千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2025-02-18 21:19:18
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 14251 匿名さん

    そういう昔は良かった、最近の住民がおかしいという姿勢がここで叩かれる老人そのものだと気づかないのかね。
    あなたたちも歳を取ったんだよ。
    まぁ俺もだけどさ。

  2. 14252 匿名さん

    >>14251 匿名さん
    ご年配の方でしょうか?
    ご高齢な皆さんが、この方のような謙虚さを持ってこの掲示板を利用していれば、wwwの人も現れなかったでしょうし、
    年配者を敬う雰囲気のある、良掲示板になることでしょう。

  3. 14253 匿名さん

    >>14237 匿名さん
    レッテル貼らないと生きていけない病の末期の方ですか?wwwwwwwww
    精神が未熟なんだろね。しみじみ

  4. 14254 匿名さん

    いや低価格化と新住民の流入で住民層の変化がありそれに伴ってここが変容したのは
    紛れもない事実だと思う。昔の良識的な古参はそれに嫌気して皆居なくなった。
    何事にも因果がある。

  5. 14255 匿名さん

    年配者は敬ってるよ。感謝してます。
    ただし、団塊と、団塊的な価値観を持つ輩は心底軽蔑してるけどなwww

  6. 14256 匿名さん

    >>14254 匿名さん
    君は良識的な古参じゃないからいなくならないということ?www

  7. 14257 匿名さん

    >>14255 匿名さん
    そういう事だよな。
    ここに巣食う一部の頭弱いご老人は、それが分からんのよ。

  8. 14258 匿名さん

    マンション購入検討中の方は、地区の住民性に本当に留意してくださいね。
    街開き間もない地区の新築物件であれば、団塊との接点は少なくなると思います。

  9. 14259 匿名さん

    団塊でも良いんですよ。年相応に成熟してれば。
    ここの団塊は未熟な人が多くて、いつも余計な一言多いんですよね。
    自分の中でグッとこらえたり、まぁまぁと笑って済ます事ができない。
    普通はそれくらいの年齢だと企業の管理職くらい経験して人の心の機微をわきまえて大人な
    対応ができる人が多いんですが。
    ここは万年平社員でひねくれてて社内でも厄介者だった様子のこじらせた方が多い。
    なんでも年長ぶって嫌味を言って相手をこらしたり痛めつけないと気が済まないタイプ。
    だから荒れるですよ。

  10. 14260 匿名さん

    ここは14257のように、面と向かって人を貶める人間がふえたのが問題なんだよね。以前のこというとまた何か言われるけど千葉ニュータウン談話室なんかは主義主張のぶつかり合いで荒れたけど個人攻撃ではなかった。
    そういうことができる雰囲気ではなかった。
    そういうことは某チャンネルのリモホのでないところで
    門番=間番はと変えて、個人を貶める人間はいたが
    表立っては出来なかった。
    そして以前10年くらいまえに激安マンションが
    大量供給され他所から最貧地区と荒らされたときも
    個人攻撃はなかったよね。やはり、新しい若い住民がふえたからかなとは思う。変わったんだろうね。

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 14261 匿名さん

    >>14260 匿名さん
    いや、お年寄りらしき人達が個人攻撃しまくっているのが、今の現状だと思いますけど。

  13. 14262 匿名さん

    >>14254 匿名さん
    低価格化も新住民の流入も時代の変化ですよ。
    数年前の新船橋のプラウドの価格帯知っていますか?
    それに比べれば印西のマンションは割高にすら思えるほどです。
    バブルの頃は、高くて当たり前。
    本来の価値を遥かに上回る値がつく現象が「バブル」なんですから。

  14. 14263 匿名さん

    >14259
    この地区は昔からかなり地位の高い人が多い地区なんですよ。そうでなければバブル崩壊してここを維持出来なかった。そういう人でも高齢化すれば衰えるか、今までの
    毒を吐いてると考えるべきでしょう。リアルと掲示板では
    違いますよ。
    かなり、しっかりした地位の方も参加していたという噂はあります。ここではないですけどね。
    ここは年寄りも若者も最低です

  15. 14264 匿名さん

    >14262
    そう、バブル崩壊して収入がへっても7000万は
    7000万なんです。
    それを苦もなく返してきたのがここの住民です

  16. 14265 匿名さん

    >>14264 匿名さん
    取引価格で言えば、バブルで7000万円は普通です。
    激安ではありませんが、高額でもないはずです。
    結果論で言えば印西にしては高すぎたのでしょう。
    坪単価おいくらでしたか?
    駅からの距離は?

