千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2025-04-06 01:16:09
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 15601 匿名さん 2019/03/16 03:51:08

    北総裁判の判決は如何に?

  2. 15602 匿名さん 2019/03/16 03:59:28

    報告あります

  3. 15603 匿名さん 2019/03/16 06:53:57

    原告適格なしで却下。法的判断さえしてもらえないままの門前払いだね。山本市議にとっては、考えうる最悪の結果かな。

  4. 15604 匿名さん 2019/03/16 06:56:37

    報告って、何を報告できるんだろうね?

  5. 15605 匿名さん 2019/03/16 07:07:12

    棄却じゃなくて却下w
    どこが半々だよw

  6. 15606 匿名さん 2019/03/16 09:13:22

    質問です。
    この裁判には税金が使われているのでしょうか。
    それとも自腹でしょうか。

  7. 15607 匿名さん 2019/03/16 10:33:14

    恥ずかしい裁判だったね。
    巻き込まれた子供たちが可哀想だ。

  8. 15608 匿名さん 2019/03/16 10:59:44

    うーむ。
    いままでさんざん他人の批判ばかりしてきてこの結果。
    民間の株主総会だったらボコボコに言われるんだろうけど、幸いニュータウン民は淡白だからねぇ。

  9. 15609 匿名さん 2019/03/16 11:15:00

    住民が変わったっていうけど
    戸建は今でも五千万くらいしますけどね。
    まぁ色々価格帯はありますがね。
    しかも誰もが金持ってたバブル期の五千万とは
    全く価値が違いますが?

    住民が変わってるのはマンションだけでしょ。

  10. 15610 匿名さん 2019/03/16 11:26:41

    もうやめにしたら。誰もそんな話題をのぞんでいないよ。
    >15609

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル津田沼II
  12. 15611 匿名さん 2019/03/16 11:29:32

    戸建てもね、昔は大手だけだったけどいまはパワビルいっぱい。草深の話題の戸建が立派に見える。

  13. 15612 匿名さん 2019/03/16 11:59:04

    >15609

    街開き当時は住民も少なく均質だった。
    桜台の公団あたりもモデルルーム行ってみると、5000万前後だった。
    今は2分化していると言うことです。街として正常な状態になったと言える。

  14. 15613 匿名さん 2019/03/16 12:15:49

    >>15608 匿名さん

    裁判はお金さえかければ出来るからねぇ。高い授業料でした。

  15. 15614 匿名 2019/03/16 12:27:44

    テレビ東京のローカル路線バス旅Z
    「南房総白浜から福島県大内宿へ」に印西のふれあいバスが登場。
    千葉ニューがきれいな街に映っていました。

  16. 15615 匿名さん 2019/03/16 22:41:32

    >>15599
    いや違うな。
    これからは職場が近い自動車通勤の人が増えて駅近が逆に廃れる。
    マイルドヤンキーはマンションよりも土地所有に執着するし箱物の戸建に憧れるし。
    何よりも古いマンションが多くなってきてるから修繕積立金とか考えると
    コスパが悪くて何かと嫌厭されるだろう。
    地方行ってみなよ。鉄道が廃れて駅前はシャッター商店街で寂れまくり。
    ロードサイドが栄えてる。印西は今よりますますそんな時代になる。
    都内通勤者減って北総線も減便かな。

  17. 15616 匿名さん 2019/03/16 22:53:07

    アジア人は都会に憧れ都会に住みたがる。
    欧米人は郊外に憧れ郊外に住みたがる。
    外国暮らしをするとよくわかります。
    日中韓街はたいていダウンタウン近くにあります。
    日本人はアジア人だから、都会度や交通の便が最も重視されます。


    この文化や価値観は1,000年経っても変わらないような気がします。
    現にいま東京都心のオフィスは激増していても足りていない。

  18. 15617 匿名さん 2019/03/17 00:26:09

    昔から千葉ニュータウンは欧米人に好まれる街で移民というより遥か前からそういう人が多かった。
    夏祭りなんかもたくさん参加していたし。
    それが8年前の原発事故で皆故国へ引き上げて行った。たしかあの時諸外国は在住国民のための飛行機をだした。
    ここでも話題になっていた。その後をアジアンが埋めたような感じ

  19. 15618 匿名さん 2019/03/17 03:24:49

    アジア人は利便性重視だから
    都内勤務ならこんな田舎に住まないでしょ。
    彼らは通勤に60分もかける忍耐力ないよ。
    そういう我慢強さは日本人ならではの社畜根性が為せる技で。
    そういう感覚はアジア系の人は持ってない。

    だから葛西にインド人が増えたり
    埼玉あたりの比較的利便性が高いエリアにチャイナタウンとか、クルドタウンが
    出来てるわけで。印西市は移民の大量流入とか起きないと思う。

