千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2025-02-17 09:28:25
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 1701 匿名さん

    岩井県議が駅前でビラを配っていたのでもらってきた。
    本当に違法開発は現状復帰させるべきだね。

    草深のどのあたりなんだろう?
    ビラの写真を見てもよく分からない。

    1. 岩井県議が駅前でビラを配っていたのでもら...
  2. 1702 名無し

    管理人様、お掃除ご苦労さまです

  3. 1703 名無し

    市職員も地元のしがらみがあるから強く出られないのだろう

  4. 1704 匿名さん

    >>1701は問題点は何なの?
    この県議さんがずっと問題にしてきてるけど。
    スプロール開発?
    市街化調整区域だから?

    ミニ開発といっているけど草深地区のその開発のほうが建物は立派に見える。
    市街化地域内の順法のミニ戸より。
    まあ、無関係だからそう思うんだろうけど。詳しい人説明して。

  5. 1705 匿名さん

    こんなところで何を言ってもムダムダ。

  6. 1706 匿名さん

    でも県議って一人ではないんだとはわかった

  7. 1707 匿名さん

    区割りが変わったからね。

  8. 1708 匿名さん

    >>1704 匿名さん
    違法だから。

  9. 1709 匿名さん

    政治君たちの話は古くから地元に住んでいる人たちのつばぜり合いですね。所謂、地元のボスざるたちの勢力争いをいろいろな事象において展開する行為にすぎない。ここのレスにはふさわしくないと思ってきたけど、最近のCNT住民の気質とは親和性があるかもと思わないこともない。

  10. 1710 匿名さん

    >>1707
    区割りが変わったとは?

    選挙区の?

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 1711 eマンションさん

    そういえば、草深の鶏小屋は廃業したようで、悪臭がなくなった。あとは黄色い壁の横にある鉄板で囲まれた牛小屋。中で何やってるか分からないし悪臭はひどいし、あれこそ宅地化した方がいいじゃないかと思う。

  13. 1712 匿名さん

    そんな所に越してくる人が愚か。

  14. 1713 匿名さん

    >>1710 匿名さん
    そうです。
    http://www.chibanippo.co.jp/news/politics/390645
    印西市(定員1)→印西市と栄町が合区し定員2に変更。
    なので栄町選出の岩井県議も地元選出の県議になったわけです。
    次の選挙で滝田県議と岩井県議のどちらがトップ当選となるかが興味のあるところ。

  15. 1714 匿名さん
  16. 1715 匿名さん

    誰も興味なんてないって。

  17. 1716 匿名さん

    1710さんが興味あるって

  18. 1717 匿名さん

    某県議ブログより
    http://takinowa.exblog.jp/27603238/
    「いずれにせよ、地元の拡大を受け、地に足の付いた努力をせねばと思うものである。で、選挙区の拡大は都市型選挙を誘発する。イメージ先行、学歴ロンダリングや駅頭空中戦などパフォーマンス、まさに選挙工学の世界を実戦する方々と勝負することになるだろう。はっきり言ってウザいが、こちらも正々堂々、人的NETWORK(絆)と人間関係を大事にする政治活動を強化して参りたい。」
    岩井県議のことを批判してるね。
    学歴ロンダリング、って誹謗中傷がひどいね。
    ウザいとか言うのはいかがなものか?
    それに、人間関係を大事にする政治活動を強化って、特定の支持者やお友達への利益還元政治に他ならない。
    安倍さんと同じだわ。

  19. 1718 匿名さん

    安倍さんとは全く違うけど。

  20. 1719 匿名さん

    まねしてるだけ

  21. 1720 匿名さん

    ありがとうございました。1710です。わかりました。興味がなかったので知りませんでした。
    だからなのかとは思いましたけれど。
    スプロール開発をしているのは地元のかたですが、住んでいるのは新住民のかたなんですよね。
    きっと不安な思いをされているかな。
    自分はニュータウン民ですが、市街化調整地域の開発については別になんの考えも持っていません。
    あまりこの点をクローズアップするのも。と、思います。スルーしてください。