  17. 14266 匿名さん

    そんなことに逃げますよね。いくら広いから坪単価が
    安いと言っても7000万は7000万なんですよ。
    全国バブル崩壊して悲劇が発生しました。ローンが払えなくて手放さなければならない人が続出しましたよ。
    ここでも同じです。かなりの人に悲劇がありました。
    あなた、いくらローンくんでるかしりませんが
    経済が崩壊してサラリーが半分になっても今のローン払えますか?同じことです。ここで毒はいてる高齢者は
    踏みとどまれたんですよ

  18. 14267 匿名さん

    >>14266 匿名さん
    だからそれは全国どこでも一緒です。
    都心の60平米のマンションに1億以上払っている人もたくさんいたんですから。

  19. 14268 匿名さん

    年寄りだろうと若年者だろうと自己主張することは悪くない。
    以前からここにいる者にとっては、最近この掲示板に出没する特定の年代者に
    対する貶めに対して、モノ申したいのだろう。
    その年代とは違う俺でもそう感じる。

    此処に住んでてこの街の要素に毒づく人間が、何で此処にいるんだよと
    思う。嫌ならさっさと此処からへ出ていけばいい。

    しかし、この掲示板で特定年代に毒を吐いているのは単なる愉快犯的な
    荒らしだろうと思う。
    そうゆう奴に対しては、暇なときにここを見て、そいつと同じ目線に降りて
    毒づき返すのも一つのリクレーションになるのかなと思わないでもない。

    もちろん、いろいろな情報も出してね。

  20. 14269 匿名さん

    >14267
    まだわからないんですか?
    全国同じことですよ。だからここ買って残られてるかたは
    余裕があったということです。
    ここの環境が気に入った。自分でいうのもなんですが
    マンション買うときデベに驚かれましたよ。収入にしめるローン返済割合がこんなに少ない人はみたことないとね。
    そんなかたたちばかりです。

  21. 14270 匿名さん

    ホント
    都内に家買えなかったから印西に家買った
    ただそれだけ
    ごく普通のサラリーマンの選択ですね

  22. 14271 匿名さん

    >>14269 匿名さん
    申し訳ありませんが、リップサービスです。
    当時の現場は知りませんが、今でも現金一括で買われる方は一定数います。
    印西市でもセカンドハウスとして購入されているような方を何人も知っていますよ。

  23. 14272 匿名さん

    それをね、新しく来た人たちはわからないんですよ。
    自分の収入尺度で考えて、以前からお住まいの高齢者の方たちをば○にする。
    以前からの方たちはリアル知ってますから。
    もうそういう傾向はやめにしたらどうですか?
    ここ数年の傾向です。
    10年前のプチバブルの入居のかたたちは溶け込んで
    よくやっていましたよ。

  24. 14273 匿名さん

    ここには高齢者の方々以外は来ない方がいいと思う。
    世代間の壁が高すぎて、話が噛み合わないよ。

  25. 14274 匿名さん

    >14271さん、自分でも世帯年収に占める割合が
    非常に少なくて楽勝ですからリップサービスだとしても
    納得ですね。売れ残っていたとは言え、物件見つけて1ヶ月くらいでローンもなにもかも終わらせて入居していたから。2ヶ月弱かな?

  26. 14275 匿名さん

    14273、普通に話し合えば良いことです。
    情報交換しながらね。
    さて、今年は天候が荒れる予報があるせいか
    買い出し客が出足が早い。464も混んでます。
    ご注意を。

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  28. 14276 匿名さん

    >>14272 匿名さん
    さすが。10年以上前に印西市を選んだ人は、先見の明ありすぎ。
    ここ10年くらいの驚異的な発展を見込んで、印西市のマンションを先取りしただけのことはある。
    発展を見てから購入した新住人とは、目利きの良さが違います。

  29. 14277 匿名さん

    >14273さん、お互いを尊重しながらまったりいきましょう。それがここの住民性ですから

  30. 14278 匿名さん

    他人の批判をするだけで自分を省みないから叩かれるんですよ。
    ここ数レスを見ても自らの非を認めたレスがありますか?
    これがあなた達の言う因果ですよ。

  31. 14279 匿名さん

    メガマックスってインテリア計画だからいろいろなものがあって面白いよ。ドンキとおなじように宝探し感覚で行くと面白い

  32. 14280 匿名さん

    高齢者が20代30代と同じ土俵に立とうとしているのがおかしい。
    右頬を殴られたら左頬を笑って差し出す位の寛容さが欲しいね。
    年長者の役割ってどこのコミュニティでもそういうもんでしょ。

