千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2025-02-18 23:02:06
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 11551 匿名さん

    国有地だったんですか?それを払い下げたの?
    だから強硬に収用しようとしたの?

  2. 11552 匿名さん

    強硬に収用ではないだろう。
    トランプ大統領流に言うならフェイクだな。
    あなたは>11535と同じ空港反対闘争の生き残り?

  3. 11553 匿名さん

    残念ながら違います。それも自分の書き込みですが
    自分は空港反対派のパヨクではありません。
    バリバリの保守ですが、満蒙開拓団の方がまた対象になったという話しをどこかで読んで可哀想だと思ったまでです

  4. 11554 匿名さん

    強制収用されたのならニュータウンエリアが虫食い状態の不自然な形に
    ならないだろう。

  5. 11555 匿名さん

    市長のお父さんの元町長さんが言われている状態でなければ意外とスムーズに行ったかな?
    それともニュータウン計画自体ができなかったか。
    今みんな満足してるんだから良いとは思うけどね

  6. 11556 匿名さん

    リーマンショック以降の10年で株価が高騰した企業の
    ナンバー1はライザップ 2位はジンズ 3位セリアだそうです。
    みんな千葉ニュータウンにあります

  7. 11557 匿名さん

    だから?

  8. 11558 匿名さん

    みんな安売り企業じゃない。だから千葉ニュータウンは時代のニーズに合っているということだよね。
    100均のセリアが急成長。あと安売りメガネや。

  9. 11559 匿名さん

    不動産ジャーナリストの榊淳司はCNTに何か遺恨を持っているのかな。
    何かにつけCNTを目の敵にするな。
    ここのことを、外様には地獄。でもマイルドヤンキーには天国と言っている。

  10. 11560 匿名さん

    不動産は投資の目的だからでは?
    ここは投資価値が無いから。
    永住は天国。

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 11561 匿名さん

    ささんは、ニュータウン自体が嫌いだよね。
    港北ニュータウンも大嫌い。
    でも千葉ニュータウンの将来はわからないよ。
    おお化けするかも知れないし。それをあの人が見られるかはわからないよ

  13. 11562 マンション掲示板さん

    >>11559 匿名さん
    そういう悲観的な事書いとけば閲覧数アップする。姑息な三流物書きだな。

  14. 11563 匿名さん

    30年後の高速開通、その時に大化けするかも。

  15. 11564 匿名さん

    そういうこと。外観に繋がれば。。。。。。見果てぬ夢かも知れないけどこんな日本で夢が見られるだけでも
    良いなあ。それから日本はもう事実として移民大国になってるんだってさ。

  16. 11565 匿名さん

    30年後という数字はどこから?

  17. 11566 匿名さん

    >11552
    何でここに成田空港闘争が出てくるのかな?と疑問でしたが、印西の開拓の歴史を調べていてわかりました。
    成田の空港用地を強制収用された方達も同じでしたね。

  18. 11567 匿名さん

    土地への愛着がないだろうからという理由で選ばれたらしいけど、千葉ニュータウン計画も同じような
    理由だったりと思ってしまった。今の印西市民は新も旧も印西市は大事だと思う

  19. 11568 匿名さん

    今日、何故か日医大でラプラスが大量発生している。
    と言っても駅前、松虫公園、セブンの3ヶ所だけど。
    まさかここでラプラスに会えるとは思わなかったので報告。

    1. 今日、何故か日医大でラプラスが大量発生し...
  20. 11569 匿名さん

    ビッグホップもポケモンが結構面白いらしいよ

  21. 11570 匿名さん

    ポケモン始まったころは嵌ったな。
    1年位、CNT中央と会社周辺で遊んでいたけど、ある時突然、スマホ電池の
    無駄遣いを毎日してても発展性がないなと思って止めたけどね。
    ゲーム内容もだいぶん変わったんだろうね。

  22. 11571 匿名さん

    ラブプラス+

  23. 11572 匿名さん

    千葉に住む幸せ実感したよ。今ここでも話題になった新浦安のホテルランチに家族できた。
    駐車場見たら京都、岐阜、静岡、大阪、秋田などのナンバーばかり。連休利用のディズニーランドだろうね、行きたいと思えばいつでもいけるのは幸せだね。
    あと山梨のバスが成田空港行きの表示。驚いた。

  24. 11573 匿名さん

    そうですか

  25. 11574 匿名さん

    連休は、出張から直帰のデータ処理とネット三昧だけど、
    東条英機はエルサレムのゴールデンブックに登録されなかったんだね。
    日本人の見方も変わると思ったんだけどね。

  26. 11575 マンション掲示板さん

    ネット三昧の休日や畑いじりの趣味の人は絶対に千葉ニュータウンはお勧め。あとゴルフの好きな人にもお勧めだけど、神奈川埼玉のコースに行くのはちとシンドイ。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 11576 匿名さん

    総武カントリーがあるではないか。

  29. 11577 マンション掲示板さん

    総武カントリーだけでゴルフもイイね。でも定年しても現役時代の仲間関係のゴルフは埼玉神奈川でもやるからそれが超カッタルイ。ということで仕事仲間とゴルフ行く人は住んではイケない。

  30. 11578 匿名さん

    地元コースの会員になり一人でも行ける上級者だったら最高。

  31. 11579 匿名さん

    ご近所でグループ作れば?

  32. 11580 マンション掲示板さん

    ご近所のグループもあるけど、ここに居ると遠出するのがかったるくて、仕事関係はだんだん疎遠になるんだろうね。

  33. 11581 匿名さん

    どこに住んでも同じだよ。会社の年一回のコンペも
    年齢が上から参加者が年々減るし、大学仲間でやってた友人の別荘泊まったりホテル泊まったりしてのゴルフも去年から自然消滅。飲み会だけ残った。
    ご近所さんとのゴルフも同じ。歳の上のかたから辞められる。これが現実。

  34. 11582 匿名さん

    近所のゲートボール同好会のメンバーが勝ち組かも。

  35. 11583 匿名さん

    現実問題として、リタイア後は会社の人間関係は年単位のイベントに
    なり、自然と消滅してしまうのだろう。
    そうなると近所、友人、親戚、家族関係が残るのかな。
    だから趣味つがりや同好会繋がりがあれば幅は広がるが、これは老後の
    金食い虫になったり人間関係でうまくいかないことも多い。
    そして、大半の人は家に籠ってお迎えが来るまで毎日同一パターンの
    日常を過ごすことになるのだろう。
    そんななか、若いころから友人などとあまり付き合っていなかった人は
    老後も今までと同じ普通の生活のままだから、老後うつになることもない。

  36. 11584 名無し

    退職者の三大憩いの場が、公園、図書館となんと裁判所だそうだ

  37. 11585 匿名さん

    ニュータウンも必ず黄昏る時が来る。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  39. 11586 匿名さん

    体力ある高齢者はスポーツジムで時間過ごす。
    平日の昼間なんてそんな人間ばかり。
    家風呂と違って広いし、お仲間もできる。
    老人の社交場。あと、パヨクに老人が多いというけど
    主義心情で繋がる心地良さじゃないかな

  40. 11587 匿名さん

    体力あるジジババは社交場としてジムに行くのか。
    目当ては若いインストラクターあたりだろう。

    裁判所はなんとなく興味の湧く場所だよな。
    裁判で証人尋問を受けたことがあるけど、一般社会とは
    かけ離れた未知の世界だよな。

    俺は取敢えず日本の知らないところを巡ってみたいな。
    外国には行きたくないな。

  41. 11588 匿名さん

    車改造してキャンピングかー仕立てにしたらいいよ。
    だけど道の駅が宿泊禁止になったのは痛いよね

  42. 11589 名無し

    道の駅でPCAN禁止は本当ですか?
    道の駅が自己否定ですな

  43. 11590 匿名さん

    本当らしいですよ。今騒いでいます。何時間しか止められないとか

  44. 11591 匿名さん

    キャンプは空地でやってるけど。

  45. 11592 匿名さん

    空地って言ったって、他人の土地でしょ。
    まずいよね

  46. 11593 匿名さん

    それじゃまずいから、みんな道の駅やパーキングエリアでやってたんだよね。そうしたら勘違いする輩が続出して
    洗濯したり、料理したりだから禁止された。
    印西なんか土地あるんだからオートキャンプ場作ったら?

  47. 11594 匿名さん

    ビグホの駐車場が最適。

  48. 11595 匿名さん

    あんな暗い駐車場無理

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ルネ柏ディアパーク
  50. 11596 匿名さん

    ZOZO townの社長が月旅行を買い占めたみたいだな。商売人だよね。
    昨年今まで1箇所の流通拠点の習志野だけでなく、千葉ニュータウンとつくばに新設して2倍にしたそうだ。
    どれもプロロジス。つくばなどは全棟借り切り。ネットで検索すると千葉ニュータウン拠点の役割が見えてくる。
    あそこでは商品の撮影なんかもやっているらしい。
    それから考えると千葉ニュータウンの今後の役割が見えてくる気がするよ。
    道路状況なんかも悲観的ではないんだろうな

  51. 11597 匿名さん

    zozo townの習志野拠点は海浜幕張か。あの球場の命名権を買ったものね。
    みんな新しい街。それぞれに役割が異なる。あの会社の考えが見えるようだ

  52. 11598 マンション掲示板さん

    印西白井はまだまだ開発余地があり、外環とも繋がるから首都機能分散化を担えそうだ。一極集中は大地震で、国難を招くとどこかの教授が言ってた。

  53. 11599 匿名さん

    そうだね。なぜ千葉ニュータウンにプロロジスかと
    思っていたが、点と線がつながった気がする。

  54. 11600 匿名さん

    外環に繋がる頃、スレ住人は後期高齢者か墓の中。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