    今住んでるのは成田系が多いんだろうね。で成田は今後どうなるか?
    空港としては既に成熟しきってるし羽田がアジア系の国際線拡張してるから
    アジア行くならわざわざ成田まで行かなくても良くなってきてるから微妙。
    これからの印西は成田のおこぼれをいかに拾うかにかかってるから
    もう成田と合併で良いと思う。ネームバリューあるし。

  20. 15619 匿名さん 2019/03/17 03:51:09

    釣り針いっぱい

  21. 15620 匿名さん 2019/03/17 04:28:17

    勤務先が定期券負担してくれるなら駅前マンションいいよ。アクセス乗ったら都心迄40分。

  22. 15621 評判気になるさん 2019/03/17 05:47:51

    勤務先が定期券負担・・・定番のエサ

  23. 15622 匿名さん 2019/03/17 06:24:20

    あのマンションの住民の唯一の誇り

  24. 15623 匿名さん 2019/03/17 06:25:25

    誇りというより慰め

  25. 15624 匿名さん 2019/03/17 06:26:50

    あと始発で着席できるもプラス

  26. 15625 匿名さん 2019/03/17 09:54:12

    千葉ニュータウンに住む人と共通してそうで相反する地域。
    だけど本音を言えばほとんどの千葉ニュータウン民が憧れているはず。
    https://ddnavi.com/news/312106/a/

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ミオカステーロ南行徳
  28. 15626 匿名さん 2019/03/17 10:34:09

    >>15618 匿名さん

    最後の1行だけで言いたい事分かります。

  29. 15627 匿名さん 2019/03/17 10:37:44

    北総裁判は朝日も記事にしないね。山本さん的には朝日の記者も裁判を応援してるとのことだけど。悪い結果なのかな?

  30. 15628 匿名さん 2019/03/17 11:44:59

    いろいろな新聞が取材に来たと言っていたけどね。
    なんでだろ

  31. 15629 匿名さん 2019/03/17 23:51:06

    取材には来たけど全くニュースになるようなネタではなかったこと?今日も北総線はダイヤ通りの運行でした位の、ほぼ当然の成り行きみたいなもんはニュースにならんのね。大山鳴動ネズミも取れず。

  32. 15630 匿名さん 2019/03/18 00:34:32

    昔マレーシアの偉い方が
    みんなが西欧を見てる時代に

    ルックイースト(日本を見よ)

    と言って彼の国は発展なされた。
    印西市も西の東京ばかり見る時代は終わったのかも知れない。

  33. 15631 匿名さん 2019/03/18 00:42:08

    >>15625 匿名さん
    印西市にもこじらせた方が多い。
    特に高齢者。
    印西市はそれらと比べネームバリューないだけに余計に滑稽。
    今の住民が変わったって笑
    ボロボロのタワマンもどきから言われたくないわー

  34. 15632 匿名さん 2019/03/18 01:05:17

    >>15631

    ルサンチマンの荒らしかな。正月の頃にいた暇潰しの人

  35. 15633 匿名さん 2019/03/18 01:17:26

    そうだと思います。千葉ニュータウンの高齢者嫌い。
    少し静かで仕事頑張っていると思ったんだけどね

  36. 15634 匿名さん 2019/03/18 03:07:59

    「千葉ニュー高齢者専用掲示板」作ればいいんじゃない。60代以降はそこに書き込めば丸くおさまる。
    でも昔話と自慢話と最近の住民に対する愚痴の繰り返しだな。

    マンション掲示板に作るのは迷惑だからやめてね。

  37. 15635 匿名さん 2019/03/18 04:44:08

    お宅もね。すぐだよ

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  39. 15636 匿名さん 2019/03/18 05:21:18

    >>15632>>15633>>15635
    毎日ひとりでご苦労様です。

  40. 15637 匿名さん 2019/03/18 05:25:57

    残念、間違えているよ。二人だよ、その番号。笑っ

  41. 15638 匿名さん 2019/03/18 08:16:03

    人間歳を取ると
    昔の自慢話ばかりするってのは本当だね。
    でも記憶って美化されるものだから
    若い方は額面どうり受け取らない方が良いですよ。

  42. 15639 匿名さん 2019/03/18 11:03:33

    ベイシア大変身。ディスカウントスーパーにrenewal
    驚いたわ。これもロピア効果かな?
    カインズカードにポイントも貯まるし。
    千葉ニュータウンはまさに戦国時代

  43. 15640 匿名さん 2019/03/18 14:11:59

    >>15635 匿名さん

    マンション探してるわけでもないのにこんな掲示板に昔の自慢書き込む年寄りにはなりたくないわー。ありえない。
    やってもブログかSNSだろうな。


  44. 15641 匿名さん 2019/03/18 14:44:06

    山本市議に翻弄された市長様が気の毒でならない。

  45. 15642 匿名さん 2019/03/18 15:01:44

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  46. 15643 匿名さん 2019/03/18 15:46:28

