千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2025-04-18 09:12:04
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 12801 匿名さん 2018/10/28 11:50:17

    宮川さんのYouTubeはなぜ北千葉道路の問題なの?

  2. 12802 匿名さん 2018/10/28 11:51:57

    >12800さん、いつもそういう誹謗中傷するようなレスするけど、そういう発言はよくないとそろそろ気付いたほうがいいですよ。

  3. 12803 匿名さん 2018/10/28 11:56:34

    宮川議員は良くやっているよね。
    自民党議員は何もやってないけど。

  4. 12804 匿名さん 2018/10/28 11:57:06

    >>12802 匿名さん
    書き込み内容から中学生かと思っただけで、誹謗中傷する気なんて毛頭ない。

  5. 12805 匿名さん 2018/10/28 12:00:30

    北千葉道路の問題じゃなく、北環状線の問題とりあげてる。

  6. 12806 匿名さん 2018/10/28 12:07:06

    北千葉道路は大プロジェクトだけど、地元住民には
    北環状のほうが切実。あの変な危険なT字はいつ大事故が
    起きてしまわないかハラハラしている。
    現実に衝突事故が起きた。
    また、出口のほうでは死亡事故が起きた。

  7. 12807 匿名さん 2018/10/28 13:00:15

    今日の印西市総合防災訓練は凄かった。
    屋上からの救出訓練は梯子車だけでなく、ヘリが校舎屋上でホバリングしながらロープで隊員が降りて引き上げての本格的な実演。
    ポンプ車による放水のおかげで校舎はきれいになったかな。
    印象的だったのはコードブルーの監修にも携わる日医大の著名な先生によるトリアージ説明&実演。
    その他、災害用ドローンの飛行など、なかなか興味深い企画が多かった。
    ちょっと規模が大きくなったので、途中ダレたのは否めないけど、なかなか充実した内容だった。
    関係者の皆さん、お疲れ様でした。

  8. 12808 匿名さん 2018/10/28 13:10:04

    どこでやったの?

  9. 12809 匿名さん 2018/10/28 13:13:10

    ↑ググってみたら今年は印旛中だったらしいな。
    しかし実施地区によって内容に差がありすぎるのは問題ではないのか。

  10. 12810 匿名さん 2018/10/28 13:14:50

    告知があった?

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    サンクレイドル津田沼II
  12. 12811 匿名さん 2018/10/28 13:24:34

    日医大エリアの訓練に日医大病院が協力するのは自然だし、エリアに合った訓練をするべきで、むしろ差があって当たり前。
    確かにヘリは羨ましいが、スペースや音、風の問題もあるだろうからどこでもって訳にはいかないだろう。

  13. 12812 匿名さん 2018/10/28 21:42:26

    総合防災訓練って政府がやるものだとかかれているよ。
    それなら日医大を使った大規模訓練だったんじゃないか?

  14. 12813 匿名さん 2018/10/28 21:48:11

    間違えた。印西市のだった。印西市もなかなかやるね。
    安心した、

  15. 12814 匿名さん 2018/10/28 22:21:27

    印旛中やいにはの小は運動部の指導や授業に順天大の生徒やコーチを招いたりしているらしい。
    確かに地域の特色があってもよいが、公平性と人口(効果、影響度)を考えて、限られた予算をどこに投入するかも考えるべき。
    これはアク特停車駅にも通じる問題。

  16. 12815 匿名さん 2018/10/28 22:45:37

    何となく言うことはわかる。学校の塀は金かけたものを作ると言われても拒否はしたしね。
    それでいて新参者で厚遇されていないと言う意見も散見されたし。
    まあこんな掲示板のごく一部の意見ではあるけどね。

