千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2025-02-18 18:06:14
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 15151 匿名さん

    ソース
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9_(%E8%AA%BF%E5%91%B3%E6%96%99)

  2. 15152 匿名さん

    ごめん、貼り間違えた。
    ソースはこちら。
    http://www.at-s.com/amp/news/article/politics/shizuoka/595159.html

  3. 15153 匿名さん

    印旛中央地区に誘致しないの?

  4. 15154 匿名さん

    成田空港近くなるけど都心からのアクセスが致命的に悪い。

  5. 15155 匿名さん

    出来たとしても物量倉庫か工業団地なんだろうね。

  6. 15156 匿名さん

    累積債務が何千億もある鉄道会社が、住民が困ってるから運賃を半分に値下げせよと命令されたとしよう。鉄道会社は債務償還できなくなり破綻。ハゲタカファンドが二束三文で資産買取。100年位して利用客が3倍になったところで売却益を得る。こんな風になればイイネ。

  7. 15157 匿名さん

    >>15156 匿名さん
    某議員が主張している非常識な理論だな。

  8. 15158 匿名さん

    ゴミ処理場を八千代市の隣の山奥に建設するのとはレベルの違う話やね。

  9. 15159 マンション検討中さん

    何百億だけどね。
    あと30年すれば債務も無くなる計算だろうけど、実際にはその頃には住民も高齢化して定期収入も激減して返済ペースが落ちるのがわかり切ってる。
    最終的には補助金クレクレ、再度値上げで不毛の地になり、北総鉄道が一番困る未来が見えるね。
    そうなる前に値下げすりゃ良いのに、返済なんて何十年とノラリクラリと現状維持でやってきて、今になって返済を盾にして値下げ罷りならんというから笑っちゃうんだよね。最終的に困るのは自分だろうと。

  10. 15160 匿名さん

    >何十年とノラリクラリと現状維持でやってきて、今になって返済を盾にして値下げ罷りならんというから笑っちゃうんだよね。

    過去返済できずに何度も救済されてるの知らないのか?
    あと「30年」の根拠は?現状の償還状況も知らないで描いてるのか?。
    もう少し調べてから書き込んだ方が恥かかずに済むぞ。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 15161 匿名さん

    >15160
    地元の頭のイイはずの議員でさえ経済オンチで、資本主義社会を無視して、選挙目当てみえみえで、あーだこーだと珍説を述べているんだから、しょうがないよ。

  13. 15162 匿名さん

    本当に頭いいのかね。
    言ってることめちゃくちゃだし、今やってることの先に運賃値下げはない。

  14. 15163 匿名さん

    北感情T字交差点改良される。
    岩ちゃんポスト情報。あの図ではよくわからん。誰か解説希望

  15. 15164 匿名さん

    北環状の白井方面と市道の印西方面をまっすぐくっつけて、残りの通りの少ない道路をT字にするってことでしょ

  16. 15165 匿名さん

    納得。ありがと。

  17. 15166 マニア

    私がここで提案したのだ。
    ありがとうございます。
    薩◯◯◯のある清戸側も同じようにしてほしかったけどあそこは464号へ行く車も多いから仕方ないか

    ただ迂回路は大型進入禁止です。
    せっかく物流倉庫が各所できてきているので早期開通をお願いします。

  18. 15167 匿名さん

    S興業は、二億円ふんだくったのに、、まだ金が欲しいのか。やりたい放題だな。

  19. 15168 通りがかりさん

    保育園また落ちた

  20. 15169 匿名さん

    明日は寒くて雪だね。
    三連休だし子供は喜ぶ。

  21. 15170 匿名さん

    買い出し買い出し。今日中だよ

  22. 15171 匿名さん

    徒歩圏内にスーパーがある千葉ニュータウンは買出しいらず。

  23. 15172 匿名さん

    雪の深さと歩く大変さわかってる?
    大荷物持って歩く危険さも。
    昨日のゆうがたはどこのスーハーも満員。
    この三連休はお篭り予定です。駐車場が使えなくなるし。

  24. 15173 匿名さん

    雪降っている。

  25. 15174 匿名さん

    山本さんが県議選に出馬表明。
    これで革新票が割れて、滝田さんと岩ちゃんが当選だな。
    岩ちゃんは山本さんに救われた。

  26. 15175 匿名さん

    >>15172 匿名さん

    高齢者も足腰鍛えないと健康寿命保てませんよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  28. 15176 匿名さん

