千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2025-02-18 23:02:06
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 10051 匿名さん

    他人を異常とかいう時点で人間として終わってる。

  2. 10052 匿名さん

    誤魔化していないですよ。書き込み途中で上が入っただけ。
    それより10048のような書き込みは非常に問題です

  3. 10053 匿名さん

    クラシックを好きという人もいれば嫌いな人もいる。
    ロック、フォーク、ポップス、演歌も同様。
    色々な感想を持って結構じゃありませんか。
    でも自分の感想と異なるからといって異常者呼ばわりはいけませんね。
    差別主義的なにおいがします。

  4. 10054 匿名さん

    >10050

    10049が自分の解答です。それが全てです。皆さん、お互いを尊重することを覚えましょう。
    まるで市民全てがここのような人間と思われてしまいます。
    ここはご意見交換板ではないと思いますけどね。

  5. 10055 匿名さん

    >>10054 匿名さん
    御託は異常といったことを謝罪してからにしたら?
    ごまかそうとしてるようにしか見えないよ。

  6. 10056 匿名さん

    クラシックを否定する奴は異常者だ、ってか?
    やっぱり独善的だよ。
    嫌われても仕方ない。

  7. 10057 匿名さん

    自分が異常といったのは>10044や10045のように人の趣味を断定してしまう行為ですよ。
    いろいろな趣味は当たり前。その趣味が好きだからその人間はこういう人間だと断定するその性格が
    偏っていて異常ということです。
    音楽にかかわらず、いろいろな趣味にそういう判断を下して欲しくない

  8. 10058 匿名さん

    まだ言うの?
    ああ言えば上祐

  9. 10059 匿名さん

    釣られるなよ

  10. 10060 匿名さん

    >>10057 匿名さん
    どんな感想を持つかは人それぞれ。
    貴方こそ人の性格を断定していることが分かりませんか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 10061 スレ主

    私も朝の通勤時間はクラシックです。
    ノイズキャンセルでクラシック聴きながら自分の世界に入ります。
    半分以上、寝ているので睡眠導入となっていますが・・・
    ちなみに帰りはヘビメタ、プログレ、アニソンごった煮です。

    いつか北総地域でこんなイベントができると良いですね。
    https://sencla.com/
    http://www.j-streetjazz.com/

  13. 10062 周辺住民さん

    全くです。
    クラシックも他のジャンルの音楽もわけへだてなく聴いて欲しいものです。
    クラシック原理主義者の他者異常者扱いにはうんざりです。

  14. 10063 匿名さん

    大賛成。空き地はたくさんあるし、ビッグホップがビーチができるまではあそこが空いてるから
    真夏の夜のJazフェスティバルとか、いろいろのジャンルでの演奏会を開催して貰えればというのが
    希望ですね

  15. 10064 匿名さん

    クラッシック原理主義者?
    残念ですね、私もスレ主さんとおなじような日常ですけど?
    ただ一つのジャンルを否定する行為がおかしいんですよ。

    うちのマンションはハープの夕べとか銘打って池の上で夏の夜の演奏会したり
    オーケストラを呼んで演奏会したりして住民が楽しんでいます。生活の中に音楽がある生活ですね。
    その一つのジャンルを嫌いだっていいんです、わざわざ否定することもないんじゃないですか?

  16. 10065 匿名さん

    >>10063 匿名さん
    馬鹿なことを言うな。
    近隣マンションの住人は大迷惑だ。
    騒音被害を考えてくれ。
    大体千葉ニュータウンで有料音楽イベントは成り立たない。
    聴きたいなら東京に行く。

  17. 10066 匿名さん

    モアもね、時々クラッシックからポップスまでのいろいろなジャンルの演奏会を
    カフェ前あたりで催して好評を博していますよ。イオンのプレミアムナイトもいろいろなジャンルで演奏会行われています。
    全店が同じ企画ではないと思います。
    音楽に対して忌避感がない街ではないでしょうか