  33. 14281 匿名さん

    コメダのパンって、印材製?
    前松崎台の工業団地にパン工場できるって聞いたけど
    稼働してるのかな

  34. 14282 匿名さん

    >>14260 匿名さん
    ここは14257のように、面と向かって人を貶める人間がふえたのが問題なんだよね

    例示がミスリード過ぎてwww
    レッテル貼りの個人攻撃に専念してるのがここの団塊なwww

  35. 14283 匿名さん

    だからマンション以外の話題はアラシでしょ
    よろず相談の場じゃないって。

  36. 14284 匿名さん

    >>14281
    はい
    若萩にはコーヒー工場もあります

  37. 14285 匿名さん

    松崎台にはセブンイレブンのパン工場もあるね
    工場直売とかあると嬉しいんだが

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル津田沼II
  39. 14286 匿名さん

    松崎台がパン工場で若萩はコーヒーですか。
    このごろニュータウン周辺にコメダの出店が加速してますよね。白井にはつい最近だし、日大前にも数年前ですよね。あとどこかでみたかな。
    なぜこんなこというかと言うと、今コメダで遅いランチしたんだけど、満員なんですよ。西のカフェなんだけど
    印西にそういうもの作って攻勢をかけてるのかな

  40. 14287 匿名さん

    それは他社です。

  41. 14288 匿名さん

    あそこはスタバも満員だし。カフェが増えるのはうれしいですね。カモン!星野珈琲です。

  42. 14289 匿名さん

    >14287さん、他社とは?
    松崎台がですか?

  43. 14290 匿名さん

    私はここに住んでずいぶん長くなったが、老後の人生もここで過ごそうと数年前に買い替えした人間なのだけど、こんなに若い人達が増えるとは想像もできなかった。ここに住み始めたころは、数年後に南口のダイエーが閉鎖してドライブインシアターもなくなり、寂れる一方だったけど、ジョイフルの進出で一気に開花した感じだね。歩いて買い物へも行けるし、7年間連続で住みやすい街になったことも実感できる。ここを貶める書き込みをする人たっは、東京(大都市)寄生の生活が一番だと考えているようだけど、平日は東京へ働きに行き、週末を周辺の環境で楽しく過ごす生活もいいものだよ。昨日は、忘年会で山手線へ乗ったけど、ラッシュ時の駅の混み具合には恐怖感を覚えたね。だいぶんここの生活が長くなったので、大都会の様式に

  44. 14291 匿名さん

    > 14282
    客観的にあなたが一番ここにそぐわないような印象に感じますけど。どうでしょうか?
    以前は、ここは建設的な意見の多いスレでした。意識的に世代間の軋轢を作り出すようなレスはありませんでしたよ。

  45. 14292 匿名さん

    くだらない街ネタばかりで建設的もクソもない。

  46. 14293 匿名さん

    行政批判や議員への伝言板を建設的と考える輩もいるからね
    建設的かどうかなんて判断基準はいらないよ

  47. 14294 匿名さん

    >14292
    あなたが話題をなにか提供してから言ってくださいな。

  48. 14295 匿名さん

    >14290さん、ドライブインシアター、なつかしいですね。タイタニックのとき、中央から小室まで464の一車線に車がつながったのは驚きでした。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    シュロスガーデン千葉
  50. 14296 匿名さん

    >>14291 匿名さん
    また個人攻撃wwwしかも排他的www

  51. 14297 匿名さん

    今日は商業施設にたくさんの買い物客が殺到してますから
    駐車場での事故に注意してください。
    結構危ない目にあってます。明日からはもっと酷いと思いますからちいさな子から目をはなさないでください。
    くだらない話題ですが痛感したので。

  52. 14298 匿名さん

    >14293
    千葉ニュータウン○○室にはそういう人たちも参加していたという都市伝説。あくまでも都市伝説

  53. 14299 匿名さん

    WWWの人は住民じゃないね。
    ここの住民はこんな書き込みしないよ。

  54. 14300 匿名さん

    思い込み・決め付けは良くないwww
    今の世の中、そういう言葉ってハラスメントだってわかってる?www

  55. 14301 匿名さん

    >>14299
    >ここの住民はこんな書き込みしないよ。
    凄い凄い、盲目的な地域愛。
    ていうか「自分が選んで住んでいる街にそんな人間がいるはずない」という強烈な勘違いwww

