

  33. 20031 匿名さん 2019/09/27 01:57:45

    貧乏人は卑しいから。

  34. 20032 職人さん 2019/09/27 02:07:37

    クリーンセンター引っ越したら跡地は何になるんだろう?

  35. 20033 匿名さん 2019/09/27 02:08:13

    >>20021 匿名さん
    いえ間違ってないです
    ただコンビニのカップ麺の話はおかしいよね、スーパーとコンビニで50円くらいしか変わらないし
    それはケチるのにゴミ袋はたいした金額じゃないとか絡まれると何言ってんだコイツってなる

  36. 20034 匿名さん 2019/09/27 02:44:29

    >>20029 マンション検討中さん

    UR跡地は中央駅前ではないですよ。
    中央駅前の市民活動は南口の駐車場付近ってことでは?

    2つもいる?


  37. 20035 匿名さん 2019/09/27 02:47:55

    ここの活動は過激だねぇ。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    シュロスガーデン千葉
  39. 20036 マンション検討中さん 2019/09/27 03:14:05

    >>20034 匿名さん
    なので重複する活動なので、議員も巻き込んで無駄なことやって欲しくないからスルーで良いってことです

  40. 20037 匿名さん 2019/09/27 03:48:02

    沸点低いなw
    ごみ袋ってのはさ、高いところは、その売上をごみ処理経費に充ててるわけ。たくさんごみ出すひとがたくさん負担する構図な。ある意味平等だし、ごみをださないようにする意識も高まる。
    で、安いところは、みんなの税金で負担するって構図。ごみをなるべく出さないように努力してる人が報われない感じ。
    乱暴に説明するとこんな感じな。
    賢い方はもう見抜いてるだろうけど、極端に言うとごみ袋はいくらであっても安くないし高くもない。
    コミュニティバスなんかもおなーじ。100円だからって安いわけではない。
    で、コンビニのラーメンなんだが、これはわっかりやすく高い。でも便利だから買っちゃうよねw




  41. 20038 マンション検討中さん 2019/09/27 04:12:59

    中央のベルクは(仮)フォルテ千葉ニュータウンだそうです。今年はアスファルト撤去だけやって来春から工事とのこと。フォルテはモール型店舗に付く名前らしいので、前から言われてた通りテナント付きですね。
    白井のフォルテに負けない内容にして欲しい。

  42. 20039 匿名さん 2019/09/27 04:23:35

    >>20032 職人さん
    第二第三の音楽ホール

  43. 20040 匿名さん 2019/09/27 08:01:31

    牧の原は保育園の建設ラッシュだね
    待機児童が相当数いるみたいだからありがたい

  44. 20041 匿名さん 2019/09/27 08:10:27

    ただ保育園につれていくまでの手段が必要。車で送り届けるというのが親には必要。

  45. 20042 通りがかりさん 2019/09/27 12:43:37

    >>20029 マンション検討中さん

    そんなに大ホールが欲しいのなら、地域交流館の建物を解体して、UR跡地と合わせた敷地に大ホールを作ればいい。あそこなら駐車場が広く取れて、車でのアクセスも便利。徒歩でも駅から3分弱。

    で、レーベン南に15階建てくらいの高層ビルを建てれば、児童館と市の出張所と図書館を入居させてもまだスペースが余るから、防災拠点にも使える。

  46. 20043 匿名さん 2019/09/27 13:23:22

    ああ、レーベン南が残っていたね。

  47. 20044 通りがかりさん 2019/09/27 14:13:17

    >>20040 匿名さん
    4月に5園開園だけど、今の待機児童数だと0歳児と1歳児はまだまだ解消とは行かなそうだね。

  48. 20045 匿名さん 2019/09/27 14:55:28

    特定の属性がたまにしか利用しない芸術文化施設を地方都市の駅前や一等地に造るのは間抜け過ぎ。
    国家百年、いったいいくらの固定資産税を失うことになると思ってんだか。
    しかも備蓄w避難所w一等地で進める必然性が皆無。造りたいがためのコジツケ。
    で、確実に赤字なわけだが、補填は利用しない人の税金も遠慮なく使うとw

    個人的には大賛成だがwww

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ミオカステーロ南行徳
  50. 20046 匿名さん 2019/09/27 21:06:12

    利用は月に数回

  51. 20047 匿名さん 2019/09/27 21:53:52

    >>20044 通りがかりさん

    保育園なんてコネがあればいつでも入れるよ。

  52. 20048 匿名さん 2019/09/27 23:05:01

    ご利用は計画的にw

  53. 20049 匿名さん 2019/09/28 02:14:59

    田舎は地縁血縁がものを言いますから。

  54. 20050 匿名さん 2019/09/28 02:42:55

    因みにアメリカは、日本の田舎以上のコネ社会。コネ文化と言うべきかな。
    学歴資格能力実績熱意があっても、コネがないときちんとした優雅な環境に身を置けません。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      通りがかりさん2025-02-08 01:28:56
      >>33570 eマンションさん

      俺が市の職員だったら出張所に配属希望するけどね。
      1. 100%
      2. ×
        0%
      1票 
    [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ルネ柏ディアパーク

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リビオ浦安北栄ブライト
    ミオカステーロ南行徳
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンリヤン柏 レジデンス
    スポンサードリンク
    ルネ柏ディアパーク

    [PR] 周辺の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,858万円~7,498万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~64.96m²

    総戸数 112戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    サンリヤン柏 レジデンス

    千葉県柏市富里2-812-3他

    3400万円台~7500万円台(予定)

    3LDK~4LDK

    66.58m2~81.89m2

    総戸数 56戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3498万円~4498万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