    ↑何にもわかっていない。ここ数年の大雪のときの千葉ニュータウンの状況を知らないでしょ?自動車で言うと
    広い駐車場は一面雪野原になって使用不能です。スーパー側が順次除雪車を入れてから使えます。
    また自宅からスーパーまでの道がやはり積雪で危険。つるつるのみちを車は最大限の注意を払って進みます。
    マンションですと駐車場内の除雪を住民総出で行ってからです。464は怖いですよ。
    急な坂道と吹きさらしですから。それ知ってるから住民は事前準備しますね。ただ今日はまだ大丈夫そうです。

  29. 15177 匿名さん

    >>15176 匿名さん
    まあまあ、そう熱くなるなって。貴方の熱気で積雪も溶けそうや。

  30. 15178 匿名さん

    そうなったら良いね。でもかなり凍結してるみたいだから注意してね、明日の朝はね。

  31. 15179 口コミ知りたいさん

    夜中にホーン鳴らしながら走ってる軽自動車なんなの
    頭おかしいだろ

  32. 15180 匿名さん

    凍結しとるから朝のウォーキングは中止じゃ。

  33. 15181 匿名さん

    >>15174 匿名さん
    山本さんのツイッター、喧嘩モードで面白い。我々爺さん世代=全共闘世代にはウケるが息子の世代には響かないらしい。

  34. 15182 匿名さん

    >>15181 匿名さん
    おもしろいか?
    自作自演?独り芝居?
    上から目線で唯我独尊?自己中?
    全く共感できないね。

  35. 15183 匿名さん

    >>15182 匿名さん

    一人芝居、上から目線、唯我独尊、名誉毀損、ツッコミどころ満載なところが全共闘的で面白いです。

  36. 15184 匿名さん

    攻撃するのは得意だけど、されるのは苦手みたいだね。

  37. 15185 匿名さん

    山本市議は辞職勧告決議をうけたんだよね。

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ミオカステーロ南行徳
  39. 15186 匿名さん

    >>15185 匿名さん
    判決を受けても問題無いってことは、北総裁判で仮に運賃が無効になっても問題無いってことですな。

  40. 15187 匿名さん

    だれか偉い人教えてください。
    山本市議がいうように疑惑が捏造なら、なぜ全会一致で辞職勧告決議が可決されたのですか?

  41. 15188 匿名さん

    他人の悪口ばかり吹聴する人間が、人から信用されるはずがない。
    たとえ県議になれたとして、果たして何か仕事ができるのかね?

  42. 15189 検討板ユーザーさん

    >>15187 匿名さん

    山本さん以外の共産党から自民党までの全議員が結託して山本さんを排除しようとしたからに決まってるだろ。
    あと、山本さん曰く印西市は市長と山本さんを陥れるため裁判でわざと負けて山本さんたちが政務活動費の不正使用をしたことにしたんだぜ

    怖えな。俺っちにはこんな陰謀は想像もできなかったよ。ガクブルだよ。




  43. 15190 匿名さん

    自民から共産までが結託し陥れられたですか。 で、その動機は?

    そもそも全会一致で辞職勧告決議されたことは、彼が議会内で孤立している証拠。普段から他人の批判ばかりしているんだから自業自得でしよ。議会内で合意形成してこそ、有権者の負託に応えられるのだということを考えれば、彼には議員としての資質がないとしか言いようがないね。

  44. 15191 匿名さん

    >>15189
    つまり、山本議員本人が、裁判にて政務活動費を不正使用したことになっていると認めてるんですね?これって大ニュースでは?

  45. 15192 検討版ユーザーさん

    >>15191 匿名さん

    違うよ。裁判に負けたのは印西市。市民から不正使用だと訴えられて積極的に反論しなかったから不正使用になっちゃったんだよ。
    何で反論しなかったかというと市長と山本さんを陥れるためで、市役所内の反乱なんだよ。
    全て捏造なんだって。

    印西市 政務活動費 判決 でググってごらん。



  46. 15193 匿名さん

    不正使用した分を請求しろと訴えられた。市の怠慢だったから反論しようがないね。

  47. 15194 匿名さん

    ググったって山本の方言くらいしか出てこないね。

    いずれにしても、人を巻き込むことができない彼に議員としての資質はない。それは本人が一番よくわかっているのでは?

  48. 15195 匿名さん

    雪が降って来ましたね。タイムリーに印西feverさんが警告発してます

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. 15196 匿名さん

    名誉毀損の乱発
    前と同じだね。

  51. 15197 匿名さん

    >>15194 匿名さん
    県議になって何かトンデモナイことやらかすより、次にまた市議に戻るのが本人の為だな。

  52. 15198 匿名さん

    市長さんの後継なのかな?

