- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
新スレ主
[更新日時] 2025-02-18 18:06:14
千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。
現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)
■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
-
16451
匿名さん
ガーデンゲートも完売まじか。レーベンだけだからこのスレもあと少しで役割終了でしょうから
このままで良いのではとも思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16452
匿名さん
>16450さん
それが管理側の意向なんでしょう。以前は全スレ表示されていましたよね。
あまりに酷いレスの増加で容易にけんさくできなくなったのは良い事だと思います。
またマンション用地として考えられるのはレーベン南の駐車場とかモデルルーム辺りしかもうありませんし
そこいらへんが開発されるのも何年後かでしょうから。今ベレーナ建設中のところも長い間寝かせられていましたから。
両マンションが完売ならここも終了ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16453
匿名さん
ここ10年は物流センターばかりだもんな。
床面積だと住宅、商業施設よりも多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16454
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16455
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16456
匿名さん
>16447さん、そんな感じですね。中央の空間が広いから何か小さく見えるんでしょうかね?
建て方見ると駅に隣接させてるからビジネスモールの方たちが切望しているカフェでもできると良いですね。
サンクタスに全然影響なさそうなので良かったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16457
匿名さん
あの大きさだと120から140室程度でしょうかね
ビジネスホテルは効率的には200室が理想らしいですが、千葉ニューでは大きすぎるのでしょうか
ルートインにはカフェはできないと思います、シティホテルっぽいのができればよかったのですが、残念です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16458
名無しさん
カフェできないのかぁ。
中央駅界隈って何故か昔から寛げるカフェがないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16459
匿名さん
街開き後アルカサールの中にあったよ。寛げてクールなカフェだった。
あと、南側のデニーズがカフェの代わりをしていた。
変わった室内だった記憶があるね。
ビジネスモールを望むように窓際にカウンター席があって、ビジネスマンが時間を潰していた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16460
名無しさん
もしかして中庭のダーツバー?
そこなら最初から最後まで常連だったけど、寛げもしないしクールでもない。
脱サラ銀行員の遊び場だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
16461
名無しさん
そういえば、南口の王将あたりに、昔、洒落たパン屋があって、そこのイートインはカフェ的に使い勝手が良かった&パンも旨かった。平成7年位のオープンだったような。なつい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16462
匿名さん
そうですね、あのパン屋さんは良かった。
>16460
ダーツバーになるまえは小洒落たカフェでしたよ。ダーツバーにはいきませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16463
匿名さん
ダーツって所詮賭け事。チビチビ1杯で2時間位時間潰す輩多いね。飲めない人も1杯千円未満で楽しめる飲み屋だね。店主が客と賭けダーツでボッタクリしない限りは、儲からないビジネス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16464
匿名さん
そのカフェには当時何もなかったニュータウンの人間が喜ぶようなセンスの良いインテリアグッズもおいてあり
販売していました。懐かしい思い出ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16465
名無しさん
へぇ。ウインウインってそんな高評価だったんだ。元常連としては意外な感じ。
カフェバーとしては経営が芳しくなく、起死回生つか偶然の一手がダーツだったんだけどね。
カフェの頃にたくさん使ってあげればよかったのに。
つか、CNTって店がなくなってから悔やむことが多いよね。
いま頑張っている店を応援してあげましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16466
匿名さん
住民が少ない時のことだから経営的には成り立たなかったんじゃないの。
買い物に近隣の狭い範囲からダイエーに来て、広域客はスーパータイヨー白井に行く。
アルカサールの中の飲食店はまあまあ人が入っていたかな。でもまあまあかな。
ニュータウン自身がバブル崩壊で火が消えたようだったし。カフェなんて繁盛するほどの住民が居なかったよね。
大体奥さん連中はデニーズでお茶していたみたいだし。中央から先に何もなかったから買い物客も来ないし。
スーパーは白井のランドローム。タイヨー。中央にはコモディいいだくらいしか選択肢がない時代の話だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16467
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16468
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16469