    >>15641 匿名さん

    同感。でも山本さんに担がれたから市長になれたから感謝してもしきれないくらい恩人な、山本さんと皆思ってます。こういう関係こそWin-Win。東大ってやっぱり凄か。

  47. 15647 匿名さん 2019/03/18 22:46:39

    [NO.15644~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  48. 15648 匿名さん 2019/03/19 01:15:55

    年寄りの社交場を荒らす働き盛り。笑

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    サンクレイドル千葉II
  50. 15649 匿名さん 2019/03/19 03:27:31

    勝手に社交場と決めつけて居座り続ける年寄り。笑

  51. 15650 匿名さん 2019/03/19 03:44:30

    北総線運賃は下がるのだろうか?日医大には回数券自販機あるけど、牧の原にも出来ないだろか。BIG HOPさんお願いします。マッサージ屋で買うのは仕事の邪魔するようで気が引けます。

  52. 15651 匿名さん 2019/03/19 23:46:33

    山本さんのお仲間の方達はお前らの為に裁判してやってるんだ感を発していて印象良くないね。

  53. 15652 匿名さん 2019/03/20 03:25:27

    今日は岩ちゃんと山本さんが日医大駅前に立ってたね。
    岩ちゃんは定期的に立っているけど、山本さんや立憲の人は急に立ちだした感じ。
    日医大で定期的に立っているのは岩ちゃんと、ものみの塔だけだから、下手に立ち出すと選挙対策がミエミエで逆効果だと思う。

  54. 15653 匿名さん 2019/03/20 05:33:05

    >>15651 匿名さん

    >お前らの為に裁判してやってるんだ感を発していて

    どういうことですか?
    1円も下がってない、というか関係悪化させるだけの裁判なんて意味ないじゃん。

  55. 15654 匿名さん 2019/03/20 12:31:33

    >>15651
    わかるー。あの人らにはわからないんだろうけど、してやってるんだ感が凄いんだわ。

  56. 15655 匿名さん 2019/03/20 12:32:55

    破落戸の称号を賜った東大法学部卒が存在する世界唯一の自治体。県議になったら北総裁判よりはニュースになる価値はある。

  57. 15656 匿名さん 2019/03/20 13:59:25

    早く選挙終わんないかな。
    グチグチうるさくてたまらん。

  58. 15657 匿名さん 2019/03/20 15:35:02

    グチグチしてるけど、山本さんと板倉さんほど面白い人物は居ない。

  59. 15658 匿名さん 2019/03/20 21:22:27

    パヨクさんは元気だね。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ミオカステーロ南行徳
  61. 15659 匿名さん 2019/03/20 23:17:06

    見ておられたらブログででもお答えいただけたら幸いです。
    少しわからないのでお願いします。ポールというのはどの部分でしょうか?
    ポールが丸型でなければダメ、角をとった四角か楕円ではだめという入札条件がついていたので
    とったらやすくなったということですが。そして今それによって購入されたものの形状はどうなんでしょうか

  62. 15660 匿名さん 2019/03/21 00:37:41

    ここは伝言板じゃないぞ。

  63. 15661 匿名さん 2019/03/21 01:03:36

    学校の椅子と机の納入単価を、入札条件を見直して下げられたと言うことですが
    そのポールという部分はどこなのか、学校という環境で最大限の安全に配慮するためには丸でなくても大丈夫なのかと
    という疑問を持ちました。単価が下がることは嬉しいのですが。。。。。。
    一社独占のようなかたちを是正できたということだそうです。どなたか詳しい方でも良いです。