  18. 10067 匿名さん

    >>10064 匿名さん
    クラシックが嫌いだから仕方ない。
    それに対して異常だと言われる筋合いはないし、今回のことでますます嫌いになった。

  19. 10068 匿名さん

    >10065
    それこそいつも嘆いていることと正反対ですね Www

  20. 10069 匿名さん

    クラッシックを批判しているようで>10048のようなことを
    サラッと書き込むことが問題

  21. 10070 匿名さん

    >>10066 匿名さん
    残念ながら好評を博してはいないように思います。
    無理にもかかわらずお客はパラパラ。
    ひどい時は誰も聴いてない。
    千葉ニュータウンは音楽イベントの根付かない街だと思う。
    電車の中で音楽聴いてりゃ充分だもの。

  22. 10071 匿名さん

    >10067さん、
    なにが好きなんですか?教えてください

  23. 10072 匿名さん

    >>10068 匿名さん
    意味が分かりませんが。
    いつも嘆いていることとは?

  24. 10073 匿名さん

    千葉ニュータウンでは何も無い。文化的なことは都内に行かなければならない。
    運賃高過ぎて都内は辛い

  25. 10074 匿名さん

    それにしても閑古鳥だったのがこの盛況

  26. 10075 匿名さん

    千葉ニュー住民を釣るのは簡単

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  28. 10076 匿名さん

    >>10073 匿名さん
    千葉ニュータウンにはいろんな商業施設があって何不自由ない。
    定期があるからいつでも都内にいける。
    嘆いているのはごく一部。

  29. 10077 匿名さん

    年寄り、自営。
    運動の中心。
    それでなにかやろうとすると
    反対反対

  30. 10078 匿名さん

    これが岩盤規制、突破するには特区にするしかない。

  31. 10079 匿名さん

    大和ハウスの買った広大な土地、ロックフェスも余裕で出来そう。騒音の心配もなし。

  32. 10080 匿名さん

    使わしてもらおう!!

  33. 10081 匿名さん

    印西はのど自慢などが良いよ。
    あののど自慢大会は大盛況だったらしい。
    ど演歌なんか似合うんじゃ無いか。
    それからスレ主さんは変わってなかったのか、これからも交通整理よろしく

  34. 10082 匿名さん

    スレ主じゃないよ。
    勝手に騙っているだけ。
    元スレ主だろ。

  35. 10083 匿名さん

    そうなんだ?
    あまりに懐かしくてね。

  36. 10084 匿名さん

    確か当時はレスが1000を越したら新しいスレッドに移行するという運営ルールがあって、当初のスレ主さんもそれに則ってやってたんだけど、ある時から1000を越えても継続できる様(新スレ不要)になって、でも冒頭の販売中の情報が古くなったから新スレを立ててくれたんだけど、その新スレは運営によって停止に。
    それからしばらく経って情報が古いのに何で新スレを立てないんだという人が現れて、元のスレ主さんが運営ルールを説明してたけど納得せず、自分で新スレ主としてスレッドを立てたら、それは特に運営からの指摘もなく今に至っているという感じなはず。
    最近見かけるのは新スレ主さんではなく当初のスレ主さんな気がする。

  37. 10085 匿名さん

    北総教会で夏にゴスペルコンサートありますよ。
    黒人さんの先生のピアノがすごくかっこいい。

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  39. 10086 匿名さん

    情報ありがとう。ゴスペル、映画なんかでは見るけど実際きいたことがないから
    見に行きたいな

  40. 10087 匿名さん

    スレ主が本物なら、カテゴリーを変えてください。
    マンション購入検討ではなく雑談などに。
    こんな板、外部の人に見られたら恥ずかしいのでね。

  41. 10088 匿名さん

    同感です。

  42. 10089 匿名さん

    筋違いかも知れないけれど東京新聞に北総線問題の記事があります

  43. 10090 匿名さん

    >>10089 匿名さん
    http://amp.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201806/CK2018062302000142...
    こういうパフォーマンスはやめた方がいいよ、市長さん。
    当事者としてどうしたら値下げできるか考えた方がいい。

