千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2024-06-30 09:41:44
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央 売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/


― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 17819 匿名さん

    >17815
    あなた純粋だね。

  2. 17820 匿名さん

    真実を言われると面白くないから。

  3. 17821 匿名さん

    ネガしてるのが近隣ってことはないだろうけど、千葉県の人だったら正直失笑。
    印西より住みやすいところないわ。

    まぁ浦安は住みやすかった。他は道路もぐちゃぐちゃだし、歩道もろくにないし、電柱ばっかりで汚いし、津田沼や八千代の296は原付が歩道走ってるし。

    あえていうなら木更津とか住みやすいだろうな。

  4. 17822 匿名さん

    >17821
    最後の一行で一般的な感覚の持ち主ではないと分かった。

  5. 17823 匿名さん

    今の木更津知ってる?

  6. 17824 匿名さん

    木更津は無いわ。
    千葉のずっーと向こうじゃん。遠すぎ。

  7. 17825 匿名さん

    木更津から横浜川崎羽田都心はここより近い。
    圏央道で成田もすぐ。
    アウトレットも東京インテリアもイオンモールもあるし、コストコもできるし、海もあるし潮干狩りもできる。
    南房総はすぐそこ。
    買い物は地元か横浜で十分。

    都心だって高速道路ですぐ。

  8. 17826 匿名さん

    >>17822 匿名さん
    ニュータイプなのか!?

  9. 17827 匿名さん

    木更津はね印西のすぐ後ろを追ってるよ。
    木更津はさらに観光資源が豊かで交通の便がいい。
    印西市民なら木更津気に入るだろうと思うけどね。
    山もあり海もある。

    いいとこだと思うよ。
    ただ、住むなら印西が良いけどね。だってもう住んじゃってるから。
    By印西市

  10. 17828 匿名さん

    印西と決定的に違う木更津の欠点は災害のリスクかな。
    あとヤンキーチンピラのイメージが強い。
    あくまでイメージね。

    印西はどちらかと言うとビジネスマンとかデータセンターっていうイメージが強くて、可もなく不可もなく普通。

  11. 17829 匿名さん

    自分も木更津は注視しています。
    今の不動産価格はかなり割安かと。
    ただ、良いマンションがないんですよね。。
    成田次第で木更津が印西を越える可能性はあると思います。

  12. 17830 匿名さん

    そう。災害リスクを除いては木更津もいいんだよ。
    あそこディスる人間がまだいるなんて。。。。印西、千葉の住人なのか?

  13. 17831 検討者さん

    今印西に住んでいて車を買おうと検討しているのですが、市の防犯情報を見るとランクルプラドがすごい盗難されてますね。
    どこかに不正輸出されているんでしょうか。

  14. 17832 匿名さん

    マイカー購入は、常に二手三手先を読んで行うものだ。

  15. 17833 匿名さん

    >>17831 検討者さん

    ランクルプラドの車両保険は年間100万円位にしないとその他の車オーナーとの不公平感半端ない。もしくはランクルプラドでも免責500万円しないとね。盗まれても痛くも痒くもない人以外が所有する車じゃないよ。

  16. 17834 匿名さん

    市長曰く、北の印西も南の木更津のようになれるよう頑張ります。

  17. 17835 匿名さん

    印西は北千葉道路全開通にかかっている!

  18. 17836 匿名さん

    よく見ておくのだな。
    用地買収というのは、ドラマのように格好の良いものではない。

  19. 17837 匿名さん

    https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190624-00000060-ann-so...
    地震が多い。
    どの道、震度6クラスが来るなら大規模修繕の前にしてもらいたいな。
    飲料水と簡易トイレを多めに用意しておくか。

  20. 17838 匿名さん

    午後1時の地震は印西市2件。

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
オーベル新松戸レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

6098万円~7598万円

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