  17. 12816 匿名さん 2018/10/28 23:08:39

    しかし市の防災訓練にヘリまで登場とは凄げーな。
    本当なのかね。

  18. 12817 匿名さん 2018/10/28 23:09:54

    市議さんや県議さんのブログに写真あり

  19. 12818 匿名さん 2018/10/28 23:11:48

    ヘリは県議さんのだけ

  20. 12819 匿名さん 2018/10/28 23:13:52

    訓練なんだからいいんじゃないかと思われるけどね

  21. 12820 匿名さん 2018/10/28 23:16:58

    地震を想定しての訓練だから利根川という大河川を擁する印西市はヘリからの救出訓練はしておいたほうがいいかな。

  22. 12821 匿名さん 2018/10/28 23:19:10

    アンチ日医大がいるのかな。
    市としての訓練なんだし有事にはエリアに関係なくこの訓練が生かされるんだから何ら問題ない。
    心情的に全く分からない訳でもないがね。

  23. 12822 マンション検討中さん 2018/10/29 00:05:21

    ほんと、なにやっても批判だな

  24. 12823 匿名さん 2018/10/29 01:02:32

    >12813さん、しかたないんじゃないか。
    北総線逆乗り問題とか始発着席できるアピールで
    ブイブイ言わせてるから。その反感はあると思うね。

  25. 12824 匿名さん 2018/10/29 01:44:57

    >>12823 匿名さん
    あんた座れなくて本当に悔しいんだな
    逆乗りとかしてるのほんの一部だし、一緒にされたくないわ

  26. 12825 匿名さん 2018/10/29 01:47:22

    >12824
    残念。自営、車移動だから無関係

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    シュロスガーデン千葉
  28. 12826 匿名さん 2018/10/29 01:49:20

    12823は>12821へのアンカーミスね

  29. 12827 匿名さん 2018/10/29 01:51:19

    それからあんた呼ばわりされたくないわ。
    あと、大人を中学生よばわりもやめなよね。

  30. 12828 匿名さん 2018/10/29 02:45:09

    自営は電車乗らないのに、ずいぶん北総線にこだわるんだな
    無関係なら、なおさらご遠慮いただきたいよ

    あと、大人に中学生呼ばわり?
    書き込んだ主が大人だと知ってるあんたは何者?
    あ、ごめん、貴殿かな

  31. 12829 匿名さん 2018/10/29 03:06:50

    文章よめばわかるじゃん。
    自分があの中学生呼ばわりされた人と言いたいんだろうけど残念、人間違い。
    マークついてるけど他人。履歴クリアしたらついちゃった、昨日から。
    それより自分でカミングアウトしたね。笑っ

  32. 12830 匿名さん 2018/10/29 03:09:26

    あと、北総線逆乗り問題は中央を悪ものにしてるから
    感じ悪いよね、乗らなくてもね。

  33. 12831 匿名さん 2018/10/29 03:40:39

    アンチ日医大は風説の流布の人か
    中学生呼ばわりしたのは俺じゃないから、風説の流布になっちゃうよ?

  34. 12832 匿名さん 2018/10/29 03:53:20

    違うよ。管理がわかってるよ。風説の流布とは無関係

  35. 12833 匿名さん 2018/10/29 03:53:21

    違うよ。管理がわかってるよ。風説の流布とは無関係

  36. 12834 匿名さん 2018/10/29 04:43:45

    このスレそのものが風説の流布なんだけど。

  37. 12835 匿名さん 2018/10/29 05:14:55

    そうだね。でも管理人さんはそう認定していない。
    ひどい書き込みはすぐ削除してくれるけど
    今回の風説の流布問題の書き込み削除希望レスに対しては
    1レス削除されたのみ。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    サンクレイドル津田沼III
  39. 12836 マンション検討中さん 2018/10/29 05:22:29

    市外からの招かざる書き込みと信じたいけど、
    今までずっと、どう読んでも市民同士の書き込みなんだよね。
    ほんとどうかしてる。

    まぁ、地域板やまちネタ掲示板っていわゆる社会ではまともを装っているダメな人間の集まりだから、どこも同じ。
    そういう自分も市民の底辺さ。

  40. 12837 マンション掲示板さん 2018/10/29 09:05:06

    アンチって、巨人みたいに断トツの人気や実力に対するヤツだから、印旛日医大にはアンチは存在しようがない。ところで日曜に464の交通量調査やってたね。立地法届出の準備かな?