  44. 10091 匿名さん

    沿線6市自治体と県と歩調を合わせて取り組んで欲しい。

  45. 10092 匿名さん

    しかし周りにいるのは見事なまでに爺さん婆さんだなぁ。
    やってることが一般的な市民感覚とはズレズレ。

  46. 10093 匿名さん

    たった20人の反乱。
    市民の満足度は高く、ほとんどの市民は仕方ないと受け入れている。
    高い民度が保たれているのも高い運賃のおかげ。

  47. 10094 匿名さん

    >>10087
    私も雑談板でスレを立てたことあるけど、スレッドの移行や停止、削除は運営しかできないはず。

    スレ主さんは今でも見ていて必要な時だけ書き込む&削除依頼というスタンスなんだろうね。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/621531/res/3830-3834

  48. 10095 匿名さん

    こんなことしても無駄なのに。
    市民の共感を受けない活動は必ず失敗する。
    学生運動の失敗から何も学んでない。
    https://mainichi.jp/articles/20180623/ddl/k12/020/171000c

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ガーラ・レジデンス松戸
  50. 10096 匿名さん

    >1092さん
    今の日本はデモとかは皆んなそんな感じ

  51. 10097 匿名さん

    印西市の持ち株が6市中で一番少ないんだね。
    なんで?
    何でもっと持たなかったの?

  52. 10098 匿名さん

    市長さんの本気度を市民は疑っているから共感しない。
    市長、命をかけて市民を扇動してみなよ。
    20人が1000人になれば流れは変わる。

  53. 10099 匿名さん

    いつの間にか新しいヴェレーナのHPが公開されてますね。
    まぁ駅前にショールームが再建中だなとは思ってましたが(笑)

    レジデンス側に建てるベルクは2020春開業予定って載ってるんで1年伸びたんですね。
    「複合商業施設」って説明されてるんで、やはり津田沼とか行徳とかにある
    テナント付きのタイプを建てようとしてるんでしょうか。
    まぁ普通のベルクだとしても帰り道にスーパーができるのは嬉しい。

  54. 10100 匿名さん

    どこだかのベルクは1階スーパーでその上に、サイゼリアやショップがいくつかできていました。
    それ見てこういうのかなと思いました。結構良さそうな感じです

  55. 10101 匿名さん

    おお本当だ。でかいけど基本的な作りは他のヴェレーナと同じだね。
    ベルクは是非フォルテ作って欲しいわ。楽しみ。

  56. 10102 匿名さん

    名前も同じですか?

  57. 10103 匿名さん

    ヴェレーナシティ 千葉ニュータウン中央 ザ・フロント

    フロントヴィラと紛らわしい。

  58. 10104 匿名さん

    新スレが立った。

  59. 10105 匿名さん

    おおおおお!

  60. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    バウス習志野 mimomiの丘
  61. 10106 匿名さん

    今度はきれいに使おうね

  62. 10107 匿名さん

    ゴミ屋敷にしないように。整理整頓

  63. 10108 匿名さん

    もうすぐこのスレも封印されるんですね。
    10000レス超えなんてマンコミュ初だったと思います。
    次のスレはどこまで伸びるかな?

  64. 10109 匿名さん

    おらが市長様ガンバレ。株主総会も弁当出したらよかっペ。

  65. 10110 匿名さん

    異常者って言ったらいけないの???
    個人的には何ら問題ないと感じるけど。
    『一般的ではないと推察される異質な感覚を持つ方のようですね』ならOK?、、、めんどくせーwww
    と、あくまで個人的にはそう思います。

  66. 10111 匿名さん

    >>10110 匿名さん
    あんたのような人がいるからクラシック好きが嫌われるんだよ。

  67. 10112 匿名さん

    うお、ヴェレーナ来たね。
    なんか、間取りとバルコニーが進化してる感じ。
    これなら駅前のレーベンより高いんじゃない。
    仕様設備がレーベンより悪いってことはないだろうから。
    ディスポーザーはつくのかな?