  64. 15662 匿名さん 2019/03/21 01:07:42

    市長は即ケツで善悪が判断できる人だ、なんて馬鹿にしてるようにしか取れない。

  65. 15663 匿名さん 2019/03/21 01:14:24

    学校机にポールなんて有りません。偽造領収書と同じやり口ですな。

  66. 15664 匿名さん 2019/03/21 02:23:51

    それは違います。

  67. 15665 匿名さん 2019/03/21 04:01:41

    学校の備品は値段だけでは決められない気がするが。
    長い期間、たくさんの子供が使う。
    体格もいろいろだし、安全第一で願いたい

  68. 15666 匿名さん 2019/03/21 08:23:38

    >15656だけど、
    自分が言ってるのは特定の人の事じゃなくて、こういう雰囲気のことね。

  69. 15667 匿名さん 2019/03/21 08:26:35

    なんで?地方自治に興味ないの?いけないなあ

  70. 15668 匿名さん 2019/03/21 08:32:16

    興味はあるけど、選挙前だけマンションの掲示板がそれだけに盛り上がるのはいかがなものかと。

  71. 15669 匿名さん 2019/03/21 11:00:03

    選挙の前だけじゃないけど、もうやめたほうがいいでしょうね

  72. 15670 匿名さん 2019/03/21 12:32:34

    逆に選挙前ならいいのかなと思う

  73. 15671 匿名さん 2019/03/21 13:20:03

    桜の開花はもうそろそろ?本埜一小の校庭の桜は喧噪とは無縁で良いですよ。あと大和ハウスの工業団地にも桜が植えられてますね。

  74. 15672 匿名さん 2019/03/21 14:57:22

    山本さんも応援したいけど過激すぎてついていけない。
    岩ちゃんは良い人だけど、保守に寝返った裏切り者だからだめ。
    自民党右派は嫌い。
    消去法で立憲民主の人に投票かな。

  75. 15673 匿名さん 2019/03/21 15:02:31

    立憲民主党って立候補するんだ?ってほど、影が薄い。うちは立憲民主の人だけはないな。

  76. 15674 匿名さん 2019/03/21 15:09:18

    自分は人物に投票するんじゃなくて政策に投票することにしている。
    人物なら岩ちゃんなんだけどね。

  77. 15675 匿名さん 2019/03/21 15:11:51

    立憲の候補は、政治経験ゼロのズブの素人らしいね。内容の薄っぺらい政策ビラを見れば良くわかるよ。中では政策通の山本さんがいいと思う。

  78. 15676 匿名さん 2019/03/21 19:34:37

    山本さんは今まで散々やらかしたからどうかな?市長になりたくてしかたなかった人を担ぎ上げて操ってる。チームを組めない人の戦略としては当たってるけど、大きな事を成し遂げるのは無理。せいぜい机の納品価格を値切るのが最大の業績。

  79. 15677 匿名さん 2019/03/21 19:43:45

    証紙のないチラシは違法だそうだけど、市民目線な違法チラシがまた横行しそう。

  80. 15678 匿名さん 2019/03/21 20:07:05

    引っ越してきてまだ2年ほどで、市議経験も政治経験もないんだってね。それで立憲民主党の看板だけでいきなり県議選立候補って言われてもねー。

  81. 15679 匿名さん 2019/03/21 20:15:51

    新人だけど、実績と市長との太いパイプがあるのは山本さんです。

  82. 15680 匿名さん 2019/03/21 20:45:06

    パイプはあるが市長に繋がっていませんけど。

  83. 15681 匿名さん 2019/03/21 22:20:25

    日医大、今日は山本、中澤、軍司、立憲?というメンバーだった。
    選挙前に慌てて立ちだした感アリアリ。

  84. 15682 匿名さん 2019/03/21 22:50:54

    ↑立憲と山本のビリ争いが醜い

  85. 15683 匿名さん 2019/03/21 22:55:52

    クリーんセンターを白紙撤回して、市の一番奥地に莫大な投資で我が印旛村に恩恵をもたらしてくれる板倉市長が推薦する山本さんならもっとハコモノで農村部を潤わしてくれるだろう。だから山本さんに1票。

  86. 15684 匿名さん 2019/03/21 23:14:10

    日医大のコメントあったからGoogleマップ見てみたけど、駅南側に色々な建物ができてるんだね。
    以前は広大な空き地というイメージだったけど。

    1. 日医大のコメントあったからGoogleマ...
  87. 15685 匿名さん 2019/03/21 23:37:22

    ランドローム復活してる!

  88. 15686 匿名さん 2019/03/22 00:10:50

    今更何言ってるの?って感じなんだけど。

  89. 15687 匿名さん 2019/03/22 00:27:03

    日医大の人の町自慢アピールがすごいんじゃ!

  90. 15688 匿名さん 2019/03/22 00:33:49

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  91. 15689 匿名さん 2019/03/22 03:01:45

    山本が出馬意欲を固めた時点で勝負あり。もはや1着から4着まで出来レース状態ですな。

  92. 15690 匿名さん 2019/03/22 03:42:45

    Googleマップが酷いことになっていますね。
    ある意味懐かしい風景が見れて楽しいかも。

  93. 15691 匿名さん 2019/03/22 03:42:59

    どういうことですか?解説を

  94. 15692 匿名さん 2019/03/22 03:54:21

    >>15691 匿名さん
    出来レースの件?

  95. 15693 匿名さん 2019/03/22 04:07:16

    出来レースとは?