  22. 1721 名無し

    T君に言われてもな~

  23. 1722 匿名さん

    ここで堂々と政治スローガンなどを書くのはどうか?
    楽しくやっているところに、利権と権威を振りかざした自己満足な話をされても全く面白くない。もとからの地元民には日常の話かもしれないが、単なるボスざる選びのいきさつでしかない。

  24. 1723 匿名さん

    >>1720 匿名さん
    新住民とか地元の方とか区別するな。

  25. 1724 匿名さん

    主義主張が違うからといってウザいはないよな。
    こんな人間が県議なのか?
    驕りも極まれり、愕然とする。

  26. 1725 匿名さん

    千葉県議会議員程度なら「ウザい」を使っても驚かない。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    サンクレイドル津田沼III
  28. 1726 匿名さん

    >>1723さん、
    感じませんか?あの方がどちらの立場に立とうとしているのかを。
    開発しているのが土地の持ち主のかたでも、買うのはよそから来た人という意味ですよ。
    今の住民はそんなことを少しも考えていませんよ。新旧仲良く暮らしたいというのがみんなの考えでしょ。
    だから今回の提案というか問題提起に違和感を感じるんですよ。それを言いたいだけ。
    農地を老齢化により手放さなければならないなら、どうして差し上げたら一番良いのかという問題提起なら
    別ですが、一方的にいけないと決めつけるのも違うんじゃないですかということです。

  29. 1727 匿名さん

    >>1726 匿名さん
    何言ってんだ?
    新旧住民にかかわらず違法開発はいけない。
    それだけ。
    お前こそ単純な話を穿った見方をしてどうしたいんだ?

  30. 1728 匿名さん

    >>1726 匿名さん
    新旧住民の対立を煽るような考えは捨てた方が良いよ

  31. 1729 匿名さん

    あの問題をなんであの県議がいつまでもひっぱるんだ?
    このまえでおわっているんじゃないか?
    新旧の対立なんて思わないけど、ここには以前から現県議を貶める輩がいる

  32. 1730 匿名さん

    というかこの板の住人の大半は、反自民だと思う。

  33. 1731 匿名さん

    >>1729 匿名さん
    貶めているわけではなく、県議としては不適切な言動を批判しているだけだと思いますよ。

  34. 1732 匿名さん

    ウザいはないよね

  35. 1733 匿名さん

    >>1730
    爺さんばかりだからね。今は若いのは保守的。爺さん左。

  36. 1734 匿名さん

    老臭がプンプンしますね。

  37. 1735 eマンションさん

    東京オリンピック前生まれまでは、左な人多い。朝日ジャーナルとか読んでた世代。

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    サンクレイドル千葉II
  39. 1736 匿名さん

    左が恰好いいと思っていた時代。朝日新聞読んでるとか、学生運動しているとか

  40. 1737 eマンションさん

    タダのへそ曲がりを革新とか呼んでたなあ。既に死語。

  41. 1738 eマンションさん

    反自民より、反共がほとんどでしょう。なのに市長さんは親共。

  42. 1739 匿名さん

    中高時代に学生運動があった世代が最年少
    現在だと60歳以上、それ以降だと高度成長の恩恵をマトモに受けてるからね
    ディスコ世代というよりゴーゴークラブ世代だと思われるよ。

  43. 1740 名無しさん

    草深の無秩序なミニ開発は止まりそうもないな。
    印西市は市街化調整区域の地区計画がないことが諸悪の根源
    隣接市は漏れなく市街化調整区域の地区計画があるってのに。
    印西市は地主と業者に忖度して計画作る気がないのと、これまで長いことURにおんぶに抱っこで、
    まちづくりのやり方が分からないというダブルパンチだと思われ。
    このままだと特に草深に隣接するNT宅地の資産価値は長期的にはズタボロな。
    手遅れっぽいから、なんか書いててイライラしてきたw

  44. 1741 匿名さん

    もともと価値なんてないじゃん。毀損されるような。路線価見てみれば。
    あと白井だってスプロール開発でほとんど開発されつくしている

  45. 1742 匿名さん

    九条の会も北実会もジジババばかり。

  46. 1743 匿名さん

    >>1740 名無しさん
    買う方も自己責任だから、ここまで来たら何か大きなトラブルが起きるのか一番の抑止になるかもね。

  47. 1744 匿名さん

    トラブルってどんなトラブルよ。そういう考え方はひどくないか?