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16470
名無しさん
そのカフェがオープンしたのは2004頃な。
住民は多いよ。
夜のアルカサールは今と比較にならないほどの賑わいをみせていた頃だし。
今はなき古道の全盛期頃かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16471
匿名さん
そのカフェと日医大の昇ばし(ラーメン)は復活して欲しいと今でも思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16472
匿名さん
そのカフェバーって、おっさん達がダーツしながら飲んでるの?そんなカフェはちと勘弁。サルサの踊れるバーなら行きたいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16473
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16474
匿名さん
>16470
オタクのいってるのはダーツバーができたときね。そのカフェが純粋なカフェであったのはそれより遥か前ですね。
アルカサールができた時からだし、バブル崩壊すぐで千葉ニュータウンが意気消沈していた時の話ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16475
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
16476
匿名さん
>16470
千葉ニュータウンに何もない時代でそれを解消するためにURが作った施設だからね。
白井からもレストラン街によく来てくれた。カフェも入っていたと思うけどね。
花屋、大きな本屋、ビデオ屋、床屋、美容室、ココイチ、寿司屋、はなの舞?高級中華料理店、イタリアン、
道頓堀、ステーキ屋、カフェ、高級和食店、ハンバーグ屋。食事というとアルカサールだった。
イオンモールができてからかな、火が消えたのは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16477
匿名さん
大体自分が入居した後からの事しか知らないわな。
千葉ニューは開発が頓挫して、部分的に開発されて行ったから地区地区住人の認識が異なるのは仕方ないな。
駅北側の開発が終わったときにバブル崩壊。それでも桜台の戸建ては開発継続。その後大分雌伏の時を経て、南の戸神台のマンションと戸建て。少し遅れて戸神の高い戸建て開発。そのあと駅前のパチ屋となりのマンション1戸。小倉台川村幼稚園あとにマンション。センティス。
木刈のプラウド戸建てと前後してサンクタス。ガーデンゲート北の戸建て。そしてレジデンス、ヴェレーナ。桜台の戸建て。
レーベン、ガーデンゲート、今の駅前ヴェレーナと続く。その間に間があるから商業施設も増えて認識も入居時で異なる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16478
名無しさん
>>16474 匿名さん
アルカサールができたときにカフェなんてなかったよ。
中庭の2店舗はあとからできたよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16479
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16480
匿名さん
>16471さん
16478がいっていることはそうでしたっけね?
>16478
そうなら初めからしってるならあそこの良い点も知っていただろ?
自分の趣味には合わなかったのかも知れんが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16481
名無しさん
アンカーに敬称付けたり付けなかったり分かりやすい人間だなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16482
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16483
匿名さん
自然はあるんだけど美しくない。
荒々しくて野性味しか感じない。
なんか荒涼としていて殺風景。
長い歴史がある近畿の優美な自然とは大違い。
やっぱり関東は未開だったんだなぁと思う。
山でもあれば違ったんだろうけど
ただただ荒野が続いてるだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16484
匿名さん
おたくどこから越してきたの?
自分の故郷はどうなの?越してきたくらいだからもっとどうしようもないのかな?
メディアで切り抜かれた綺麗な映像や写真だけのイメージだけで言っていない?
まぁ山があれば…は同感かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16485
匿名さん
荒しだからスルー。そんな嫌なとこに越しては来ないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
16486
匿名さん
人工的な街だから、どこも街の中は綺麗だよ。
とくに新緑の季節の今は最高
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16487
匿名さん
なんとなく言いたい事はわかる。京都とか奈良は
平安平城の頃に大量に木材切り出して
首都造成したからハゲ山になる恐れがあった。
それでは水利、景観問題など良くないかつ
人口も多かったから木材の需要が高かった。
だから人が森を管理して育てたんだよね。
だから
人間との係わり合いが深い、そしてある意味では人間
が作ってきた、維持管理してきた森林と言える。
だから全くの手付かずの自然ではない。
自分は西の方の出身ですが冬の関東の寂寥感はヤバイと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16488
名無しさん
にほんの里100選なんかを見ると、東とか西とか単純な話ではないよ。
つか、突然どうした?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16489
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16490
匿名さん
>16487さん、
あたりまえじゃないでしょうか。京都奈良は古からの日本の中心地です。先日行ってまいりましたので
言われていることはわかります。東京が荒々しいでしょうか?
