千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2025-07-12 22:12:07
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境


― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ソルティア千葉セントラル

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 16751 匿名さん 2019/05/15 00:38:28

    バルコニーをどうこうしたいなら
    庭付きの戸建てを買うべきだったね。

  2. 16752 匿名さん 2019/05/15 01:52:03

    新エサはバルコニー、ご苦労様です。

  3. 16753 匿名さん 2019/05/15 02:24:20

    茨城曲がりと言う言葉があるそうだね。今テレビで危険な右折を特集していた。
    信号が変わる前に徐々に動いて、青になった途端に直進車の来る前に右折するそうだ。
    ここは茨城からの買い物客も多いから要注意。

  4. 16754 名無しさん 2019/05/15 02:38:17

    >>16753 匿名さん
    偏見でしょ。茨城の人に失礼

  5. 16755 匿名さん 2019/05/15 03:23:30

    死亡事故全国ダントツ1位の千葉県民が、コンプレックスで弱いものいじめをする光景ここにあり。
    だって千葉県からみて山梨県はバカにしないでしょ。逆に言えば茨城バカにしたがるのは隣接県のみ。

    メディアで働く人も地方移住者だからね。

  6. 16756 匿名さん 2019/05/15 03:25:12

    >16753
    車運転すればわかるけど、そんなの日本全国どこでもあるし、千葉ナンバー、成田ナンバーもかなり危険。

  7. 16757 匿名さん 2019/05/15 03:26:35

    すぐテレビやネット情報鵜呑みにする人っているんだねw

  8. 16758 名無しさん 2019/05/15 03:36:08

    仮に傾向として運転マナーの良い地域があったとしても、一件の事故でたくさんの人が不幸になります。
    事故の当事者にとっては、マナーが良い地域なんて括りはなんの意味もない。
    安全運転を心掛けましょう。
    交通安全は個人の資質の集大成。

  9. 16759 匿名さん 2019/05/15 03:36:14

    >16754
    ここの人間食いつきいいねえ。
    茨城走り、茨城ダッシュでググってみれば。

  10. 16760 匿名さん 2019/05/15 03:43:40

    買い物客があそこの地区からくるのも多い。
    ここでも横断歩道に人がいるのに減速せずに通る車とかを嘆く人間がいたよね。
    いまは歩行者も自衛しなければならない時代だから、そう言うこともあると認識して注意を怠るべきでない。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 16761 匿名さん 2019/05/15 03:45:27

    千葉県で一番死亡事故が多いのは千葉市だけど、比率でみると八千代市佐倉市が多いね。
    ちなみに千葉県警情報。
    たいして飛ばす道路も皆無なのに多いってことはどういうことかな。

    あと、ネット情報なんてただの印象操作でしかないのにそれを信じる人もどうかとおもう。

  13. 16762 匿名さん 2019/05/15 03:46:06

    >16755

    残念ながら千葉走りという言葉はないんだよね。

  14. 16763 匿名さん 2019/05/15 03:48:06

    まぁ日本は総じて車のマナー悪いよね
    それをあっちがどうだこっちがどうだって言っている時点で…

  15. 16764 匿名さん 2019/05/15 03:49:19

    頭悪い人って自分が指摘されていることがわからないのですね
    教育もあるでしょうけれど

  16. 16765 匿名さん 2019/05/15 03:51:21

    >16761
    それ言ったらおしまいよ。厳然とそう言う言葉があると言うことはそういうことにあまり抵抗がないと言う住民が多いと言うことじゃないか?
    松本走りなんて右折優先と言う感じらしいから観光客には危険らしいし、いつもの癖でニュータウンでもそうされると
    認識が違う俺らには迷惑だし、そう言うこともあると自衛すべきだよね

  17. 16766 匿名さん 2019/05/15 03:54:09

    なんか茨城県人必死
    笑っ

  18. 16767 匿名さん 2019/05/15 04:04:03

    じゃあ最近の印西の運転マナーが急に悪くなったのはやっぱり地方からの移住者が増えたから?
    千葉県全域に言えるけど。信号無視多すぎるでしょ。信号2個に1個くらいは1~2台無視している日もある。

  19. 16768 匿名さん 2019/05/15 04:06:19

    松本走りねぇ。
    長野県は横断歩道で止まる車ダントツの1位の優秀県だけど。
    まぁそれでも50%じゃほんと日本おわってるけど。
    栃木なんて100台中1台も止まらない確率。

  20. 16769 匿名さん 2019/05/15 05:11:15

    印西って茨城か?、都内じゃ千葉も茨城もたいした違いはない

  21. 16770 匿名さん 2019/05/15 08:11:00

    まぁ一括りでチバラギとして定義される事が多いよね。
    意味は何も無い田舎とか
    野暮ったい田舎。

  22. 16771 匿名さん 2019/05/15 08:14:04

    印西の人はコンプレックスの塊だから
    自分より格下と思うものには全力で見下しに行くよね。
    悪いクセだと思う。

  23. 16772 匿名さん 2019/05/15 12:20:45

    >16763
    そうかな?自分だけじゃないの?
    マナーはそう悪くもないと思う

  24. 16773 匿名さん 2019/05/15 20:24:25

    >>16767 匿名さん

    20年前から16号から竜ヶ崎線に入ると急に飛ばす車が増えました。千葉市に住んでる知人に送ってもらった時も、飛ばし屋の部類の知人ですら飛ばす車が多いのに驚いてました。通勤も買物もすべて車の生活をしていると他人との距離があり過ぎて、譲り合うという気持が薄れていくんだと思われます。