  48. 1745 eマンションさん

    がけ崩れや水害の可能性は極めて少ないから、天災トラブルは考えにくい。あるとしたら手抜き工事で排水不良あたりかな?

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル津田沼II
  50. 1746 eマンションさん

    若い方の県議さんは、四の五の言わず豆にやってくれそうだ。

  51. 1747 匿名さん

    それが目的?

  52. 1748 匿名さん

    この草深の開発の問題点って何?
    あのブログに誘導せず、問題点を箇条書きにしてよ

  53. 1749 匿名さん

    違法

  54. 1750 匿名さん

    どういう風に?
    どういう点が?

  55. 1751 eマンションさん

    開発行為をやる前に許可が必要なんだけど、許可受ける前に開発行為をしていた。許可申請は造成後に土地買った人から出す。準備が逆なところが脱法行為らしい

  56. 1752 匿名さん

    デタラメな情報の垂れ流し。

  57. 1753 匿名さん

    うん、聞いたものと少し違う。

  58. 1754 匿名さん

    栄町のほうの開発にはそういうことはないのかな?

  59. 1755 AHCS


    そうなんですか

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  61. 1756 名無しさん

    草深のスプロール化の終着は鎌ヶ○や八○の成れの果て。
    草深の該当地は後々、防災、防犯、インフラなんかで莫大な税金投入を要するんだから、早いとこ都市計画税の徴収を検討すべき。
    つか、隣接するNTの恩恵を小判鮫的に受けながら生活出来るのに、
    土地は格安で都市計画税も払わなくて良いんだから、ある意味賢い選択かもな。

  62. 1757 eマンションさん

    >>1752 匿名さん

    だいたい、そんなコツですたい。 

  63. 1758 eマンションさん

    市議さま御歴歴からのご指摘ない、その頃から気付いていた栄町の県議さん、すごい。花火な痴呆市長とは対照的。

  64. 1759 eマンションさん

    幸いスプロールではない。脱法行為だけど、みんなハッピー。落としどころを考えるのが、政治家。市議レベルでは誰も反論できる先生はおらん。まぁGHOSTタウン予備軍の白い日様には道場ですを

  65. 1760 匿名さん

    気付いていないことはないだろう。微妙な問題。

  66. 1761 匿名さん

    得票数に影響する。

  67. 1762 匿名さん

    ジジイのフェイクニュース。

  68. 1763 匿名さん

    どこのじじぃ?

  69. 1764 匿名さん

    草深は違法開発のすくつ。
    住民の民度も低いのだろう。

  70. 1765 名無しさん

    それ以上に市役所や議員の能力が低い。
    越してくる方は、その辺を覚悟のうえでお願いします。

  71. 1766 eマンションさん

    低能な輩ほど役人をこけ下ろす、という事実。

  72. 1767 匿名さん

    それ以上に頭が良ければここには来ない。

  73. 1768 eマンションさん

    ご尤も。

  74. 1769 匿名さん

    街BBSに、ネットカフェに常駐して書き込みしてる
    人間が嘲られているが、ここにも常駐しているのか?

  75. 1770 eマンションさん

    ↑こういう爺は世間に爪弾き。年金分は、面白いこと書き込んでもバチは当たらんよ。

  76. 1771 eマンションさん

    >>1769 匿名さん

    見てきた。
    ありゃ真性のキ印だよ。

  77. 1772 匿名さん

    >>1771さん

    あの一言いう書き込みはここでも見られますね。

  78. 1773 匿名さん

    確かにこれは酷い。
    天然記念物級。

    260 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/09/14(木) 10:42:12 ID:AKCswd5g [ p1938088-ipbf805funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
    ス、スマホで・・・うぇwうぇww
    レス伸びてると・・・ww
    思ったら・・・ww
    だって・・・うぇww
    ・・・四日ぶりにww
    ・・・スマホで見たんだって・・うぇww

    ぶぁっはっはははははっ!!

    NGワードに引っ掛かり過ぎて
    この熱い想いを上手く伝えらんないww
    どうしたら届けられるの?この気持ちw
    誰か助けてww
    ・・・腹筋千切れた

    もう何十年かぶりにこの言葉使っちゃうww

         ((核爆))

    ハイパーぶぁっはははははははははははははははは!!