確かに関東は荒ぶる地と言われて来ました。ですがそこには季節季節の美しさもあります。
先入観に捉われずにご自分の選んだ土地の良さをドライブするなりして見つけてください。そうしないと辛いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16491
匿名さん
自然が美しくないっていう言い方に違和感。
自然って手付かずのものなので本来荒々しいです。
確かに飛騨や和歌山や山陽はきれいですが、京都は人の手が加えられています。ニュータウンの公園を自然なんて言う人もいますが、あれは計画的に作られたものです。
まぁ、日本の自然は世界的に見たら美しいと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16492
匿名さん
高齢化進行で戸建ての庭が荒れるようになり
徐々に草原化していく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16493
匿名さん
一度奥多摩や軽井沢付近に行ってみたらいいですよ。
大島や小笠原も関東ですよ。
まぁ関西の海に比べたら小笠原なんてゴミみたいに見えるでしょうが。
関東に引っ越してくる人ってどうしてもその土地を蔑みたくなるのでしょうか。自然は美しいけど心が…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16494
匿名さん
>>16492 匿名さん
戸建ての庭が荒れるより
マンションのスラム化の方が早いよ。
中古戸建はマイルドヤンキーに大人気だろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16495
匿名さん
それはない。マンションのスラム化より戸建てのスラム化。
マイルドヤンキーは戸建てなんか好まないよ、それも中古の戸建てなんて。
戸建ては20年経てば経年劣化がひどい。いま若松団地の建て替えが視野に入っているらしい。
建て替え時に管理費等の返還金が220万もあるということらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
16496
匿名さん
小倉台あたりがスラム化やばそう。
古いし修繕費もたかそう。
作りも古臭いから今更誰も入居しないでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16497
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16498
匿名さん
それにしても暇だなあ。
強制的な10連休なんてちっとも楽しくないわ。
毎日が日曜日になったらやりきれないだろうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16499
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16500
匿名さん
毎日、日曜日の身分だと休日は道路が混むから早く平日になってほしい。火曜から行楽地に行くよ。気候もいいから楽しみ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16501
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16502
匿名さん
人口減少地域ならわかるけど、
毎年人口増えて若い人の流入が続いている印西市で高校生まで医療費負担してくれる自治体なんてないぞ。
エアコンも普及率100%。
まぁ千葉市以外の北西部は子育てしやすい環境と制度が整っているけれどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16503
匿名さん
そうか、今産まれたたくさんの子供たちの医療費も高校まで無料なのか!
できるのかいな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16504
匿名さん
今見たが医療費無料は非課税世帯で、中学3年までは1回200円だけの負担でいいのか。柏は300円。
流山は小学3年までの助成で200円?
なんと印西は金持ちなんだ。これもロジのおかげかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16505
匿名さん
社会保障手厚くすると
貧困層の流入にますます拍車がかかって財政が圧迫されるから心配。
税金は最低限しか納めないのに社会保障は手厚く受けるなんて歪な構造がいつまで
持つのか。
しかも一度制度として保証しちゃうと既得権という面倒な権利が発生して
辞めるに辞められなくなるから厄介
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
16506
匿名さん
白井市の場合は就学前まで300円。小中学は所得制限かけて当てはまる世帯は1回300円。
いつのまにか印西市は手厚い自治体になっていたんだな。
住居は安いし、物価も安い。こりゃ、天国だ。いつから変わったのかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16507
名無しさん
>>16505 匿名さん
23区なら自己負担一切不要。
子育て助成を怠ると新住民が増えずに早々に老人の街になる。
子育て中の若い世帯には金を払ってでも来てもらう。高齢者には最低限の金しか使わない。できれば他の自治体に出て行ってもらう。
これが正しい行政運営。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16508
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16509
マンション検討中さん
都内(23区内)はさすがだよね。
千葉はイメージの華やかな自治体に住むよりも、こういった印西とか流山のような地味なポジションの方が良いよね。
流山はめっちゃアピールしたから定着してるけど、印西はそれを越えてるんだからもっと自信もっていいのにアピールしない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16510
マンション検討中さん
さらに幼稚園の月額費補助制度まである。
子育ては半端なく優遇されている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16511
匿名さん
16507さん、これからの財政を考えてみたら?苦しむのは自分たちだよ。
流山なんてたくさん子供を寄せている自治体だけど、クレバーだよね。
先楽後憂。あとで自分たちが子育て終わったときに思い知らされる。
そのときには今の高齢者はいないし、悩むこともない。
今の高齢者だって大きな負担をしているのに、おたくたちの時代にはもっとたくさんの負担を強いられる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16512
匿名さん
大盤振る舞いするなら
その恩恵を受けられなかった世代にもなんかしてくれないと
不公平感があるよなぁ。正直ずるいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16513
匿名さん
視点が若者じゃないね。正論なんだけれど、言い方が年寄りのひがみにしか聞こえない。
たしかに財政上は圧迫されるけど
あれだけ交通の良い埼玉の西武池袋線沿線は、全自治体が人口減少して歯止めがかからないと聞く。
ムーミンできてお祭り騒ぎだけど、埼玉で人口減ってる場所あるの?とかギャグにしか聞こえないのに、それは現実。
所沢なんて自慢自慢の嵐の後はずっと人口減少で若者の流出が激しいね。
もはや自治体も民営競争と同じ。
江戸川区が子育て世代に優しいとがんばったけど、犯罪はトップ。
印西もその類いでしょうね。
そうしないと人入ってこないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16514
匿名さん
16505さんのいうとおり。
どうしちゃったんだろうね、印西市。目先の住民を増やすことばかり考えて手厚くした。その思惑通り若い世代が流入してきた。
その先を考えなかったんだろうか?