  25. 16774 匿名さん 2019/05/16 00:04:39

    木下の川向こうはもう茨城じゃん。
    印西はほぼ茨城。ブーメランっすね。

  26. 16775 名無しさん 2019/05/16 03:25:44

    そうそう。浦安も市川もほぼ東京
    つか、ビックホップって今どんな感じ?久々にいってみようかと。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  28. 16776 匿名さん 2019/05/16 04:40:29

    チープなカスタム軽は多い。

  29. 16777 匿名さん 2019/05/16 05:46:38

    セカンドカーだからね。当たり前。
    車でステータスなんてバブル世代の田舎もんみたいだから恥ずかしい。

  30. 16778 匿名さん 2019/05/16 05:53:57

    ここは田舎ですから。

  31. 16779 職人さん 2019/05/16 07:25:12

    ルートインは241室で来年1月オープンとのこと
    一昨年夏祭りの抽選でアパ印西牧の原の宿泊券をもらったよ

  32. 16780 匿名さん 2019/05/16 07:47:36

    ビジネスホテルふぇち

  33. 16781 匿名さん 2019/05/16 09:10:10

    最近観たトレインミッションという映画。主人公がえらいど田舎というか大自然の中にある駅からマンハッタンまで電車通勤してる。多分1時間はかかるんだろう。それを見てもの凄い感情移入した。

  34. 16782 匿名さん 2019/05/16 13:03:47

    >16775さん、ビッグホップいくなら休日は避けた方が良いですよ。
    駐車場が満車の時が多いです。平日でも混んでるけどまだ余裕があります。
    再生して、色々当たっていますしきれいになってます。トリップアドバイザーにもたくさん載っているし
    ホームページもリニューアルしましたので見たほうが良いです。

  35. 16783 匿名さん 2019/05/16 13:12:42

    ビッグホップのこの1年の凄さは信じられないよね。
    リニューアルしてもう1年か。早いね。

  36. 16784 匿名さん 2019/05/16 13:45:12

    いつも平日休みなので平日にいくのですが、今月でも平日は通路(モールの1階の直線)に一人も歩いていないときがあるほど悲惨なほど閑古鳥ですけど、土日は混むんですね。

  37. 16785 匿名さん 2019/05/16 13:46:45

    あ、でもロピアとロピアに近い駐車場だけ人が多いですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  39. 16786 匿名さん 2019/05/16 13:48:43

    こないだファンタジーキッズ行ったら4組しかいなかった。
    空いていて貸し切り最高です。

  40. 16787 匿名さん 2019/05/16 14:13:32

    今のビッグホップの運営会社はジョーンズラングラサールだっけ?

  41. 16788 匿名さん 2019/05/16 14:20:42

    >16786さん
    平日ならそんなもんでしょう。休日はストレス溜まります

  42. 16789 匿名さん 2019/05/16 21:57:56

    >16784さん、トリップアドバイザービッグホップでコメント見てもわかるけど去年2月までは閑散。今は今月なんて駐車場が一番遠い東の果てのくぽみしか空いてなかった。園内も表示を英語にしたりシンボルツリー作ったりうまくイメージ作りをしている。休日の話だけど。

  43. 16790 匿名さん 2019/05/16 22:21:59

    最後のあがきってやつですね。

  44. 16791 匿名さん 2019/05/17 02:23:58

    田舎は娯楽がないから。

  45. 16792 匿名さん 2019/05/17 02:46:14

    商業地だから風俗以外は結構ある。
    だから周辺地区から集客する

  46. 16793 匿名さん 2019/05/17 03:26:21

    プロモーションビデオ、世界発信ですね。
    さんざん批判していた人は頭丸めて自分の能力のなさと育ちの悪さを反省しましょうね。

  47. 16794 匿名さん 2019/05/17 04:50:18

    印西市民だと育ちが悪いのは普通でしょ。

  48. 16795 匿名さん 2019/05/17 05:09:59

    >16793さん、どう言うことですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  50. 16796 匿名さん 2019/05/17 05:13:57

    どこにもそんなニュースないじゃん。
    意味不明

  51. 16797 匿名さん 2019/05/17 05:38:04

    世界発信はいままでもしてたでしょ。
    観光映像大賞ノミネートのことね。
    インド人にも知られる良い機会。

  52. 16798 匿名さん 2019/05/17 05:44:04

    米国アカデミー賞公認アジア最大だからある意味間違っていないかも。
    https://www.tabimoja.com/kankou8/

  53. 16799 匿名さん 2019/05/17 05:48:16

    ん。違うのかな。
    補足
    https://www.shortshorts.org/2019/

  54. 16800 匿名さん 2019/05/17 06:11:33

    自分がエキストラで出ていたとしてこういう形で拡散されるのは嫌かもしれない。。。

[PR] 周辺の物件
ソルティア千葉セントラル
ソルティア千葉セントラル

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ポレスター千葉中央
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4600万円台~6800万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~70.42m2

総戸数 112戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