  96. 15694 匿名さん 2019/03/22 04:52:01

    でっち上げ。

  97. 15695 匿名さん 2019/03/22 09:27:26

    出来レースってのは「実力の差が大きく結果が歴然としている勝負」という意味で使ったんでしょ。その使い方が正確か否かは別として、俺も今回の選挙結果は決まったようなもんだと思うけどね。

  98. 15696 匿名さん 2019/03/22 12:06:45

    まあ選択肢は無いよね。

  99. 15697 匿名さん 2019/03/22 12:17:59

    >>15691
    滝→岩→立→山の順で決まり

  100. 15698 匿名さん 2019/03/22 20:52:47

    解ってませんね。

  101. 15699 匿名さん 2019/03/23 00:53:05

    GoogleMapからレーベンが消えてる

    1. GoogleMapからレーベンが消えてる
  102. 15700 匿名さん 2019/03/23 00:53:53

    ガーデンゲートも(笑)

    1. ガーデンゲートも(笑)
  103. 15701 匿名さん 2019/03/23 02:10:52

    こういう時ことクレーマー立ち上がればいいのに。
    ニトリではなくて。

  104. 15702 匿名さん 2019/03/23 03:31:33

    お金はらってゼンリン見なよ。
    いちいち…アップしなくていいから。

  105. 15703 匿名さん 2019/03/23 03:34:25

    かまってちゃんを相手にするお宅も暇人。

  106. 15704 匿名さん 2019/03/23 06:43:04

    みんな暇人なんだなと思う。自分も含めてね。
    嘆息

  107. 15705 匿名さん 2019/03/23 06:46:08

    あ、俺、今スタバね。今はヒマつぶしの場所が多くなって幸せよ。
    スタバ好きだし、ドトールも落ち着くし。カフェが多くなって、ノンビリできるわ。

  108. 15706 匿名さん 2019/03/23 08:38:18

    ロピア効果が出始めてるな。スーパーにね。
    今まで激安スーパーはあるけど、激安店ではクレカつかえなかったりしたけど
    ベイシアはクレカ使えて、ポイントカードあって、激安だよ。はじめてだよ。給料前には助かるわ。

  109. 15707 匿名さん 2019/03/23 08:52:49

    さあさあ、もっと競いあってください!
    って感じだよねー
    今時クレジットカード使えなくちゃ話にならん。
    安い プラス アルファは当たり前でしょ。

  110. 15708 匿名さん 2019/03/23 09:25:58

    そうだね。ただ現金決済が激安のもとだったから
    資本力のある、体力のあるところしか無理なんだよね

  111. 15709 匿名さん 2019/03/23 09:37:23

    ロピアはpay payできるけど慣れないとメンドーなんだなぁ

  112. 15710 匿名さん 2019/03/23 09:57:28

    クレカがかんたんでダブルでポイントつくしね

  113. 15711 匿名さん 2019/03/23 10:55:55

    格好良くないけどYahoo!カードが一番だね。
    ジョイフルどTポイントも貯まるし。

  114. 15712 匿名さん 2019/03/24 00:21:55

    今回のベイシアが、ロピア効果だと思うのは全店ディスカウント化じゃなく千葉ニュータウン店のみだよね?
    その結果、品質がすごく良い。愛知のキャベツや高知市のにらが50円とか、神奈川の大根が50円とか。元々遠隔地野菜を謳い文句にしていた時期もあるし。
    各スーパー、いろいろ客寄せに頑張ってるのがみてとれる。

  115. 15713 匿名さん 2019/03/24 01:20:40

    スーパーでペイペイ使えるところ少ないからロピアはいいね。酒も、二割安くなるからありがたい。

  116. 15714 匿名さん 2019/03/24 02:16:16

    ビッグハウスもすごいぞ。客寄せに店前にペットボトル、缶の回収機を置いてるぞ。
    ポイントカード翳して投入するんだけど、1本0・2円だけどポイントつく。
    これでトライアルが例の自動精算できるカートでも導入すれば千葉ニュータウンスーパーの陣で面白くなるんだがなあ。
    トライアルさんよろしく。

  117. 15715 匿名さん 2019/03/24 02:17:41

    電子マネー使える人はここでは富裕層です。

  118. 15716 匿名さん 2019/03/24 03:39:20

    激安の街だから激安路線を突っ走れ??

  119. 15717 匿名さん 2019/03/24 04:55:17

    高齢者ってクレジットカード使えないんでしょ。
    旨味がないね。

  120. 15718 匿名さん 2019/03/24 05:03:35

    電子マネーは高齢者の方が利用していますね。

  121. 15719 匿名さん 2019/03/24 06:22:41

    >15717
    なんで?家の親なんか上位カード使っているけど?

  122. 15720 匿名さん 2019/03/24 10:18:57

    市民の目のチラシだったら違法チラシではなくなるらしい。変な理屈だね。

  123. 15721 匿名さん 2019/03/24 11:28:18

    そうなの?