今ここで産まれたこたちの医療費を高校まで無条件に保証する。ふんだんに裕福な都財政とはちがって限りがある。
やはりいやでもなんでもロジでも何でもゆうちしなきゃならないんだろうね。市政を間違いなく運営してもらいたいな。改元のいい話題だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16515
匿名さん
ゆとり世代って本当甘やかされてるよね。
ほんと世代的に優遇されてる。勉強も楽、就職も人手不足で売り手、子育ても優遇。
自分たちの頃はなんでも自助の精神でどうにか生き抜いてくださいって時代だったから
苦労が半端なかった。
逆に社会がこんな甘やかして育てたられたらロクな人間にならないと思う。
大丈夫か日本?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16516
匿名さん
>16512
だから介護福祉を考えてくれる市議とかがいないとダメ。
私利私欲じゃなくてまじで。
高齢者にも優しければ文句ないでしょ。
でなければ台東区に住むべし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16517
匿名さん
>16515
ニアミスで恩恵受けられなかったロスジェネ涙目。
またか。もう慣れた、という感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16518
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16519
匿名さん
あと医療機関の進出が激しいなあと思ったけどこういうことなんだろうね。とりっぱぐれないし
こどもはたくさんいるし。どうやったって開発には限度がある。
印西の住民増加がみこめる住宅用地の開発ももうそろそろ終わりに近づいている。ここは賃貸の街じゃないから
東京とは違ってそのほかでの住民増加は見込めない。残るのはたくさんの子供の医療費負担。
白井は高保証の自治体だったけど老齢化、若い層の流入はあるけど財政難を囁かれている
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16520
匿名さん
16515sんに賛成。
本当にそう思う。でもいつかはその世代が苦しまなければならないんだから自業自得
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16521
匿名さん
改元をむかえてこの問題を考えよう。
もうすぐ日本全体がシュリンクする。このままで良いのか印西市!だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16522
匿名さん
今の若い人は印西にタダ乗りしてるね。
今の高齢者世代がバブル崩壊後に我慢して印西市を支えたから今日があるのにね。
我々が何のサービスも受けられないながらも上納金(税金)を納め続けた。
そこで街が廃墟にならずに維持されて、その引き継いがれた種が
鮮やかに花開いた後に最安値で入居してきて、社会保障までも手厚いという。
果実だけ労せずもぎ取ってさらに種を育てた高齢者には
感謝せず逆に迫害や恫喝まがいな暴言を浴びせたりする。
ほんとろくなもんじゃないね・・・印西も地に落ちたもんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16523
匿名さん
その社会を作ったのはどこの世代でしょうね。
団塊?バブル?いずれにしろ50歳以上。
ロスジェネから見たら、ろくなもんじゃないなんて台詞はブーメラン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16524
名無しさん
子育てへの手厚い助成は少子高齢化対策という国策の一環でもある。未来のために活きた税金の使い方。
高齢者の為に税金を使うのは言い方は悪いけど金をドブに捨ててるようなもの。
生きていくための必要最低限のもので十分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16525
匿名さん
ゆとりが高齢化したときに社会保障費の大幅削減。自助努力の世界。今だって高齢者で働いている世代は3割負担か1割負担。
持病持っていれば年間20万は遥かに超える自己負担医療費。年金のみでも月2万5千円は自己負担の医療費。
これが将来的にどうなるかだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16526
匿名さん
>16522
千葉ニュータウンは県税や国税の恩恵受けてるから十分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16527
名無しさん
子育てが住んだら出ていく前提でCNTで暮らすのもあり。
CNTの多くの子供達は就職したら他の街で独立するしね。
故郷にはなり得ない無機質な街、それがCNTの特徴であり欠点であり魅力。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16528
匿名さん
少子高齢化社会を作り上げたのは日本の責任。ロスジェネというかわいそうな世代を作ってしまって早めに手を打たなかった無策のせい。
今になって中高年の引きこもり対策なんて言い始めている。遅いわい。前途有為な青年達を見捨てた。今の世代も今は就職が順調だが世界経済の変動ではどういう世界が待っているかも分からん明日は我が身じゃ。経済基盤なんて脆いもんじゃ。
今まあまあ食べられていても経済の激変に投げ込まれればいつでも無職。
覚悟して、社会保障費など最低限で良いわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16529
匿名さん
16527のいうことが本質なんだよ。
福祉のタダ乗り。
それを行政はきちんと見極めていかなければならない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16530
匿名さん
日本の責任というより、ゆとりを育てた親世代以上がつくりあげた国でしょ。
印西は先進をいってると思うけどね。
日本は大学だって無料にするとかいってるくらいだから。
それをああだこうだ妬み嫉み言うから年寄りは嫌われる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16531
匿名さん
印西市は田舎の自治体なんですよ。何でも考えずにいる。
これからは先を見据えた運営を願います。
ここ見ていられればね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16532
名無しさん
少子高齢化社会を作り上げたのは、現時点で50代以上の世代のせい。
日本の美徳たる価値観の伝承に完全に失敗したね。無能マネジメント。
これはCNTにおける街づくりの一部にも言える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16533
匿名さん
>16530さん
原資はどうするんですか?