  41. 12838 匿名さん 2018/10/29 10:05:18

    お前らの持論はためになるなー。
    印西市長もダントツの人気や実力があるってことだ。

  42. 12839 匿名さん 2018/10/29 11:04:09

    >12798 あなたの理解はどうなの?
    >ただの噂話=風説の流布だと思い込んでいるから、そういう書き込みになるんだよ。
    と書いてるわりには、これが自分の正解だ!と出せてないね。
    まさか、意味を知らない?とか。
    今さら出せないと思うけど、行動が中学生以下だね(笑;
    ソースは、ネットを漁ればいろいろ出てくるけど、金商法絡みだと >12798 のように間違って恥ずかしい思いをするかもね。

  43. 12840 匿名さん 2018/10/29 11:29:57

    殆どの人が知ってることを改めて書き込まないだろ。ググっったお陰で一つ言葉を覚えられて良かったね!

  44. 12841 匿名さん 2018/10/29 11:45:21

    >>12839 匿名さん
    風説の流布が犯罪だってことは理解してるの?
    君はさ、ここで需要とかの話をした人に対して犯罪だって言ってんのよ。
    さらに噂話をしただけで被害者不在でも犯罪だと言い出した。
    人に対して犯罪者と言うなら、どんな法令でもいいから根拠を示せよ。

  45. 12842 匿名さん 2018/10/29 11:50:51

    >12837さん
    464の交通量調査は白井の部分だけだったから北環状線の入り口にできる商業施設のための交通量調査かなと
    思っています。

  46. 12843 匿名さん 2018/10/29 12:11:52

    >>12839 匿名さん
    もうひとつ加えるなら、俺は中学生でも実力あるやつは尊敬するよ。
    君のように卑下する対象とは思っていない。

  47. 12844 匿名さん 2018/10/29 12:38:52

    横から失礼します。
    みなさん一度精神科で診察を受けたらいいと思いますよ。

  48. 12845 周辺住民さん 2018/10/29 22:43:42

    >>12844

    ここ最近のレスの中で一番正鵠を得ていますね。参考になるの数も多いです。
    俺もちょっと電話してみようかな。

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    サンクレイドル千葉II
  50. 12846 マンション掲示板さん 2018/10/29 22:56:47

    >>12844 匿名さん
    それは精神科に通う人に失礼。馬鹿は病気じゃないから死ななきゃ治らない。

  51. 12847 匿名さん 2018/10/29 23:22:37

    だからもう閉鎖しろって
    >>12844 が一番まともなレスとか認めてる時点で存在価値ないだろw

  52. 12848 匿名さん 2018/10/30 00:51:02

    賛成。地域の恥をみんなに知らせてる。
    あんなうえから目線の年寄りばかりということが
    みなにわかってしまう。越してくるなら既存の地区ではなく、新しく開発された地域を推奨する。
    旧いところはあんなのばかり

  53. 12849 匿名さん 2018/10/30 00:58:19

    というようなことをわざわざ書くあなたも同類
    結局老人も若者も同じってこと

  54. 12850 匿名さん 2018/10/30 01:30:20

    真実をいうのが大切。周辺に⬆︎こういう人間ばかりだと地獄

  55. 12851 匿名さん 2018/10/30 01:31:59

    全てにゴチャゴチャ言われる。ほって置いて欲しい

  56. 12852 匿名さん 2018/10/30 01:33:20

    中古を買うときには要注意

  57. 12853 匿名さん 2018/10/30 01:50:02

    >>12844 のような普通の掲示板なら最もくだらないクソレスがここでは支持される
    それほどこの掲示板の内容が低レベルということ
    もしくは、そういう誹謗中傷レスを好む人間が多いのか

  58. 12854 匿名さん 2018/10/30 03:07:14

    お前ら病気だよって煽ったら本人たちが「そうだそうだ!」って喜ぶんだぞw
    シュールすぎんだろww

    頼むから閉鎖してくれ
    マジで

  59. 12855 匿名さん 2018/10/30 03:45:31

    喜んでるのはほん一人二人だけど。
    そんなのに占拠されてるここはやはり異常だよね。
    選挙始まったらすごいことになるよ。
    今まで経験からいうとね。

  60. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    サンクレイドル津田沼II
  61. 12856 匿名さん 2018/10/30 04:00:31

    参考になるを押してる数を見ると1人2人じゃないでしょ
    自分だけはまともだと思って支持しているんだと思うよ
    普段の書き込み見てもそんな感じだしね

  62. 12857 口コミ知りたいさん 2018/10/30 04:09:56

    >>12848 匿名さん

    わかった方がいいじゃない。
    まさにこの掲示板の本来の姿だよ。
    それから閉鎖しろと言う奴はまずは自分から書き込みや閲覧をやめなよ。閉鎖しろと言いつつ毎日のように覗いて毎日のように書き込んでんだろ。どうせ。



  63. 12858 匿名さん 2018/10/30 06:34:56

    わかった方がいいじゃない。
    ここは不動産マンションサイトだよ。

  64. 12859 口コミ知りたいさん 2018/10/30 06:48:06

    >>12858 匿名さん

    どんな住民が住んでるか知りたいでーす!
    マンション購入の参考になります。


  65. 12860 匿名さん 2018/10/30 07:07:40

    他で聞いた方が賢明です。

  66. 12861 匿名さん 2018/10/30 10:25:51

    これまでのログ見ればわかるから大丈夫だよ。
    真性だけがこのスレを求めていて、普通の人にとってはどうでもいいスレになっている。
    面白がって覗いてもいいことなんてないよ。
    深淵を覗く行為はおすすめしない。

  67. 12862 匿名さん 2018/10/30 10:51:47

    >12861
    今は本当にこれでもまともになったほうだよ。ジョイ本ができる前までの千葉ニュータウンはネットが花盛りだった。
    地域のbbsがあってたくさんの住民が参加していた。それこそいろいろな人間がね。
    そこに参加する常連を皮肉るサイトが某チャンネルに林立していたよ。

  68. 12863 匿名さん 2018/10/30 11:09:18

    >12840 本当に悔しかったんだね。この後、連投したようだけど。
    あなたの理解していることを一度は書いてみてね。
    書かないってことは書けないという理解でいいのかな。

  69. 12864 匿名さん 2018/10/30 13:31:46

    >>12863 匿名さん

    連投?してねーよ。誰かと勘違いして変な因縁つけんなよ。お前の痴話喧嘩の相手は別の奴だろ。本当に救いようがないアホだな!

  70. 12865 匿名さん 2018/10/30 15:43:35

    お薬多めに出しときますね。

  71. 12866 匿名さん 2018/10/30 22:02:44

    BIGHOPにできた心療内科めぐみこころのクリニックはいい病院ですよ。
    私は心が落ち着くお薬を処方してもらってます。

  72. 12867 匿名さん 2018/10/30 23:16:16

    千葉ニュータウン西白井に住まうきら星

  73. 12868 匿名さん 2018/10/31 05:12:04

    >>12866
    あそこへ行くと病んだような人が多い理由がわかりました。

  74. 12869 匿名さん 2018/10/31 10:28:06

    京成スカイライナー増便 19年秋から20分間隔
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181031-00010006-chibatopi-l12

    これが実施されると、ダイヤが乱れた時に北総線の普通列車はいつまで経っても遅れっぱなしになるかもね。

  75. 12870 匿名さん 2018/10/31 10:56:08

    >12864 ガラの悪いところがそっくりだから間違えました。
    最後に一言。痴話喧嘩の意味を知ってますか?

  76. 12871 匿名さん 2018/10/31 11:23:42

    精神病の割合は、実はそれほど少なくはありません。
    日本における割合では「100人のうち、8~9人程度が有病(1年間)である」とされています。
    つまり、10人に1人程度の割合だということです。
    これは非常に大きな数字であり、決して他人事ではないでしょう。

  77. 12872 匿名さん 2018/10/31 11:25:16

    >12869

    各駅停車は通過待ちだらけで所要時間が増える。

  78. 12873 匿名さん 2018/10/31 11:28:11

    >12862
    合併が壊れたのも両者が言いあったから。
    言いたいことをネットで言い合って、お互い憎悪を増幅した。

  79. 12874 匿名さん 2018/10/31 11:31:37

    アクセス特急を20分に1本にして欲しい。

  80. 12875 匿名さん 2018/10/31 11:34:06

    >>12871 匿名さん
    自覚があるならまだいい方だけど、自覚がないタイプが問題
    実は障害者ってのがかなりいると言われているね

  81. 12876 匿名さん 2018/10/31 11:39:01

    いつも何かに怒っていたり、他人とトラブルを起こしやすい人はまず疑ったほうがいい。

  82. 12877 匿名さん 2018/10/31 11:46:55

    京成としては、スカイライナーを増発した方が儲かるのでしょうか。CNTの住民のことなどまるで関心がなさそうですね。その儲かった分を、北総線の値下げに回してくれれば良いんですが。それに、優等列車待ちがこれ以上増えるのは困るよ。

  83. 12878 匿名さん 2018/10/31 12:19:42

    スカイライナー増発する必要あるの?
    いつもガラガラに見えるが。

  84. 12879 匿名さん 2018/10/31 12:42:18

    北総線から巻き上げた利益で、ガラガラのスカイライナーをさらに増便する。
    北総線利用者はいい鴨ですな。

  85. 12880 匿名さん 2018/10/31 12:48:26

    印西市民は貢ぐくん。
    都民が成田空港までスカイライナーで安く行けるのは北総線の稼ぎのおかげ。

  86. 12881 マンション検討中さん 2018/10/31 14:57:56

    北総鉄道と千葉ニュータウン鉄道と京成線の関係性って、普通の会社が同じ事やったら確実に指導されて、下手したら潰されるレベルの腐敗構図じゃない?

    何でこんな途上国みたいなことが許されてるのか謎だわ

  87. 12882 匿名さん 2018/10/31 15:06:11

    サイコパスの**

  88. 12883 匿名さん 2018/10/31 21:59:47

    >>12870 匿名さん

    >最後に一言。痴話喧嘩の意味を知ってますか?

    知ってて書いてるに決まってるだろ。
    他人から見たらどうでもいいくだらない言い合いがまさに痴話喧嘩そっくりだろ。
    「男女の喧嘩ではないので間違ってる」とかまた揚げ足とろうとしてるのか?
    本当に救いようがないアホだな。

  89. 12884 匿名さん 2018/10/31 23:06:19

    >12882さん
    あのサイト見るとそう思わないでもないが、本当にここが✖︎なのは>12879のような書き込みです。

  90. 12885 匿名さん 2018/10/31 23:07:52

    プロパガンダの場。死語だけど

  91. 12886 匿名さん 2018/11/01 04:43:22

    いつものことだがパヨクにも困ったものです。

  92. 12887 匿名 2018/11/01 08:52:33

    中央のホテルルートインの新築工事が始まったね。

  93. 12888 匿名さん 2018/11/01 09:51:15

    インターネットイニシアチブも始まった

  94. 12889 匿名さん 2018/11/01 11:14:17

    >12883 男女のけんかではありませんね。恋人同士のけんかです。もし、知ってたら絶対には出てこないフレーズです。
    しかし、言い訳上手ですね。その口先で社会の荒波を乗り越えてきたと、言うわけですね。

  95. 12890 周辺住民さん 2018/11/01 23:03:27

    スカイライナーをもっと増やすということだと、アクトクを牧の原にも停めて通過待ちさせるようなお話も出てくるかもしれませんね。

    教えてほしいのですが、どうして中央は2番線しかないのですかね。そして小室は3番線まであるのですね。鉄道に詳しい人のご見解を頂戴したいものです。

  96. 12891 匿名さん 2018/11/01 23:10:34

    本当にくだらないですね。
    痴話喧嘩どころか犬の喧嘩のレベルだと思います。

  97. 12892 匿名さん 2018/11/01 23:22:12

    >12890さん
    スカイライナーは京成線では?
    北総とは無関係?

  98. 12893 マンション掲示板さん 2018/11/02 01:51:25

    せめて、中央駅で緩急接続できたらいいのにね。

  99. 12894 匿名さん 2018/11/02 02:10:24

    まず、牧の原は車庫入りの専用線を持っているので4番線。
    始発がなくなることはまぅありません。

    小室と中央間は距離があり、どちらかに待避線をもうけないといけなかったのが、もし中央に作った場合は、距離的に白井市内にももう一個作らないといけなかったと憶測。
    だから距離的に一番都合が良い小室が選ばれたのだと。

    ちなみに日医大は北総線の終着駅です。
    湯川はあくまで京成。

  100. 12895 匿名さん 2018/11/02 02:12:24

    ↑まぅありません→まずありません

    それから、これは数年で完成させるための仕方ないものではないでしょうか。
    開通まで本当に早かった。
    単線区間しかり、中央駅しかり。

  101. 12896 12890 2018/11/02 03:08:54

    私も中央で緩急接続できればいいと思います。でも現状では物理的に不可能ですよね。まさかホーム増設したりしますかね?現状の所要時間でスカイライナーを増便させるくらいなら、まだ大丈夫なのかなあ。

  102. 12897 匿名さん 2018/11/02 03:52:41

    >12890さん、意味不明です。
    詳しく説明してください。アクトクとスカイライナーの関係です。

  103. 12898 匿名さん 2018/11/02 09:34:26

    乗車率などを考えるとアクセス特急の増便の方が皆に喜ばれるが、収支を考えるとスカイライナーなんだろうな。

    駅舎はじめ構造に手を入れるのは当面有り得ないと思うから、アク特増便が一番現実的なはずなんだけど、それすら難しいのが現実。

    でも増便して欲しいなアク特。

  104. 12899 匿名さん 2018/11/02 10:15:11

    贅沢は言わない。
    アクセス特急を30分に1本にしてほしい。
    でもスカイライナーが20分に1本になるなら確実に成田湯川~成田空港間の単線区間で不可能か、もしくは驚異的な待ち時間が発生してしまう。
    完全な単線だと30分おきが限界。途中の待避線のおかげでまだ数分の交換待ちで済んでいるけれど。

    牧の原の人は北総に乗って中央で降りたらすぐにアクトクが来るダイヤなら不満にはならないはず。

  105. 12900 匿名さん 2018/11/02 14:32:35

    そんなことより夜間も悪徳を浅草線に走らせて欲しい。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      通りがかりさん2025-02-08 01:28:56
      >>33570 eマンションさん

      俺が市の職員だったら出張所に配属希望するけどね。
      1. 100%
      2. ×
        0%
      1票 
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンクレイドル津田沼II
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンリヤン柏 レジデンス
    スポンサードリンク
    サンリヤン柏 レジデンス

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    3998万円

    2LDK

    58.65m2

    総戸数 209戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西五丁目

    4,568万円

    3LDK

    63.80m²

    総戸数 70戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,858万円~7,498万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~64.96m²

    総戸数 112戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    4,790万円~6,950万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    サンリヤン柏 レジデンス

    千葉県柏市富里2-812-3他

    3400万円台~7500万円台(予定)

    3LDK~4LDK

    66.58m2~81.89m2

    総戸数 56戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3498万円~4498万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