  68. 10113 匿名さん

    人まちがい。すべてここの住人は
    勘違いから始まる。センサーが老化してるか、自分の思いたいことしか考えない。

  69. 10114 匿名さん

    10111にね

  70. 10115 匿名さん

    10115です。もう、あちらに移動しませんか?
    禁句は「あんた」とか乱暴な言葉にして、マナー良い掲示板にしませんか?普段人にあんたなんていいませんよね?
    地域の情報、検討者に益するものならウエルカムということで新生千葉ニュータウン地域板をやりましょう。
    ヴェレーナも発動することですし。

  71. 10116 匿名さん

    あ、すみません。あちら、閉鎖されていました。汗 汗 汗

  72. 10117 匿名さん

    昨日、新スレ主が立てた新スレ40が早速閉鎖されてる。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/635139/

    >>100084で、以前のスレ主が38から39を立てた時は運営に閉鎖されて、それに反抗して新スレ主が39を立てたのが現行スレらしいけど、今回は40を新スレ主が立てても閉鎖されている模様。
    本来この現行スレ39もイレギュラーで、38が続いていたのが正解ということらしい。

    この運用、意味ある?
    タイトル情報も経年変化ある訳だし上限1万レスとか設けるべきかと。
    直近1000レスしか表示できないのも不便。
    スレ主が二人いるのも(笑)

  73. 10118 匿名さん

    ありゃ、>>10084の間違い。

  74. 10119 匿名さん

    ちょっと良い情報。産経新聞朝刊、千葉版にでていました。
    印西在住の仲俊二郎さん(77歳)が「龍馬が惚れた男」を出版されました。そこの説明に氏の略歴が出ています。
    川崎重工マンとして1980年代20世紀最大のプロジェクトのドーバー海峡海底トンネルの海底トンネル堀削機を受注せよという
    重大な社命を成功させ、その時の経験を「ドーバー海峡の朝霧」何度か会った海部八郎氏を主人公にした「我100倍働けど悔いなし」
    を執筆された。国際ビジネスにむけ英語を学び通勤電車で英字紙を読む。夜は自宅で英語教本をぼろぼろになるまでめくられたそうです。
    我々にも何か教訓になる氏の生き方ですね。

  75. 10120 匿名さん

    皆さんはしらないだけなのですが印西には立派な先達の方々がいらっしゃいます。
    某航空危機から乗客を救われた機長のかたとか、IHを開発された中にいられた方とかそれぞれお年を召されても
    きちんとした老後を送られていると思います。
    あの3・11大地震後の原発事故の時にここが情報を収集するのに大変役立ち、知らないことも知ることができました。
    いつまでも有意義な板であることを祈ります。

  76. 10121 匿名さん

    >>10117 匿名さん
    同意。
    マンション検討掲示板なのに新しいマンション情報が掲載されないのはマズイでしょう。
    管理人は何考えてるんだろうね。

  77. 10122 匿名さん

    ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 ザ・フロント
    http://www.daiwa-r.co.jp/sp/vc-cnt/
    構造・規模
    鉄筋コンクリート造地上15階建
    総戸数
    234戸
    駐車場
    敷地内に236台設置(平置式233台、身障者用1台、来客用2台)[月額使用料:無料]
    竣工予定時期
    2020年4月下旬予定
    入居予定時期
    2020年5月下旬予定
    設計・監理
    株式会社T設計工房
    施工
    未定
    売主
    大和地所レジデンス株式会社
    管理会社
    大和地所コミュニティライフ株式会社

  78. 10123 匿名さん

    ヴェレーナシティ 千葉ニュータウン中央 ザ・フロント。
    駅のすぐそばなのに、平均100平米超え、平置き駐車場100%はすごい。
    スーパー併設だし。
    すぐに完売だろうね。