子育て終わった後、つまり子供が高校生になった後も頑張ってあとのこどもたちのために
税金払って医療費補助してあげてくださいね。
くれぐれも愚痴こぼさずにね。きっとそのころは今の負担どころじゃなくなっているでしょうね。
宜しく頼みます。逃げ出すなんて言わないでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16534
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16535
匿名さん
年寄りはすぐそういうことを言う。
「中学生まで負担」をはじめた自治体も猛反対にあっただろうけど、いまは負担しない自治体になんか引っ越さないよね。全国各地が中学生まで負担している。
自分たちが受けた恩恵というよりそれが当たり前という認識で、子孫にもそうしてあげたいよね。それが日本国民としての義務と感じています。残念ながらあなたとは話し合いになりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16536
匿名さん
>16533
その考えだと高齢者の老後の年金は私たちは払わなくていいということ。
うちらは75歳くらいまでもらえないかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16537
匿名さん
失敗と負の遺産をたくさん作り上げた年寄りたちの意見を聞くか、
そのしりぬぐいをし続けている若者たちの意見を聞くか、
どっちかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16538
匿名さん
市長の人気どりで大盤振る舞いで財政悪化で借金だらけの自治体なんて
枚挙にいとまがない。印西市が同じ轍を踏まぬよう祈るばかりである。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16539
匿名さん
>16535さん
白井は違いますけど。住民増加は同じようですけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16540
匿名さん
だから白井より印西のほうが住みやすい。
ああ、確かに高齢者世代とは価値観が違う。病院の待合室で文句ばかりいってる年配多いけど、みんなそんな感じだよね。ゆとりのほうがずっと平和で穏やかで豊か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16541
匿名さん
ユニークさや個性は日本では批判の対象。
でもみんなやると手のひら返す。
それが日本人。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16542
匿名さん
今調べて見たけど面白いや。千葉県は子供の医療費支給に所得制限をかけたり年齢の区切りが違うけど
まあ大体一律支給。額が200円か300円の違い。
お隣の茨城県は支給自体が見当たらない?
まる福とかいうのがあるけど。
やっぱ右に習えの世界なんだね。これが将来吉と出るか凶とでるかは神のみぞ知る。
夕張にならないように。柔軟な運用してもらいたいね。日本人だけじゃない世界になるかもしれないし。
脱北するなんて言うのもいるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16543
匿名さん
>16540さん、
確か社会保障費負担は白井の方が軽くて住みやすいと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16544
匿名さん
介護のお世話にならないような制度を実現してる自治体を見習うべきだね。通産官僚の江崎さんとかいう人がいい事言ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16545
匿名さん
みんなの大好きな埼玉なんて15歳までで登録の必要と給付の折は申請書を出すらしい。2、3ヶ月後の口座に入るとか。
川口のホームページが詳しい。あそこなんか他国人も多いから海外での医療費請求も多いらしいから別途請求方法みたいだな。
なぜに千葉はこういう支給方法なのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16546
匿名さん
あの大阪も0歳から18歳まで。
0歳から12歳所得制限無し
12歳から18歳所得制限有り
1医療機関500円まで
あとで申請
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16547
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16548
匿名さん
千葉県の人口が増えるわけだわ。コスパコスパの世代にピッタリ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16549
匿名さん
京都府はユニーク
0歳から2歳
200円負担
3歳から15歳
月に3000円の負担
登録者証使うから3000円になるとお支払いくださいと言われるのかな。
これは良い考え。医療費抑制になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16550
匿名さん
ロスジェネでも成功している人はいっぱいいるよね。
要は本人の能力次第ってこと。
なんでも社会や大人のせいにして被害者ぶるのは幼稚だと思う。
成功できなかったのは自分自身の能力と努力が足りないから。
自分の頭をポンしなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件