  53. 15199 匿名さん

    >>15198 匿名さん

    県議選で知名度上げてから、本命の市長選かな。

  54. 15200 匿名さん

    市長の後継とはトンデモナイ。市長からすれば、早く市議会から去っていってほしいというのが本音。

    彼は批判ばかりして、他の議員とうまくやれない変わり者。市長が議会主流派とうまくやっていくためには邪魔でしかない存在だが、市長当選の立役者だったことは事実で邪険にするわけにもいかない。本人からの秋波を無下に断れば、市長批判を始める恐れがあるのでなおさら厄介だ。

    彼の出馬を最も喜んだのは市長。受かろうが落ちようが、市議会から離れることが決まったわけなんだから。

  55. 15201 匿名さん

    ちょっと気分を変えようよ。
    「千葉ニュータウン中央って知ってる?」でググって。
    2002年当時の街bbsが出てきて、当時の中央を話し合っていて面白いよ。

  56. 15202 匿名さん

    それどこ情報?
    本当かいな。

  57. 15203 匿名さん

    15202は

    >>15200 さんへのレス。

  58. 15204 評判気になるさん

    プロバガンダ、結局そういうことになる。

  59. 15205 匿名さん

    >>15200 匿名さん
    そりゃそうですな。紳助を陥れたマル暴のような存在なのね。

  60. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ルネ柏ディアパーク
  61. 15206 匿名さん

    本当。

    一応事情通なので、オックスフォード大に在籍していたという彼の親父さんが、かつて本埜村・教育委員会の委員を務めていたということも知ってるんだな。

  62. 15207 匿名さん

    ところで、出馬にあたり、市長サイドから多額の支援があったという話があった。陰では、市長選での功労者に市議会からの離縁を期待するという意味合いを込めて、「手切れ金」と揶揄されたものだ。

    が、資産家である市長も意外とケチな性格。ここまでの「彼」の運動状況からすれば、そのような金の流れはなかったのではないかと思われる。

  63. 15208 匿名さん

    >>15207 匿名さん

    どケチじゃなきゃ門付きの豪邸など住めないね。でもケチな所は共感できる。

  64. 15209 匿名さん

    自分の実績をあげるのは良いんだけど、返す刀で他の議員の批判したり、学歴自慢、昔の人脈自慢が多いのが反感買うんだろうね。

  65. 15210 匿名さん

    その実績すら、本当にあなたのおかげ?
    回数がどうのとか言っているけど、欠席や質問発言通告なしも多い。
    毎日とは言わなくても、普段から活動状況をPRや発信しているほうが信頼できる。
    選挙直前にいきなり大量に発信をしても、うるさいだけ。

  66. 15211 匿名さん

    また利権がどうとの言い出した。筵の市長も百姓一揆みたいだけど、地主のお大尽様にあんな格好させるのはどうかと思う。市民として恥ずかしい。

  67. 15212 匿名さん

    利権とか陰謀論を言う割に具体的な話は出てこない不思議。
    確かに本人以外の全会一致で議員辞職勧告食らったら
    利権とか陰謀論使わずに理由を説明するの困難だわな。

  68. 15213 匿名さん

    地裁の判決は弁償しなさいだから、冤罪というのは司法を冒涜している。信用出来ない司法に値下げ裁判起こす不思議。

  69. 15214 匿名さん

    みんな何の話しているのかな?
    選挙がらみの議員さんの話というのは何となく分かるんだけど。
    主語がないからついていけないんだよね。
    せっかくの掲示板なんだから皆で共有できるよう、ちょっとした気遣いがあると助かります。

  70. 15215 匿名さん

    つりですか

  71. 15216 匿名さん

    通りすがりです。
    全て「山本清 印西市議は」であると思っていますが、あくまで私見です(笑)

  72. 15217 匿名さん

    言わずもがな。

  73. 15218 匿名さん

    いるみらい、簡単に終わっちゃったね。
    今度はイベントなどと絡めてやってくれないかなあ。

  74. 15219 匿名さん

    おじさん世代には、イルミネーションは響かないなぁ。

  75. 15220 匿名さん

    2/22から吉高の交差点の信号が変わるらしい。
    今まで東行き、西行き交互に青信号が出ていたものが両方同時に青になり(直進・左折)、次に右折用信号が青になるとか。いずれにしても北千葉道路直進方向の流れは良くなると思われる。

  76. 15221 匿名さん

    夫婦喧嘩でもしたのか、当時の1人目だった奥さんを素っ裸で外に追い出した。そんなのが県議選に出馬とはね。

  77. 15222 匿名さん

    >>15221 匿名さん

    そんなプライベートはやばいでしょ。名誉毀損ですな。、

  78. 15223 匿名さん

    >>15220
    ホント吉高交差点は通勤時間帯は渋滞してるからなぁ
    今でも混んでるのに全線開通したらどうなる事かと思ってる
    今回の対応でなんとかなればいいけど...