  79. 1774 匿名さん

    いんパク
    モニター応募したのにオリジナルドリンクカップくれなかった。
    詐欺だ。
    こんなことしてるとBIGHOPも終わるな

  80. 1775 名無しさん

    >>1774
    直接言えば?

  81. 1776 匿名さん

    1週間留守にしていたが、ここは〇カの集まりになってしまっているようだ。

  82. 1777 匿名さん

    みんないなくなった

  83. 1778 匿名さん

    それでいいんだよ。

  84. 1779 匿名さん

    良識ある人たちはここを離れ、おかしな人たちや政治君たちが残るわけか。
    最近の傾向をみていると納得する。

  85. 1780 匿名さん

    政治君が寄せ餌として真面目なネタを投入してくるよ。

  86. 1781 匿名さん

    自分は「良識がある」と思ってるんだろうな。

  87. 1782 匿名さん

    >1781
    彼は人の文章を理解する能力に大きくかけているようだ。
    だからここでよた話に興じていられるのだろう。
    それとも他人を揶揄することを生きがいとする性格の人間だろうか。

    >良識ある人たちはここを離れ、
    と言ってるが、私がこの掲示板にいることを理解できないらしい。

    なるほど彼もこの掲示板のレベルにはふさわしい人物のようだ(-_-;)

  88. 1786 通りがかりさん

    [No.1783~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  89. 1787 匿名さん

    草深って、色々なところで住宅地化が進んでるけど、ゴルフ場の近くもすごいことになってきたな。

  90. 1788 匿名さん

    撒き餌?

  91. 1789 匿名さん

    高齢化の進展はどうしようもないね。65歳以上の人口は3477万8千人らしい。ここは、開発の失敗のおかげで少子高齢化の状況が十数年遅れて到来する模様だが、その間に有効な手を打ないと街の活気がなくなってみんなが都心へ移ってしまうかもしれない。
    成田空港に近いこともあるので、街を挙げて海外企業誘致を推進してはどうだろうか。日本の中で海外を身近に感じられるエリアとして人を呼び込めるような地域になるように。

  92. 1790 匿名さん

    誘致は自分自身でおやり下さい、健闘を祈ります。

  93. 1791 匿名さん

    このひとが住民でないことを祈りたい。

  94. 1792 匿名さん

    G市議さんのブログで戸神台のマンションで子供たちが騒いでうるさいので児童館みたいなものを
    作れないかという陳情があるらしい。
    文面では小学生のようだけど。子供がうるさいって、あそこは中庭もあるし、近場に大きな公園もできたし。
    Gさんのかんがえでは旧ダイエービルに児童館のようなものはどうだろうかということだけど。
    みんなはどう思う?

  95. 1793 通りがかりさん

    センティス南のエリアがついに公募されたみたいですね

  96. 1794 匿名さん

    私は旧ダイエービルの株主だけど、絶対に反対。ありえない。
    何故当該ビルが地主の利権になっているのかG議員は分かってない。

  97. 1795 匿名さん

    児童館の考え方を父兄も議員もわかっていない。
    自分のところがうるさいから遊ばせるための児童館だなんておかしい。
    児童館なら騒いでいいのか?
    路駐といい、あそこの考えはわからない。

  98. 1796 匿名さん

    子供が思いっきり遊べる児童館は大賛成
    つまらんイチャモンつける輩には困ったものです。

  99. 1797 匿名さん

    体育館じゃないんだけど。。。

  100. 1798 匿名さん

    東京に住んでた頃近所の児童館に体育館あったな。小学生が走り回ってた。

  101. 1799 周辺住民さん

    体育館付の児童館なら小室にありますが、駐車場が少なすぎるのがネック。
    電車の便はいいので、通勤定期と未就学児のコンボなら案外いいかも。

    船橋の児童館は印西と違って市民縛りがないようなので、気楽に遊べますね。

  102. 1800 匿名さん

    もし旧ダイエーあとに作れるとしても体育館は無理。やはり児童館としての規制はある。
    のびのび遊ばせるには公園

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