  124. 15722 匿名さん 2019/03/24 11:31:26

    そういう趣旨の事言ってる

  125. 15723 匿名さん 2019/03/24 13:40:25

    ツイッターかなんかで?それは違法ではないか…

  126. 15724 匿名さん 2019/03/24 23:58:54

    怪文書はチラシとは違うそうだ。前回の市長選では印西をよくする会とやらのチラシがよく入ってた。今回も似たようなのが入りそうだ。

  127. 15725 匿名さん 2019/03/25 01:50:47

    ここも怪文書掲示板。

  128. 15726 匿名さん 2019/03/25 02:51:26

    それさ、チラシとかで公言してるの?そんな話聞いたことないんだけど。

  129. 15727 匿名さん 2019/03/25 06:57:58

    ネット上の「落選運動」もOKになってるからね。連絡先さえ記しておけば匿名でもいいらしいぞ。

  130. 15728 匿名さん 2019/03/25 07:15:19

    キナ臭い。。

  131. 15729 匿名さん 2019/03/25 08:54:46

    北総値下の件は立憲民主の言ってる事が当たり前で、経常利益が40億だから運賃下げろと言ってる人は単なるクレーマー。運賃下げたら借入金の返済出来ない。お金貸した人も困る。この人まともな交渉した事あるんだろか?と思う。

  132. 15730 匿名さん 2019/03/25 08:57:55

    大企業そんたく、労組そんたく、市民活動家そんたく、の三つ巴。3番目のそんたくだけは御免です。

  133. 15731 匿名さん 2019/03/25 09:42:42

    ご本人ですか?

  134. 15732 匿名さん 2019/03/25 19:30:55

    ポスター、足つき看板、の合法違法の違いは分かりやすいけど幟はどうなんだろ?そういえば印旛沼の畔の大量のオリンピック幟から、はや4年。あれは合法?違法?脱法?。山本さん教えて。

  135. 15733 匿名さん 2019/03/25 20:48:46

    プロバガンダか・・・・

  136. 15734 匿名さん 2019/03/26 00:35:43

    どこの?

  137. 15735 匿名さん 2019/03/26 05:14:13

    ここで何をいっても何も変わりません。

  138. 15736 匿名さん 2019/03/26 09:58:45

    だからもうやめましょうよ。街ネタに戻りましょう。

  139. 15737 匿名さん 2019/03/26 15:07:10

    北総線が値下げしたら借入金が返済できないとか古臭い考えしかできない奴は
    例えばAmazonがどんだけ赤字垂れ流してもAWSに投資し続けたこととか理解できないだろうよ
    金貸した方は別に元金減ることなんざ望んでないのも分かってないようだしな
    目先のコストしか見れない経済音痴の爺ちゃんはもう引退した方が良いね

  140. 15738 匿名さん 2019/03/26 15:26:16

    言うことは分かるが北総や京成みたいなガチガチの日本のインフラ屋に
    Amazonのハゲ親父並みの有能はいないしリスク取る文化もないから
    そんな高度なこと期待するな

  141. 15739 匿名さん 2019/03/26 20:56:36

    Amazonと北総、同様に考えることが間違いかと。

  142. 15740 匿名さん 2019/03/26 22:16:37

    前も北総はJR九州を見習えとか言ってたのが居たな。業態とか前提の違いを理解できずに都合の良いとこをつまみ食い。
    どっかの市民団体と同じ。

  143. 15741 匿名さん 2019/03/26 22:51:48

    市民活動家そんたく。

  144. 15742 匿名さん 2019/03/26 22:53:38

    プロ市民は民主が嫌い。除名されたしね。

  145. 15743 通りがかりさん 2019/03/26 23:41:21

    北総の値下げより、特急増やして都内アクセス良くしてほしいなぁ。便利になれば住民も増えるし、北総利用者も増えてWinWinだと思うの

  146. 15744 匿名さん 2019/03/26 23:50:33

    市民目線はそうだけど、プロ市民は利便性より裁判が大事。対話や交渉は出来ない。

  147. 15745 匿名さん 2019/03/26 23:51:42

    あれもほしいこれもほしいで値段もさげろ、
    こんな人口少なくて観光資源皆無のただのベッドタウン路線に多くを求めても何も変わりませんから

    いやなら電車賃の安い東急か京王、小田急に引っ越せばいい、ニュータウンなんてどうせよそ者でしょ。

  148. 15746 匿名さん 2019/03/26 23:57:08

    同感。北総線の高運賃は承知でここに越してきたの。裁判してる市長さんや議員さんや活動家の方達は裁判が目的化してる。あっ、市長さんは操られてるだけだったね。恥ずかしい写真晒されて。

  149. 15747 匿名さん 2019/03/27 00:41:34

    高運賃の原因はニュータウン計画の規模縮小と開発遅れ、建設費の高騰、P線方式という事業スキームの3つ巴。
    天下りだとか京成の利用料がとかどうでもいい話ばかり持ち出して相手を攻撃してるうちは市民からの共感は得られないだろうな。