  79. 15224 匿名さん

    >>15221 匿名さん

    誰のことだか全然わからんし興味もないんだけど、素っ裸はまずかろう。というか誰かに見られたということか。

  80. 15225 匿名さん

    >>15221 匿名さん

    そんなヤツおらんやろ。領収書偽造の輪転機事件はサイテーだけど、それはヤバイ。

  81. 15226 匿名さん

    >>15222
    あんた、わかりやすい反応するね?
    誰のこととも言ってないのに、いきなり名誉毀損だって(笑)

    ひょっとしてご本人?

  82. 15227 匿名さん

    昨日の山本清のシンポジウム「北総線運賃裁判 4年間の歩み」は、ガラガラだったみたいね。

  83. 15228 匿名さん

    駅前でビラ配ってる団塊さん達は来なかった?仲違いしたのかな?

  84. 15229 マンション検討中さん

    >>15227 匿名さん

    何言ってる。2会場合わせて170人も集まったんだぞ!

  85. 15230 匿名さん

    主催者発表というやつね。

  86. 15231 匿名さん

    中央発6:43のアクセス特急と6:53の北総特急ではどちらが混雑していますか? 東日本橋まで行くので座って行きたいのですが可能でしょうか?

  87. 15232 匿名さん

    中央発6:53(日医大発6:46)の北総特急は牧の原で満席です。
    その前のアクセス特急の方が可能性はありますが、毎回座れるかと言うと怪しい気がします。

  88. 15233 匿名さん

    牧の原までもどるしかないです。

  89. 15234 匿名さん

    定期買ってね。日医大まで買えば良いよ。大した出費でもない

  90. 15235 匿名さん

    中央からアクセス乗れば、あっという間に花のお江戸。座るほどではありはせん。

  91. 15236 匿名さん

    アクトクは早いよね。座るなんて考えなくても良いくらいとは同感です。

  92. 15237 匿名さん

    それに着席かんがえるのは往きだけです。
    帰りは結構座るチャンスありますからね。

  93. 15238 匿名さん

    中央から日医大まで帰りは条件は同じだよね。
    行き先の本数や、アクセス特急の停車駅かが大事

  94. 15239 匿名

    京急が加算運賃の値下げを発表した。
    羽田空港線の利用者が堅調に増加した為だという。
    国内ツァー参加の時に、利用するので少しありがたい。
    JRの羽田新線への牽制かもしれないが、値下げとはうらやましい。
    北総もいつの日か「~のため値下」とか、なって欲しい。

  95. 15240 マンション検討中さん

    まぁ北総線は本当な値下げする気があるなら今でもやってるでしょ
    結局は競合がいないことに尽きる

  96. 15241 匿名さん

    >>15232 匿名さん
    北総特急の方が混むんですね。 情報ありがとうございました。

  97. 15242 匿名さん

    裁判は金さえあれば提起できる。値下げは知恵と協働とビジョンが無ければ無理。滝田さんが汗流してる草深の水道敷設は人口増加に寄与する。一方、横断歩道の引き直し程度なら自治会でも物申せるのに、さも私のお手柄と延々とツィートしてる方は器の小ささを晒して滑稽ですらある。

  98. 15243 匿名さん

    ツイートくらいならまだマシ。家庭内DVとか学校への威圧行為とか酷くてね。同じ市内に引っ越したのも、近所で全く相手にされなくなったからだから。

  99. 15244 匿名さん

    えっ、そんなに酷いお方なの?近所には相手にされないけど、活動家とは仲良くやってけるんだね。

  100. 15245 匿名さん

    奥さんとか学校関係者とか、反撃されない相手にはめっぽう強いのかな

  101. 15246 通りがかりさん

    >>1この方がどうしようもない方だというのは分かりました。是非このエネルギーをぬるま湯の千葉県議会にぶつけて下さい。5245 匿名さん

  102. 15247 匿名さん

    怪文書って、前回市長選の時にポスティングされてた、前市長の利権とか、ゴミ処理場移転で200億浮かすとか、言ってるビラの事?

  103. 15248 匿名さん

    >>15247
    誰に言ってるの?

  104. 15249 匿名さん

    >>15248 匿名さん

    怪文書の発信主に決まっとるがな。

  105. 15250 匿名さん

    今回の県議選でも市長がポスターに登場するのかな?市長派も一枚岩でもなさそうだし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
グランドパレス船橋ミッドガーデン

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