  56. 14302 匿名さん

    www.は何人いるの?触らない触らない

  57. 14303 匿名さん

    >14300そんな表現はハラスメントにはならないから。
    大丈夫

  58. 14304 匿名さん

    >14301
    wwwの書き込みが良くないと認めているのに等しいね

  59. 14305 匿名さん

    思いこみってここまでくると病気だな。

  60. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ガーラ・レジデンス松戸
  61. 14306 匿名さん

    wwwは倉庫・物流業とかで外からニュータウンに働きに来ている人なのかな。
    成田の山奥とか茨城から利根川渡って来てるとか。
    そんな感じかな。きっと出稼ぎ関係の人だよね。
    そんなに羨ましくて妬ましいのか。ご苦労ご苦労。

  62. 14307 匿名さん

    現代の高齢者は権利意識ばかり高くて知恵がないよね。
    思いこみ、決めつけ、個人攻撃と権利意識って深い関係があるんだが、、、もはや手遅れか。

  63. 14308 匿名さん

    高齢者と決め付けるのも問題なんだよね。
    こんな顔の見えない掲示板、なんにでも成りすまされる

  64. 14309 匿名さん

    wwwが何役かやってるかもね?

  65. 14310 匿名さん

    ネットの書き込みなんて疑ってかかるのが鉄則。
    ここのお年寄りが反応しているとしたら
    ある意味ピュア

  66. 14311 匿名さん

    >>14308 匿名さん
    ん?高齢者だよ。自分で言ってるじゃない。

  67. 14312 匿名さん

    問題は個人に対するレッテル貼りと個人攻撃だよ。
    団塊さん、まだ分からないの?www

  68. 14313 匿名さん

    自分はそんな書き込みはしていないけど、レッテル貼りと個人攻撃がほんとうに高齢者の書き込みかということだよ。
    顔に見えない掲示板、わからないじゃない、本当のこと

  69. 14314 匿名さん

    14312だってわかんないよ、誰だか。

  70. 14315 匿名さん

    そうそう。だから匿名掲示板では個人に対するレッテル貼りと個人攻撃をしないことが大切。

  71. 14316 匿名さん

    >>14313 匿名さん
    前後の流れでよく分かるよ。
    ちょっと読み返してみれば?

  72. 14317 匿名さん

    >>14303
    あなたのように無知な人間がニュータウン住民のわけがない
    北朝鮮からの書き込みですか?



    どう?
    嫌な気分にならなかった?

  73. 14318 匿名さん

    >>14306 匿名さん
    ここの住民をディスるのはまだ良いとして、成田とか茨城の人に対してそういうこと言っちゃうんだ
    モラルの無さが半端ないね

  74. 14319 匿名さん

    wwwは自己承認欲求の強い人間のようだ。自分の書き込みは普通だと思っているが、他人の自分に対する書き込みについては敏感に反応する。そして相手を団塊と決めつける。彼に言わせると、自分の発言に否定的な人物は全て団塊世代の人間と信じているようだ。
    会社などであまり近づきたくないタイプの人間ですね。
    こうゆうタイプは自己愛が激しいので、自分のことを棚に上げて他人のことを論うことが多い。

  75. 14320 匿名さん

    >>14319 匿名さん
    団塊の悪口を書くと、たくさん反論レスが来るけど、それは団塊以外の人がレスしてるのかな?

  76. 14321 匿名さん

    >>14319 匿名さん
    自己紹介乙www
    泥沼だねwww

  77. 14322 匿名さん

    >>14319 匿名さん
    自己承認欲求を全く理解してないでしょwww
    ブロファイリングが台無しだよwww

  78. 14323 匿名さん

    連投乙

  79. 14324 匿名さん

    >14317
    ならないよ?。随分許容範囲が狭いんだね

  80. 14325 匿名さん

    >>14324 匿名さん
    だよね
    君のようなクズに聞いた自分が間違ってたよ
    難しい質問してごめんね

  81. 14326 匿名さん

    どういたしまして

  82. 14327 匿名さん

    >14320
    俺は団塊世代ではないよ。

    >14321
    >14322
    このレスは、自己承認欲求の強い典型的な行動パターンだね。

    >自己承認欲求を全く理解してないでしょwww
    >ブロファイリングが台無しだよwww
    自分が優位に立っているとの証明なしでは自分自身に我慢できない気持ちがありありの「意味不明」のレスだよ( ´∀`;
    それぞれどこがそうなのか、「具体的」な解説がほしいよWWW (^ぷ^;

  83. 14328 匿名さん

    横からで悪いが、自己承認欲求と他者承認欲求を間違えてないか
    承認欲求が高いのはこのスレの老人と言われる方々の方かと

  84. 14329 匿名さん

    さわるな危険のやつwww
    スルー推奨www

  85. 14330 匿名さん

    wwwが他人の評価を気にする社会に適合した人物とは、レスの内容からは思えない。非常に自己愛の強い唯我独尊タイプだと思う。
    貴方が間違えていますよ。

    ところで、どうして「承認欲求が高いのはこのスレの老人と言われる方々の方」と思うのかな。そこを理解できるように説明してもらえる。

  86. 14331 匿名さん

    >>14330 匿名さん
    wwwが何人いると思ってんだwww
    どのあたりから読んでるの?