  150. 15748 匿名さん 2019/03/27 01:53:48

    転入者もあるでしょうけどそれ以上にリタイア者増で
    利用者は思ったように増えんよ。

  151. 15749 名無しさん 2019/03/27 03:35:09

    市民の目とかいう集団は何者ですか?
    駅前のロータリー路駐が迷惑です。

  152. 15750 匿名さん 2019/03/27 04:14:42

    パヨク系。

  153. 15751 匿名さん 2019/03/27 05:08:30

    路駐は違法行為。無法者集団、市民の目。

  154. 15752 通りがかりさん 2019/03/27 05:51:35

    山本さんって55歳だけど定年まで勤め上げてないんだね。

    あと東大法学部卒のアピール凄いね。まだ学歴に拘ってる古い方だと思ってしまう。

  155. 15753 匿名さん 2019/03/27 07:22:48

    東大法学部、太字になってましたね(笑)

  156. 15754 匿名さん 2019/03/27 10:24:14

    過激で批判的な手法は好きじゃない、
    けど、これだけの高学歴の移住者がこれだけ印西のことを考えてくれていることは、おおいに評価したい

  157. 15755 匿名さん 2019/03/27 10:40:31

    その考えおかしいね。

  158. 15756 匿名さん 2019/03/27 10:49:29

    >>15754 匿名さん

    え?っ!?
    高学歴だからとか有難いとか屈折してるよ。


  159. 15757 匿名さん 2019/03/27 11:00:58

    釣りかもよ。釣師

  160. 15758 匿名さん 2019/03/27 12:09:32

    ところで選挙っていつ?

  161. 15759 匿名さん 2019/03/27 12:19:07

    ググレカス

  162. 15760 匿名さん 2019/03/27 12:30:46

    選挙よりコツメさんの休養の方が気になるな。
    https://kotsumekawauso.com/

    選挙はいつも駅前に立っている岩ちゃんでいいかな。
    他に関心あるのも魅力的なのもいないし。

  163. 15761 匿名さん 2019/03/27 13:25:58

    岩チャンスは勇気あるよ。S興業の悪事に言及しているから。

  164. 15762 匿名さん 2019/03/27 13:31:18

    >15760さん、本当だ!!
    何があったんだ!
    カムバック、こつめさんだ

  165. 15763 匿名さん 2019/03/27 13:39:12

    選挙前だけ駅に立つようなのはちょっとね…

  166. 15764 匿名さん 2019/03/27 18:10:55

    みんなで選挙行って圧倒的な民意を示してやろうぜ。

  167. 15765 匿名さん 2019/03/27 20:49:26

    反日政党に鉄槌を。

  168. 15766 匿名さん 2019/03/27 20:54:27

    山本さんのビラ配り要員は道を塞いで仁王立。スマホいじってたら足踏んづけてしまった。ゴメンね。

  169. 15767 匿名さん 2019/03/27 20:57:20

    圧倒的な民意は、裁判なんてどうぞお勝手に。

  170. 15768 匿名さん 2019/03/27 23:26:24

    タチの悪い高齢者が多いから
    社会福祉減らして出て行ってもらうのも手かもね
    少なければ少ないほど財政は健全化するしね。

  171. 15769 匿名さん 2019/03/28 00:20:04

    印西市の社会福祉って充実しているの?
    教えて。
    そしてそれは県議の仕事でなく、市長だよね。
    市長選挙に頑張って!
    ところでいつ?

  172. 15770 匿名さん 2019/03/28 00:31:04

    >15760
    休養するには丁度良い時期かもね。
    何人かのブロガーさん、政治利用されそうになってるし。

  173. 15771 匿名さん 2019/03/28 00:52:51

    Googleが統一地方選を前に、政治絡みの記事やリンクがあるサイトのアルゴリズムを変えた可能性はあるね。

  174. 15772 匿名さん 2019/03/28 02:00:06

    そうなの?>15770さん

  175. 15773 匿名さん 2019/03/28 02:04:49

    それはフェイクニュースです。

  176. 15774 匿名さん 2019/03/28 03:02:19

    政治が絡んでると判断されれば、情報サイトの信頼性に欠けると判断されてもおかしくはない。
    政治を匂わすサイトへリンクを貼ってる場合は尚更。

    コツメさんも、今リンクを外しておけば秋頃には検索順位が復活するかも。

  177. 15775 匿名さん 2019/03/28 04:21:28

    だから、この掲示板も露骨な政治ネタは削除する。
    グーグルのさじ加減1つでどうにでもされちゃうから。
    街bbsも然り。

  178. 15776 坪単価比較中さん 2019/03/28 05:10:48

    さすが〇〇氏は大人の対応のコメントをブログに載せてる。
    それに引き替え××氏は相手をけなすか、自分を誇示するだけ。
    どちらが人望があるか歴然。
    見ている人はちゃんと見てるよ。

  179. 15777 匿名さん 2019/03/28 06:40:35

    見てない人が多数ですからね。

  180. 15778 匿名さん 2019/03/28 08:04:08

    その人の考え知らないで投票するの?
    ブログやツィッター見ようとしないで選ぶの?
    超能力者?

