千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2025-02-18 15:33:15
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 17301 匿名さん

    売れないから竣工時期を遅らせた。
    同じことだよ。

  2. 17302 匿名さん

    外壁修繕って12年おき位にやってるけど、20年おきでいいかもね。ドローンみたいなので自動で吹付けしてくれる機械ができれば修繕積立金値下げできる。

  3. 17303 匿名さん

    >>17301 匿名さん
    全室完売し、全室中古物件。
    しょうもないやりとりは、よそでどうぞ。

  4. 17304 匿名さん

    実情がどうであろうと竣工から1年以内は新築。
    一方、1年1ヶ月が経過した物件がローンを組むときに何らかの影響があるかと言えば皆無。
    住んでしまえば新着、中古など関係ないしむしろ中古扱いになって安く買えた方がお得だったりもする。
    住んでしまえばあとは管理組合次第というのは、先に書いている人の言う通り。
    資産価値維持という観点では管理組合の仕事ぶりが一番のポイント。

  5. 17305 匿名さん

    資産価値が中古価格のことなら、管理組合なんてほとんど影響ないでしょ。
    管理組合が存在しないとか、滞納額がものすごいとかならマイナスの影響はあるでしょうけど。

  6. 17306 匿名さん

    池の水が汚いから市役所さんお願いします、じゃなくてゴミゼロ運動の日に皆で掃除しよう。

  7. 17307 匿名さん

    一年以上経過物件購入のメリットはある。内装材なんかの影響が少ない。自分ちにはアレルギーの子供がいて
    それを非常に実感した。

  8. 17308 匿名さん

    >17306
    それが嫌だからマンションに住んでいるのでは?
    なんでも他人任せなのは便利。

  9. 17309 匿名さん

    >>17306 匿名さん
    それ、誰の池なの?

  10. 17310 匿名さん

    仮定の話でしょ。
    町内にまともな人が住んでいて町内会が機能していれば、町や公共の場のごみだって共有している以上町の人がみんなできれいにしようと声をあげるのが普通。

    そうじゃない地域なんてあるの??驚き。

    市の管理だから、県の管理だから、じゃなくてみんなでまちはきれいにするんでしょ。
    我が日本はほとんどがそういう感じだったはず。もし存在するのならそんなモンスター地域嫌だな。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 17311 匿名さん

    >17309
    誰が汚くしてるの?

  13. 17312 匿名さん

    >>17311 匿名さん
    住民でしょ

  14. 17313 匿名さん

    >>17310 匿名さん
    公共の場にゴミが散乱している時点でモンスター地域なんだよ

  15. 17314 匿名さん

    もうニュータウンの時代は終わった、自覚しないと。

  16. 17315 匿名さん

    ついにヤフーのトップででちゃったね。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190606-00000021-it_nlab-sci
    成田スカイアクセスじゃなくて北総線の座席に必ず座っていると言うことだから、この辺の住民なんだろうけど、こういうのちょいちょいメディアに出るね。

  17. 17316 匿名さん

    出ないよ。初めて。それに誰も得しない。
    中央までなら、日医大に逆乗りして始発のる定期買ったほうが遥かに得。また白井なら新鎌ケ谷で座れるチャンスあるからそんなことないだろうし。本当の話?
    ネタじゃないの?
    出品者だって得しないでしょ

  18. 17317 匿名さん

    >>17309 匿名さん

    牧の原駅の南側、そうふけ会館の前の公園の池。市の池だけど、なんでも市役所さんやっといてじゃなくて、住民参加で掃除してもいいんじゃないかと。

  19. 17318 匿名さん

    事故おきたらどうするの

  20. 17319 匿名さん

    まず一人からでもはじめてみてはいかがでしょうか。

  21. 17320 名無しさん

    >>17303 匿名さん

    新築で完売できず中古として不良在庫を処分した不人気残念物件。それだけのこと。

  22. 17321 匿名さん

    >>17318 匿名さん

    保険かけときましょう。

  23. 17322 匿名さん

    誰が?主催する団体が?

  24. 17323 匿名さん

    そりゃ決まってるでしょ、地元にパヨク系の団体がありますから。

  25. 17324 匿名さん

    >>17317 匿名さん
    有志でやるのは良いんじゃないですか。

    ただ、あなたはささやかな善意かもしれませんが、>>17310みたいのが出てきて、不参加住民をつるし上げるようになりますよ。

  26. 17325 匿名

    MCデジタル・リアルティが印西にくるよ

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    サンクレイドル津田沼II
  28. 17326 匿名さん

    >17324
    17310の話はそうは見えないけど。

    そうやって考える住民性…。
    逆に言えばあなたがそう考えるタイプだと言うこと。

  29. 17327 匿名さん

    >>17324 は有志で勝手にやれって言ってるだけだろ
    アスペか?

  30. 17328 匿名さん

    勝手にやるのは良いんだけど、草深公園の池って結構深いよ。昔どこかで善意で預かった知人の子を目を離した隙に亡くなしてしまって凄く責任論が吹き荒れたことあるから
    あまり乗り気にならない。

  31. 17329 匿名さん

    >17325さん、ほんとだ。今日プレスリリースがあるね。
    既存の構造物撤去ってどこだろう?

  32. 17330 匿名さん

    >>17315 匿名さん
    北総線は運賃が高いだけじゃないんだ。
    都心まで小一時間立ったままじゃ、こういう商売も出てくるだろうよ。

  33. 17331 匿名さん

    立ったままとは限らない。
    それにコスパ悪すぎ

  34. 17332 匿名さん

    「アスペか?」は余計なひとことやな
    こういうヤツが偏見を助長する

  35. 17333 匿名さん

    >>17329

    孫悟空では?

  36. 17334 匿名

    >17329
    >この敷地は、安定した電力・通信インフラが整っており、大手グローバルクラウドプロバイダーや金融機関がある日本で最も高い密集地域の1つである印西データセンタークラスターの中心に位置している。

    モール街と思われます。

  37. 17335 匿名さん

    また、サーバーを置く倉庫ができるだけ?

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    ルネ柏ディアパーク
  39. 17336 匿名さん

    もう要らないだろ。データセンタ。経済効果ない無機質な箱。土地の無駄。

  40. 17337 匿名さん

    北総の駅近大地にはデータセンターが似合う。

  41. 17338 匿名さん

    空地よりマシ、メリットはその程度。

  42. 17339 匿名さん

    税収は増えるが人は増えない。
    データセンター最高じゃないか。
    むしろデータセンターだけが進出してほしい。

  43. 17340 匿名さん

    データセンターの保守は大変そうだね。

  44. 17341 匿名さん

    >>17329 匿名さん

    アルカサールの北側あたりでは?3回建て位の既存建物あるし。駐車場とか全部合わせたら2万㎡ありそう。

  45. 17342 匿名さん

    本社ならともかくデータセンターの税収なんてしれたもの。

  46. 17343 匿名さん

    日本各地の自治体がデータセンターを誘致しようと頑張っているのを知らないらしい

  47. 17344 匿名さん

    >17342
    他所へお引っ越しください

  48. 17345 匿名さん

    こういうやつって何だったら満足するんだろうな。
    厄介な住民が多いなここは。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  50. 17346 匿名さん

    おそらく他所の住民のやっかみだと思われ

  51. 17347 匿名さん

    例によって予想通りの答が返ってきたけど、
    >17336>17338をみると
    他所からのやっかみにはとても見えないけど。

    なにかひとつでも強みができたんだから御の字だと思うんだけどね。
    それから、おらが街区付近じゃないとやっかむ住民もいるよね。
    Googleの候補地なんてその類いでしょうね。

  52. 17348 匿名さん

    >17341さん、それはないと思う。
    あそこ商業地だし駐車場は貸しだけど貸し中止は来ていない。あそこニュータウンセンターモールの中に凄い立派な本社作ったね

  53. 17349 匿名さん

    >>17342 匿名さん
    固定資産税だけで十二分
    データセンターは人も車も出入りが少ないから地域に与える環境負荷が少なのが魅力
    良好な住宅環境と税収を高度に両立させる優れたバランス&万が一の際における電力の優先供給地を確たるものに。

  54. 17350 匿名さん

    そういえば平成30年度に印西市は地方交付税の不交付団体になったね。
    全国で1718ある市町村のうち、77しかない内の一つ。
    上位5%に入るってことは、食べログでいうところの3.5点以上ってこと。
    そう置き換えると大したことないつか、実感がわかないことを何となく理解できるでしょw
    実際のところ印西市つかCNTはなかなかですよ。
    しかも発展途中ときたもんだ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
シティインデックス行徳テラスコート

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