  87. 14332 匿名さん

    >>14330 匿名さん
    思えない。

    思う。

    貴方が間違えていますよ。

    自分の気持ちだけで断定かwww
    他者に具体的な解説を求める前にやることがあるのでは?www

  88. 14333 匿名さん

    後戻りできない状況且つ低評価の的になると、承認欲求が高まるんじゃないかな。
    マイホーム購入済の人なんかはその典型かwww

  89. 14334 匿名さん

    またいつものこのパターンかよwww
    自己承認欲求を理解してないのはお前だけなのwww
    でも、今更間違ってましたって言えないんだよな?www
    自己愛と承認欲求が強すぎるからwww

    さっさと病院行けよ。マジで。

  90. 14335 匿名さん

    >>14330 匿名さん
    あなたが団塊世代じゃないなら、彼らに反論する必要もないでしょう。
    老人達の話は自分達で何とかしますから、これ以上の援護は不要です。

    承認欲求の高い老人がいるのは事実であり、この地域に限ったことではありません。
    いつの時代も抱えてきた問題です。
    私が若い頃も同じことを感じていました。

  91. 14336 匿名さん

    どのパターンだよwww
    マイパターンかwww

    つか、承認欲求と自己承認欲求を同じ意味で捉えてる人と、違う意味で捉えてる人が混在してるから纏まらないよ。

  92. 14337 匿名さん

    >>14319 匿名さん
    まさに団塊世代の特徴ではないか。
    ブーメラン狙い?

    団塊は自己承認欲求の強い人間のようだ。自分の書き込みは普通だと思っているが、他人の自分に対する書き込みについては敏感に反応する。そして相手を無職や出稼ぎと決めつける。彼に言わせると、自分の発言に否定的な人物は全て無職や出稼ぎの人間と信じているようだ。
    会社などであまり近づきたくないタイプの人間ですね。
    こうゆうタイプは自己愛が激しいので、自分のことを棚に上げて他人のことを論うことが多い。

    wwwwww

  93. 14338 匿名さん

    明らかに間違っているのは一人だけで、最初から指摘されてる
    話はまとまってるんだよ
    お前以外はな

  94. 14339 匿名さん

    ちょっと何言ってるかわからないw

  95. 14340 匿名さん

    >>14338 匿名さん

    自分の気持ちだけで断定する病気はなかなか治らなそうだな。

  96. 14341 匿名さん

    >>14339 匿名さん
    誰が間違っているかわからないの?

  97. 14342 匿名さん

    >>14341 匿名さん
    そう。
    というより誰が正しいのか教えて

  98. 14343 匿名さん

    >>14319
    >>14327 でしよ
    それ以外に選択肢ある?

  99. 14344 匿名さん

    間違っているのがね

  100. 14345 匿名さん

    >>14343 匿名さん
    ???
    どっち?

  101. 14346 匿名さん

    >>14345 匿名さん
    めんどいからググって

    >>14319はいつものアレな人

  102. 14347 匿名さん

    >14334
    と、自分の心に訴えかけている?
    ころで、
    >それぞれどこがそうなのか、「具体的」な解説がほしいよWWW (^ぷ^;
    がまだだけど?
    もっとも、できやしないだろうけど。
    でも面白いね。
    今まで、団塊世代を目の敵にして憂さ晴らしていたのに攻撃対象が変わった。
    自己承認欲求の典型だ!!
    しかし、自分に向けられた言葉を単にオウム返しする〇細胞なのが残念だネ(^^;

  103. 14348 匿名さん

    相手を無職だ出稼ぎだと決め付けているのは一人だよ。
    自分も団塊だけど、ここのスレで長文でわかりにくいとか
    いろいろ難癖つけられたからwwwの気持ちもわからないでもないけど。でもね、今回でわかったでしょ。
    団塊全体の問題じゃないから。今回は。

  104. 14349 マンション掲示板さん

    >>14334 匿名さん

    飲み屋で出禁になった事、一度ならずありそうなやっちゃ。

  105. 14350 匿名さん

    いつものように>>14347 が荒らしてるだけだって
    >>14335>>14348のように先輩方も迷惑してるんだよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