  181. 15779 匿名さん 2019/03/28 12:03:53

    >>15778
    ビラや普段の活動を見ているだけでもわかるかも。その答えは15778さんと同じという意味で(^^)

  182. 15780 匿名さん 2019/03/28 13:01:18

    応援に野田元総理まで引っ張りだして来るんだ。スゴイね。
    でも野田さんは立憲民主に否定的だったはず。よくわからないな。

  183. 15781 匿名さん 2019/03/28 13:35:34

    >>15776 坪単価比較中さん
    全くだ。??氏の支持者を見ても類は友を呼んでる。これから1週間面白いショーが見れそうだ。

  184. 15782 匿名さん 2019/03/28 21:00:56

    有権者の半数以下しかいかないから

  185. 15783 匿名さん 2019/03/28 23:49:20

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  186. 15787 匿名さん 2019/03/29 02:33:56

    [NO.15784~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  187. 15788 匿名さん 2019/03/29 03:06:14

    一番住民の立場に立ってるのは私です、なんて市民を上から見下ろす目線だな。略せば市民目線にはなるけれど。

  188. 15789 匿名さん 2019/03/29 11:33:04

    住民を大切しない為政者って市長の事?別にあのオッサンに大切にされたいなんて思ってないよ。ここの市民は自立してるから。

  189. 15790 匿名さん 2019/03/29 16:57:29

    山本さんヒートアップ中。

  190. 15791 匿名さん 2019/03/29 21:07:20

    プロバガンダ掲示板

  191. 15792 匿名さん 2019/03/29 21:24:07

    いまいち、有権者も候補者もネット選挙がよくわかっていないのかなとも思う。。。。。。
    自分もわかっていないから知っている人よく教えて。お願いしまっす。
    お願い君でごめん。
    ぐぐれかすなんて言わないでね

  192. 15793 匿名さん 2019/03/29 21:50:53

    ネちッこいトーしろーの選挙。略してネット選挙。

  193. 15794 匿名さん 2019/03/29 22:23:34

    座ぶとんとって

  194. 15795 匿名さん 2019/03/29 22:47:33

    皆さん印西市は革新系の有権者が過半数だということを忘れていませんか?
    先の市長選の結果を思い出して下さい。
    立憲民主党の加藤さんか山本さんのどちらかは当選する可能性が高いということです。
    岩ちゃんは応援したいが、地盤が栄町だし、革新から保守に鞍替えし、自民の白須賀代議士とともに行動しているところから投票はできない。
    私の予想は、当選確実が滝さん、加トちゃんと山本さんが争い、岩ちゃんは残念な結果に。

  195. 15796 匿名さん 2019/03/29 23:15:32

    市長選は保守だの革新だの関係無いよ。

  196. 15797 匿名さん 2019/03/29 23:32:58

    前前回の市長選はゴミ処理場とか地上げとかネガキャンに市民が騙された。前回は忘れた。今回県議選の争点を勝手に北総線に仕立ててる人は誰にも相手にされてなくて見てられない。

  197. 15799 匿名さん 2019/03/30 00:00:58

    [No.15798と本レスを、ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  198. 15800 匿名さん 2019/03/30 00:07:07

    値下げされるまであと30年以上かかるから。
    まあ30年したらこの辺は人口激減、定年組が増えて利用者限、成田は日本3番手の空港に成り下がり。
    その頃は横田も国際化されてそう。
    リニアが開通して羽田横田のタッグ。
    予想ね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      通りがかりさん2025-02-08 01:28:56
      >>33570 eマンションさん

      俺が市の職員だったら出張所に配属希望するけどね。
      1. 100%
      2. ×
        0%
      1票 
    [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ミオカステーロ南行徳

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ルネ柏ディアパーク
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    バウス習志野 mimomiの丘
    スポンサードリンク
    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    4,790万円~6,950万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~3LDK+S(納戸)

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,858万円~7,498万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    3998万円

    2LDK

    58.65m2

    総戸数 209戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3498万円~4498万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    サンリヤン柏 レジデンス

    千葉県柏市富里2-812-3他

    3400万円台~7500万円台(予定)

    3LDK~4LDK

    66.58m2~81.89m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西五丁目

    4,568万円

    3LDK

    63.80m²

    総戸数 70戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