  79. 10124 匿名さん

    ちょっとお高いのかな?
    平均価格帯は3500万円あたりだろう。

  80. 10125 匿名さん

    久々に魅力のあるマンション。
    車なしでも過ごせるので年寄りにはいいね。

  81. 10126 匿名さん

    住みよさランキング7連覇を早速売り文句に入れている。
    対応が早い。

  82. 10127 匿名さん

    殺し文句全部載せみたいな物件だなぁ
    これで平均3500万円台なら瞬殺でしょ
    実際はもうちょい高いと思うわ

  83. 10128 匿名さん

    移植しといた。

  84. 10129 匿名さん

    乙。付加価値あるしレーベンより高そう
    ガーデンゲートに流れる人もいるかな?
    あそこも早く完売すると良いね

  85. 10130 匿名さん

    サンクタスの時のように千葉ニュータウン全域の駅遠地区戸建ての住人が大挙して押し寄せるかな?
    戸建てはリフォームせずにそのままか売却してね。車なしでも便利ということで。
    駅周辺は病院の無料送迎バスが多いから医者を変えずに済むし、あの頃より
    リタイア人口も増えているだろうし

  86. 10131 匿名さん

    クリーニング、宅急便、ハウスクリーニング取次ぎあり。
    スーパー隣接。
    完全に金持ちの年寄りをターゲットにしてない?

  87. 10132 匿名さん

    あまり高ければガーデンゲートに流れるかな?
    駅という視点除けば普通のスーパーができることで利便性がアップする

  88. 10133 匿名さん

    そうね。クリーニングの取次はうちのマンションにもあるけど白洋舎だからすごく高い。
    安いところに車で持って行ってる

  89. 10134 匿名さん

    4000万円弱あたりでは?

  90. 10135 匿名さん

    機械式駐車場は論外だし、自走式駐車場もやがて補修費用がばかにならなくなる。
    平置き駐車場が一番。

  91. 10136 匿名さん

    あんな高い場所で平置きなら物件価格がどんだけ?

  92. 10137 匿名さん

    ヴェレーナシティで3000万台半ばだったからそれよりたかいでしょ

  93. 10138 匿名さん

    レーベンはいくらだった?

  94. 10139 匿名さん

    この辺りじゃ高いマンションは売れないという定説がある。
    所詮はヴェレーナだしね。
    100平米、3800万円と予想。

  95. 10140 匿名さん

    ベルクは良い土地に目を付けたと思うわ
    南側はトライアルがあるとか言われるけど、あそこ行くのは基本的に武西の人で、実は人が一番いる戸神台は浮いてたんだよなぁ

  96. 10141 匿名さん

    そうね、同感。ヤオコー行くより近いし。周辺に購買力がある利点はフォレストモールのマルエツで実証済み。

  97. 10142 匿名さん

    トライアル広域集客で少し求めるものが違うから

  98. 10143 匿名さん

    ベルクが隣接するヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 ザ・フロント
    に対し、
    トライアルwが隣接するガーデンゲート
    レベルの差が笑える。

  99. 10144 匿名さん

    ベルクの鮮魚売り場は貧弱、期待しない。

  100. 10145 匿名さん

    ヴェレーナ、土地代と建築費高騰を考えると結構高めの価格になりそう。
    景色が抜ける上層階は4500万くらいいきそう。でも売れそう。

  101. 10146 匿名さん

    >>10144 匿名さん
    トライアルの鮮魚売り場を知って話してる?

  102. 10147 匿名さん

    >>10145 匿名さん
    ここは、、CNTだよ、、、

  103. 10148 匿名さん

    千葉ニューでも、平置きで土地代考えると安くはできないしょ。
    パンダ部屋は別として。平均4千万くらいはしないとペイできないでしょ。

  104. 10149 匿名さん

    80平米のパンダ部屋が2800万円
    100平米の最多販売帯が3500〜3800万円
    最上階角部屋が4000万円
    こんなもんでしょ。

  105. 10150 匿名さん

    平置き駐車場100%のマンションは価値が高いよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
リビオ浦安北栄ブライト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